【パズドラ】スキル継承システムって何でも継承できるわけじゃないんだよね?

(20160131-151315)_201602031405477f2.jpeg




108: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 08:31:24.95 .net

ところでスキル継承(第二スキル)だけど
嫌な予感しかしない

スキル2がたまったらスキル1が使えなくなるってデメリットだしな
スキル1かスキル2か選択できれば革命だった


109: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 08:33:34.46 .net

>>108
それはさすがにぶっ壊れ過ぎー


114: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 08:37:16.27 .net

>>109
せやろか?
今のインフレしたマシンヘラやマシンゼウスをクリアするならこれぐらいで丁度いいと思うが

そもそも
スキルって同じやつを繰り返しためて使うのが基本的に一番いい使い方だから
選択できない2スキルシステムになっても
1体か多くて2体ぐらいしか2スキルにせんやろ


110: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 08:33:51.47 .net

>>108
そういやこれどうなんだろうね
ヴァルに泥強化つけられたりするのかな


120: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 08:41:22.08 .net

何でも継承できるわけじゃないんだっけ?
肩透かし食らいそう


127: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 08:47:35.35 .net

>>120
条件はあるけどほとんどのスキル第2に出来るって言ってたけど
条件出るまでは何とも


128: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 08:48:40.37 .net

継承にそのスキル持ちのモンスターを消費しなくてもいいらしいぞ
詳細は4周年の時に発表するらしいけど


123: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 08:45:37.66 .net

オールドロップチャージ引き継げたら廃課金がモンポ使いまくるのかな


126: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 08:47:24.72 .net

>>123
仕様的に泥チャージは微妙な気がする

マキナの属性変更は熱い


129: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 08:49:12.68 .net

>>126
なるほど、それは完全に盲点だった
スキルで人気になりそうなのは威嚇系と固定系とオールドロップチェンジと属性変化かな
引き継ぎ条件ないから何とも言えんが


131: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 08:51:20.17 .net

第二スキル溜まると一は使えないらしいからスキル溜まり次第使うような奴につけたい、ゼローグとか?


136: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 08:55:20.14 .net

>>131
タイミング選ばず第1を使える目覚め系
そもそも第1が死んでる武器シリーズやぐんまー
は第2に全く違うスキル乗せやすい

そうでなければ攻撃体勢→W攻撃体勢のように上位互換しとけってのが
今のところの予測


134: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 08:53:39.55 .net

単体ではあんま使わんやつとかバインド時にしか用がないのは上位にするメリットしかないな


135: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 08:55:00.07 .net

イシスに覚醒アマのスキル付けたい


137: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 08:57:06.37 .net

堕ルシにオロチのスキルつけれたりするのか


138: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 08:57:32.89 .net

スキル継承が実装されたらアー様の倉庫番が確定やん


149: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 09:08:13.01 .net

素人発想だと第二のスキル付けるには
①モンポ購入
②ガチャ
③現状のスキラゲ素材を流用(マキナとかは無理)

②は絶対やめてほしい
装備カーリー難民とか悲しいし


158: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 09:20:19.51 .net

スキル継承で俺のセレスたそが始まるんじゃねーか!?
覚醒アマのスキル引き継げばいいやん!


164: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 09:26:24.59 .net

>>158
すまん本体が貧弱で厳しい
ほんとすまん


160: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 09:20:45.23 .net

マルチダンジョン限定でスキル継承たまドラがドロップ(テクダンのピィぐらいの入手率)
スキル継承たまドラにスキルマガチャモンスをセットすることで完成


166: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 09:29:49.84 .net

新天使にアマテラスのスキルつけたらはじまる?


190: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 09:55:26.33 .net

スキル継承はスキラゲ素材で出来ない対策してくるよな…


231: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 10:39:57.38 .net

スキル継承全然分からん
カーリー1体居たらドロチェンつけ放題なのか?


