【パズドラ】iOS版App Storeの価格改定のお知らせ
http://pad.gungho.jp/maintenance/pad/pua59k00000030l1.html

最終更新日:2015/04/03 04:00
掲載日:2015/04/03 04:00
4月3日に、Apple社のアプリ内アイテムなどの販売価格変更に伴い、パズル&ドラゴンズのアイテム販売価格が変更となりました。
アイテムを購入する際には、ストアの価格(最終確認ウィンドウ)において、必ず購入時の価格をご確認のうえ、ご購入ください。
※ご利用の端末により、価格の変更反映までの時間が異なる場合がございます。
なお、App Storeにおける販売価格の単価設定は、Apple社にておこなわれております。
そのため、この度の変更などについても、パズル&ドラゴンズでは事前に把握することができず、事後のご案内となりましたことを、お詫び申し上げます。
http://pad.gungho.jp/maintenance/pad/pua59k00000030l1.html
それ以外の個数は変更なさそう?
追記:1個以外の値段も変動しているみたいです。
- 関連記事
-
- 【パズドラ】iOS版App Storeの価格改定のお知らせ(04/03)
この記事へのコメント
- 名無しさん:2015/04/03(金) 04:10:15・
んで、いくらになるん?
- ふむ:2015/04/03(金) 04:10:19・
ふむふむ
- 名無しさん:2015/04/03(金) 04:10:20・
チキショー!
- 名無しさん:2015/04/03(金) 04:10:30・
泥勝利
- 名無しさん:2015/04/03(金) 04:10:56・
85個は5000円のままか、有能
- 名無しさん:2015/04/03(金) 04:11:42・
泥勝利とか言ってる馬鹿は
そのうち値段そろえられて泣きを見るぞ - 名無しさん:2015/04/03(金) 04:12:33・
1個とか買うやつおるんか?
- 名無しさん:2015/04/03(金) 04:13:23・
ハタ崩壊で一気にアクティブユーザーは減少し
下がる課金率上がるインフレ
パズドラも終焉だな - 名無しさん:2015/04/03(金) 04:13:24・
1個以外変更無いなら大した問題じゃないな
- 名無しさん:2015/04/03(金) 04:15:49・
でも一番売れてるのは1個って聞いたことあるぞ
- 名無しさん:2015/04/03(金) 04:16:42・
10
微課金のコンテ石かな? - 名無しさん:2015/04/03(金) 04:16:59・
85個6000円になってるんだが
- 名無しさん:2015/04/03(金) 04:17:16・
85個6000円なんだけど
- 名無しさん:2015/04/03(金) 04:18:11・
85個6000とかふざけんな
- 名無しさん:2015/04/03(金) 04:18:49・
ん?85だけ変わったの?
- 名無しさん:2015/04/03(金) 04:19:25・
確認できたのが
1個100→120
12個900→1080
30個2000→2400
60個3800→4600
85個5000→6000
と約1.2倍ですね
ログインするたびにぶれてます - 名無しさん:2015/04/03(金) 04:20:03・
アイポン君はダンリセできるんやからええやろ
- 名無しさん:2015/04/03(金) 04:20:27・
あれ、また85が5000なっとる
他変動したね - 名無しさん:2015/04/03(金) 04:20:39・
85個5000円って書いてあったけど、買おうとしたら失敗になって6000えんになった。
ぬか喜びさせやがって - 名無しさん:2015/04/03(金) 04:20:55・
リログするたびに変わるから全部1.2倍くらいになると思われますー
- 名無しさん:2015/04/03(金) 04:20:58・
85個は5000円のまま
- 名無しさん:2015/04/03(金) 04:21:11・
60個4600とか誰が買うのw
- 名無しさん:2015/04/03(金) 04:23:39・
すまん、まだ課金する奴なんているの?
- 名無しさん:2015/04/03(金) 04:24:12・
石の価格が面白い動きしてるって?
- 名無しさん:2015/04/03(金) 04:28:23・
これってAndroidは関係ないの?(Appleとか携帯知識に疎くてスマン…(^-^;
- 名無しさん:2015/04/03(金) 04:29:13・
価格変動しまくってんな、これApp側の問題?
- 名無しさん:2015/04/03(金) 04:30:52・
今確認したら
85個6000円になってたんだが - 名無しさん:2015/04/03(金) 04:31:40・
85個6000円だけど30個2000円だったら30個3回買ったほうがお得だよね?
- 名無しさん:2015/04/03(金) 04:32:33・
えー
値上がりするなら泥にまた垢移動しよ - 名無しさん:2015/04/03(金) 04:32:56・
28 お得に感じるかもしれないが、今までや泥と比べて損に変わりはないよ
- 名無しさん:2015/04/03(金) 04:35:12・
なんか調整中っぽい?12個の価格前より下がってるんだがw
- 名無しさん:2015/04/03(金) 04:35:14・
どうせ泥も価格統一で値上げするんじゃねーの
アイポン側のユーザーがせこいだの騒ぐだろうし
カード割引あるし今まで安かったんだから納得しろってのが泥の意見 - :2015/04/03(金) 04:35:50・
アップルだけかよかった
- 名無しさん:2015/04/03(金) 04:36:23・
15000まとめ買いしてて助かったぜ!<根本的ではない
- 名無しさん:2015/04/03(金) 04:37:08・
あれもっかい起動したら85個5000円になってるぞ
- 名無しさん(笑)@nw2:2015/04/03(金) 04:37:55・
ひえー 泥に移すかぁ
- 名無しさん:2015/04/03(金) 04:38:39・
魔法石の値段上がったり下がったりしてる
85個5000円と6000円じゃ結構違うw
なにやっとんねん運営 - 名無しさん:2015/04/03(金) 04:39:53・
すまん、無課金でよくね?
- 名無しさん:2015/04/03(金) 04:40:13・
85個6000は明らかにダメだろwなんで割引率下がってんだw
- 名無しさん:2015/04/03(金) 04:41:41・
目を覚ましたtwitter民が暴れだすまであと数時間
- 名無しさん(笑)@nw2:2015/04/03(金) 04:42:56・
都合のいい時だけ円相場持ち出してくるよなぁ
- 名無しさん:2015/04/03(金) 04:43:19・
次は
1個100円なのに
85個6000円になってる
ちょwww - 名無しさん:2015/04/03(金) 04:43:26・
100
600
1080
2400
4600
6000
もうわけわかんねえな - 名無しさん:2015/04/03(金) 04:45:24・
33
そうやって高を括っている泥も涙目の展開になるでコテ
キンドルならすまん - 名無しさん:2015/04/03(金) 04:46:09・
まとめ買いの値段変える意味が分からん
最低単価だけ変えりゃ石の数なんて気にする必要ないだろ
どうせ今後ガチャもスキラゲも絞るんだろうし - 名無しさん:2015/04/03(金) 04:47:10・
なんで面白い動きしてんだよwwww
洒落にならん - 名無しさん(笑)@nw2:2015/04/03(金) 04:47:16・
今回のはパズドラ側関係無いらしいからな
- 名無しさん:2015/04/03(金) 04:47:24・
120
500
900
2400
3800
6000
になる模様 - 名無しさん:2015/04/03(金) 04:48:39・
ここに貼られたのまとめりゃわかりそうだな
- 名無しさん:2015/04/03(金) 04:48:42・
6000円だと急に高く感じる
- 名無しさん:2015/04/03(金) 04:49:50・
値段が短い間隔で変わり過ぎ
- 名無しさん:2015/04/03(金) 04:50:22・
すまんどのタイミングでかわんの?
今買っとるやつ悲惨やない? - 名無しさん@ニュース2ch:2015/04/03(金) 04:50:38・
6000円になったら完全にパズドラ終了だぞw
- 名無しさん:2015/04/03(金) 04:51:16・
120
500
900
2400
3800
6000
で安定した模様 - 名無しさん:2015/04/03(金) 04:51:25・
100
600
1080
2400
4600
6000
でした - 名無しさん:2015/04/03(金) 04:51:32・
どのタイミングも何ももう変わってるよ
昨日買っておけばよかったよちくしょう - 名無しさん:2015/04/03(金) 04:51:41・
千円上がるとか洒落にならん
- 名無しさん:2015/04/03(金) 04:51:48・
俺らの様子を見て、変動させてるな
くっそ - 名無しさん:2015/04/03(金) 04:52:56・
サスケは値上がり読んで大量買いしてたな
神羅でスッてたけど - 名無しさん(笑)@nw2:2015/04/03(金) 04:52:59・
林檎最低だな
- 名無しさん:2015/04/03(金) 04:53:30・
購入時の値段はもう決まってるやろ
表示上が何でぶれてるのかは知らん
キャッシュが変なふうに作用してるのかもしれんけど社員しかわからんな - 名無しさん:2015/04/03(金) 04:54:37・
価格変動の話しはずいぶん前に出てたろ
なんで買っておかなかった - 名無しさん:2015/04/03(金) 04:55:29・
5000で買えてる奴と既に6000取られた奴もいるしわけわからんな
- 名無しさん:2015/04/03(金) 04:55:49・
過去の変動時みたく、個数多い奴は変わらないか、変わってもほぼ同じって言われてたからねー
ここまで変わるとは・・・ - 名無しさん:2015/04/03(金) 04:57:04・
さすがにこれは、イベントの売り上げに響きそうだな・・・。
- 名無しさん:2015/04/03(金) 04:57:12・
これに対して運営は対処不可なのか?
林檎勢憤死か - 名無しさん:2015/04/03(金) 04:57:40・
泥ユーザーだけど、便乗値上げ見越して石買っといた
- 名無しさん:2015/04/03(金) 04:58:02・
一個200円でいいから
まとめ買いはそのままにしよう - 名無しさん:2015/04/03(金) 04:58:35・
買った2000円入れておけばよかった・・・
この値段なら暫く課金しなさそう。 - 名無しさん:2015/04/03(金) 04:58:38・
15歳以下のキッズは85個買えないじゃんこれ
- 名無しさん:2015/04/03(金) 04:58:48・
5000だから買おうと思ったら確認画面で6000になってた
ポルナレフ状態だわ - 名無しさん(笑)@nw2:2015/04/03(金) 04:59:02・
運営に出来る事は身銭を切って価格維持か個数増量くらいだろう
やるかどうかは運営次第 - 名無しさん:2015/04/03(金) 04:59:47・
まとめ買い値上げはわかったから6000円で85から100に変更お願いします
- 名無しさん:2015/04/03(金) 04:59:54・
ガンホー側はどうしようもない
- 名無しさん:2015/04/03(金) 05:00:10・
運営側も不利益しかないから
文句あるなら泥に変えてくださいってことだな - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:00:10・
自分とこは85個6000円
60個で3800だわ
カード5000円だけ買って85個補充できないのがめんどくせぇ - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:00:17・
U15キッズ見事85コから見放される
- 名無しさん:2015/04/03(金) 05:00:29・
これ林檎側の課金者は課金しなくなる奴多いんじゃないか
単純に10回85個買っただけでも一万多く取られるとか無駄すぎるわ - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:00:31・
値段コロコロ変わるし5000→6000は値上がりし過ぎたしどうなってんの
- 名無しさん:2015/04/03(金) 05:00:35・
運営がどう出るか、テマ本と運営の本気が試されるな・・・。
- 名無しさん:2015/04/03(金) 05:00:54・
運営がどう出るか、本気が試されるな・・・。
- 名無しさん:2015/04/03(金) 05:01:46・
魔法石はイザナギだった...?
