【パズドラ】ヴォルスーンのスキルで攻撃力半減・・・どんな使い道がある?

なにこれ…
満場一致のゴミじゃないだけ許せちゃう。
微妙だなぁ
他のエンハで上書き可能ならまあまだ…
でもらーだとスキル使うと攻撃力上がっちゃうんだぜ
ただ覚醒がゴミね
ついに消える物語の人に光が・・・
使えるかもしれない…
問題は挟めるやつがいるかいないか
ネプドラ、リューネ、ヘルメス、スミレ、覚醒カリン、孫権、ヴァル、トランクス、オロチ、青ソニアなど
ドラゴンor攻撃を持たない
イズイズ、ヌト、シャリテ、海山、元就、サラス、メダ、スクルド、青おでん、マシンのやつなど
ヘルメスさんに喧嘩売ったら水属性では生きていけないからね
青おでんんんんん!
・エンハ重ねがけ(出来るかわからん)
・ダメ吸収用
まぁ意見が出てるだけましじゃなかろうか
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1445896740/
- 関連記事
-
- 【パズドラ】ヴォルスーンのスキルで攻撃力半減・・・どんな使い道がある?(10/27)
- 【パズドラ】星座神シリーズ発表に対する反応まとめ(10/27)
この記事へのコメント
- 名無しさん:2015/10/27(火) 22:42:49・
6色陣だったら荒れた
- 名無しさん:2015/10/27(火) 22:43:59・
少し前ヴォルスーンの記事の擁護勢の見苦しさは笑ったわ
- 名無しさん:2015/10/27(火) 22:47:27・
擁護っつーか必死で使い道考えてる感じがね…
面白いスキルなんだけど、面白いだけだからなあ
そして回復泥強の犠牲者
星座シリーズは攻撃態勢だし泥強絡みのスキルだからあれでもいいと思うけど、こいつは… - 名無しさん(笑)@nw2:2015/10/27(火) 22:47:37・
08ほどの魅力がないんだよなぁ
- 名無しさん:2015/10/27(火) 22:48:18・
いつも思うけど進化前の方がすき
- 名無しさん:2015/10/27(火) 22:48:41・
〜万以上ダメ吸収しか使うところないからね。それ以外のところでこのスキル使う必要性ないしそれならカーリーでよくなるっていう
ま、所詮は降臨キャラだからいくら持ち上げられようが俺の敵ではないことに変わりはない - 名無しさん:2015/10/27(火) 22:49:53・
使い道考えなくても単純に強いゼロ8みたいなやつ期待してたんだよなぁ
デメリットあるけど強いとかなら普通の降臨にしてくれ
ずっと待ってた水の特殊なのにこんなんふざけんな - 名無しさん:2015/10/27(火) 22:50:43・
水の変換系はほとんど攻撃やで
水パには入れないので多色の色埋めでドラゴンでも攻撃でもなく
ヒカーリーでは代用できないチームになら入れる
6ターンとヒカーリーより早いのも良い - 名無しさん:2015/10/27(火) 22:51:29・
降臨キャラで「これは面白いスキル」って言われたキャラはまず流行らない
これ豆な - 名無しさん:2015/10/27(火) 22:53:43・
水不遇の時代はいつ終わるのか
- 名無しさん:2015/10/27(火) 22:54:56・
ヴォルスーン実装が意味するもの(あくまで可能性の話)
ターン短めの既存のスキル+デメリットつきのパターンの量産
このスキルの派生型の攻撃激減or軽減+既存のスキルの実装
10万以上吸収をはじめとするダメージ吸収の連発
- 名無しさん:2015/10/27(火) 22:55:04・
スカーレットやゼローグみたいに汎用性があってそこそこ強いやつが欲しかった…
クセが強すぎるし、ピンポイント起用しかできない
そのピンポイントですら、別の使った方が楽ってなってしまう - 名無しさん:2015/10/27(火) 22:55:07・
流行らないにしろ使われてる分マシって世界やしw
- 名無しさん:2015/10/27(火) 22:56:33・
なんか全く同じ※で煽ってる奴がいるような気がする
批判キチのやることはよく分からんな - 名無しさん:2015/10/27(火) 22:58:27・
海山は確かに相性いいけどイズイズとあわせるならそれこそ闇カーリーでいい
- 名無しさん:2015/10/27(火) 22:58:44・
まとめにあるけどヘルメスと組めないてもう水では生きていけません
って言ってるようなもんやで - 名無しさん:2015/10/27(火) 23:00:29・
降臨でフェス限と比べられる時点ですごいと思うんですけど(正論)
- 名無しさん:2015/10/27(火) 23:00:33・
フレンドはホルスで
スキルは殺して置けば
無課金でもそれなりに使えるかな - 名無しさん:2015/10/27(火) 23:01:09・
これ系が流行りだすとタイプ追加のデメリットがバインドの比じゃなくなるから
下手に3タイプを増やせなくなる可能性があるっていう - 名無しさん:2015/10/27(火) 23:01:22・