233: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 10:41:14.92 .net

>>231
詳細なんも出てないからなあ
とりあえず元のスキルより重いスキルを継承できるのは確定っぽい


236: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 10:44:41.05 .net

第2は(条件満たせば)自由に付けられる
第2スキル使うには第1+第2の合計ターン貯める必要がある
第2貯まったら第1スキルは使えなくなる
第2スキル付けるのにガチャ限は消えない

条件出ないとなんともかんとも


239: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 10:47:35.63 .net

第二って言うか二段階チャージ制って感じになるのかね
重いほうが二段階目にまわって
ロックマンXで言うとチャージバスターをさらに溜めるとクロスチャージショットになるみたいな


250: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 10:59:07.34 .net

>>239
第1は元から持ってる方固定じゃよ
重い軽いは関係ない

重い第1に軽い第2付ける意味が無い(使いづらい)ってだけで



http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1454263695/


関連記事

この記事へのコメント

  1. 名無しさん:2016/02/03(水) 14:08:23・

    ハジドラハジドラ


  2. 名無しさん:2016/02/03(水) 14:10:53・

    バステトにプレドラ対策で臭い息つけたい


  3. 名無しさん:2016/02/03(水) 14:11:53・

    毒や固定ダメは相当使えるな
    ネプドラとかの強さの一つでもあったわけだし


  4. 名無しさん:2016/02/03(水) 14:12:45・

    3ヵ月ぶりにやるきでた
    若干ハジドラ


  5. 名無しさん:2016/02/03(水) 14:13:40・

    選択できたら組み合わせで悩むこともないだろうから少なくとも実装当初は選択できないままでいいよ
    多様性を盲目的に否定する馬鹿があれこれ余計なことを言うと大抵ろくなことにならないし


  6. 名無しさん:2016/02/03(水) 14:15:15・

    くさい息を使える真のアスタロトを作れるかが問題


  7. 名無しさん:2016/02/03(水) 14:16:33・

    バインド回復に期待


  8. 名無しさん:2016/02/03(水) 14:16:39・

    リファイブ運用用に裏エルドラに属性変更つけたい


  9. 名無しさん:2016/02/03(水) 14:16:39・

    もっと面白い動きしてくださいよ大介さーん


  10. 名無しさん:2016/02/03(水) 14:18:21・

    スキル付けさせても元のキャラ消えないのは嬉しいけど
    元一体につき一つだけだろうなあ
    一体いれば強スキル無限に引き継げるならちょっと考えただけでもてま崩壊まっしぐらだし


  11. 名無しさん:2016/02/03(水) 14:18:42・

    シヴァドラにトラとかかな?
    コラボは無理ならネプドラのスキルでもいいやw


  12. 名無しさん:2016/02/03(水) 14:19:59・

    RPGの装備アイテムみたいな扱いになるのかな?


  13. 名無しさん:2016/02/03(水) 14:23:59・

    リダチェンが輝くな
    モンスターもスキルも


  14. 名無しさん:2016/02/03(水) 14:24:43・

    継承する側,させる側の両方がスキルマってのが条件だろうな
    こうすれば

    ・フェス限スキラゲ素材は使えない(フェス限の価値が下がらない)
    ・リンシア,ガイノウトなど有用なスキル持ちの周回を余儀なくされる


  15. 名無しさん:2016/02/03(水) 14:25:34・

    プレモルをうまくするためにモンポ購入だと思う


  16. 名無しさん:2016/02/03(水) 14:25:40・

    何度も使わない便利系スキルがいいわ
    完治クル━━━━(゚∀゚)━━━━??


  17. 名無しさん:2016/02/03(水) 14:26:35・

    タイプ継承システムはよ


  18. 名無しさん:2016/02/03(水) 14:26:55・

    で,継承させる際の条件が
    継承に使ったモンスターのスキルリセットだろ

    ・再びスキラゲのために周回を余儀なくされる


  19. 名無しさん:2016/02/03(水) 14:27:15・

    スキル2溜まったらスキル1使えないからなにも考えずに強スキルつけると後悔しそう


  20. 名無しさん:2016/02/03(水) 14:28:43・

    さらに,継承させる際に必要な素材で
    スキル継承たまドラが必要とかだろ

    ・モンポ稼ぎを余儀なく(ry


  21. 名無しさん:2016/02/03(水) 14:29:15・

    基本的に元のスキルの上位互換つけとけば失敗しない


  22. 名無しさん:2016/02/03(水) 14:29:37・

    何度でも取り外し可能のセット方式では無いよなぁ
    悪魔合体方式でも良かったなぁ


  23. 名無しさん:2016/02/03(水) 14:30:19・

    マルチ専用で稀にスキル持ちタマドラ(スキルはランダム)が出現。稀にドロップするみたいな感じかな
    みんなマルチ周回 マルチ大好評!