- 名無しさん:2015/04/03(金) 05:02:44・
デマ本どうするんだろう
- 名無しさん:2015/04/03(金) 05:02:58・
若者のパズドラ離れ
- 名無しさん:2015/04/03(金) 05:03:19・
一時的に泥に替えれば解決
- 名無しさん:2015/04/03(金) 05:03:35・
どうせガチャ激絞りするんだから少しはユーザーに還元しろよ・・・
相場変動くらい大した痛手でもなかろうに - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:03:52・
アベノミクス最高!
- 名無しさん:2015/04/03(金) 05:03:57・
泥に買い換えさせる為のうんたら
- 名無しさん:2015/04/03(金) 05:04:16・
1000円くらいケチケチすんな
- 名無しさん:2015/04/03(金) 05:04:20・
円安が原因なんだから泥も上がるに決まってんだろバカ
- 名無しさん:2015/04/03(金) 05:04:23・
円安ドル高期間だからアップル側だけ特別だろ
グーグルプレイがどういう動きするかで変わるだろうけれども、そう簡単に変わると思えない - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:04:26・
表示上はあやふやだけど、林檎側での値段は上の方に出てたまとめで決定だね
- 名無しさん:2015/04/03(金) 05:04:52・
流石に6000円のままだと目に見えて高くなってるからプレイヤーが課金避けるだろうし、前の価格改定の時みたいに近いうちに対処するだろ
- 名無しさん:2015/04/03(金) 05:04:56・
89
論点ずれてて草 - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:05:16・
冗談抜きで、林檎課金者激減するだろうな、
いや、マジ勘弁してください・・・。 - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:05:25・
とりま林檎と泥の差を癌がどうするかだな
- 名無しさん:2015/04/03(金) 05:05:46・
90
バカはお前なんだよなぁ - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:06:13・
94
何がどうズレてるのか説明してみろ糞ニート
できないってことはお前の負けだからな - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:06:43・
2017年には消費税も10%やでぇ~
2017年までパズドラがあるかはしらんけど - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:07:06・
魔法石が値上がりした結果wwww
特待生イシスを引ける確率は
3万(ガチャ85回)→☆6なら58%、☆7なら16%
10万(ガチャ272回)→☆6なら94%、☆7なら42%
☆6でも3万突っ込んで100人のうち42人は手に入らない
☆7なら10万突っ込んでも100人のうち58人は手に入らない - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:07:17・
またキッズたちのゴネが始まってしまうのか
- 名無しさん:2015/04/03(金) 05:07:18・
別にいいじゃん
少しの間課金我慢すれば - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:07:38・
キチがわいてきたな
- 名無しさん:2015/04/03(金) 05:07:57・
詫び特イシスはよ
- 名無しさん:2015/04/03(金) 05:08:19・
PADガチャのタイミングでこれはつらいね
- :2015/04/03(金) 05:08:56・
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 名無しさん:2015/04/03(金) 05:09:19・
どちらにせよだ
今後値上がってく未来しかない - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:09:42・
期間限定でガチャ1回石4個にしよう
- 名無しさん:2015/04/03(金) 05:09:44・
詫びに学園ガチャは金卵のみ排出でオナシャス
- 名無しさん:2015/04/03(金) 05:09:55・
学園ガチャ直前の悲劇
- 名無しさん(笑)@nw2:2015/04/03(金) 05:10:03・
給料そんなに上がってないのに勘弁しちくりー
- 名無しさん:2015/04/03(金) 05:10:31・
癌側がガチャで消費する石を少なくすれば特に問題はなくなるんだけどな
- 名無しさん:2015/04/03(金) 05:11:01・
106で草
- 名無しさん:2015/04/03(金) 05:11:26・
112
いやいやいやw - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:11:27・
月いくら課金してんだか知らんけど
控えればいいだけやないの?
歯止めがかからないお猿さんなの? - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:12:16・
112 代わりにGFでも金率がコラボ並みになります
- 名無しさん:2015/04/03(金) 05:12:40・
※115
こういうやつって何で課金するかとか考えないのかね
意味もなく「暇だから課金しよう!」とかわけわからんこと考えてると思ってるのかな - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:13:28・
112
ドラゴンシードやルビリットもレアガチャに参入!
素材がゲットできるぞ! - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:13:48・
更正するいい機会だな
山本の養分卒業の - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:13:55・
PAD学園が控えているこのタイミングでこれかぁ。運営とエアPの動きに注目だね。
- 名無しさん(笑)@nw2:2015/04/03(金) 05:14:31・
112
やるなら価格改定か増量だろう
ガチャはない - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:14:41・
プレモルまずし
- 名無しさん:2015/04/03(金) 05:14:56・
今まで3万で102回引けてたのが85回しか引けなくなるわけだろ?
これはきついわ - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:15:58・
でま本仕事するかなぁ?
- 名無しさん:2015/04/03(金) 05:16:12・
118
『レア』ガチャですらねえwww
レア!ってでないだろそいつらww - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:17:06・
こういう時こそ山本Pにはがんばってもらいたいわ
- 名無しさん:2015/04/03(金) 05:17:25・
いつもより多めに課金すれば同じ回数引けるぞ
パズドラが停滞してる今こそ課金すべきだ - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:17:54・
もうお前らいちいちうるさいわ。金の話してなにがおもろいんや?
のんびりやったらええがな人生楽しんだもん勝ちやねん - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:18:06・
円安になるぶんの値上げで損するのはユーザーとディベロッパー
Appleは値上げ分を吸い上げて高みの見物とかひどい - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:19:01・
15歳未満は月に一度でも85個購入不可能になるわけか…
あんなもんまともに選んでる奴いないだろうけど - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:19:08・
こういう時だけ山本さんに頼るんだな
- 名無しさん:2015/04/03(金) 05:19:49・
128
世間ではそれを諦めとか逃げっていうんやで? - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:19:56・
117
暇だから課金?流石チンパンの考えは斜め上だね - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:20:20・
でまあああああああ!!!
- 名無しさん:2015/04/03(金) 05:20:26・
128は将来ホームレスになって野垂れ死にしそう
- 名無しさん:2015/04/03(金) 05:20:38・
もうオワコンだし仕方ないね
- 名無しさん:2015/04/03(金) 05:21:12・
133
な
115は多分アスペなんだろうな - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:21:37・
133
アホで文盲だったか・・・ - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:21:37・
何回再起動しても下2つの購入金額が変わらない件
- 名無しさん:2015/04/03(金) 05:22:03・
133
文盲なのかアスペなのかどっちだ - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:22:11・
やったなコレですっきり引退できそうだ
- 名無しさん:2015/04/03(金) 05:22:18・
仕方ないとはいえ林檎うぜぇ
- 名無しさん:2015/04/03(金) 05:22:22・
一方他のゲームでは公式が抜け穴を用意したという
- 名無しさん:2015/04/03(金) 05:22:42・
141
これでスッキリ引退できるとか尊敬するわ
しこり残りまくりだろ - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:24:05・
今日もパズ速ひまわり幼稚園の皆は元気ですね
- 名無しさん:2015/04/03(金) 05:24:14・
144
別にハタ崩壊の運営見て情熱は冷えきってたし
もう未練は特にないかな
ローグDおもしろそうなら戻ってくるかもだが
今はもうどうでもいいや - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:25:22・
すまんおまんらニート?
俺もニートになりたい - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:25:30・
145
お前の頭ハタケイスケ? - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:26:55・
朝から変なのわきすぎて草
- 名無しさん:2015/04/03(金) 05:27:06・
146
未練タラタラでワロタ - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:27:09・
なんか盛り上がってる中申し訳ないけど
多分今日中に調整されて一個辺りの単価は前と同じになるよ
前もそうだったはず
1個120円はどうしようもないけど - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:27:51・
151
前は3日後やで
今回も同じならコイン星宝やらスキラゲ期間やら色々オワットル - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:28:31・
149
115とかなww - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:28:53・
朝っぱらから賑やかで草
- 名無しさん:2015/04/03(金) 05:29:30・
154
静観できるのは無課金だけだからちかたないね - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:29:35・
みんな早起きだな
- 名無しさん:2015/04/03(金) 05:30:00・
円安による収入減!Appleは値上げすることで穴埋め
値上げしたことでユーザーの負担増と買い控えによるディベロッパーへの収入減
募る不満に対してガンホーはAppleと交渉(もちろん金銭のやりとりがある)することで価格を維持させようとするだろう
近いうちに価格は戻るだろうから安心して!ありがとうガンホー!くたばれApple! - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:30:04・
まあ数日後にまた価格改定のアナウンスがあるだろうからそれまで様子見
あと、こういう記事にまでハタの手下が湧くのな - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:30:35・
3日後だっけ、すまん記憶違いだったかな
- 名無しさん:2015/04/03(金) 05:30:47・
156
ゲリラ時間割確認した直後にこれを見たんじゃないかな? - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:30:59・
どう対応するか気になる
- 名無しさん:2015/04/03(金) 05:33:28・
買い貯めとかなかった負け組がきました
- 名無しさん:2015/04/03(金) 05:35:14・
アップル値上げでグーグルプレイに客転がってグーグルぼろ儲け。
普通はこうだよな - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:35:20・
162
ざまあw
必死にショップリタマラ?してるけど100円のやつしか値段かわんねえ - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:36:18・
こりゃひっでえ値上げだな……
ただでさえやってる人も減ってきて、
その割に相変わらずガチャは寒いし買い控え続いてるのにこの追い打ちはなぁ
本格的に終わりが見えてきてるわ
5000円と6000円の差はでけぇよ - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:36:56・
深夜にこっそりやろうって魂胆が好きじゃねぇな
- 名無しさん:2015/04/03(金) 05:36:58・
165
すまん、値上げ自体は全アプリ共通だから終わり云々は関係ないぞ - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:39:09・
167
いや、パズドラの運営がやらかしたってことではなくダメージになるって話だろ - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:40:38・
168
すまん、ほんとすまん - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:41:21・
ひたすらログインしなおしてるけどなんで6000円のやつだけ値段変わらないんやろ・・・
5000円で変えたやつ本当に買えたんか・・・ - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:43:02・
あんまり他ゲーを引き合いに出したくないが、モンストの最大購入金額は据え置きという現実
他も一斉値上げならまだしも、これはアカン - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:43:08・
調整入る前に買ったとかでしょう
4時すぎてからはもう無理でしょ - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:43:14・
169
まあパズドラの運営が原因と勘違いする輩もいるだろうし、謝らんでいいよ - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:44:36・
171
モンスとは運営が対応して値段下げただけ
一斉値上げは変わらんで - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:45:27・
172
4時過ぎてからやで
俺も60コ3800円になったときに妥協して買っとけばよかった・・・ - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:46:03・
※172
やってみればわかるけど、ショップ入り直すと値段が変わる
多分ソレのこと言ってるんだと思う - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:47:06・
ショップリタマラなる新語が早朝に生まれてしまった
- 名無しさん:2015/04/03(金) 05:47:31・
このままだと売り上げおちるぞてま本よ
- 名無しさん:2015/04/03(金) 05:47:58・
kindleとかいうポンコツ使ってて良かった
- 名無しさん:2015/04/03(金) 05:48:10・
176
そんなん出来るのねなるほど - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:48:54・
すまん、石0でつらい
バグとかで勝手に購入されたとかでない限り返金もないだろうから買えないし - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:50:31・
181
今はたまカス配布だしな... - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:50:42・
この度の変更について事前に把握出来なかったって昨日の朝の時点で24時間以内に値上げするってAppleが言ってたはずなんだが…
値上げ後の価格で買わせるためにわざと告知しなかったんじゃって思えて仕方ないw - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:51:25・
値段が上がろうと俺は買い続けるよ
頼むぜてま本面白い動きしてくれ…‼︎ - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:51:57・
183
正確な時間と差分金額を把握できてませんでした>_<
ってことかと - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:53:00・
正直1000円はでかすぎる。。。もう課金控えるしか無いわ
- 名無しさん:2015/04/03(金) 05:53:26・
すまん、値上げしてまで石を買おうとしてる雑魚おる?
