【パズドラ】マシンゼウスを「マウス」って略すやつ

ゴミみたいなシヴァドラパでいい?
ゴミみたいな火ヴァルでよければ
OK
使いなれてないからやらかしたらごめんな
ちなみにマウスはおらん?
えっと…マウス?
なんか色々申し訳ないな
マシンゼウスじゃね?
マウスは初めて聞いたが
シ
ン
すごいな・・最近のキッズは・・
マシンヘラ→
いいかんじ
すまん
てか大半がスマホから書いてんだから予測変換に入ってるだろ
もちろんマシンヘラは婆
これで争いが無くなるな
俺の周りではマウス否定してる奴はいじめられてる
まで打ったらマシンゼウスとマシンヘラくらい予測変換出てくるだろ
マウス最高!
マシンヘラはマラ
で異論ない?これで決定ね
それで頼む
先日までは言ってた人フルボッコされてたのに
マなんか無くてもゼウス、ヘラでもう通じると思うんだけどな
生理的に受け付けないや
ドラゴンボールをドラゴボと言っているやつくらいにキモいけど
打つのだるい、、
おれはべつに語感どうでもいいから楽なマウスにしてる
てかこのまえここにマウスって書いたらえらく食いつかれたな
なんで今まで出てこなかったのか不思議なレベル
機械爺でこれからいくわ
マウスは字面だけでゲロ吐くレベルだし
機械爺は前からわりと使われてたで
マジでっ
見たこと無かったわ
おでん感ある
- 関連記事
-
- 【パズドラ】モンポがバグったんだがどうしようこれ(05/15)
- 【パズドラ】そろそろ新インド神の超究極進化来るかな?(05/14)
- 【パズドラ】マシンゼウスを「マウス」って略すやつ(05/14)
この記事へのコメント
- 名無しさん:2016/05/14(土) 09:09:55・
マシンヘラ→マラ
- 名無しさん:2016/05/14(土) 09:10:00・
色合いも鼠っぽいしね
- 名無しさん:2016/05/14(土) 09:24:42・
通じればなんでもいいよ
- 名無しさん:2016/05/14(土) 09:29:07・
マウスはない
シヴァゴンよりない - 名無しさん:2016/05/14(土) 09:29:35・
マウスなんてこのスレ見るまで知らんかった
常識的に考えて別の意味を持つ略称はNGだと思うが - 名無しさん:2016/05/14(土) 09:31:13・
高性能おじいちゃんなんだよなぁ
- 名無しさん:2016/05/14(土) 09:31:30・
マルチ募集時によくマウスって見かけててずっとなんだろうと思ってた
なるほどマシンゼウスか!! - 名無しさん:2016/05/14(土) 09:33:44・
ポケモンで昔「私はトリックルームと入力したら罠部屋と変換されるように設定してあります」
ってドヤ顔で書いてたやつ思い出した - 名無しさん:2016/05/14(土) 09:34:28・
これ使う奴は、感性ヤマモト以下と見なすわ
- 名無しさん:2016/05/14(土) 09:35:36・
5
マウスなんとかってモンスターがいるなら問題だけど現状いないし別にいいんじゃないの - 名無しさん:2016/05/14(土) 09:35:49・
星6フェス限からの白フェンリルの無力感がヤバイわ
こいつがルーツと同じレアとか笑えねー - 名無しさん:2016/05/14(土) 09:36:59・
ディズニーコラボきたらどうするん
- 名無しさん:2016/05/14(土) 09:37:04・
シェリアスルーツをシェリルって略す奴ほんとやめろ
ルーツにしてくれ - 名無しさん:2016/05/14(土) 09:40:05・
マウス言う奴はクソゴミ害悪キッズとする
- 名無しさん:2016/05/14(土) 09:40:20・
じいちゃんが老衰する前に、ラファエルとオロチが過労死するパーティ
- 名無しさん:2016/05/14(土) 09:41:17・
シェリルはマジで分からんかったわ。
なんでキッズは自分の常識=世間の常識って思うんだろーね。実生活でも空気読めてなさそう - 名無しさん:2016/05/14(土) 09:44:49・
マウスはださいと思う
- 名無しさん:2016/05/14(土) 09:44:52・
シェリル使いの高ランカー
- 名無しさん:2016/05/14(土) 09:49:47・
おでんは秀逸なアダ名だったのか
- 名無しさん:2016/05/14(土) 09:52:26・
ドラゴボがダサい原因って語呂の悪さと濁点の多さだと思ってるんだけど、マウスに何の問題があるんだ
まぁ高々3文字略してどうすんだって話はあるけど - 名無しさん:2016/05/14(土) 09:57:40・
最近の子って本当に何でもかんでも略したがるよね
マシンゼウスじゃだめなのかな - 名無しさん:2016/05/14(土) 09:57:41・
おでんはパズドラに限らず割と北欧神話モチーフのゲームでは頻繁に呼ばれてるアダ名だったりする
- 名無しさん:2016/05/14(土) 10:02:28・
よく分からないキッズ認定
- 名無しさん:2016/05/14(土) 10:04:30・
お前等が青おでん強いと言うの信じて俺が青おでんと思い育ててたのは下仁田こんにゃくだった
- 名無しさん:2016/05/14(土) 10:06:30・
別のものを連想させるからだろ?