  24. 名無しさん:2016/02/03(水) 14:31:05・

    微課金だけど恐るべき事実に最近気づいてしまった
    たまのGFの時くらいしかまともに回さないガチャより
    実はスキラゲ素材集めの方が遥かに石食うという


  25. 名無しさん:2016/02/03(水) 14:34:33・

    もともと強いスキル持ってる奴には継承させない方がいい場合もありそう
    逆に現状死んでるスキル持ちで覚醒やステだけ惜しい奴には継承待ったなし


  26. 名無しさん:2016/02/03(水) 14:38:04・

    選択出来てスキル2使ってもスキル1が減らないならシヴァドラが最強だわ


  27. 名無しさん:2016/02/03(水) 14:38:20・

    Wみたいに「赤ソニアの槍」みたいなのが
    降臨とかで出てる赤ソニアがドロップするようになるんじゃないの


  28. 名無しさん:2016/02/03(水) 14:39:11・

    継承させたいスキル持ちをスキルマにすると継承可能になって、モンポか何か払って、継承するとスキレベ1に戻るとか?


  29. 名無しさん:2016/02/03(水) 14:43:20・

    さすがにガチャ限のは法律にひっかかりそうだから無いか


  30. 名無しさん:2016/02/03(水) 14:44:16・

    スキル2のターンが重くなりすぎて、有効に使える場面がだいぶ限定されそうな仕様って印象
    闘技場2とか見たいなダンジョンなら有効活用出来そうだけど、普通のダンジョンだと敢えて使うもんでも無いだろう


  31. 名無しさん:2016/02/03(水) 14:47:06・

    ヨミドラのサブにキルアか誰かのスキル継承させたら闘技場2最安定になるんじゃね?


  32. 名無しさん:2016/02/03(水) 14:49:38・

    スキル1に軽変換など対雑魚・短期決戦用スキル
    スキル2に陣など対ラスボス専用ワンパンスキル
    この二段構えがよさそう


  33. 名無しさん:2016/02/03(水) 14:52:50・

    継承できないスキルってコラボキャラのスキルだろ


  34. 名無しさん:2016/02/03(水) 15:01:20・

    制限かかってるのはスキラゲ素材のスキルだろう
    今回のスコルピオ継承できたらアンタレス持ってなくても継承できてしまうがな


  35. 名無しさん:2016/02/03(水) 15:04:49・

    スキル2のターンは1+2のターンだし、スキル2使ったらスキル1も消えるから結構使い辛いぞ
    バインド回復系や威嚇系がスキル1だとスキル2が溜まる前に使わないと使えなくなるし、ターン調整に一旦使ってターン溜め直す必要が出てくる


  36. 名無しさん:2016/02/03(水) 15:08:54・

    覚醒ラーにオールドロップチェンジつけたとして、
    固定ダメ使いたい場面でオールドロップチェンジが溜まっちゃってたらと考えると…


  37. 名無しさん:2016/02/03(水) 15:09:54・

    面倒だが、マルチでダンジョンに突入して(スキルブースト共有)
    入ってすぐにソロモードに変更
    スキル2を道中で使って、ボス戦辺りでスキル1を使う


  38. 名無しさん:2016/02/03(水) 15:11:21・

    まあこれでヨミドラも闘技場2行きやすくなったな


  39. 名無しさん:2016/02/03(水) 15:12:13・

    スキル遅延はスキル1が溜まってた場合スキル2のターンから減るらしいから
    第2にゴッグラ系のくそ重いスキルつけるだけでも十分メリットあるぞ


  40. 名無しさん:2016/02/03(水) 15:15:48・

    39
    まだ継承条件わからんけど遅延耐性いらなくなるな


  41. 名無しさん:2016/02/03(水) 15:16:45・

    やっぱりイシスさんが救われるパターンか?