- 名無しさん:2015/04/03(金) 05:54:19・
184
でま本にクラスチェンジしてしまったからもう面白い動きしないかもね...
代わりに魔法石の値段が面白い動きしてた
まあ期待しているけどね - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:55:29・
林檎離れしたやつの泥への機種変が落ち着いたあたりで泥も値上げするだろうなw
- 名無しさん:2015/04/03(金) 05:56:25・
187
すまん、日本語おかしい - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:56:40・
泥勢だけど値上がりするかもしれんから今買っといた方がいいんかね?
- 名無しさん:2015/04/03(金) 05:56:49・
※184
ここでデ魔モトPの究極進化発表するのがデマクオリティ - 名無しさん:2015/04/03(金) 05:57:15・
パズドラ辞めたいのにズルズル続けてたやつはいい機会じゃね
- 名無しさん:2015/04/03(金) 05:58:55・
そういや以前は1個85円だったんだっけか
あの時は30個2000円以降は据え置いてくれてたのだが今回はそうも行かなかったか - 名無しさん:2015/04/03(金) 06:00:16・
無課金大勝利ですわ
そもそもデータごときに為替もクソもあるか - 名無しさん:2015/04/03(金) 06:01:13・
運営の対応待ちだな
- 名無しさん:2015/04/03(金) 06:01:19・
191
前の5200から結果的に5000に値下げみたいなのは期待できないからした方がいいかもね、責任はとれないけど - 名無しさん:2015/04/03(金) 06:01:50・
195
すまん、煽るとかじゃなくてまじめに無課金が大勝利できる理由がわからん
ネタじゃないなら説明してくれるとありがたい - 名無しさん:2015/04/03(金) 06:02:36・
198
ちょっとは自分で考えろ無能 - 名無しさん:2015/04/03(金) 06:04:11・
詫び石はよ
- 名無しさん:2015/04/03(金) 06:05:22・
199
すまん、無能だったか
勝ち組らしいしよかったね! - 名無しさん:2015/04/03(金) 06:06:46・
PAD学園を前にしこしこキッズ遂に果てる
- 名無しさん:2015/04/03(金) 06:07:26・
201
負け組乙w
こんなゲームに金突っ込むとか馬鹿なの?
それとも1000円上がったくらいで顔真っ赤にしちゃう程度の貧乏? - 名無しさん:2015/04/03(金) 06:07:27・
※199
次からは適当に考えてやるからさっさと教えろ無能 - 名無しさん:2015/04/03(金) 06:08:49・
※203
1000円をどうでもいいと思えるって相当な金持ちなんだなお前 - 名無しさん:2015/04/03(金) 06:10:39・
※203
こんなゲームに金を突っ込む馬鹿
を煽ってる性格まで腐った大馬鹿 - 名無しさん:2015/04/03(金) 06:12:37・
課金しても収入に余裕ありすぎて無課金が勝ちの感覚がわからんな
- 名無しさん:2015/04/03(金) 06:15:29・
207
ま、データ如きとかほざいたり人の趣味馬鹿にしている時点でお察しでしょ - 名無しさん:2015/04/03(金) 06:16:57・
1000円値上げ程度で動じる低所得者は課金するなというappleからのメッセージだな
- 名無しさん:2015/04/03(金) 06:18:24・
大半が子どもだろうし仕方ないね
- 名無しさん:2015/04/03(金) 06:19:26・
とっととカルテルやめて価格競争せぇや
- 名無しさん:2015/04/03(金) 06:19:33・
ゲームに課金はねーわ
- 名無しさん:2015/04/03(金) 06:21:56・
こんなゲームやデータごときと言いながらそのまとめサイトに書き込みするほど関心は高いっていうw
- 名無しさん:2015/04/03(金) 06:21:57・
マックスレまで出張って「最近食ってない」「豚の餌」とか言っちゃうコミュ症オタクみたいだなお前ら
- 名無しさん:2015/04/03(金) 06:22:21・
212
って思ってる老害が多いからゲームが下に見られるのよな - 名無しさん:2015/04/03(金) 06:22:51・
単純に1ドルを基準とした倍率指定でしかAppleが設定させてくれないって話だがな。
50倍の設定だったから、1ドル120円になったらそりゃ6000円になる。
まあそのうち安くなるでしょ、きっかり5000円にできるかは知らんが - 名無しさん:2015/04/03(金) 06:27:16・
1000円上がった事より5000円のiTunesカード1枚で買えなくなった方が大きいよ
月5000円組が課金しなくなるから5000円で個数減らした方がまだ良かったんじゃない? - 名無しさん:2015/04/03(金) 06:27:47・
一回値上げしたものはそうそう元には戻らないよ………
値上げの時はコッソリ値上げするけど、
もし万が一値下がりしたらムラコが真昼間っから大々的にアナウンスするんだろうなぁ
胸糞 - 名無しさん:2015/04/03(金) 06:28:00・
消費税なんて2%で揉めるのに20%値上げとかようやるわー
これは売り上げ落ちるやろな - 名無しさん:2015/04/03(金) 06:28:48・
227
ほんこれ - 名無しさん:2015/04/03(金) 06:29:20・
クソみたいな殿様商売に身を任せてるアホな林檎使いに振り回される泥ユーザーの身にもなれ
ほんと林檎ってクソだな - 名無しさん:2015/04/03(金) 06:29:47・
1000円程度とか言ってる奴は算数も習ってない幼児か何か?
5000のものが6000に値上げしたって倍率で考えろよ
はっきり言ってただ事じゃないぞ - 名無しさん:2015/04/03(金) 06:30:43・
円高になったら割引しろよな
- 名無しさん:2015/04/03(金) 06:32:46・
222
主観的な価値観が混じってるんでねーの?
「1000円なんて俺からしたらあぶく銭じゃーい!」みたいなw
そこまで汚い言葉で罵倒するのもよく分からんぞ、落ち着け
確かにこの値上げが「急に」行われるのはちょっとおかしいと思う
「(運営の)ボクらのせいじゃないですぅ~」で済まされる話では無いよね - 名無しさん:2015/04/03(金) 06:32:47・
※221
クソなのはお前の脳みそだから安心して吊ってこい - 名無しさん:2015/04/03(金) 06:35:28・
モンスタークライアントの泥ユーザーがまた何か言ってる()
- 名無しさん:2015/04/03(金) 06:36:03・
経済って難しいね
- 名無しさん:2015/04/03(金) 06:36:41・
よく課金する奴には痛手だな
- 名無しさん:2015/04/03(金) 06:36:54・
217
6万円分買うなり1000円ずつ複数回買うなりすればいいだけなのに・・・ - 名無しさん:2015/04/03(金) 06:38:36・
終焉とか言ってる奴いるけど他のソシャゲも値段上がってますよ^^;
恥ずかしい人ですね^^;;; - 名無しさん:2015/04/03(金) 06:38:41・
※225
あれ、学園前に石買い逃しちゃった哀れな林檎ユーザーさん(笑)かな?
この度は御愁傷様でしたo(^o^)o - 名無しさん:2015/04/03(金) 06:38:50・
林檎ユーザーは泥端末中古で買って魔法石はそっちで買うのが無難かもな
っていうかなんで泥は固定にできるんだろうな - 名無しさん:2015/04/03(金) 06:42:08・
日本産で日本で運営されてて日本で金回してるだけなのに
なんでアップルに無償で1000円ピンハネされてんの? - 名無しさん:2015/04/03(金) 06:43:21・
232
OS変更は月1回しか出来ないからめんどいで
コイン星宝とか回すならあいぽんの方が早いし - 名無しさん:2015/04/03(金) 06:43:35・
Kindleユーザーの俺は大勝利
しかも今はセールで最大20%割引される - 名無しさん:2015/04/03(金) 06:43:43・
今日いきなり、自動で値段が上がるわけじゃないんだぞ
事前にガンホー内部でも協議の上値段上げてんだぞ
なんで告知しなかったの? - 名無しさん:2015/04/03(金) 06:45:45・
アポーは米ドル換算なんだろう。
- 名無しさん:2015/04/03(金) 06:45:46・
勝手に敵対心を燃やして煽るアホには2種類ある
課金ユーザーに対しての無課金
林檎ユーザーに対しての泥ユーザーだ - 名無しさん:2015/04/03(金) 06:46:31・
そうですね・・・やっぱり僕は、王道を往く、Androidですか。
- 名無しさん:2015/04/03(金) 06:46:37・
これは売上落ちるだろうなあ
確かに6000円にするなら石の個数へらして5000円にすべきだよなあ
これを機に課金に対して冷めちゃう人も出てくるだろうしどうすんだろ? - 名無しさん:2015/04/03(金) 06:47:59・
それいっつもiTunesカード値引きの林檎ユーザーがしてることじゃね
旗色悪くなった途端これだよ - 名無しさん:2015/04/03(金) 06:49:15・
※231
巻き添えで値段上がっても八つ当たりするのはやめてね(^_^) - 名無しさん:2015/04/03(金) 06:50:08・
究極進化や新ガチャ限追加の情報は嬉々として告知(時には告知を告知)するのに、
こういうネガティブな調整については夜中にコソコソと実装+告知完了させてるこのやり口
悪意しかねーわ
ひたすら包み隠した方が印象や実害は悪くならないって踏んだの? - 名無しさん:2015/04/03(金) 06:50:50・
追記ありがたいです
いつもブログ楽しみに見てます - 名無しさん:2015/04/03(金) 06:50:53・
朝にこんなに伸びるか
- 名無しさん:2015/04/03(金) 06:51:10・
※242
迷惑被ってるのはこっちなのに煽られるのか、たまげたなぁ… - 名無しさん:2015/04/03(金) 06:51:45・
泥ユーザーって林檎だけ詫びない時とか今回みたいな時だけは楽しそうだな
きっと人生つまらないんだろうな - 名無しさん:2015/04/03(金) 06:52:54・
他人の不幸は蜜の味なんで^^
うまし! - 名無しさん:2015/04/03(金) 06:53:00・
※246
パズドラはそういうゲームなんですよ^^
文句があるなら他のゲームでもやったらどうですか^^ - 名無しさん:2015/04/03(金) 06:53:12・
247
あいぽんユーザーだけどお前はひねくれすぎ - 名無しさん:2015/04/03(金) 06:53:14・
1個の価格は仕方ねえ、問題は複数買いの値段が再調整されるかどうか…
下がらんなら買わん - 名無しさん:2015/04/03(金) 06:53:31・
いちいちそんなこと気にしてる方が人生たのしくなさそう(こなみ
- 名無しさん:2015/04/03(金) 06:53:45・
泥ユーザー(1人)が朝から大暴れ中
- 名無しさん:2015/04/03(金) 06:55:04・
6000円か、こりゃ金かけづらくなるなぁ…
- 名無しさん:2015/04/03(金) 06:55:21・
※250
お前の利用端末なんて死ぬほどどうでもいい報告ありがとう
聞いてないよ - 名無しさん:2015/04/03(金) 06:55:42・
※249
泥とKindleだけだったらもっと石安かったのにね、お互い不幸になるゲームだから仕方ないな - 名無しさん:2015/04/03(金) 06:56:17・
あいぽんユーザーだけど(唐突)
あっ - 名無しさん:2015/04/03(金) 06:58:07・
すでに飽きちゃってるけど掛けた金額と時間ゆえ、引くに引けない高ランクの面々……
こういう奴らは自分から引く勇気が無いから、常に受動的な「引き際」を求めてるんだよ
「俺が辞めたのはアイツらのアレのせいだ」と自分を納得させるための、ね
だからこそ、運営はこういう所でスキを見せちゃいけないんだよ
少なくとも、もっと早くから告知する、しっかり謝罪を以て値上げを対応するなどの誠意は見せるべきだった
今回の件は立派な「引き際」として利用されちゃいそうだね
どーするんだろう、パズドラ運営 - 名無しさん:2015/04/03(金) 06:58:11・
255
いえいえどういたしまして
イキナリ人生つまらない()とか頭悪いこと言うお前には負けるさ - 名無しさん:2015/04/03(金) 06:58:22・
くだらない煽り合い多すぎ、猿小屋かよ
春休みはこわいなあ笑笑 - 名無しさん:2015/04/03(金) 06:58:45・
お前ら学園ガチャ頑張れよw
- 名無しさん:2015/04/03(金) 06:59:08・
林檎に合わせて泥が値上げすると決まってもいない段階からまとめブログのコメント欄で煽る泥ユーザー
仮に本当に値上がりしたとしても運営の方針なんだし林檎ユーザーに対して言いたいこと言いまくるのはただの八つ当たりなんだよなあ - 名無しさん:2015/04/03(金) 06:59:43・
260
見てる人が少ない時間帯だから、誰と誰がガキのケンカをしてるかわかりやすいよなw - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:00:24・
※262
その通りなんだよなぁ… - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:00:53・
10回85個買ったら今までより1万円分高いんだよな
- 名無しさん:2015/04/03(金) 07:00:57・
※262
林檎ユーザーってか個人的にはAppleそのものに言いたい - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:02:04・
※259
辛い現実から目を逸らす生き方はさぞ楽しいんだろうな!