初めて聞いたとき、ネズミモチーフのキャラいたっけ?ってなったし - 名無しさん:2016/05/14(土) 10:07:10・
マシゼではだめなのか
- 名無しさん:2016/05/14(土) 10:08:06・
おーでーん
- 名無しさん:2016/05/14(土) 10:13:13・
マウスって呼んでるヤツはおもしろいとか思ってんのかね?
冗談でも面白くないし略すにしてもマシゼの方がよっぽど相手に伝わると思うんだけど - 名無しさん:2016/05/14(土) 10:13:58・
後々鼠って呼ばれるようになる
- 名無しさん:2016/05/14(土) 10:18:22・
ラグドラとおでドラが出てからラグオデと聞くとモンポ龍の方しか浮かばなくなった
- 名無しさん:2016/05/14(土) 10:20:30・
鼠一文字で特異的に表せるから有能
- 名無しさん:2016/05/14(土) 10:23:40・
マウスの略し方はちょっと生理的に無理
ハイドロポンプをイドンプって略す奴ぐらい気持ち悪い - 名無しさん:2016/05/14(土) 10:29:56・
毘沙門天の使いかな?(東方厨並感)
- 名無しさん:2016/05/14(土) 10:30:23・
マシンへとマシンゼでおk
- 名無しさん:2016/05/14(土) 10:31:34・
キッズは自分たちの間でしか通じない呼び方大好きだからな
相手に伝えるのが目的じゃなくて暗号的なのもの使って仲間内の帰属感を得るためだから - 名無しさん:2016/05/14(土) 10:32:24・
サイボーグじいちゃんGでいこう
- 名無しさん:2016/05/14(土) 10:32:32・
戦車かよ
- 名無しさん:2016/05/14(土) 10:33:05・
5、6文字ぐらいなら下手に略すよりそのまま打った方がわかりやすい
- 名無しさん:2016/05/14(土) 10:33:43・
ファルシのルシがコクーンでパージ
- 名無しさん:2016/05/14(土) 10:36:03・
キッズ共が必死に流行らせようとして草生える
- 名無しさん:2016/05/14(土) 10:41:33・
35
これは真理。
ほんとキッズは身勝手だよなぁ - 名無しさん:2016/05/14(土) 10:48:50・
パ図がいしの脳内キッズ暴れすぎわろた
- 名無しさん:2016/05/14(土) 10:50:18・
ヨーガタントラ
シッディ
ポア - 名無しさん:2016/05/14(土) 10:50:47・
イドンプみたいなもんだろ
そう目くじら立てるなって - 名無しさん:2016/05/14(土) 10:51:25・
41
残念ながら実利面があるからマウスは定着するよ
マルチ募集でリーダー併記する時は出来るだけコンパクトな略称が求められる
代替案が機械爺(笑)じゃマウスの浸透は決定してる - 名無しさん:2016/05/14(土) 10:52:37・
ネットスラングの1つとして考えればいいだけじゃないのか......?