  42. 名無しさん:2016/02/03(水) 15:18:08・

    ケルベロスライダーの2ターン固定ダメをパーティ内の2体に継承させればプレドラ楽に抜けるな


  43. 名無しさん:2016/02/03(水) 15:19:19・

    ※39
    放送は見てないから、その情報は知らなかったわ
    ターンに余裕がある場合、擬似遅延耐性が出来るなら使えなくても積む価値有るな


  44. 名無しさん:2016/02/03(水) 15:21:04・

    こんなことしてたら本当に一部のモンスター以外用無しになるな
    降臨系で強いスキルは出なくなるだろうしオワドラだろこれ


  45. 名無しさん:2016/02/03(水) 15:21:39・

    連続攻撃みたいにスキル遅延5連打とか飛んでくるな


  46. 名無しさん:2016/02/03(水) 15:22:10・

    ディバゲに似たようなシステムあったな


  47. 名無しさん:2016/02/03(水) 15:23:38・

    正直、遅延の話はユーザーにメリットありすぎて最初は半信半疑だったけど
    たしかにスキル遅延で第1、第2どっちも同時にターン数減ったら意味わからん状態になるからな


  48. 名無しさん:2016/02/03(水) 15:25:35・

    ガンホーの15年12月期の売上高は前期比10.8%減、営業利益は23.2%減

    泥船ってやつやね
    いつまで乗るの?


  49. 名無しさん:2016/02/03(水) 15:26:40・

    スキル温存も出来やしない・・・
    1stスキルがバインド回復とか防御系で2ndスキルが泥チェンでも「今は使うときじゃない、来る対強キャラに使うんだ!→先制バインド来た(若しくは次に強ダメ連弾が来る)よし今だ!→オール泥チェン・・・おぅ」の未来


  50. 名無しさん:2016/02/03(水) 15:27:39・

    スキル継承ありきの難易度になったらもうついて行けん
    既について行けてないけど


  51. 名無しさん:2016/02/03(水) 15:28:15・

    ※44
    たぶん継承したいスキルは元がスキルマである必要があって、継承したら元になったモンスターはスキル1に戻るんじゃないかな
    これなら降臨系で「スキルだけ強い」モンスターだして周回させることができる


  52. 名無しさん:2016/02/03(水) 15:31:18・

    覚醒ヴィーナスちゃんが吸魔の光でockを吸い取ってくれるんですか!?


  53. 名無しさん:2016/02/03(水) 15:31:41・

    覚醒ルシにヨミドラゴンのスキルか黒ヴァルか明智のスキルつけたら無双やな


  54. 名無しさん:2016/02/03(水) 15:32:16・

    49
    白猫みたいに長押しからのフリックの方向でスキル1もスキル2も使えるようにすればいいのにね


  55. 名無しさん:2016/02/03(水) 15:32:27・

    擬似遅延耐性なら重いスキル付けるより同じスキル付けるとかカーリーにドロチャ付けるとかやな
    別のスキル付けるのはワイルドキャッツ位使い道の少ない奴の方が気兼ねなく付けれるね