今は - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:03:32・
※267
横からすまんが本人が幸せならそれはそれで幸せな人生といえるんやで
どっちももうちょっと頭やらかくしようぜ - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:03:43・
値上げするなら事前に告知しとけよ。
- 名無しさん:2015/04/03(金) 07:03:50・
※266
パズ速のコメント欄はいつからAppleお客様相談窓口になったの? - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:04:31・
1000円くらいでガタガタ言うな貧乏人
- 名無しさん:2015/04/03(金) 07:04:54・
「値上げは俺たち悪くないもん。アイツのせいだもん」っていうアナウンスほんとむかつくな
- 名無しさん:2015/04/03(金) 07:05:32・
横からすまんがとか前置き付けてもその投稿間隔じゃ張り付いてるのバレバレなんだけどまあ本人が横からだと言うならそうなんだろうな
- 名無しさん:2015/04/03(金) 07:05:53・
※243
頭が悪すぎる… - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:06:00・
泥も値上がりするに決まってんだろ本当に学生はアホだなー
- 名無しさん:2015/04/03(金) 07:07:28・
85個6000円とか高過ぎ。課金してなかったけどもう縁がないレベルだわ
- 名無しさん:2015/04/03(金) 07:08:05・
キンタマ率上げてくれw
- 名無しさん:2015/04/03(金) 07:08:23・
1000円程度とか言ってるやつは金持ちアピールのつもりなんだろうけど金銭感覚が狂ってるだけだぞ
- 名無しさん:2015/04/03(金) 07:09:23・
実際ガンホーは悪くないんだよな、Appleはいつも通りのクソ対応だし
どのゲームやらアプリも一律の値上げだし告知はするけど具体的な内容は更新まで全く言わないし
むかつくのも分からなくはないがな - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:10:15・
突然頭の良し悪しの話を始めるやつって少なくとも自分の頭が悪いことを自覚して書いてるんだろうか
- 名無しさん:2015/04/03(金) 07:11:11・
文句ならAppleに言うべきなんだよなぁ・・・
それが嫌なら他の機種に変更すべき。 - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:11:16・
271
1000円も値上げされてるんだし流石に貧乏人呼ばわりは流石に無理があるんじゃないかと笑 - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:12:00・
※270
言いたいって話だったんだけどな、書き方があれだったけど
単価が不安定な窓口で商売の基盤作ってるのもあれだけどそこは商売の形態としてしゃーないにしても、片方値上げしたらもう片方も値上げしなきゃいけない空気作る奴らも関係ない側としては腹立たしい
根本的原因作ってる奴らは話聞くような連中じゃないし - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:13:01・
281
それはさすがに草 - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:13:05・
これからパズドラはどうなるかだな
- 名無しさん:2015/04/03(金) 07:13:26・
モンストはどうなったん?
- 名無しさん:2015/04/03(金) 07:14:41・
286
始まった - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:15:23・
この件でガンホーに怒りの矛先が向いてる奴はホント盲目的にガンホーを叩く事しか出来ないんだろうなぁ…
- 名無しさん:2015/04/03(金) 07:16:39・
ソシャゲーの王者モンストさんは公式サイトに
変更前と変更後の分かりやすい表を載せてくださってる - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:16:40・
事あるごとに林檎ユーザーガー言ってる人を見るけどあれって泥の社員か何かなの?泥使ってるだけのユーザーだけど敵対心を持つ理由が全く分からないし値上げ被害受けてもそんなのユーザーの声で変わるわけないし
- 名無しさん:2015/04/03(金) 07:17:09・
288
これはさすがに恥ずかしい
なんで叩かれてるかって考えないんだろうなw - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:18:38・
全iOS向けアプリの値段が変わってるんだよなぁ…
盲目的にガンホーを叩いてるだけでしょ実際 - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:18:42・
タダでさえ最近のガチャにはドン引き気味だったのにねぇ・・・
1200回でティフォンゼロとか。
これで益々課金率下がるだろうね。
特待生イシス欲しいと思ってたけど、もういいわ。 - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:19:38・
恥ずかしいのは5分以内に少なくとも3回は書き込んでる君だよ
- 名無しさん:2015/04/03(金) 07:20:52・
※291
お前末代までの恥レベルの恥ずかしさだな… - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:21:03・
春の値上げに合わせて値上げに踏み切りました。
これで我が社も春のボーナスも沢山社員に払えます。
もっともっと課金して下さい。 - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:21:32・
ガンホーが倒産してくれれば俺はそれでいいんや
- 名無しさん:2015/04/03(金) 07:22:08・
幼児未満と馬鹿がコメ全体の8割を占めてる感
- 名無しさん:2015/04/03(金) 07:22:29・
みんなモンストに乗り換えようぜ!
- 名無しさん:2015/04/03(金) 07:23:28・
※297
朝からパズ速ってお前パズドラ大好きだろ - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:23:34・
モンスト値下げしててワロタ
これが一位と二位の差か - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:23:39・
モンストさんの価格変更は良心的だな。なぜか逆に値下げしてるものまである。
さらに公式サイトで分かりやすく説明。
パズドラは表どころかいくらになるかすら書いてない。 - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:24:20・
ガンホーを叩いてる奴は、おそらくパズドラが他アプリに比べてかなり早い段階で値上げ(事前の告知なしに)した部分に怒ってるんじゃないかなあ、告知した時間も嫌らしかったし
それにまだ課金アイテムの値段いじってないアプリも多いし
まあ値上げの原因を大して理解もせず本当に盲目的にガンホーを叩いてる方々は救いようがないと思うが - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:24:21・
*292
1個の価格についてはその通り。
ただ、複数買いの価格は癌側で調整出来るからな。
しかも、アップルからは昨日告知出てるのに、告知もしてないから叩かれてる。 - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:24:27・
ゲームの課金に値上げって何?
- 名無しさん:2015/04/03(金) 07:26:24・
モンスト公式サイトより
【「オーブ」販売メニュー】
メニュー 新価格(4/3~) 旧価格(~4/2)
オーブ 1個 120円 100円
オーブ 6個 480円 500円
オーブ 12個 840円 900円
オーブ 30個 2,000円 2,100円
オーブ 60個 3,800円 3,900円
オーブ 80個 4,800円 4,900円
オーブ 175個 9,800円 ※ 9,800円 ※ - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:28:38・
パズドラは終わりだが
モンストも泥船なんだよなぁ
俺は陸地に残るよ - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:30:22・
面白い動きクソワロwww
昨日泥に変えたし、価格が変わらないうちに買っておくか - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:31:09・
※307
なら私は天に立つ - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:31:32・
前回は2013年10月21日に全OSで価格差が無くなるように調整されてるって事***わかるよな泥ユーザーはコンビニにダッシュ
- 名無しさん:2015/04/03(金) 07:32:06・
303
逆だろ
他のアプリがパズドラに比べてかなり早い段階で値下げしたからだな - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:33:38・
※307
こんな船に乗ってられるか!
おれは陸地に戻らせてもらう!
こうですか(>_<) - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:33:39・
*304
癌側が調整できるって言っても値段変更権限持ってる社員が張り付かんとダメ、
告知から変更までの猶予は24時間だから即刻対応出来る出来ないは会社に依るんだわ
まあガンホーが特段遅いのはいつものことだが流石に元の値段ぐらいには戻すでしょ、為替の問題なだけだし - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:34:32・
85こ6000とかw一気に覚めるなw
- 名無しさん:2015/04/03(金) 07:35:04・
モンストを見習えよ運営、特に価格変更してないぞ
課金は卒業します - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:35:53・
為替変動がスーっと効いて
ハ タ 崩 壊 !! - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:37:04・
311
なるほど…(´・_・`) - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:37:08・
304これだけ見てると癌が悪くないっていう理屈おかしいな、モンストみたいに価格調整できるんなら1番下は据え置きにすべきだろ
- 名無しさん:2015/04/03(金) 07:37:36・
林檎勢発狂しすぎだろ落ち着けよ(笑)俺も林檎勢だがそこまで猿になる事か?
今は色んなもんが値上げされてるから課金アイテムも値上がりするかもって覚悟をしとくもんだぞ
まだ泥も価格変更されるかは決まってないだろ?パズドラ終焉君は他のアプリも軒並み値上げしてるからね?
ていうか普通は値上がりしたらこれを踏まえて課金を減らそう、控えようと思うのが普通だろ
今回のは癌にどうこうできる問題ならそれそれで安心だが実際はそうじゃない気がするし - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:37:40・
ガンホーも落ち目なんだしモンストと比べてやんなよ
- 名無しさん:2015/04/03(金) 07:38:03・
癌は悪くないって言ってるのは心の底からの癌畜か社員だよ
- 名無しさん:2015/04/03(金) 07:38:19・
モンストが逆に値下げしてワロタ
- 名無しさん:2015/04/03(金) 07:38:39・
319
値段上がった→発狂!