- 名無しさん:2016/05/14(土) 10:58:22・
略称って名前の区切りごとの最初の数文字で構成される事が多いから
マウスだとマシン/ゼウスで分けた時にウスは後半の文字だから違和感を覚える
マシゼじゃいかんのか - 名無しさん:2016/05/14(土) 10:59:51・
名前欄の文字数制限きついから浸透して鼠1文字で表せられたら便利だとは思う
略語じゃないけどコンピューターおじいちゃんが好きだった - 名無しさん:2016/05/14(土) 11:02:06・
マシウスってかっこいいけど別キャラみたいやね。
- 名無しさん:2016/05/14(土) 11:03:10・
よくよく考えたらあいつらスキル名にTDN表記で名前入ってたよな
マシンゼウス→MZ
マシンヘラ→MH
じゃいかんのか? - 名無しさん:2016/05/14(土) 11:04:49・
MHだとモンハンコラボと勘違いしそえ
(MZ姉貴は)まずいですよ! - 名無しさん:2016/05/14(土) 11:05:05・
マウスやマシスはわかるけどマシゼは語感が悪くね
略語は通じることと響きが重要でしょ
議題に挙がっていればマウスでも通じるようになるだろうし - 名無しさん:2016/05/14(土) 11:06:38・
マルチの募集でマウスとマシンゼウスがあったら後者を選ぶ
イメージとはそういうものだ - 名無しさん:2016/05/14(土) 11:07:09・
ADKとかCDDとか今通じるんだろうか
- 名無しさん:2016/05/14(土) 11:11:09・
普通にマシンゼウスと呼ぶ俺はきっとつまらない人間なのだろう
- 名無しさん:2016/05/14(土) 11:11:13・
オリジナルのゼウスとかヘラなんてLで使う人いないだろうから普通にゼウス、ヘラで通じてたわ
- 名無しさん:2016/05/14(土) 11:13:08・
マス&マラはほんと草
- 名無しさん:2016/05/14(土) 11:13:19・
マイケ
- 名無しさん:2016/05/14(土) 11:14:17・
別に略さなくてもいいと思うけど、こんな事でキッズやら生理的に無理とも思わないな…
- 名無しさん:2016/05/14(土) 11:16:38・
超絶キンメタたまドラはどういう風に略してますか?
- 名無しさん:2016/05/14(土) 11:16:43・
スキルMAXをスキマって言って友達に通じなかったこと思い出した
- 名無しさん:2016/05/14(土) 11:17:07・
マウス派だけどおでん感わかるわ
略称ってより略称を考えるうちに語感の似た別の渾名に収束したって感じ - 名無しさん:2016/05/14(土) 11:18:59・
60
デブメたま - 名無しさん:2016/05/14(土) 11:20:00・
もうゼウスでいいんじゃないかな
- 名無しさん:2016/05/14(土) 11:25:51・
メカじぃのほうがいいと思った。初見で見ても誰か分かるし。
- 名無しさん:2016/05/14(土) 11:27:19・
フレに〇〇〇MZAB可 ってのがいたんだけどマシンゼウスでのデビラ周回のことを指してたのか!!
- 名無しさん:2016/05/14(土) 11:36:35・
ドロポンハイドロハイポンハドンプイドンプハロポンワロポン
ちなみにイドンプ派 - 名無しさん:2016/05/14(土) 11:39:10・
63
ありがとう! - 名無しさん:2016/05/14(土) 11:43:10・
パズドラのスキル名やLS名は大抵〜のスキル(LS)って言えば通っちゃうから普段使ってるパーティでも正式名称言えって言われてパッと言える人は少ないと思う
- 名無しさん:2016/05/14(土) 11:52:13・
マシゼじゃダメなんですか
- 名無しさん:2016/05/14(土) 11:58:05・
メカヘラ、メカ爺でいいじゃん
- 名無しさん:2016/05/14(土) 11:59:45・
メカ付けなくても爺だけで通じるやん
たまにマウスって言ってる人はみかけるな
まぁ意味が分かれば何でも良いわ - 名無しさん:2016/05/14(土) 12:04:28・
亀夫
- 名無しさん:2016/05/14(土) 12:06:22・
えぇ....