・進化素材
- 名無しさん:2015/10/27(火) 23:04:08・
※17
同じ系統のスキルだから話題に出てるだけな気が - 名無しさん:2015/10/27(火) 23:06:03・
こういうのを待ってた。
だがただでさえタイプバインドで心配なのに副タイプ追加がデメリットになっちゃいかん。
昔のタイプ限定ダンジョンのようにタイプ1がドラゴンか攻撃の奴のみ対象になるといい。 - 名無しさん:2015/10/27(火) 23:07:37・
17
むしろカーリーと比べられるようなスキルにしてくれなくてよかったのに
ゼローグみたいに唯一無二の周回したくなるやつ期待してたわ - 名無しさん:2015/10/27(火) 23:07:47・
Sの俺が使い道を考えたら、宝玉の四神を嬲るくらいしかなかったわ
- 名無しさん:2015/10/27(火) 23:09:09・
安定の水属性でむしろ安心したって人が多いと思う
有用なのが出るとフレンドがばらけて困るし。 - 名無しさん:2015/10/27(火) 23:12:57・
ない
- 名無しさん:2015/10/27(火) 23:13:44・
※23
17だけど同意
スカレ、ゼロ8みたいにスキルマにしたいと思うスキルを持ってて欲しかった
あと、物語()的に行くならせめてリューネパに相性のいいもの考えろよって思うね - 名無しさん:2015/10/27(火) 23:14:17・
まあそのうち位の高い修行僧が無理やり使い道見つけるだろ
- 名無しさん:2015/10/27(火) 23:15:45・
6色陣ならとか言ってる人よく見かけるんだが仮に6色陣だったとして何パで使うんだ?
ラードラの攻撃力は半減されるぞ - 名無しさん:2015/10/27(火) 23:17:38・
ヘルみたいに捻った方向でも良かったんやで
全然流行ってないけど一応闘技場はクリア動画上がってるし
こいつは闘技場どころか素材のイルシックスにすら勝てなさそうな気がする - 名無しさん:2015/10/27(火) 23:20:05・
正直俺みたいな赤ソニ4体いるしカンナも当たったし結構つぎ込んだけどカーリーどっちも当たってない層が入れ替えで多色に入るかも
キリンにでも入れ替え枠で使おうかと
なおハロカリモンポ化 - 名無しさん:2015/10/27(火) 23:20:45・
待ちに待った水特殊がこれじゃあね…
まだ遅くない、修正はよ() - 名無しさん:2015/10/27(火) 23:22:00・
海山覚醒してよ
- 名無しさん:2015/10/27(火) 23:23:10・
ない
ない
ありません - 名無しさん:2015/10/27(火) 23:27:00・
降臨は単純に強いキャラ出せない制約があるみたいだし、それで毒にも薬にもならん奴を出してた今までよりも、強みと弱みが両極端なトガったキャラ出してる最近のほうが頑張ってると思うよ
- 名無しさん:2015/10/27(火) 23:28:37・
半減無くしてガチャでに入れてほしかったターン長くていいから
多色はカーリーから解放してくれ - 名無しさん:2015/10/27(火) 23:30:29・
27
特殊降臨は今の所、強いのと微妙なのが交互に来てるから次の木の特殊は強いと信じたい
できれば木の列リーダーがいいな テミスやフレイヤを乗りこなせるの現状石田三成しかいないし - 名無しさん:2015/10/27(火) 23:31:29・
実装前だし別物に修正してくれても構わんよ
- 名無しさん:2015/10/27(火) 23:33:31・
ヘルの時もクセがあるけど面白そうとか言ってる奴がいたけどワザワザこんなの作ってパーティー組もうとは思わんな
- 名無しさん:2015/10/27(火) 23:38:46・
フォルクスワーゲン
- 名無しさん:2015/10/27(火) 23:43:41・
低ランで無課金で引き弱な俺には救いの神すよ
- 名無しさん:2015/10/27(火) 23:44:05・
木の特殊降臨はマジで期待してるぞ
イラスト的にローグの緑の奴だろうし - 名無しさん:2015/10/27(火) 23:47:47・
ヘルは純粋にデッキ組むこと自体が面白いって意味で
ガチ運用できると思ってた奴はいないだろw
こっちはある程度実戦で使えるから面白いって意味だろうよ
まあ難しいのは確かだけど、難しくなくてフェス産に並ばれても困る - 名無しさん:2015/10/27(火) 23:52:07・
あとは2ターン以上の敵で整地+オチコンでのダメ調整と根性持ちモンスのダメ調整もできるな
- 名無しさん:2015/10/27(火) 23:54:14・
泥リフでよかった
豚は勘弁 - 名無しさん:2015/10/27(火) 23:56:23・
ロイヤルさんと違って今までなかった所に突っ込んで来たのはいいね
上げ幅が気になるけど最低でも10は要るだろうな… - 名無しさん:2015/10/27(火) 23:59:58・
6ターンという回転率重視して覚醒ラーパ就職ワンチャン?