  56. 名無しさん:2016/02/03(水) 15:32:29・

    新星機とかジゼがサブで使えるようにならんかね
    5T変換なら7~8で収まるし
    あとバインド耐性腐ってるやつに回復系乗せたい


  57. 名無しさん:2016/02/03(水) 15:33:55・

    ※49
    アホすぎだろ
    だったら継承させなければいいじゃん
    それか上位互換スキルを継承させればいいだけ


  58. 名無しさん:2016/02/03(水) 15:34:28・

    53
    15ターン以上の変換スキルとかゴミやろ
    ヨミドラパに固定ダメ付けた方が早いし強い


  59. 名無しさん:2016/02/03(水) 15:35:12・

    キングりんのエンハンスやばいだろ
    あと威嚇


  60. 名無しさん:2016/02/03(水) 15:36:36・

    ガンホー、パズドラ配信後、初の減収減益だとさ。
    ヤフーニュースになってた。この訳のわからんシステムコケたら
    マジでオワドラになりそう。


  61. 名無しさん:2016/02/03(水) 15:37:20・

    第2スキルはダンジョン内でピンポイントでしか使わないものを付けないと重すぎて意味がない


  62. 名無しさん:2016/02/03(水) 15:38:55・

    潜在継承たまドラをドロップさせて覚醒。
    スキルは運営が決めたものばかり・・・・かな


  63. 名無しさん:2016/02/03(水) 15:42:24・

    リュエルたその謎のバインド耐性が輝く時がついに来たのか?
    あれほんま何で付いてるのかずっと謎だったわ


  64. 名無しさん:2016/02/03(水) 15:42:46・

    同じPTで使っているうちにポイントが溜まっていって、MAXになったら引き継げると予想してみたり


  65. 名無しさん:2016/02/03(水) 15:49:59・

    ケルベロスライダーはヘイストで回せば1体でプレドラ処理出来るから第二スキルにエンハやら威嚇やら軽減やらバインド対策やら入れればパンドラで使えるな


  66. 名無しさん:2016/02/03(水) 15:51:01・

    これはようやくケルベロスライダーが陽の目を見れるかもわからんね
    たまドラ狩りにしか使ってなかったけどスキルと回復以外はわりといいんだよな


  67. 名無しさん:2016/02/03(水) 15:53:16・

    マキナでマシンヘラノーコンとかされてる状態でこれって
    ガンホーにまともに調整できる気がしないわ

    てま崩壊まったなし


  68. 名無しさん:2016/02/03(水) 15:53:26・

    覚醒でギリギリだったけど
    オールハイパーにスキル継承まで入れ込んだらもうライト層は完全についていけないんじゃないかね。
    ますますモンストの一強が進むだけな気がしてならない


  69. 名無しさん:2016/02/03(水) 15:54:14・

    詳細分からないからアレだがサブのオデドラにリダチェン付けたら輝きそうな気がしなくもない


  70. 電子の海から名無し様:2016/02/03(水) 15:55:29・

    68
    モンストが一強とかいう意見を見るだけでただオワドラと言いたいだけにしか見えない
    モンストわりと危うい状態でしょ?


  71. 名無しさん:2016/02/03(水) 15:55:39・

    68
    初心者がいきなりガチャ限の運極とかできるものか?
    モンストよく知らないけど


  72. 名無しさん:2016/02/03(水) 15:56:59・

    既存のスキルですら効果に対するターン数がガバガバなのにこんなの出されても困る
    先にスキルマターン数の調整をするべきだろ


  73. 名無しさん:2016/02/03(水) 15:58:22・

    ガバガバ(訳:もっとぶっ壊れにしろー)


  74. 名無しさん:2016/02/03(水) 15:58:25・

    72
    同意
    現状で明らかにターン数見合ってないのあるよね


  75. 名無しさん:2016/02/03(水) 15:59:34・

    68
    ライト層は潜在覚醒と同じようにスルーするか、遅延耐性代わりにゴッグラを第二スキルにするだけだと思う。

    5色龍王を進化素材にした上位互換とか出さない限りまだまだへーきへーき(出すわけないけど)


  76. 名無しさん:2016/02/03(水) 16:00:07・

    追加できるようになら条件は使用回数
    追加方法はスキラゲ素材50体同じトンスルに混ぜる
    だと予想


  77. 名無しさん:2016/02/03(水) 16:00:31・

    ターン数云々といってもスキル溜め自体を禁止したがるプレイヤーがいるからなー
    自分で勝手に縛りプレイしてるくせにそれに合わせた調整しろって言ってるように見える


  78. 名無しさん:2016/02/03(水) 16:05:56・

    ふとガネーシャのことを思い出してしまった
    あれは元が重すぎるから何付けても無駄だな


  79. 名無しさん:2016/02/03(水) 16:12:58・

    スキル1の上位互換を2にするのが一番妥当だと思う
    もし別のにして『あー、1使えてれば勝てたのにって』ことになると悔しさが二重になる


  80. 名無しさん:2016/02/03(水) 16:17:37・

    英雄スキルの上位互換は戦国のスキルだと思うんだけど
    単にターン伸びて使いづらくなるだけな気がする


  81. 名無しさん:2016/02/03(水) 16:22:04・

    78
    重くても構わんのならインドラかラファエルでいいしな…
    ほんまコイン稼ぎ以外何の役にも立たん聳え立つUnk


  82. 名無しさん:2016/02/03(水) 16:30:28・

    裏天空龍に子マキナのスキル付けて耐久するパーティとか流行るのかな
    というか、マシンゼウスやマシンヘラ安定させたいようなプレイヤーがいることに驚いたわ。頭の中インフレしてるのに気付いてないのか?