流石にマウスマヘラわかるやろ - 名無しさん:2016/05/14(土) 12:11:17・
マヘラはそりゃわかるわ
- 名無しさん:2016/05/14(土) 12:13:40・
マウスは字面で分かりづらい、マシゼとかマゼウのが良いわ
- 名無しさん:2016/05/14(土) 12:15:26・
うまいこと言ってるつもりなんだろうけど滑りまくってる略称ってあるよね
- 名無しさん:2016/05/14(土) 12:18:23・
そして2017年
初心者「すいません鼠ってなんですか?分かりません><」
上級者「マシンゼウス→マウス→鼠ですよ^^」
初心者「は、はぁ....」 - 名無しさん:2016/05/14(土) 12:19:18・
マシゼの語感の悪さよw
無理すんなって。
マウスマヘラゼヘラだよ - 名無しさん:2016/05/14(土) 12:29:26・
まあ爺で通るよな
ゼウドラはゼウドラだし - 名無しさん:2016/05/14(土) 12:30:10・
マウスとか鼠とかポケモンコラボしたら消えるからな
- 名無しさん:2016/05/14(土) 12:31:17・
コッド
- 名無しさん:2016/05/14(土) 12:39:55・
マシンゼウス→ゼウスの形のマシン→ゼかマシ
これで行こう(艦豚並感) - 名無しさん:2016/05/14(土) 12:47:02・
83
うるせえ帰れ - 名無しさん:2016/05/14(土) 12:48:57・
マヘラはヘラはそのままなんだからマゼウスでええやん
ゼウスを無理して略す必要はない - 名無しさん:2016/05/14(土) 12:50:32・
マウスはダメなのか
学校ではマウスが定着してるんだが - 名無しさん:2016/05/14(土) 12:53:00・
関羽をマリオとルイージって言ってたの思い出した
なんか呼びにくかったから赤関羽緑関羽って言っちゃうけど - 名無しさん:2016/05/14(土) 13:06:46・
お前らシェロスパーダ来る前のマシンゴーレムはどうやって略してたん?
- 名無しさん:2016/05/14(土) 13:09:52・
マゴ
- 名無しさん:2016/05/14(土) 13:12:47・
聖なるバリアミラーフォースをバリフォって略す奴とかも居るし多少はね?
すまん吐き気がするからやめてくれ - 名無しさん:2016/05/14(土) 13:14:18・
マシゴやぞ
- 名無しさん:2016/05/14(土) 13:15:33・
ラードラゴンをラードって略している奴が居て
ラードで検索したら出てきたキャラを見て吹いたw - 名無しさん:2016/05/14(土) 13:17:45・
キッズ達は恐ろしいな…
- 名無しさん:2016/05/14(土) 13:24:30・
珍しくコメントが伸びてますね
- 名無しさん:2016/05/14(土) 13:33:14・
サイボーグじいちゃんでええやん
- 名無しさん:2016/05/14(土) 13:35:11・
無理に略さなくてもマシンゼウスくらい打てよ
マシンゼウスを略す分の時間<相手がマシンゼウスを略されてることに気付くまでの時間 - 名無しさん:2016/05/14(土) 13:37:52・
マシゴダクゴ言ってた頃が懐かしい
略称なんて意味さえ通じれば各々の好きなように呼んでいいでしょ - 名無しさん:2016/05/14(土) 13:38:11・
マウスはアリ
- 名無しさん:2016/05/14(土) 13:38:59・
マウスはハイドロポンプをドロポンって略すくらいメジャー
けど、マラは気持ち悪い。マヘラでいい。 - 名無しさん:2016/05/14(土) 13:39:38・
間を取ってシンゼって呼ぶわ
- 名無しさん:2016/05/14(土) 13:40:27・
時々パズドラの話題の時「眼鏡」って言ってるやついるけどどのキャラ指してんの?眼鏡キャラなんていろいろいるし眼鏡だけじゃググっても出てこないし、わけわからん略称ばっかすんな
- 名無しさん:2016/05/14(土) 13:40:28・
5
そんなこと言い出したら御三家もデュークもパズドラ外では他の意味合い持ってるだろ
パズドラ内に類似の名前いないなら別にマウスでも問題ねーよ - 名無しさん:2016/05/14(土) 13:42:24・
マウスはHIROBAでは結構使われてるね
- 名無しさん:2016/05/14(土) 13:43:28・
言われてみればパズドラってマウスで思い浮かぶキャラ居ないな
- 名無しさん:2016/05/14(土) 13:44:47・
マシンヘラがマラならマシンゼウスはマスだろ
- 名無しさん:2016/05/14(土) 13:45:09・
ゼウスじゃあダメなの?
普通のゼウス使ってる奴いないし - 名無しさん:2016/05/14(土) 13:46:06・
違う略し方してる俺超カッケー
面白い略し方してる俺超オモシレー
考え出して広めた俺超スゲー - 名無しさん:2016/05/14(土) 13:46:15・
ゼヘラをゼウヘラなんて略す奴いないだろ?