一部が50倍しか出なくても特に問題はなかろう、道中に切っていくサブになるはずだし
ヒカーリー×2のところを→ヒカーリー+ヴォルに変えてちょい回してみたい - 名無しさん:2015/10/28(水) 00:00:56・
闇カーリー一体しか持ってないから六色陣なら使ったかも
今更デメリットつきの五色陣って… - 名無しさん:2015/10/28(水) 00:01:41・
なんかパズドラゲーム内の広告みたいのにビックリマンでてるんだがまさかまたコラボくるのか‥?
- 名無しさん:2015/10/28(水) 00:03:02・
お前らが多色には五色陣必須な風潮出すから、カーリー難民救済で出したんだよ多分な
マイナス効果の代わりにターン数優遇のスキルは今後も降臨キャラに付けてくるかもな、もしくは回復泥生成で攻撃力低下とかなら普通に噛みあう気もするし - 名無しさん:2015/10/28(水) 00:06:34・
以上吸収で使えると思ってるやつ、落ち着いて考えよう
以上吸収使ってくる敵で、上限いっぱいで攻撃しても1ターンとかで倒せるHPのやついないだろ?
半減で攻撃しても次のターンからは結局普通の倍率で攻撃しなきゃいけないわけだし、それならちゃんとしたパーティーでいって自分で何とかしたほうがいい - 名無しさん:2015/10/28(水) 00:06:38・
こんなの出して前田慶次の究極どうするんやろか
- 名無しさん:2015/10/28(水) 00:08:34・
見た目的にも性能的にも石回収して終わる人多そう
- 名無しさん:2015/10/28(水) 00:11:37・
どうせカーリーの劣化スキルだしと思うと周回する気起きないな
- 名無しさん:2015/10/28(水) 00:12:30・
劣化ではないだろうが周回する気が起きないのは確か
- 名無しさん:2015/10/28(水) 00:14:54・
※51
何度も言ってるがほんとこれ
どうしても使いたい奴は他の使い道を考えた方がよほど利口 - 名無しさん:2015/10/28(水) 00:16:01・
いるしっくそ出てきそうだしなぁ
- 名無しさん:2015/10/28(水) 00:16:43・
欠損したときこれ使うより、いらないの消してドロ呼び込んだ方がマシな気が…
陣使いたい状況って倒さなきゃやられるのに枯渇って状況だと思うんだけど、半減のせいで決められなかったりしたら、ただ陣に似てるだけの別スキル - 名無しさん:2015/10/28(水) 00:17:53・
こいつ使うならデブチョコボでいい気がする
- 名無しさん:2015/10/28(水) 00:18:11・
北斗の次はビックリマンなんか
- 名無しさん:2015/10/28(水) 00:18:23・
※37
交互とか勘弁、各属性に平等に配りゃいいのにな
しかも火と闇にだけいいの配るとかまじで安定の糞運営だな - 名無しさん:2015/10/28(水) 00:20:43・
こいつはモンポ龍でいうところのおでドラ枠みたいなもんか
- 名無しさん:2015/10/28(水) 00:20:47・
カーリーでよくね?