って単純でいいなお前 - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:40:57・
値段据え置きかせめて値上げは林檎ユーザーだけにしろよ
林檎の特別感が薄れるだろ - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:41:02・
消費税上がっても仕方ないって言う連中いるけど
税金で給料もらってるような連中しかTVではそういうこと言ってないのがイラッとくる - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:41:40・
318
単価が100円単位から120円単位になったんだから一番下が120円になるのはAppleの強制 - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:43:27・
値上げが癌のせいじゃないとしても
この値上げでまた一気にユーザー離れたし
ハタは疫病神だったな - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:43:30・
モンストは余裕を感じる値段設定だな
それに比べて、、、折半詰まってる感
セールス2位だし終焉はないと思うが人気が落ちてるのは確かだろうな - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:43:34・
一回85個が5800円になった時あったけどその時は改定で5000円に戻ったんだよなぁ
今回も戻るんじゃないかな(希望) - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:43:40・
326
恐らく、一番下ってのは、85個の事だと思われ - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:44:04・
春休みのせいなのか真性なのかわからんやつがちらほらいるなw
- 名無しさん:2015/04/03(金) 07:44:22・
ハタ訴えられねーかな
- 名無しさん:2015/04/03(金) 07:44:53・
癌ってさ~本当に性格悪い奴らの集まりだよなぁ(呆れ)
普通は事前に報告するだろwwなんで当日になって「値上がりしました!」って言うんだよ
そりゃ林檎ユーザーも怒るのも無理ないわな
ガンホー叩いてる奴ら云々のコメントは少しズレてるよ・・・ガンホー擁護コメが社員ではないことを祈る
- 名無しさん:2015/04/03(金) 07:46:18・
※333
どこも基本的に当日だぞ。 - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:46:29・
329
まぁ今回はAppleが単に円安に合わせて売価が1.2倍にしたから、
パズドラの場合価格調整が間に合ってなくてこれからするのかそれともするつもりが無いのかによるね - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:47:04・
333
縦読みも仕込まずに長文とか(呆れ) - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:47:52・
明日明後日にもお前らのテノヒラクルーが見れるんだろ?
- 名無しさん:2015/04/03(金) 07:48:06・
パズ糞はもうダメみたいですね
- 名無しさん:2015/04/03(金) 07:48:24・
こないだiPhoneに変えたワイ大敗北
- 名無しさん:2015/04/03(金) 07:48:53・
330
そっちだったか、ごめん
318の304ってのは306のことだったのかな - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:49:23・
お前ら今更すぎる
癌が金の奴隷なのは結構前からわかってたろ
他の会社は価格を下げても恐らく癌は何もしないよ - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:50:20・
それでもアホは課金するよ
- 名無しさん:2015/04/03(金) 07:51:03・
モンストなんてやってるやつ周りに1人もいないけど
パズドラは結構多い - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:51:21・
今まで散々擁護してきたが
こればっかりは...あれだわ
やっぱモンストだわ - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:52:31・
※336
え?あれで長文になんの?
あと昨日appleから告知が来たなら簡単な説明でもいいから告知しないとダメだろ?
だから後半のコメ欄で癌が叩かれてるのをご存知? - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:52:32・
流石に価格調整は入るだろうよ。
単価上げも痛いが、それ以上に値段が買い辛すぎるわ。 - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:53:48・
341
今更と言うなら1年半前の価格改定の時パズドラも改定前の価格に近い価格に調整したことも知ってないと - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:55:05・
>App Storeにおける販売価格の単価設定は、Apple社にておこなわれております。
要するに、今までガンホーが日本で運営して日本で集金してるものをドルにしてAppstoreにショバ代を支払っていた状況で
ショバ代が為替の影響で今までより相対的に低くなって
それにキレたAppStoreが利益を無理やり確保しようと独断で1000円age
その1000円は全てAppstoreにもってかれるって事?
ひどくね?為替なんてお互い様じゃん 円高の時に魔法石4000円にしてくれたとかじゃないし - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:55:17・
※347
???
日本語でおk - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:55:39・
334
自分がやってる他ゲーは近いうちに値上げされるかもみたいな通知来てたぞ - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:55:56・
モンストの対応はいいけど
パズドラとモンストじゃ別ゲー過ぎて
パズドラ飽きたからモンストやろうとは
俺はならんわw - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:56:01・
まぁ前回の価格調整が1年半ともなれば知らない新参も増えるだろうよ
知らないことを威張ってるのはどうかと思うが - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:56:16・
とりあえず、癌は朝一で対策会議開いてはやめに新価格提示しろ。
元の価格に戻らないにしろ、機種間で20%も価格差があるのは健全じゃねえ - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:57:20・
昨日の夜10時に5000円課金した俺、取り敢えず高みの見物。
- 名無しさん:2015/04/03(金) 07:58:28・
※347さん
ごめん俺の言う今更ってのは癌は金>ユーザーな件であって一年半前の事はどうでもいいんだわ
あと一年半前の価格調整の件も知ってるからw - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:59:09・
349
1年半前の時は癌が価格下げたのを知らずに語ってるってことだろう - 名無しさん:2015/04/03(金) 07:59:28・
348
円高の時は1個85円でした。 - 名無しさん:2015/04/03(金) 08:00:24・
うあーマジか
まあバリアブルあるしいいかなー - 名無しさん:2015/04/03(金) 08:00:49・
355
ということは今回は価格調整しないと思う? - 名無しさん:2015/04/03(金) 08:02:02・
モンスト
今回の価格改定に伴い、iOS端末をご利用されている方と、Android端末をご利用されている方で「オーブ」の購入価格に価格差が生じないように、緊急で対応を行った為、事前にお知らせすることができず、ユーザーの皆様にご迷惑およびご不便をおかけし大変申し訳ございません。
なお、今回の「オーブ」の販売価格の一部変更につきましては、iOS端末をご利用されている方と、Android端末をご利用されている方のどちらの方にも同一の価格で「オーブ」を販売させていただく為に実施いたしました。 - 名無しさん:2015/04/03(金) 08:02:47・
頼むから泥は巻き込むなよ
- 名無しさん:2015/04/03(金) 08:03:02・
一年半前のやつってガンホーが価格改変したんだっけ?
あれは単に林檎本社のミスとかじゃなかった?w違ったらすまん本当にすまん - 名無しさん:2015/04/03(金) 08:03:41・
349
これが知恵遅れってやつか - 名無しさん:2015/04/03(金) 08:03:54・
359
355じゃないけど、俺は再調整ある派。 - 名無しさん:2015/04/03(金) 08:04:42・
※359
横からだがそれはガンホー次第だろうさ俺らが関与する事じゃない
俺らはガンホーの決断に良くも悪くも従うしかないよ - 名無しさん:2015/04/03(金) 08:05:14・
情弱のiOSユーザーおっはよー⭐︎⭐︎⭐︎
これで外でiOSつかえなくなったなwドロユーザーからみたら「金すててるアホ発見w」
って思われるからなwww恥ずかしwww
ということで僕も今日、携帯ショップいきます。 - 名無しさん:2015/04/03(金) 08:06:02・
価格変更するなら事前に告知しとけよ無能運営
詫び石はよ - 名無しさん:2015/04/03(金) 08:06:29・
とりあえずダンリセしてようぜ
- 名無しさん:2015/04/03(金) 08:06:48・
定期的に機種変しないと置いてけぼりになる泥がなんかほざいてるゾ
- 名無しさん:2015/04/03(金) 08:07:23・
これで価格調整しなかったら面白いなww
今癌内では価格を変動するかどうかの会議中と見た - 名無しさん:2015/04/03(金) 08:07:25・
362
今回とおなじくアップルの為替レート調整による短歌アップ。
ただし、今回のモンストの様にセット販売の価格を下げて対策した。 - 名無しさん:2015/04/03(金) 08:09:42・
※371
なるほど!!朝からサンクス!! - 名無しさん:2015/04/03(金) 08:10:19・
ダンリセ分のコストが泥と比べて2割増しと考えれば安いもんだろ
- 名無しさん:2015/04/03(金) 08:10:46・
365
論点はそこではなくて、多分355(341)は本当は前回の価格調整を知らずに
「他の会社は価格を下げても恐らく癌は何もしないよ」って言っちゃったんだろうなと - 名無しさん:2015/04/03(金) 08:11:51・
ジョブスがお隠れになってから林檎はホント糞だな
- 名無しさん:2015/04/03(金) 08:12:44・
モンストの見てきたけど、一番高いのは変わらない感じなんかな?
- 名無しさん:2015/04/03(金) 08:14:24・
iPhoneとかいう非国民発見機w
- 名無しさん:2015/04/03(金) 08:14:38・
昔の癌はappleの対為替価格改定に対して85個ベースでは値下げやったり、消費税増税分を実質値引きしたりしたけど今はそこまでやる余裕あるのかわからんね
ただappleの値上げに無対策で全く会社側で負担する様子がない場合は、このゲームの価格弾力性次第ではユーザーが一気に離れるという惨事になりかねないからちゃんと考えてはいるはず - 名無しさん:2015/04/03(金) 08:15:02・
376
モンストの話をここでして、何がしたい感じなんかな? - 名無しさん:2015/04/03(金) 08:16:59・
そりゃ他の値上げ対策を真似して欲しいんだわ。
けど石に1万はなぁ・・・結局買うんだけどw - 名無しさん:2015/04/03(金) 08:17:25・
泥も6000に変更だね^^
- 名無しさん:2015/04/03(金) 08:17:37・
ここで1000円ごときでとかたかが20%とか言える奴は
その情熱でぜひ消費税論議に参加してもらいたい - 名無しさん:2015/04/03(金) 08:21:13・
1000円ごときってか20%な
今まで通り3万課金しようとしたら6000円も余分に払わないといけないのは痛い - 名無しさん:2015/04/03(金) 08:22:20・
383
っていう無能な消費者が多いから話題に上がりづらい
って書かないとダメやで - 名無しさん:2015/04/03(金) 08:22:21・
今までみたいに5000円のiTunesカードが使い切れないこれが意外と問題だよな
曲芸師といい最近の癌は目先の利益に捉われすぎなのは否めん - 名無しさん:2015/04/03(金) 08:22:43・
※386
意味不明すぎて草 - 名無しさん:2015/04/03(金) 08:23:04・
このあと控えてるガチャラッシュのこと考えたらおそろしいわな
- 名無しさん:2015/04/03(金) 08:24:02・
同じ数で6000円になるけど、プラス何か付ければいいんじゃね?
プラス付きのたまドラ1個付き、みたいな。 - 名無しさん:2015/04/03(金) 08:24:33・
ていうか※341?は恐らくって言ってるんだからそこまで過剰になる必要なくね?
恐らくってのはするかもしないかもって・・・言わば疑念とか心配とかそういう意味だぞ
それなのに「前回の件~」とか可哀想じゃね?