  83. 名無しさん:2016/02/03(水) 16:30:49・

    はいはいたまドラたまドラ


  84. 名無しさん:2016/02/03(水) 16:33:02・

    ガネーシャはスキル上げすら来てないから大抵の人は24ターンのままだしな
    ガネーシャ実装から今までで一体ガネーシャのスキルは何回発動されたんだろうか?


  85. 名無しさん:2016/02/03(水) 16:37:37・

    精霊の属性無効って需要ある気がする


  86. 名無しさん:2016/02/03(水) 16:45:00・

    嵐でライト層向けのCMをしつつ
    新規はまるで理解できない複雑なシステム
    実装される協力プレイダンジョンは鬼畜難易度

    てま本さすがやで


  87. 名無しさん:2016/02/03(水) 16:45:06・

    実装するまでが一番楽しい
    けど、大抵は想定する一番しょぼいケースのさらに斜め下くらいで実装するのが癌クオリティ


  88. 名無しさん:2016/02/03(水) 16:51:17・

    結局、第1スキル温存できないという事と条件の厳しさ(予想)からPT内に一人いればいいや程度の要素になりそう。


  89. 名無しさん:2016/02/03(水) 16:51:29・

    覚醒シヴァにエンハか変換装備したいな
    覚醒シヴァのスキルとか重いだけで無意味に等しいから変換やエンハが加わるだけで幅が広がるにゃん


  90. 名無しさん:2016/02/03(水) 16:52:16・

    87
    それはまだましな時のパターンだろ
    手元が狂って崩壊するのが一番怖い


  91. 名無しさん:2016/02/03(水) 16:56:16・

    余剰スキブが無駄にならないのは評価したい


  92. 名無しさん:2016/02/03(水) 17:07:17・

    継承スキルはスキル1よりターン数が長くないといけないとか


  93. 名無しさん:2016/02/03(水) 17:16:20・

    水着アルビタ最強になるかもな
    あいつ5ターンだし恩恵でかいわ
    ジャマーなり、毒処理なり4体で賄えれば
    他でバインド、封印にも厚くできる。
    例えばアルビタ4、覚醒アマ、チェスターで封印100
    覚醒アマテラス、ジャマー持ちに遅延体勢5積み
    残り水軽減でも水完封
    1バトル目抜ければほぼ勝ち確になれそう


  94. 名無しさん:2016/02/03(水) 17:20:10・

    同じパーティーに入れてダンジョンに挑んだ回数で親密度が上がりスキル継承できるようになるんでしょ?
    パーティーに必須なスキルを継承できるし、今まで一緒にパーティー組んでなかったキャラの思わぬ相性も見つかるかも。


  95. 名無しさん:2016/02/03(水) 17:48:22・

    適当にターン数長いスキル(ゴッドグラビティとか)つけて余分なターンで疑似スキル遅延耐性できたりすんのかな?


  96. 名無しさん:2016/02/03(水) 17:56:04・

    73
    別に壊れにしろとは言っていない
    例えば
    攻撃態勢 防御態勢:スキルマ5ターン
    ↓+3ターンバインド回復
    龍撃態勢 守護魔法:スキルマ6ターン
    たった1ターン差で付与されてて同じく3ターンバインド回復の覚醒セレス 白メタはHP回復量の都合で銀卵の親指姫 シンデレラとすらバインド回復枠争いをする始末
    場合によってはバインド状態からすぐに攻撃に移れる(攻撃色を作れる)龍撃態勢にバインド回復枠を奪われる
    本来なら(シリーズ内ではハズレ扱いでも)アタリのはずな神シリーズ フェス限が銀卵 ハズレ金卵と居場所争いしてるとかどう考えてもおかしいだろ
    その辺りの調整をちゃんとしろって言ってんだよ


  97. 名無しさん:2016/02/03(水) 18:02:44・

    考え方が安易すぎるんだよなぁ…
    大介はお前らの想像を容易く超えてくるぞ?