- 名無しさん:2015/10/28(水) 00:21:47・
こいつをケンシロウに入れて縛りプレイしようぜ
- 名無しさん:2015/10/28(水) 00:22:24・
流行らないのはわかりきってるけど、すごい便利なやつだ。
スタチェンと絡めるとプレイヤースキルが結構要求されて辛い。
カーリー持ってない人はちょっと助かる - 名無しさん:2015/10/28(水) 00:23:48・
せめて3色マキナみたいにそのバトル終了まで有効だったら吸収で使えたのにね
- 名無しさん:2015/10/28(水) 00:25:35・
面白い動きしそう笑
そういえばリーダーチェンジとかスタイルチェンジ笑とかいつ間にか消えたな - 名無しさん:2015/10/28(水) 00:28:21・
スキル使用後に整地すれば通常火力の陣として使えます()
- 名無しさん:2015/10/28(水) 00:38:11・
いやカーリー持ってないような層に周回無理だろ
スカーレット並の難易度かもしれないし - 名無しさん:2015/10/28(水) 00:40:55・
降臨キャラだからカーリー引けなくて足りてない人が頑張って使う感じじゃないかな
レアガチャでだいたいのキャラ引けてること前提で話す人多いけど - 名無しさん:2015/10/28(水) 00:42:00・
吸収系なら威嚇使った方がマシだしな
ヴィシュヌ相手にコイツ使った所で耐えられず死ぬシーンしか思い浮かばない - 名無しさん:2015/10/28(水) 00:43:17・
最初のゼロ8が全て悪いあんなガチャ限以上の性能のキャラ一回目で出したから特殊降臨=ガチャ限かそれ以上に使えるキャラってイメージついたし
- 名無し:2015/10/28(水) 00:56:14・
カーリー持ってなくてラー使いたい人にはいいんじゃね?
ラードラには使えんが - 名無しさん:2015/10/28(水) 00:57:37・
これでスカーレットと同じがそれ以上の難易度のダンジョンだったら笑えるわ
まあ水主体のダンジョンだからメガロドランみたいな軽い木潰しはありそうだな。あと考えすぎかもしれんがイルシックスがボス前に出るとか - 名無しさん:2015/10/28(水) 00:57:40・
ヴォルはカーリー持ってないやつの救済用。半減なのは最短6ターンだからで、この運営が2ターン半減にしないだけ良しとする・・・か?
- 名無しさん:2015/10/28(水) 00:58:55・
半減でもチョコボより攻撃あるから覚ラーならこっちだな
とはいえ回復生成にも毒態勢にも軽減4枚にも何度も何度も救われてるんだよなあ
まあ10ターンは6ターンには勝てんけど - 名無しさん:2015/10/28(水) 00:59:12・
吸収でも使えなさそう
- 名無しさん:2015/10/28(水) 01:03:20・
ゼロ8は本当なんの事故が起きてあの性能になったんだろう
- 名無しさん:2015/10/28(水) 01:12:08・
75
カーリー持ってないような層にヴォルスーンやイルシックス攻略かつ周回できんのかな? - 名無しさん:2015/10/28(水) 01:13:38・
78
劉備しかりシリーズの最初に事故を起こすことはたまにあるんだろうよ - 名無しさん:2015/10/28(水) 01:14:12・
ゼロ8を誕生させた裏には壮絶な裏話があるんだよなぁ
ゼロ8誕生前の数日間、山本はトンスルを飲んでなかったんだよ
その影響で山本は頭が冴え、それはそれは優しい顔で調整に望んでいたらしい
ゼロ8が良性能なのも頷けるよ - 名無しさん:2015/10/28(水) 01:16:26・
79
まあ冷静に考えればできるわな - 名無しさん:2015/10/28(水) 01:16:42・
カーリー未だに引けてないけど覚醒ヨミでスカさん周回余裕やで
- 名無しさん:2015/10/28(水) 01:17:45・
82
できるのか... - 名無しさん:2015/10/28(水) 01:20:03・
石
あるじゃろ? - 名無しさん:2015/10/28(水) 01:22:30・
いったい石をいくつ使うんだろうか このゴミに
- 名無しさん:2015/10/28(水) 01:22:59・
デブチョコボ「俺でよくね?」
- 名無しさん:2015/10/28(水) 01:25:06・
水はもうネプドラがいればいい
木の特殊はまともな性能にしてくれ - 名無しさん:2015/10/28(水) 01:27:58・
デブに生きる資格はねぇ
- 名無しさん:2015/10/28(水) 01:31:30・
6ターンで陣なんだから運営は普通にデメリットとして捉えてるだろうさ
それをどう活用するかはユーザー次第っつーことで - 名無しさん:2015/10/28(水) 01:34:17・
お前らちゃんと活用しろよ
- 名無しさん:2015/10/28(水) 01:36:45・
下手すると素材のが強くね?