もしかして※341に反応してる奴らって言葉の意味を知らない子? - 名無しさん:2015/04/03(金) 08:24:43・
それで納得するゴミがどれだけいるよw
- 名無しさん:2015/04/03(金) 08:24:50・
※341です
ご指摘ありがとうございます
前回の価格調整の件は勿論知っていますよ(ネットなんで信憑性は薄いですが)
ただ開き直りと取れるかも知れませんが恐らく何もしないと言わずするかもしれないししないかもしれない
と最初から言っっておけば良かったですね - 名無しさん:2015/04/03(金) 08:25:09・
390
本人きましたーw - 名無しさん:2015/04/03(金) 08:25:24・
モンストは逆に値下げしててワロタwwww
この辺に会社の余裕が見えるな - 名無しさん:2015/04/03(金) 08:25:53・
392
草 - 名無しさん:2015/04/03(金) 08:26:01・
これ癌がつらいところは価格下げても放置しても自社にメリットがないことだよな
値下げして円換算ではお値段そのまま、差額は癌負担
↓
ユーザー「当然だろ」
放置して、appleによる値上げ分はユーザーが負担
↓
ユーザー「ふざけんな。パズドラ最低だな。引退不可避」 - 名無しさん:2015/04/03(金) 08:26:53・
まじかよアプバン最低だな
- 名無しさん:2015/04/03(金) 08:26:56・
値上げ擁護はまず普通のユーザーならしないと思うんですけど…
- 名無しさん:2015/04/03(金) 08:28:40・
※393
お前が俺を※341だと思うならそれで結構だよwww
ここは匿名のまとめだからレッテル貼り放題だし認定し放題だからな - 名無しさん:2015/04/03(金) 08:28:54・
モンストはじめてやったけどおもしろいわwwwこれを機にメインであそぶゲームかえるかなw
- 名無しさん:2015/04/03(金) 08:29:42・
※390
むしろ※341本人だけでなくそれを擁護してる人が他のレス番号指定する時の書き方が全員
※+全角数字なのが気になる - 名無しさん:2015/04/03(金) 08:31:20・
なんでリンゴに言われるがまま価格決めてるの?iPhoneばっか買うからりんごにカモだと思われてんだろ
- 名無しさん:2015/04/03(金) 08:31:47・
※401
わざとだよばーかw
つられくまーw - 名無しさん:2015/04/03(金) 08:31:53・
為替反映の強制変更だから、反映後すぐに価格改定しないガンホーが悪い
他ゲーは迅速に対応してるぜ
元に戻したところで取り分自体は変わらないんだし - 名無しさん:2015/04/03(金) 08:32:46・
恐らくの意味↓
、“恐らく”は、“そうならないかもしれないという、主体の幾分かの疑念・心配・ためらいの気持ちを表す”となっています
だそうです
この場合だと※341は間違った事は言ってないと思いますよ
唯一間違った事と言えば>>癌が金の奴隷なのは結構前からわかってたろの部分でしょう - 名無しさん:2015/04/03(金) 08:33:28・
泥のタブレット買おうぜ☆
- 名無しさん:2015/04/03(金) 08:33:40・
まあいずれにしても癌の懐の深さがこの機会に試されるわけだ
値下げしたところでスキラゲとかドロップ率のサイレント修正すればいいわけだし、利益維持するには結局ユーザーに何かしらの形でダメージが来ることにはなるだろうけどね - 名無しさん:2015/04/03(金) 08:33:44・
クソなのは殿様商売のアップルじゃん
- 名無しさん:2015/04/03(金) 08:34:12・
※402
林檎独裁ストアはドル基準での1ドル単位での価格設定しかできないから為替反映されると強制でこうなるだけ - 名無しさん:2015/04/03(金) 08:35:23・
キチが自演してるのか
- 名無しさん:2015/04/03(金) 08:35:49・
ガンホー、コロプラは期待外れの値上げ
一方、モンストは値下げした模様 - 名無しさん:2015/04/03(金) 08:36:12・
つまりりんごが腐ってるわけだ
- 名無しさん:2015/04/03(金) 08:36:27・
この程度で俺の重課金を止められると思うなよ
俺に課金を辞めさせたければ85個12000円にして出直してこい - 名無しさん:2015/04/03(金) 08:36:36・
個数減らしてもいいから5000円にしてくれよん
- 名無しさん:2015/04/03(金) 08:36:44・
なんで犯人探しみたいな雰囲気になってんのwwww
流石私立パズ速幼稚園は面白いわwwww
※341もここは自演してもバレないからもっとやれよ?
その他の人はそれに反応しとけよ?
もっと荒らせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー - 名無しさん:2015/04/03(金) 08:36:55・
※412
3年Bぐみー! - 名無しさん:2015/04/03(金) 08:37:30・
※407
現状の価格設定だとiOSだけ利益が約20%増した状態だぜ - 名無しさん:2015/04/03(金) 08:37:51・
ドラクエもFFも上がった値段に応じて石の量を増やしてくれてるからパズドラもそうなると信じたい
- 名無しさん:2015/04/03(金) 08:37:55・
すまん、泥ユーザーじゃない雑魚おる?
- 名無しさん:2015/04/03(金) 08:38:13・
値上げそのものよりもappleの為替調整への対応を迅速に実行、少なくとも今後の対応に関して告知できない体制のほうが不安になる
どうでもいい告知は早いくせに・・・しかも告知の告知だし - 名無しさん:2015/04/03(金) 08:39:16・
ラブライブ君も値上げしてるっぽいっすね
- 名無しさん:2015/04/03(金) 08:39:23・
413
タバコ値上げされてもこのくらいの値上げならまだ吸い続けるっていうヘビースモーカーみたいだなw - 名無しさん:2015/04/03(金) 08:40:24・
ID出ないコメント欄で「自演乙」とか最強の武器じゃね?www
コメントの書き方なんて必ずしも違う訳じゃないしな
懸念材料程度にしかならんし - 名無しさん:2015/04/03(金) 08:41:15・
400
課金してガチャる前提ならやめとけ。
GF相当の超獣神祭りでも、出るのはほぼパズドラの銀玉くらすの欲しい4モンス、星5はフェス限並に出ねえし、出ても半数以上が産廃、パズドラのガチャがいかにガバマンか認識する事になるぜ。 - 名無しさん:2015/04/03(金) 08:41:18・
85個6000円か
いや値上げすること自体は百歩譲っていいよ、癌じゃなくて厳密には林檎の仕業だしな。
でも5000円きっかりで買えるのも用意してくれよ - 名無しさん:2015/04/03(金) 08:41:21・
415
いや、もし実際に価格調整が来た時、341が
341に対して「ほらー(ニヤニヤ)」って思ってる人がいる
ということを覚えていてもらえばいいなと。時限爆弾的な。
そして「思いつきだけで批判しないようにしないと逆に自分がバカにされかねない」ということを341が学習してその後の人生に活かしてもらえれば - 名無しさん:2015/04/03(金) 08:41:31・
毎回ギフトカードで買ってるけど…6000円じゃすごく不便になりそう
- 名無しさん:2015/04/03(金) 08:41:43・
他のアプリはメンテいれて対応してるのにガンホーさぼってんじゃねーよw
- 名無しさん:2015/04/03(金) 08:41:57・
やばいレス返しが全部一人芝居に見えてきた・・・
- 名無しさん:2015/04/03(金) 08:44:45・
※341擁護は恐らく全員※341の自演だろう
全角数字でのレスとか臭すぎる - 名無しさん:2015/04/03(金) 08:46:58・
今後どうするかとか一切無しに価格改定されましたってだけの告知だからな
他が値下げしたらこっちも下げましょうかとかで終わってて事前に対策なんて協議してないんだろうな - 名無しさん:2015/04/03(金) 08:48:53・
>>426
なにこいつwwww
ネット民に「今後の人生で~」とかヤバイだろ(爆笑) - 名無しさん:2015/04/03(金) 08:49:45・
430
そういうてめーも※341なんだろ?
臭すぎる - 名無しさん:2015/04/03(金) 08:52:55・
円で払わせてドルで貰ってる海外のデペロッパーに配慮した反映だからな
国内のデペロッパーは円で払わせて円で貰ってるんだから為替差益は関係ない - 名無しさん:2015/04/03(金) 08:53:13・
こんだけのことになればさすがにてま本もなんか言ってるだうと思ったら、くそどうでもいい校歌のことしか話してねえぞこいつ
- 名無しさん:2015/04/03(金) 08:53:20・
頭の足りない小学生と
ミクソ社員が暴れてんな - 名無しさん:2015/04/03(金) 08:53:25・
やったな癌!!!!!
若作り黒髪ロング(笑)制服bbaで釣ってその翌日告知無しに突然の価格改定、
ほんで課金欲を煽りに煽ってガチャらせまくった挙句、次は覚醒bba発表で制服ははいさよならだろ?
ぼろ儲けじゃねぇか!!てまもと有能ぉぉおおおぉおおぉぉぉぉおおー!! - 名無しさん:2015/04/03(金) 08:53:29・
※430
「恐らく」って使ってる時点で君も相当怪しいよ^^: - 名無しさん:2015/04/03(金) 08:53:44・
学習してっつってもそいつが頭悪ければ学習能力なんて無いからな・・・
同じこと繰り返してまた今みたいにバカにされるだけだろう - 名無しさん:2015/04/03(金) 08:54:58・
値上げはまあ仕方ない
「代わりに何らかのアクションを取るのか」
これが一番重要 - 名無しさん:2015/04/03(金) 08:55:20・
っと学習能力のない439がほざいております
- 名無しさん:2015/04/03(金) 08:57:28・
オワップル
- 名無しさん:2015/04/03(金) 08:58:02・
配布石増やすしかないな
- 名無しさん:2015/04/03(金) 09:00:10・
5000円ぴったりという価格設定はできなくなったから、
4800円で82個とかみたいに石1個あたりの単価が変わらないように調整すれば - 名無しさん:2015/04/03(金) 09:02:08・
変動しまくってるなら一時的にでも購入できないようにするとか事前に通告でもして対策とりゃよかったのに。クリックごとに値段変動して安いときに購入とか株か何か?
- 名無しさん:2015/04/03(金) 09:02:08・
値段はこのままでいいよ
一々客の事考えてたら切りがねーよ
りんごユーザーも課金を抑えるかやめるかすればいい簡単なことだろ - 名無しさん:2015/04/03(金) 09:02:25・
値下げでもなんでもいいけど
ガンホーにユーザーを納得させて繋ぎ止められるだけの武器が今あるのか
とどのつまり注目すべきはそこだけ
そのわかりやすい手法が値下げってだけで、どんな内容でもいいからユーザーから高評価を得られる案を早いとこ出せとは思う - 名無しさん:2015/04/03(金) 09:04:19・
アップルが決めた値段(今回は120円の倍数)にしか価格変更できないから、
どう変更するかは出社してからの会議なんだろうな - 名無しさん:2015/04/03(金) 09:05:27・
また何かあるかもだから、しばらくは石買わない方が良さげだね
iTunesカードで買った20万円、事前に石に変えといて良かった…ケリ姫のおかげや - 名無しさん:2015/04/03(金) 09:05:28・
もう課金しないだろうしいいか
- 名無しさん:2015/04/03(金) 09:06:57・
446
そりゃ放置するのは簡単なことだけど、それで課金離れが進んだらコンテンツが衰退するし、残ったユーザー側にも減収分の埋め合わせとして新たな搾取が待ってるだけ - 名無しさん:2015/04/03(金) 09:08:45・
もう課金する人は固定されてるから
値段変わろうが関係ないのかな
今さら新規で課金する人は少ないと思うし - 名無しさん:2015/04/03(金) 09:09:28・
ぷっwオワコン林檎製品とかスタバの大学生以外で使ってる人いたんだ
- 名無しさん:2015/04/03(金) 09:10:50・
たとえ弱くても特待生イシスほしい俺もいるんや!石の値段が上がっても下がっても買うしか道は用意されてないんだなぁ
- 名無しさん:2015/04/03(金) 09:11:26・
448
150円とか3800円になったゲームがあるんだが… - 名無しさん:2015/04/03(金) 09:13:11・
サンタジーニャの時は慎重に対応しろってゴネたのにずいぶんなダブスタだなお前ら
- 名無しさん:2015/04/03(金) 09:18:56・
456
そりゃガンホーだけの問題じゃないし、前例もある。 - 名無しさん:2015/04/03(金) 09:19:33・
これで学園ガチャ緩くするなら許せる
- 名無しさん:2015/04/03(金) 09:21:39・
や山有
- 名無しさん:2015/04/03(金) 09:25:34・
国内は安くなるのが普通だと思うんだけど...
ガンホーは日本の会社じゃなかったっけ
モンストですら1個は1.2倍だけど他は値下がりか据え置きだぞ
てか普通下がるっしょ - 名無しさん:2015/04/03(金) 09:25:51・
すまん、お前ら金持ちだな…
- 名無しさん:2015/04/03(金) 09:28:17・
急に安くして高いときに買った奴に叩かれるまでがガンホー
- 名無しさん:2015/04/03(金) 09:29:48・
GFで劉備出るまで引いた俺勝組!
- 名無しさん:2015/04/03(金) 09:31:38・
普通下がるっしょの意味が分からん
- 名無しさん:2015/04/03(金) 09:34:20・
85個6千円とかー(笑)
ほんとにユーザー離れるな - 名無しさん:2015/04/03(金) 09:35:20・
ここ半年パズドラ熱冷めて最近イシスに釣られて課金復帰しようと思ったのに値上げか
つぎのCDまでまたチャレダンしかやらねーわ - 名無しさん:2015/04/03(金) 09:35:26・
他のゲームも値段普通に上がってるしこの価格はしゃあない
にしても一気に高くなった感じするなぁ - 名無しさん:2015/04/03(金) 09:35:42・
460
円安の意味すら分からないのか・・・
こういうユーザばかりを相手にしているから運営って大変だね。
まぁ,早々に何かしらの対応は出して欲しいけど。 - 名無しさん:2015/04/03(金) 09:35:55・
5000→6000はでかすぎんよー
5000円iTunesカードでキリよく買えないのが痛いわ。まじで課金控えるレベル - 名無しさん:2015/04/03(金) 09:38:24・
円安だから海外のはお高いのよ(><)
全て安倍晋三のせい - 名無しさん:2015/04/03(金) 09:38:57・
最低価格は弄れないみたいだけど
他社のゲームだと高額になっていくほど据え置きにしたりして実質おまけ増やしてるな
パズドラはキッチリ全部1.2倍以上にしてる
前回値上げしなかった分かね とりあえず飽きてきてるから
無駄に課金しなくなりそうで助かる - 名無しさん:2015/04/03(金) 09:43:03・
林檎は定期的に割引あるからいいじゃん
泥も同じ価格になるとか言ってるやつは割引の事考えて言ってるのか? - 名無しさん:2015/04/03(金) 09:43:30・
国内の会社だと純粋に取り分増えるだけだしな
海外の会社だと$1で設定して売ってるつもりが
日本人は100円しか出してないから$0.83の売上だった - 名無しさん:2015/04/03(金) 09:46:53・
15歳未満選んだら85個買えないんじゃねwww
- 名無しさん:2015/04/03(金) 09:47:18・
ソーシャルゲーム潰しに来てない?Appleさん
- 名無しさん:2015/04/03(金) 09:48:32・
つーか6千円の値つけがクソ過ぎる
以前の状態知ってるやつからしたら諭吉入れて4千円余る最悪の対応
モンストとパズドラ何故こうも対応に雲泥の差があるのか - 名無しさん:2015/04/03(金) 09:50:34・
一人勝ち時代のパズドラ→実質値下げ
store1位常連のモンスト→実質値下げ
オワドラ→回復2コンボで魔法石の全価格1.2倍 - 名無しさん:2015/04/03(金) 09:51:06・
てま本に凸ってる連中が程度低すぎて草生えた
- 名無しさん:2015/04/03(金) 09:52:20・
価格20%アップとか微課金でも凶悪すぎるんだが
月々1万円課金してて年間12万使ってたのが価格改定後は月々+2千円の年間+2万4千円か
割高感半端ない… - 名無しさん:2015/04/03(金) 09:52:46・
無課金からしたら
どうでもいいことだww
課金どもおつかれーw - 名無しさん:2015/04/03(金) 09:53:29・
1万でも2万でもいいから、一個当たりの値段が昔の5000円のときと変わらないようなまとめ買い作ってくれないかのう
- 名無しさん:2015/04/03(金) 09:54:28・
まあ少なくとも今買う奴は馬鹿だよね
- 名無しさん:2015/04/03(金) 09:56:51・
今月から課金控えるわ、、
- 名無しさん:2015/04/03(金) 09:59:04・
これ重課金ほどダメージでかい最悪の手法な気がする
ガチャゲーは1割の重課金が多くを支える部分があるらしいが20%も価格上げられたら止まる奴も絶対でるだろ - 名無しさん:2015/04/03(金) 10:01:09・
年間で5回85個の魔法石買ったら以前の状態より85個分損する価格改定だからな
流石にきついわ値上がりしすぎ - 名無しさん:2015/04/03(金) 10:05:09・
5200円から5000円に去年値下がりしたときは端数が出なくて最高と思ったけど6000円はねーだろ。高すぎるわ。
モンストは一番高い値段は据え置きだったのにひでーな。 - 名無しさん:2015/04/03(金) 10:07:20・
円安で値上がりというけど
円高になっても値下がりはしないというクソ仕様だからなぁ
まぁこのままなら課金やめるだけやね - 名無しさん:2015/04/03(金) 10:07:52・
※484
この程度の値上がりで止まる様ならハナから「重課金」なんてやってないんだな
何らかのアナウンスがあるまで様子見はするだろうが、確定してしまえば「しょうがない」で終わる - 名無しさん:2015/04/03(金) 10:12:23・
この対応の差で分かったのはモンスト側の方が課金する層を大切に見てるって事だわな
- 名無しさん:2015/04/03(金) 10:12:42・
486
あの時はまず5200円から林檎の価格改定で5800円になった
その後癌が5000円にしてる
今回もまず林檎の価格改定が来たのが今
それに対して癌が前回みたいに調整するかどうかというところ - 名無しさん:2015/04/03(金) 10:13:30・
消費税と一緒
すぐ慣れる - 名無しさん:2015/04/03(金) 10:13:46・
無駄遣いはするなってことなのかな
- 名無しさん:2015/04/03(金) 10:14:26・
値段変更できないのであれば個数を増やせばいいのでは?
無知だからわからんけど1個120円さえ変えなければいいんだろ?
100個6000円ならほぼ今までと変わらんだろ - 名無しさん:2015/04/03(金) 10:15:01・
今までと同じように課金しようと思ったらその負担は1.2倍になるのに
それで問題なく継続できるやつは重課金とは言わないでしょ
重課金のくせになんで余力残してるんだよくそがって話な - 名無しさん:2015/04/03(金) 10:15:32・
※489
モンストは微課金すらほとんどいない廃課金層でもってるゲームだからなぁ
大多数のリセマラ無課金と少数精鋭の廃課金しかいない
廃にやめられると不味いからお値段とかには結構気をつけてるところあると思う - 名無しさん:2015/04/03(金) 10:16:38・
つか円高の時には値下げしないくせに都合のいい時だけ円安持ち出すアップルがくそ
- 名無しさん:2015/04/03(金) 10:16:42・
せっかく学園ガチャとFFコラボの前だったのに値上げはガンにとっては課金者減るだろうから痛手だろうね
- 名無しさん:2015/04/03(金) 10:19:33・
前回の時はなんだかんだで5200円から5000円になったし
今回も4800円に逆に値段が下がると信じてるわ - 名無しさん:2015/04/03(金) 10:19:33・
円高の時は85円になってなかったか?
- 名無しさん:2015/04/03(金) 10:19:48・
カード一枚で買えなくなったうえに2割アップは慣れないわ流石に
- 名無しさん:2015/04/03(金) 10:19:54・
496
アップルは円高の時は値下げする、最近は円安になる一方だから感じないけど
最初115円だったが円高で85円になった、その後円安で100円、そして今120円
一貫して1ドルに対する円換算 - 名無しさん:2015/04/03(金) 10:20:27・
カード1枚でぴったんこ
これが課金を後押しする魔法だったところがあると思う
きりが悪くなるとストッパーかかるだろうな - 名無しさん:2015/04/03(金) 10:21:03・
モンストを見習え運営!
- 名無しさん:2015/04/03(金) 10:21:26・
モンストの神対応を参考にしてくれ マジで
PAD学園前にテンション駄々下がりだわ - 名無しさん:2015/04/03(金) 10:23:22・
台湾版のサブ垢85個5000円だ大勝利
サブで課金なんかしないけど - 名無しさん:2015/04/03(金) 10:24:27・
値上げまだ始まったばかりなのに、高い高い言い過ぎ(^_^;)
来月のアップデートで可能になる、為替連動機能で、$表示で価格表示しつつ為替レートのリンクも付けるので、まずはお待ちください(>_<) - 名無しさん:2015/04/03(金) 10:25:39・
今モンスト見てきたらほんとに値段下がっててわろたわ…
ロイドと値段統一してるのは見習うべきだと思う
まあモンストに課金はしないけど - 名無しさん:2015/04/03(金) 10:26:27・
モンストは金曜からキャラ追加するよーからの林檎改定だからメンテぶっこんで値段据え置きにしただけなんだよなあ
- 名無しさん:2015/04/03(金) 10:26:51・
円高はよ!
- 名無しさん:2015/04/03(金) 10:27:01・
6000円にするより5000円で石の数調整した方がいいと思うんだけどなぁ
- 名無しさん:2015/04/03(金) 10:28:57・
ちょうど他のゲームも色々やってみたかったし
価格今のままだとそのまま他に移ろうかな
流石に今の価格で個数一緒だとな・・ - 名無しさん:2015/04/03(金) 10:31:35・
ああこれまた値段が下がるやつだわ
appleに申告してから値段変更だから時間がかかるかもしれんけど
今は課金しないで待ってたほうがいいな - 名無しさん:2015/04/03(金) 10:31:56・
510
>App Storeにおける販売価格の単価設定は、Apple社にておこなわれております。
なのでAppleによって突然1ドル単価が100円から120円に変わって
単価×50が5000円から6000円になって多分癌が慌ててるのが現在
前も突然価格変えられて後から癌が値下げしたことがある - 名無しさん:2015/04/03(金) 10:32:55・
俺リンゴだけど無課金だわ
つまり俺が一番の勝ち組って事か - 名無しさん:2015/04/03(金) 10:33:41・
値下げはするだろうけどモンスト運営との対応の違いよ・・・
少数精鋭のパズドラは違うわ - 名無しさん:2015/04/03(金) 10:38:09・
appleが急にレートを変えたのが悪いんやろ?
まあ慌てずとも値段下がるでしょ
てか下がらんと微課金辞めるわ - 名無しさん:2015/04/03(金) 10:39:47・
今慌ててるのは馬鹿やと思う
特に泥と揃えろとか言ってるやつな - 名無しさん:2015/04/03(金) 10:41:54・
都合のいいときだけ円安て.......アップルくそやな
by泥勢 - 名無しさん:2015/04/03(金) 10:42:10・
やったーこれで課金しないで済む
イシスはイラストだけで満足しとこうw - 名無しさん:2015/04/03(金) 10:46:47・
前回の時は確か泥と値段が統一されたんだっけ?