マウスなんだよなぁ・・・ - 名無しさん:2016/05/14(土) 13:50:57・
ハハッ!
- 名無しさん:2016/05/14(土) 13:51:32・
なんだこのスレガキ湧きすぎ
- 名無しさん:2016/05/14(土) 13:56:12・
だっせーなw
センス小学生並だな - 名無しさん:2016/05/14(土) 13:57:29・
身内同士でどう呼ぶのかは勝手だが、それが全員に通じると思うなよ
- 名無しさん:2016/05/14(土) 14:00:50・
騒げば騒ぐほど定着していく
- 名無しさん:2016/05/14(土) 14:09:48・
今時超覚醒ゼウスなんて使うやついないんだからゼウスでいいじゃん
- 名無しさん:2016/05/14(土) 14:13:08・
まんこ
- 名無しさん:2016/05/14(土) 14:14:52・
※114
ゼウスドラゴン、ゼウスヘラがおるで - 名無しさん:2016/05/14(土) 14:16:50・
むしろマゼとマヘの2文字だけで足りると思ってる儂は異端ですか?
- 名無しさん:2016/05/14(土) 14:18:36・
センテンススプリングに匹敵するダサさw
- 名無しさん:2016/05/14(土) 14:20:03・
マルチの募集板はある程度リーダー入力スペース設けてある所あるから募集する時は素直にマシンゼウスって書けばいいやろ
- 名無しさん:2016/05/14(土) 14:21:17・
機械やマシンまで打ってもゼウスとヘラの頭文字まで打たなきゃ判断できないんだから予測変換云々言ってるやつは馬鹿だろ
マウスマヘラが嫌ならゼウスヘラでも別に通じるけど、そのキャラから派生したのに同じ呼び方してるやつは赤おでんのことをおでん、学園アテナのことをアテナって呼ぶのか? - 名無しさん:2016/05/14(土) 14:24:55・
婆「あたしはマラよ!」
- 名無しさん:2016/05/14(土) 14:26:31・
m爺じゃいかんのか?
- 名無しさん:2016/05/14(土) 14:27:30・
※50
MZ……マゾの爺ってことか! - 名無しさん:2016/05/14(土) 14:47:00・
マシンヘラパに孫悟空入ってたらマラ棒パってこと?
- 名無しさん:2016/05/14(土) 14:47:47・
ゼウス→AK47ストック 拡マガ
ヘラ→アイビス レッドパレット
これだ! - 名無しさん:2016/05/14(土) 14:51:04・
伝わらない略語使うぐらいならマシンゼウスって打った方がいい
- 名無しさん:2016/05/14(土) 14:56:01・
チョリース
- 名無しさん:2016/05/14(土) 14:56:53・
何でも略さないと気が済まないキッズ頭悪すぎw
- 名無しさん:2016/05/14(土) 14:57:51・
マろうじん
- 名無しさん:2016/05/14(土) 15:22:47・
伝わらないのは略称を嫌がる池沼が統一させまいと混乱させてるのが原因なんだよなあ
- 名無しさん:2016/05/14(土) 15:23:53・
※120
もっと予測変換使いこなせよ - 名無しさん:2016/05/14(土) 15:26:58・
はいはい
いつの時代も略称化は避けられないのにいちいち反対しなきゃならない老害は大変ですね - 名無しさん:2016/05/14(土) 15:29:43・
最初way複数持ちを4wayとか6wayとか書くの違和感感じてway2とかway3とか書いてたけど段々面倒になって前者で書くようになった
- 名無しさん:2016/05/14(土) 15:43:32・
マウスよりモンポ龍をシヴァゴンとかネプゴンとか略すほうが気持ち悪い
- 名無しさん:2016/05/14(土) 15:46:07・
※132
批判されてキレるゆとりと同レベルだよね - 名無しさん:2016/05/14(土) 15:51:44・
勝手に避けられないとか決めつけるハゲ132
- 名無しさん:2016/05/14(土) 15:52:49・
ADKのことををEDKとかEDNって言っちゃうほうがまだまし
- 名無しさん:2016/05/14(土) 15:55:27・
そもそもマシンゼウス自体が全然カッコ良くない
コイツ自体がキモい老害 - 名無しさん:2016/05/14(土) 15:57:22・
ここ1年くらいで始めた厨房・工房にADKとか言っても何の事か分からんやろw
- 名無しさん:2016/05/14(土) 16:25:45・
マシンゼウスかっこえぇやろがふざけんな
- 名無しさん:2016/05/14(土) 16:41:58・
おしッこのことockって略すのと本質的には変わらないからね
- 名無しさん:2016/05/14(土) 16:42:28・
なんか知らんけどマウスは吐き気するわ
きっと新参ゴミキッズが言ってるんだろな - 名無しさん:2016/05/14(土) 16:46:08・
何がそんなに気に食わないんだ笑
- 電子の海から名無し様:2016/05/14(土) 16:59:03・
ADKとかよりは分かる
わけねーだろ! - 名無しさん:2016/05/14(土) 17:01:59・
昔オロチを山田言ってる奴もいたな
- 名無しさん:2016/05/14(土) 17:11:07・
マウスはない
- 名無しさん:2016/05/14(土) 17:40:24・
何故すぐにキッズ判定になるのか謎すぎて草
お前らがコメ欄でガヤガヤ騒いでる方がキッズっぽく見えるからやめようね!(RU) - 名無しさん:2016/05/14(土) 17:41:38・
略してオウムで
- マックスむらい:2016/05/14(土) 17:43:48・
寧ろキッズは略さないだろ
マウスって何ですか?ってググらずに質問してくるのがキッズ。お前ら反対してるやつもキッズ
わかったな? - 名無しさん:2016/05/14(土) 17:45:47・
マシンゼウス持ってないワイ氏、低みの見物
- 名無しさん:2016/05/14(土) 17:46:53・
パズマラ
- 名無しさん:2016/05/14(土) 17:54:56・
散々言われてるけど、マウスが定着すれば鼠1文字でも通じる様になって
1文字で通じる様になれば名前欄に書き易いっていう明確なメリットがあるぞ - 名無しさん:2016/05/14(土) 18:02:51・
こういう話題みてると脇で通じるヨウユウってすげぇなって思う
- 名無しさん:2016/05/14(土) 18:07:06・
漢字1文字なら爺でも通じると思うんだけど
- 名無しさん:2016/05/14(土) 18:57:57・
申し訳ないがお口アナノレはNG
- 名無しさん:2016/05/14(土) 19:23:23・
マラ=ちんちん
- 名無しさん:2016/05/14(土) 19:29:08・
マシンゼウス=マウスなら
ゼウスドラゴン=ゼゴンか? - 名無しさん:2016/05/14(土) 19:50:43・
ゼウスドラゴンは他のモンポ龍やレーダー龍と同じ風にゼウドラでいいんじゃないの
- 名無しさん:2016/05/14(土) 23:48:42・
伝われば何でもいいやん
- 名無しさん:2016/05/15(日) 02:39:52・
黒塗りのネズミかな?
- 名無しさん:2016/05/15(日) 03:41:02・
機械爺とマウスでは文字数変わらんしマウス読みのメリット特に無いんとちゃうか?
文字数制限がある所だとマシンゼウスって打つの簡略化したい気持ちはわかるけど無い所でも簡略化するのは他と被らなくて意味が通じる名前にせんと正しく伝わらんで?葱って書いて劉備と下仁田ネギで混乱したって話あったやろ。
何でもええけどネズミモチーフで○○マウスとかマウス○○とか名前のガチャ限とかコラボキャラがもし出てきた場合マシンゼウスの事マウスってよび続けるのは厳しいんとちゃうか? - 名無しさん:2016/05/15(日) 07:11:16・
ロボGでよくね
- 名無しさん:2016/05/15(日) 10:45:45・
鼠の一文字で表せられるようになるのが有能なんだろ
爺でも通じるかもしれないけど - 名無しさん:2016/05/15(日) 15:25:06・
遊戯王スレでクリアウィングシンクロドラゴンを
釧路と略してる人がフルボッコになっていたのを思い出した
個人的に分かりにくい略称はNG - 名無しさん:2016/05/15(日) 19:29:32・
聖なるバリアミラーフォースなつかしいなぁ、、
聖バリかバナナだったなー - ナズーリン:2016/05/26(木) 22:25:32・
ハハッ
ネズミーマウス♪ネズミーマウス♪ - 名無しさん:2016/09/24(土) 11:38:06・
時代は流れ、今やマウスが定着・・・