- 名無しさん:2015/10/28(水) 01:42:49・
てかせめてリューネと噛み合う性能にしてやれよ
- 名無しさん:2015/10/28(水) 01:45:52・
なんで海龍王多色やってんの?
- 名無しさん:2015/10/28(水) 01:47:54・
どうでもいいけどさぁ
山本死んでくんね? - 名無しさん:2015/10/28(水) 02:02:02・
4枠しかないサブ枠にこいつと上書きエンハ分のサブを入れて機能するのか?
もとから攻撃、ドラゴンをパーティに入れないとかいう声があるけどこいつのスキルを使いそうなパーティでそれが可能なのか疑問なんだが - 名無しさん:2015/10/28(水) 02:32:24・
ここもゲハ臭い奴が増えたな
- 名無しさん:2015/10/28(水) 02:42:50・
ラードラで使っても闇カーリー使わない限り5色の20倍しか発動できないんだよな
10倍だと本当に加減したい時くらいしか使えんな30%根性とか - 名無しさん:2015/10/28(水) 04:12:29・
ただ全力で殴るなんて馬鹿でも出来る、手加減は真の強者だからこそ出来る技なんやで?
- 名無しさん:2015/10/28(水) 04:55:25・
カーリーなくてもラーにこいつは使わないな
こいつ入れるくらいならチョコボ入れるか陣無しで良いし、こいつに頼るくらいのBOXならそもそもラーを使わなくてもいい - 名無しさん:2015/10/28(水) 05:48:15・
回転力を活かして覚醒ラーパにって意見もあったけど、覚醒ラーってヒカーリーの4wayで火力出すパーティなんだよね
使ってみればわかるけど、way絡めない覚醒ラーって悲しい火力しか出ない
覚醒ラーで悲しい火力しか出ないとか、もう存在価値無いし別のパーティでいいじゃんってなるんだよね
やっぱりどう足掻いてもヒカーリーの劣化でしかない
こいつで妥協するくらいにキャラが揃ってないなら、悪いことは言わんから周回する石をGFに回した方がいい - 名無しさん:2015/10/28(水) 06:06:20・
そもそも神タイプでもないし
ラーに入れるって言ってる奴はただの馬鹿 - 名無しさん:2015/10/28(水) 06:22:19・
102
ラーにヴォルスーン入れるってのはヴォルスーンの逆エンハの対象にならないタイプで埋める前提だろうからヴォルスーン自身が神持ってなくても関係ないんじゃないのか?
むしろ神を持ってたら逆エンハ対象に神が含まれるだろうからラーに入れにくくなる - 名無しさん:2015/10/28(水) 06:41:23・
今更ステ補正もない最大でもたかだか36倍にしかならない水多色リーダーとして使うなんて思えない。
水パのサブとして活きるようなスキル、覚醒じゃない。
水キチとしちゃ残念の一言しかない。 - 名無しさん:2015/10/28(水) 06:59:21・
多色枠はもう十分だから他のにしてほしかったわ
- 名無しさん:2015/10/28(水) 07:30:10・
アイコンだっさ
- 名無しさん:2015/10/28(水) 07:33:40・
ダメージ吸収対策はいい考えだと思うけど
エンハで上書きとか言ってる人は何を血迷ってるんですかねぇ…
陣は1ターン重いけど覚醒とタイプ考えれば闇カーリーで良いじゃん
もしかしてお持ちでないのか? - 名無しさん:2015/10/28(水) 07:54:42・
ダメージ吸収対策にもならんけどね
- 名無しさん:2015/10/28(水) 08:00:04・
08、スカの流れからこれ出すのが良くない。
- 名無しさん:2015/10/28(水) 08:06:08・
素材にいるイルシックソが邪魔だな
どうせ道中にも出てくるんでしょ
こいつをスキルマにできる層にこいつは必要なのかな
いつも通り10上げだろ - 名無しさん:2015/10/28(水) 08:06:42・
ノルディス「」
- 名無しさん:2015/10/28(水) 08:22:51・
※99
適材適所って言葉知ってる? - 名無しさん:2015/10/28(水) 08:50:51・
ダメージ吸収は落ちコン来たら吸収されるってのが基本だろうしそれ対策に逆エンハなんて使ったところで落ちコン来なかったらダメージ減って余計に殴らなきゃならなくなってしまうから意味がない
- 名無しさん:2015/10/28(水) 08:58:25・
08神→ノルディス糞→スカ神→これ糞
次の光ええぞ - 名無しさん:2015/10/28(水) 09:10:04・
ノノレディスさんは光属性なんよ
- 名無しさん:2015/10/28(水) 09:22:42・
これヴォル自身はスキルで4分の1になったりすんの?
- 名無しさん:2015/10/28(水) 09:50:56・
吸収用って言ってるけどどうなんだ?
20万吸収でも半減使うとソレなりにコンボ組まないとダメージが低すぎる。
でもラーとかだと結果的にラーエンハで64倍出たら半減でも20万超えるだろうし
シヴァドラ用か?
でも半減一撃で落とせる訳じゃないしな。 - 名無しさん:2015/10/28(水) 09:51:06・
エンハと同じ扱いなら重複しないかもしれんね
- 名無しさん:2015/10/28(水) 10:14:31・
水はリーダー不足だしちょっと期待してたけどまさかの劣化カーリー
- 名無しさん:2015/10/28(水) 10:24:05・
認識に偏りがあるかもしれんが、水属性で一時代を築けたのって青ソニアくらいかね?
ネプドラも強いは強いかもしれんが全体で流行った訳じゃないし - 名無しさん:2015/10/28(水) 11:30:20・
120
ヒント:ひで神 - 名無しさん:2015/10/28(水) 11:33:53・
特殊降臨にイルシックスとか来たら嫌がらせの極み。
- 名無しさん:2015/10/28(水) 11:48:28・
コンボ吸収というよりコンボしないと死ぬやつとか根性後発狂やらが連発したり合わさったりしたら出番がありそう。
- 名無しさん:2015/10/28(水) 11:48:55・
120
青ソニだってみんな使ってたわけじゃねーだろ
青ソニがその扱いなら覚ラクもネプドラも同じ扱いだわ - 名無しさん:2015/10/28(水) 12:18:21・
121,124
俺も書き込んでから気づいた
なんかこー、水にプラス降っていないプレイヤーでも使いたくなるようなキャラは出ないもんかね、つーかそろそろ出せや - 名無しさん:2015/10/28(水) 12:46:01・
LF指2つで7コンボって無理じゃない?
- 名無しさん:2015/10/28(水) 12:53:32・
攻撃半減は純粋にデメリットにしかならない事態の方が多そうだな
というのも1ターンって言うのが微妙なんだと思う
3ターン攻撃半減、エンハで上書き可能くらいだと需要にあいそう - 名無しさん:2015/10/28(水) 12:57:28・
いうほど弱くないけど水多色が微妙やしな。
海山とかなら使えるんじゃない。
学園イシスは攻撃ついてるから厳しいな。 - 名無しさん:2015/10/28(水) 13:18:27・
半減する分、ターン数短いんだな
今後はこのパターンでデメリット+ターン数減キャラ量産で延命か - 名無しさん:2015/10/28(水) 14:11:52・
128
元海山キチだけど、素直にヒカーリー入れた方が強いと思う - 名無しさん:2015/10/28(水) 14:51:39・
別にタイプでまとめなきゃこいつ一人で済む話だしええやん
ダメージ吸収では逆に役に立ちそうだし使い方次第だろ
まぁヒカーリーやハロウィンカーリーでいいし要らないけど - 名無しさん:2015/10/28(水) 17:17:16・
リーダー運用考えてたけどカーリーリーダーのがまだ強いな。指どんなけ積めるのかしらんけどway多色7コンボってラードラの難易度ちょっと超えてるだろ。ほんでラードラより絶対指少ないし。それでたったの36倍。バステトみたいな大量変換はできない36倍。泥強覚醒があるけどリーダーフレンドのスキルは泥強覚醒と相性の悪い陣
半減エンハの件なくてもよくよく考えたらリーダーじゃパーティ考えるほどじゃないね。
水ってかわいそうな属性なんだから08並のリーダー張れるやつだしてほしかったわ。 - 名無しさん:2015/10/28(水) 17:17:36・
仮にサブで使ってこいつ+LFが半減されても火力は3/4程度なんだから、道中なら十分な火力を軽いスキルで出せて便利じゃない?
体力多いやつは他の陣使えば良いし
まぁこいつの陣とタイプ、属性に合うやついるのか知らんけど - 名無しさん:2015/10/29(木) 03:42:53・
4色4倍、5色4.5倍でリーダーが2ターンに1回スキル使えてそのターン攻撃が更に1.5倍されるリーダーがいるらしいホル