  98. 名無しさん:2016/02/03(水) 18:17:51・

    第2スキルを付け直したり外したりする事ができるのかも気になるね


  99. 名無しさん:2016/02/03(水) 20:05:17・

    スキルを引き継げるとは言ったがスキルレベルを引き継げるとは言っていない


  100. 名無しさん:2016/02/03(水) 20:16:38・

    普通にスキルを所持してるガチャ限定モンスターでいいよ
    継承たまドラとかランダムドロップとかモンポ購入とか余計に金かかかるでしょ


  101. 電子の海から名無し様:2016/02/03(水) 20:17:22・

    いっそ第二に30ターンのとかつけてスキル遅延対策のためだけとするとかいいかもしらん


  102. 名無しさん:2016/02/03(水) 20:49:08・

    すまん、さらにクソバランス化する未来しか見えない


  103. 名無しさん:2016/02/03(水) 21:00:48・

    絶対そのガチャげんをセットだろww
    複数もちだな


  104. 名無しさん:2016/02/03(水) 21:27:31・

    いかにお前らが金使ってくれるかを第一に考えてるから
    お前らの考える最高に面白いシステムは実装されないぞ


  105. 名無しさん:2016/02/03(水) 21:41:44・

    これって軽い変換に重い変換付けるのがいいよね
    ヴァルにダブル攻撃とかだと前半で使わないでダブルの方使って、リチャージで普通のって感じだと使いやすいかもしれない

    あとターン数はスキル1<2じゃないといけないんだよな?


  106. 名無しさん:2016/02/03(水) 22:21:00・

    手持ちだとシヴァドラバステトあたりは別のスキルつけときたい
    LF両方が変換でも威嚇でも防御でもないのはきっつい


  107. 名無しさん:2016/02/03(水) 23:02:37・

    パズドラの売り上げに陰りが出て
    ガンホーの売り上げが目に見えて落ちてきているらしいからな


  108. 名無しさん:2016/02/03(水) 23:22:23・

    正直、スキル追加とかくるとは思わなかった。
    通常覚醒のモンポ販売とかも来るかな?


  109. 名無しさん:2016/02/04(木) 00:32:39・

    いっそのこと属性 スキル LS 覚醒スキルを既出のものから自由に組み合わせられるキャラを販売しちまえよ
    選択出来る性能は一定期間毎に追加してイラストはMP龍みたいに好みの分かれる感じでさ
    MP龍 フェス限☆6を1点狙い以上の価格設定なら無課金者微課金者は早々手に入れられないし重課金者は揃える為に課金額を増やすか諦めるかで篩にかけれて廃課金者は余裕の入手で圧倒的優位に立てるだろ


  110. 名無しさん:2016/02/04(木) 02:29:42・

    もっとどんどん課金できるようにしてくれ


  111. 名無しさん:2016/02/04(木) 14:55:59・

    ぐんまめっちゃ強くなるな


  112. 名無しさん:2016/02/04(木) 23:46:40・

    これおそらく、当分実装されずに、
    ごめんなさい。の詫び石5個でなくなるパターンだな。。。
    オワドラだわ


  113. 名無しさん:2016/02/05(金) 01:23:22・

    ファミエルちゃんに18号のスキルつけたいよう




文章が長すぎると書き込めない場合があります。
コメント欄での議論で熱くなり過ぎないよう気をつけてください。
誹謗中傷・暴言・煽りを含むコメントは投稿禁止などの対象になります。

他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。
コメント欄は仲良く使って下さい。
プロフィール

pazusoku


ブログ更新時つぶやいてます↓
トップ絵紹介
TOP TOP
もーこ様より頂きました!

TOP TOP TOP
おけりば様より頂きました!

TOP TOP
びっけ様より頂きました!

TOP
久助様より頂きました!

TOP
あきひろ様より頂きました!

TOP
匿名希望様より頂きました!

TOP
TOP
くるくる2コンボ様より頂きました!

TOP
TOP
ワイロ様より頂きました!

TOP
ぐぐみ様より頂きました!

TOP TOP なでせん様より頂きました!

TOP 千太郎様より頂きました!

TOP きんぴら様より頂きました!

TOP Y様より頂きました!

TOP ワンダー様より頂きました!

TOP とぺけ様より頂きました!

TOP kirihara様より頂きました!

TOP *ゆぅ*様より頂きました!

頂いたトップ絵一覧はこちら
おすすめ記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク