【パズドラ】コストが下がった降臨キャラがゼローグ∞攻略のカギになるのか…?

ゼローグ楽しみ
※現在は「パワーアップ」表記に修正済
覚醒ワダツミ 【必要コスト】40→30
どこがパワーアップ?
これはヒントだ…08に挑むにはこいつらがキーになるんだと…!
あとステの伸びが早熟型なモンスターも有利
これ35よりコスト大きくなるとローグでレベリング不利の可能性あるかな?
面白い見方かも
35は何か分岐点になるかもね
コスト20のレベル80と、コスト60のレベル40
どっちが有能か?
結局いつものパーティーでいいんじゃ無いかと
297振ったPTが結局一番強い未来しか見えない。
覚醒組は30とか35だし
低コストにこだわらなくてもプラス振ってりゃゼローグ楽勝だと思うけどな
コスト気にする人が使うキャラじゃないけど・・・というか使い道が欲しい
今更コスト制限ダンジョンに使うのもなんかモニョる
ドラゾン(進化前)とかぐや(進化前)が三蔵で使える程度……
コスト制限D向けの調整じゃねーですよコレ
今後登場する特殊(レジェンド仕様)降臨ダンジョンでは、コストが低い方がレベルが上がりやすいので、コスト低めのキャラが結構重要になってきます!
http://t.co/Z0TFlu1H4q
— 山本大介 (@DaikeYamamoto) 2015, 5月 27
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1432615415/
http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/iphone/1431685414/
このキャラ達もレジェンド仕様の降臨で出るのかな?






- 関連記事
-
- 【パズドラ】アンケート常連ヨミたそ~ (05/28)
- 【パズドラ】ハンターハンターコラボから1年半・・・ (05/28)
- 【パズドラ】コストが下がった降臨キャラがゼローグ∞攻略のカギになるのか…?(05/27)
- 【パズドラ】サラスってどうやったら運用できるの…? (05/27)
この記事へのコメント
- 名無しさん:2015/05/27(水) 22:04:15・
サクヤと結婚
- 名無しさん:2015/05/27(水) 22:04:42・
か
- 名無しさん:2015/05/27(水) 22:05:19・
CDKとかもありっぽい?
- 名無しさん:2015/05/27(水) 22:06:24・
揃いも揃って制限ダンジョン組だから関係ないと思うが
- 名無しさん:2015/05/27(水) 22:08:07・
コストコスト言ってるけどさ
コスト低い弱めのキャラレベルマックスと
コスト高めの強いキャラのレベル70どっちがいいかって言われるとさ
後者だよね - 名無しさん:2015/05/27(水) 22:11:00・
もともとのコストがおかしいだけだろう
コストダウンしても能力に見合ったコストになってるように見えない - 名無しさん:2015/05/27(水) 22:12:50・
なるわけねーだろうと…
- 名無しさん:2015/05/27(水) 22:13:34・
取得経験値が違うんでしょ
コストが高いとボス対戦時レベル1桁とかなんじゃないの
下手すりゃレベル1のまま上がらずかも - 名無しさん:2015/05/27(水) 22:14:20・
ローグは開発中止に
…これがレジェンドダンジョンか - 名無しさん:2015/05/27(水) 22:15:55・
分からんか基準が35なら曲芸パンドラでいいわ
今更こんなクソゴミキャラ使えますよアピールされても使い道ないしな - 名無しさん:2015/05/27(水) 22:17:28・
コスト40以上のキャラの能力ダウンとかきたら面白そう(適当)
- 名無しさん:2015/05/27(水) 22:17:52・
コスト差でどのくらい経験値変わるか知らんけど、コスト30のクソキャラ使うくらいならコスト35の覚醒キャラ使うわ
- 名無しさん:2015/05/27(水) 22:18:01・
(ゼ)ローグダンジョン
- 名無しさん:2015/05/27(水) 22:20:12・
やったな!ノアとサンダル究極だってよ
- 名無しさん:2015/05/27(水) 22:20:41・
最近比較されることも減ってきたモンストとか白猫ってコストあるの?
やってないから誰か教えてけれ - 名無しさん:2015/05/27(水) 22:21:44・
こんな覚醒したのまた使えなくなるならそれはそれで叩かれるだろ
- 名無しさん:2015/05/27(水) 22:21:55・
こんなんやる前に、曲芸士のコスト70にしろよ。
- 名無しさん:2015/05/27(水) 22:25:06・
結局297でソートして対応範囲広いやつ使うに限るなあ
足りないレベルもプラスで補う - 名無しさん:2015/05/27(水) 22:26:19・
ノアが可愛すぎるだけに余計サンダルフォンキモく見える
- 名無しさん:2015/05/27(水) 22:26:36・
829は鋭いな
全然考えなかったわ - 名無しさん:2015/05/27(水) 22:27:45・
それ以前にゼローグ∞ダンジョンがどうなるか?
レベル1からスタートの時点で嫌がらせ倍返しだろ - 名無しさん:2015/05/27(水) 22:29:34・
コストでレベル上げに幅があるとかさ
そもそも、そんなクソ仕様自体いらねえわ - 名無しさん:2015/05/27(水) 22:32:40・
ローグダンジョンで他のシステムがあったからレベル1からスタートとかあっても面白そうだったのに普通の降臨でレベル1からスタートされてもただの嫌がらせだわ
- 名無しさん:2015/05/27(水) 22:32:58・
+無効だったら笑うな
- 名無しさん:2015/05/27(水) 22:33:18・
レジェンドダンジョンキター!なんていうわけねーだろ
- 名無しさん:2015/05/27(水) 22:33:58・
くそげ化の加速ヤベェ
- 名無しさん:2015/05/27(水) 22:34:09・
パズドラユーザーに倍返しだ!
- 名無しさん:2015/05/27(水) 22:35:08・
ねーよ
先制スキル遅延+超絶ダメージ終わり - 名無しさん:2015/05/27(水) 22:37:18・
誰かが前にも言ってたけど小コスト編成でないと勝てないレベルなら事実上の制限ダンジョンになるだろ
それが当たり前になったらお終いだな - 名無しさん:2015/05/27(水) 22:38:15・
あのアホ運営がこのコストダウンを活かせるダンジョンを作れるわけないだろ
結局+振りしたいつものパーティが最強ってことで終了 - 名無しさん:2015/05/27(水) 22:39:37・
コスト低いとパラメータ上昇なら許す
- 名無しさん:2015/05/27(水) 22:40:26・
運営これで盛り上がると本気で思ってるんか?
制限ダンジョンが盛り上がるわけねえだろ
全く学習しない猿だな - 名無しさん:2015/05/27(水) 22:40:57・
レベル1からスタート
スタミナ99
ノーコン
嫌がらせギミック満載
無理ゲー運ゲー
まではデフォ
覚醒スキル無効
+無効
覚醒究極進化無効
とかも予想の範囲 - 名無しさん:2015/05/27(水) 22:41:40・
コストが関係するのはゼローグ∞降臨だけだろうか。今後もこんな感じだと、こいつ入手してもコスト高すぎだしなぁ
- 名無しさん:2015/05/27(水) 22:41:58・
結局何してもユーザーはキレるんだからどうしようもないな
- 名無しさん:2015/05/27(水) 22:43:11・
普通のプレイヤーなら盛り上がれる
乞食エアプは最初から盛り上がるつもりがない - 名無しさん:2015/05/27(水) 22:48:15・
2枚目の赤メッシュっぽいケモ娘まじでかわいい
欲しいなぁ - 名無しさん:2015/05/27(水) 22:48:26・
もはやパズドラクレーマーしか居ないからな
- 名無しさん:2015/05/27(水) 22:50:19・
38
クレーマーしかいないなら普通ってなんだろうね? - 名無しさん:2015/05/27(水) 22:50:23・
いつの頃からだろう?パズドラがこんなにつまらなくなったのは
- 名無しさん:2015/05/27(水) 22:51:28・
普通のプレーヤーなら勿論延期されても楽しみにしてたローグダンジョン開発中止で変わりにこんな嫌がらせ降臨来ても当然盛り上がるよな!()
- 名無しさん:2015/05/27(水) 22:52:45・
34
よく見たら山本が今後もってつぶやいてたわ。つまりレジェンド降臨ではゼローグ∞はコスト高すぎてゴミだな。。 - 名無しさん:2015/05/27(水) 22:53:37・
文句いいつつも続けてくれるプレーヤーがいるだけまだマシだわこのまま続くならそれもあと数ヶ月でいなくなるだろうど
- 名無しさん:2015/05/27(水) 22:53:38・
挽回するチャンスは何度もあったのに
そのたびに期待を裏切り客を軽んじ小手先のやり方で誤魔化してきたツケが
回ってきただけの話 - 名無しさん:2015/05/27(水) 22:53:40・
山本自信満々にWを発表しだしてからじゃね。
自分でも考えれるって勘違いでしょ。 - 名無しさん:2015/05/27(水) 22:53:50・
レベルによる違いってステータスのみでレベル補正って特にないんだから
ステータスを直接強化するプラス卵無効はやって来てもおかしくはない気もする - 名無しさん:2015/05/27(水) 22:54:36・
せっかく途中まで開発したローグシステムを流用したいんだろw
これからの降臨はレベル1から始まる事が多くなるだろうな - 名無しさん:2015/05/27(水) 22:56:10・
いつも通りのパーティでいく予定だよ
コスト気にしすぎて中途半端なパーティでいくぐらいならプラスも振ってて育ってるキャラの方がマシ - 名無しさん:2015/05/27(水) 22:56:37・
今後もこんなんが続くなら早くサービス終了してくれ。
やめたくてもログインは常にしてしまうしゲリラとか気にしてしまう自分がおる - 名無しさん:2015/05/27(水) 22:56:46・
レベル1から始まるって事は階層も多いだろうしほんとだるいだけじゃね?
- 名無しさん:2015/05/27(水) 22:59:07・
普段使っているHモンスターでごり押しできないようなダンジョンを作れるかが問題
プラス振っていないLv70と297振ったLv1ってだいたい同じくらいの強さだろうし
レベル30でリーダースキル発動
レベル60で覚醒スキル発動
レベル90でスキル使用可能
レベルによる影響はステしか変わらないのだから、
こんな感じで低コストだと有利にしないと、プラスの暴力でどうにかなりそう - 名無しさん:2015/05/27(水) 23:02:53・
46
+も無効でレベル1からスタートなら育成する必要なくなるな
最高じゃんw - 名無しさん:2015/05/27(水) 23:03:23・
逆にレベル補正組み込んでくるかもしれないけどね
RPGで一番簡単なゲームバランス調整
特定のレベルに達してないと被ダメ与ダメが激変 - 名無しさん:2015/05/27(水) 23:04:05・
90からスキル使用とかカッタルイだけだろ
どうせなら90からスキルターン短縮とか
ステータスにボーナスかかるとか有利になるようにするだろ - 名無しさん:2015/05/27(水) 23:04:41・
コスト気にする暇あったら+振って解決
- 名無しさん:2015/05/27(水) 23:07:45・
レベルによるダメージ変動とその調整なんて高度なこと彼らには無理です
- 名無しさん:2015/05/27(水) 23:10:20・
コラボ強キャラ>>高コスト高スペック(レベル30)>>>>>低コスト低スペック(レベル99)
こうなる
雑魚はレベル上がっても雑魚のまま - 名無しさん:2015/05/27(水) 23:13:39・
山本さんがそこまで緻密な調整をするわけないし
降臨産のコストの高さがローグで叩かれる前に、ガチャ限神と同じコストにして保険を打っただけ - 名無しさん:2015/05/27(水) 23:14:51・
パズドラ運営で一番無能なところってのは見切り発車で確定してないことを
大々的に発表してユーザーの期待感を無駄に煽るところだよね
さらっと発表しちゃえばいいものをもったいぶってハードルあげたり
まだ全然めども立っていない段階で適当に発表したり…
そんなことだから「散々引っ張ってこの程度かよ」っていう失望でもって
新情報を迎えられることが多くなるし
実際取り組んでみたらいろいろ問題見つかってやっぱり無理だったわってことになる - 名無しさん:2015/05/27(水) 23:16:02・
結局コストなんかガン無視でオールハイパーで突っ込めば済む話
それで済まないならただの調整ミス - 名無しさん:2015/05/27(水) 23:17:06・
お前らはガンホーの開発力を買いかぶりすぎ
エンハにブレスつけないと上書きさせられないような運営がそんな奥深い設定できるわけ無いだろ! - 名無しさん:2015/05/27(水) 23:17:24・
スキル&覚醒ズなので
297振ってりゃ大抵のはLv50もあれば機能するのに流石はエア運営 - 名無しさん:2015/05/27(水) 23:18:13・
でローグ中止の詫び石まだなん?
どんだけ配りたくないんだよ - 名無しさん:2015/05/27(水) 23:19:43・
変なの連れてくくらいならレベル1ハイパーの方が役に立つだろ
よほどの仕掛けがあるのかテマ本の頭が空っぽなのかどっちだ - 名無しさん:2015/05/27(水) 23:19:54・
ツイッターで誤情報流すか煽るくらいしかないデマ本とまともな開発能力のない運営がまともな調整できるわけないじゃん
ユーザーのインフレがヤバいけどキャラの性能を下方修正できないからレベル最大にさせないことでセコく弱体化させてるだけ - 名無しさん:2015/05/27(水) 23:23:27・
コスト低めで成長率が高いキャラに297を振るのが理想的なのかも知らんけど
結局それで手に入れるのがあほコストに600万経験値だからね
ローグもどきダンジョンの目的なんて結局
「パーティメンバー全員に+振ってねw足りないなら石使って星宝回ってね^^」
って言いたいだけだろうし - 名無しさん:2015/05/27(水) 23:23:32・
レジェンドダンジョンのボス画像見てると昔みたいなワクワクを少し思い出す
なんで中止になってしまうかなぁ…ただ残念だわ… - 名無しさん:2015/05/27(水) 23:23:52・
サンダルフォンは結構キーになりそうだけどな。
地味にアイツリーダーでも使える子やし。 - 名無しさん:2015/05/27(水) 23:24:18・
でま本の頭が空っぽに1票
- 名無しさん:2015/05/27(水) 23:27:17・
正真正銘のオワドラだからもう何も期待できない
ノアの究極はもうしばらくこないだろな - 名無しさん:2015/05/27(水) 23:43:36・
これだけヘイトを溜めさせた分の石は凄い数になるんでしょうねぇ・・・
- 名無しさん:2015/05/27(水) 23:47:33・
スキルレベルに引き続きレベルもリセットしたようにしか見えんよな
「今後」だから不評でもゴリ押すだろうし
66
晩成型だとキツイかもしれんがそうでなければいつものパーティでいいな
誰が晩成型だとかかなり前から気にしていないが - 名無しさん:2015/05/27(水) 23:47:46・
覚醒ラクシュミーつかっとるがトランクスとラクシュミーはレベル低いほうが回復は高いから+さえあれば大丈夫な気がするわ
- 名無しさん:2015/05/27(水) 23:53:23・
ブレフロ運営は有能やな、最近はBC渋る方向に向かって不安だけど
- 名無しさん:2015/05/27(水) 23:54:30・
キャラのコストなんて本来こういうののために調整されたわけじゃないのに
無理矢理別システムに組み込んでまともにバランス取れるわけがない
中学生の思いつきレベル - 名無しさん:2015/05/27(水) 23:57:15・
動画でみっくすも言っていたが、レベルマックスのコスト低めのPTより、レベル70のコスト高いガチキャラPTのほうがステも覚醒もスキルもいいよな
それにガチキャラのほうが+振ってあるだろうし - 名無しさん:2015/05/27(水) 23:59:57・
コストがキャラごとの反映になるのか、全体に掛かるのか
- 名無しさん:2015/05/28(木) 00:06:43・
※39
よろこび組みたいな連中のことなんじゃねえの? - 名無しさん:2015/05/28(木) 00:06:47・
こんな制限ダンジョンいいので、ローグダンジョン開発再開してください!何でもしますから!
- 名無しさん:2015/05/28(木) 00:06:50・
回復2コンボ7倍のアイツがコスト19。
軽減35%ループも可能という脅威の銀玉がコスト20。
・・・まあ、コスト調整なんてこんな程度のええ加減な代物ですわw - 名無しさん:2015/05/28(木) 00:11:01・
こいつら使うならコラボの銀でいいわ
- 名無しさん:2015/05/28(木) 00:12:21・
フォイの額のマーク、こいつジオン軍の兵士か?
- 名無しさん:2015/05/28(木) 00:21:21・
そもそも能力に見合うコストの値の調整が運営側でまったく出来てないんだよね
変換スキル持ちってだけでかなりの火力ステと同義なのに思考停止で25、30、40と適当なコスト割り振り
というか現最強火力LSと陣持ちの曲芸士のコストが13と19って何も考えてない証拠だよね??? - 名無しさん:2015/05/28(木) 00:27:12・
78
それは普通なのか?
普通ってなんだろう?(哲学) - 名無しさん:2015/05/28(木) 00:28:35・
曲芸は絶対対策されるだろ
って話になっていたら山トンスレに香ばしいエアプ曲芸擁護が湧きまくってて吹いた、火力だけとかww
83
曲芸以前から三蔵に時魔シーフが進入できたりとかコラボキャラはコスト低いよなぁ - 名無しさん:2015/05/28(木) 00:55:34・
中断セーブ的なのないと階層深い場合面倒なことこの上ないな
- 名無しさん:2015/05/28(木) 01:23:56・
そんな…頑張って育てた1軍が不利になるなんて…。
…やったろーじゃん!!山本ォ!! - 名無しさん:2015/05/28(木) 02:06:55・
そう言えば※が1000行ったら裸で盆踊りさん元気かな
- 名無しさん:2015/05/28(木) 02:08:03・
調整ってんなら全キャラ一斉にやらないと性能とは別のところで無意味な差が生まれるだけ
コラボ金を優遇してるだけのコスト制なんかさっさと廃止すればいいのに - 名無しさん:2015/05/28(木) 02:16:12・
どうせ10ターンコスト35以下吸収
このクズは平気でやるだろう - 名無しさん:2015/05/28(木) 02:35:47・
予知しよう
パズドラはあと2年で完全消滅する - 名無しさん:2015/05/28(木) 02:36:20・
スキル遅延連打に
序盤に1万超え先制とかでパーティの幅を狭めてきそう - 名無しさん:2015/05/28(木) 02:38:36・
90
以下吸収してどうすんだよ
吸収すんなら以上だろww - 名無しさん:2015/05/28(木) 02:40:28・
逆に言うと降臨系が便利に使えると仮定してだなダンジョンで
勝手にレベル上がってくれるとしたら育てずにレベル1のまま
キープでも良いって考えればいいやん?ダメなん? - 名無しさん:2015/05/28(木) 02:58:10・
※93
以下でいいんだよ
高コスト勢はコストによるレベル補正を極端に大きくすれば済むだけだし、以下にすればクソ芸の面子はほぼ吸収できる
大体、降臨だけ優遇してやるメリットがクズ運営には無いからね - 名無しさん:2015/05/28(木) 03:17:51・
でも、みっくすとかが動画でいってたけど
レベル90くらいのしょっぱいキャラよいr
レベル50くらいの赤ソニアとかの方がステも強かったりするんだよな
すげー難易度調整難しいと思うぞこれ
今のガンホのしょっぱい開発陣だと絶対に一回目は大ゴケして
その後3~4回修正はいってようやくまともになるって感じだろ - 名無しさん:2015/05/28(木) 04:03:08・
真パズル&ドラゴン!!パズドラ最期の日
- 名無しさん:2015/05/28(木) 05:40:46・
※欄が偏見持ちの連投になってるな
まともな意見がなさすぎる - 名無しさん:2015/05/28(木) 08:21:11・
ただ単に前のコスト調整時に降臨系忘れてただけじゃね?
- 名無しさん:2015/05/28(木) 08:44:28・
予知しよう
91はあと2年で完全消滅する - 名無しさん:2015/05/28(木) 09:12:50・
オワドラと言われてるうちは安泰だろ
本当に終わったコンテンツって終わる直前は自分が好きでやってたから最後まで付き合うって人ばっかになって文句あんま出てこんし - 名無しさん:2015/05/28(木) 09:54:01・
>オワドラと言われてるうちは安泰だろ
クレーマーが自己正当化する常套句w - 名無しさん:2015/05/28(木) 10:07:12・
つまり高コストのゼローグインフィニティはレジェンドダンジョンで使えないゴミってことか。
チャレ10を既存キャラ以上に楽にクリアできない限り、ゼローグインフィニティ作る意味ねーな。 - 名無しさん:2015/05/28(木) 10:11:31・
> コスト低めのキャラが結構重要
またハタ芸士の大勝利ってやつね。アホらしい。 - 名無しさん:2015/05/28(木) 10:21:08・
曲芸士とかいう最強かつ低コスト(19)な破壊神。
こいつマジで特別な対策されない限り最強だわ。
そんでどうせゼローグインフィニティのダンジョンでも露骨に対策してきて、その影響受けた火か闇そして高火力のキャラも一緒に乙るんだろうなw
ほんとクソ。 - 名無しさん:2015/05/28(木) 10:58:35・
※102
俺、サラスやメイメイでめっちゃ使い方試行錯誤してたガン畜なんだけど・・・ - 名無しさん:2015/05/28(木) 11:51:38・
信者の中ではパズドラを絶賛しない者は全てクレーマーなんだ
諦めて受け入れろ - 名無しさん:2015/05/28(木) 11:59:15・
え?え?????
俺、まだまだ続くと言ってるのにクレーマー!? - 名無しさん:2015/05/28(木) 12:06:52・
まぁパズドラがオワコンだと言ったらクレーマー認定ってところから意味不明なんだけどな
スタバで「マックもう終わりだなー」と雑談してたらクレーマー扱いされたようなもんやで
クレーマー叩きがしたいなら実際にクレーム出してるやつらに好きなだけしてくればいいのにな
Twitterに腐るほど居るだろ - 名無しさん:2015/05/28(木) 12:20:29・
※101が俺のコメ見て俺が否定派と勘違いしただけ?
- 名無しさん:2015/05/28(木) 12:20:50・
間違えた※102
- 名無しさん:2015/05/28(木) 12:25:44・
ちとコストについて検証してみた結果をまとめたのに、禁止用語に引っかかる・・・
侮辱的な言葉は言葉使ってないから、文字の並びでたまたま引っかかってるだけなんだろうけどわからん・・・ - 名無しさん:2015/05/28(木) 13:32:36・
111
そもそもクレーマーが正当化する常套句が101の1行目ではないよね。
クレーマーの正当化する常套句なんてA社で○○(クレーム内容)が通るんだからB社でも当たり前。とか、ユーザーは需要者だから意見するのは当たり前。とかだと思う。
※102は※101の※見て反対意見を持ってたがその切り口を完全に間違えたような感じがする。 - 名無しさん:2015/05/28(木) 15:06:38・
低コスト組んでて計算してたらしょうもないことに気づいた
俺の悪魔パは、フレ込みコスト大体230ぐらい
LFは変えずに変換をダークレディ、はまひめ、意外と低めなアンリ、強化はコスト12のメビウスで総コスト144
経験値とコストの関係はまだわからないけど、シンプルに比例するとすれば約1.6倍
コスト144側が400万会得の場合、コスト230側は250万。数字上は結構な差
これをレベルに直すと99と80
計算したら何もかも80レベルの本気PTのほうが強かった・・・
成長の早いダークレディのカンスト(60万)に合わせてみたりもしたけど結果同じ
無理してコスト下げるより御三家とか成長早いキャラ活用すべきなんかな?
自分考察で神パなら成長も覚醒もないけど、超絶キングがコスト1でステもそれなり、神タイプついてるからLSも乗るし差し替え効果出るかも - 名無しさん:2015/05/28(木) 15:09:05・
やっと自分考察が通った。何が規制に引っかかってたんだろう?
「計算したら何もかも80レベルの本気PTのほうが強かった・・・ 」
ここを変えたら通ったけど、元の文も文法変えただけで同じこと書いてただけなのに - 名無しさん:2015/05/28(木) 15:23:52・
※114
色々削りすぎて、一つ抜けてた
超絶キング勧めた理由はスキルがイザナギと同じ神2倍エンハ - 名無しさん:2015/05/28(木) 21:53:58・
これ、ゲーム性からするとパワーアップだけど、キャラ視点で考えたら、2軍落ち宣告みたいなもんだよなw