これから泥も値段が調整されるかもな - 名無しさん:2015/04/03(金) 10:47:40・
以前も似たようなことがあったし
要するにアップルの方でドルとして申請されてる価格を勝手に上げただけだし
叩くのは一両日くらい様子を見てそれでも価格調整のお知らせが無かった時でいんじゃね?
脊髄反射過ぎるだろお前ら…… - 名無しさん:2015/04/03(金) 10:51:10・
泥ユーザーだけど、値段は統一してほしい
パズドラ自体の勢いが弱くなってしまうとサービスの充実にも陰りがでるだろうからな
ガンホーはしんどいだろうけど、パズマリも出ることだし、新規ユーザー獲得を目指してがんばってほしいな - 名無しさん:2015/04/03(金) 10:51:34・
モンストは今日から新ガチャ開始だから急いで価格調整したけど、
パズドラは前回価格改定から調整まで3日くらいかかってたから
直前にゴッドフェス終わってるこのタイミングだとまた3日くらいかかるかもよ - 名無しさん:2015/04/03(金) 10:52:19・
6000円になっても石単価120円なら5000円で85個の時と割引率は変わらん
だから許せるかというと別問題だが - 名無しさん:2015/04/03(金) 10:52:37・
※522
よう林檎。 - 名無しさん:2015/04/03(金) 10:52:39・
癌やDaikeyamamoto宛に噛みついている奴は噛み付く相手間違えてるんだが
- 名無しさん:2015/04/03(金) 10:56:15・
俺たちパズドラーは見境なく噛み付く狂犬
誰にもとめらんねぇのさ - 名無しさん:2015/04/03(金) 10:56:47・
モンストって言っておけば煽った気分になれるからお手軽でいいよね
- 名無しさん:2015/04/03(金) 10:57:03・
※526
歯槽膿漏なんだよきっと。林檎に噛みつくと血出ちゃうから。 - 名無しさん:2015/04/03(金) 10:59:48・
これがアベノミクスによる円安の影響か
まさかこんなところに出てくるとはな… - 名無しさん:2015/04/03(金) 11:01:48・
やっぱ林檎って糞だわ
泥に乗り換えます - 名無しさん:2015/04/03(金) 11:05:37・
※514
貧乏人が勝ち組とか冗談はよしてくれよw - 名無しさん:2015/04/03(金) 11:08:21・
金持ちは下らん金使わないから金持ちなんよ
- 名無しさん:2015/04/03(金) 11:08:30・
運営が値段上げた訳じゃないのに
Twitterでも叩いてる馬鹿ばっかりでワロタ - 名無しさん:2015/04/03(金) 11:09:36・
※534
まあ事情をちゃんと察してる奴はあえてリプとか飛ばさんからな
twitterが馬 鹿発見器ってのは本当だわ
マジ高性能過ぎる - 名無しさん:2015/04/03(金) 11:10:54・
デマ発信したり発見されたパズドラ関係者いるよな
- 名無しさん:2015/04/03(金) 11:12:07・
kindleで昨日まで3500円で石85個買えたというのに
- 名無しさん:2015/04/03(金) 11:13:43・
モンストに対応の差を見せつけられたな
一気に冷めたわやっぱ学園ガチャも課金やめるわ - 名無しさん:2015/04/03(金) 11:18:05・
そもそもなんで林檎使ってんのか謎
- 名無しさん:2015/04/03(金) 11:18:21・
まず5000円のカード1枚で85個まとめて買えない事が最高に糞だろ
純粋にめんどいわ無能癌呆さっさと値下げ調整しろ - 名無しさん:2015/04/03(金) 11:19:01・
値上げは自分にとっては正直ありがたいわ
ゴッドフェスのたびに5000円課金しちゃう
中毒だったからこれで課金中毒が終わりそうだ - 名無しさん:2015/04/03(金) 11:19:21・
逆に考えるんだ。今日からが正規料金で、今までが割引価格だったって...(違
無課金最高ー。 - 名無しさん:2015/04/03(金) 11:19:43・
とりあえずモンストユーザーはモンスト速報に帰って、どうぞ
- 名無しさん:2015/04/03(金) 11:24:49・
モンスト民じゃないがちら見した感じだと、モンストは実態としてはあまり購入されていないであろう6~80個の部分を値下げすることで少ないダメージで印象を良くしてる
最高価格は据え置きだけど一応他は値引きはしてるし、ユーザーの心掴むのにうまいことやってるなと思った
パズドラ側の告知が遅いのが他ゲーの動向みてからそれを超える値引きに踏み切るとかいう理由ならまだわからんが無策だと他ゲーの対応がいい分、どうしても客は流れるだろうな - 名無しさん:2015/04/03(金) 11:25:22・
最近のコメ欄に、ことあるごとにモンストをの話をする奴が居るよな
わざわざパズドラのまとめサイトまで来て、モンストageしなくていいから巣に帰って欲しいんだが - 名無しさん:2015/04/03(金) 11:26:22・
モンストに負けるわけだよなー
- 名無しさん:2015/04/03(金) 11:30:01・
なんかすいません
- 名無しさん:2015/04/03(金) 11:30:39・
王者モンストと敗者パズドラ
細かい部分でも差が現れるんだな
Appleからの企業側の負担増をユーザー側に回さない王者とユーザーに思いっきり回す敗者
どちらが好まれるのなんか一目瞭然 - 名無しさん:2015/04/03(金) 11:32:49・
すまん、モンストってどこが面白いの?
- 名無しさん:2015/04/03(金) 11:34:02・
パズドラやめてもモンストに移る事はないから安心していいよ
- 名無しさん:2015/04/03(金) 11:34:57・
パズドラやめてモンストに移ったりはしないけれど、
モンストの運営の迅速な行動はうらやましく思う。 - 名無しさん:2015/04/03(金) 11:35:15・
「あ、こっちは魔法石を値上げしたのに向こうは値上げしないからあっちのゲームに移ろう!」って、もうゲームがしたいのか魔法石を買いたいのかわからんな
- 名無しさん:2015/04/03(金) 11:35:26・
545
「モンスト」でページを検索してみると、7時半~8時半、及び、9時半以降に多く出てくる。7時半以前、そして、8時半~9時半には殆どない。7時半前は出社前、8時半~9時半は社内ミーティングとかだったんじゃない?
まあ、Mixi社員も仕事熱心だね。その熱心さを違うところで発揮して欲しいものだが。 - 名無しさん:2015/04/03(金) 11:36:22・
一万円175個を追加してくれたら文句いわないわ
- 名無しさん:2015/04/03(金) 11:36:36・
○すき家
・牛丼並 291円→350円(20%増)
○パズドラ
・魔法石85個 5000円→6000円(20%増)
インフレ時代の到来か!? - 名無しさん:2015/04/03(金) 11:37:42・
551
モンストは金曜から西遊記ガチャ開始だから急いで対応しないと大きく利益に関わるという迅速に対応しないとならない事情があるので - 名無しさん:2015/04/03(金) 11:37:48・
いっても学園までにはなんとかするだろう
多分 - 名無しさん:2015/04/03(金) 11:38:30・
パズドラもモンストもやってるがモンスト運営の方がまあ頑張ってるよ対応やイベントに関しちゃね
新規で始めるなら今はモンストの方が多いんだろうなライトユーザー向けに気軽な設計になってるし何よりリアル含めたマルチプレーが盛んだし - 名無しさん:2015/04/03(金) 11:40:27・
とりあえず6000円を買い続けたる!
1000円分パズドラが面白くなれば問題無い。
すこし人を雇え。
円安だろうと1.2%の値上げ率はやりすぎだぞ。ユーザーにゲーム内のサービスで還元してくれ!あと公式が自分達は関係ないみたいな感じだけど、治せ。印象わるいぞ。 - 名無しさん:2015/04/03(金) 11:41:31・
モンストってルシひいて自演招待するだけでその辺のご近所レベルならドヤできるのに課金する必要なくね?
- 名無しさん:2015/04/03(金) 11:42:01・
お得感だすために1万円200個で頼むよ
- 名無しさん:2015/04/03(金) 11:42:27・
559
そう、印象が悪い。
別に、アップルに取られる分値上げの必要があるならすればいいと思うけれど、
案内の仕方が最高に印象が悪くて荒れてるんだと思う。 - 名無しさん:2015/04/03(金) 11:43:25・
※559
なんか頭よさそう - 名無しさん:2015/04/03(金) 11:43:26・
そういえば消費税も2017年には10%になるんだっけなぁ
その分収入も増えればいいけど貧しくなる一方だわ… - 名無しさん:2015/04/03(金) 11:44:07・
※559
多分値下げ来るから6000円の今買う必要はないぞ
実際20%の値上げ率はAppleがやったことだから値上げ率を癌に言っても的外れ - 名無しさん:2015/04/03(金) 11:45:01・
11連ガチャ実装で
- 名無しさん:2015/04/03(金) 11:45:16・
レアガチャは20%offの石4個
コンティニューは4回やると次回1回無料とか
まぁ無いな - 名無しさん:2015/04/03(金) 11:46:24・
だからガンホーが値段を操作して値上げしたんじゃないって何度言えば……
ガンホーは林檎にドル単位で値段を申請してるだけだぞ - 名無しさん:2015/04/03(金) 11:47:40・
パズドラ・モンストの両方のユーザーだが、モンストはもう一年くらいほぼログインしかしていないんだよな...。昔に比べて☆5金卵は出やすくなったとは思うけど、神化させる為の素材集めが酷い(神化素材の降臨(2~3時間限定)がなかなか来ない)から、もう放置状態。進化は楽だけど、性能がね...。
パズドラは、し始めの頃ではないけど、2年以上続いている分全然マシだと思う...(が、ハタ芸士事件では相当萎えた)。 - 名無しさん:2015/04/03(金) 11:48:00・
やっぱモンスト神ゲーだわ
- 名無しさん:2015/04/03(金) 11:49:16・
568
だからって、林檎が悪い。僕知らない。のまま放置だから文句言われてるんじゃあ。 - 名無しさん:2015/04/03(金) 11:50:21・
運営対応が良いのと、神ゲーである事は別問題だと思う。
- 名無しさん:2015/04/03(金) 11:51:13・
そういえばアプリのほとんどが値上げしてるけど
iTunesの音楽は値段変わってないんだな
どうしてなのかわかるやつ教えてくれないか? - 名無しさん:2015/04/03(金) 11:51:48・
570
やっぱモンスト神(化させないと使い物にならないのに素材しぼりまくりのクソ)ゲーだわってことでFA? - 名無しさん:2015/04/03(金) 11:52:23・
Appleが決めた事だから運営は関係無いとか頭がお花畑でワロタ
運営が値上げ決めた事なんやで、ただのデータ石に120円を付けたんや - 名無しさん:2015/04/03(金) 11:53:00・
※571
いや別にガンホーの対応が悪くないとは言ってないよ
少なくとも今朝のお知らせの時にもう少し補足は必要だと思う
568のコメントは、未だに「ガンホーが値上げした」ってのを大前提に批判してる人へ向けたやつです - 名無しさん:2015/04/03(金) 11:54:13・
今、計算したが1.2%はドルに替えて支払うと考えたら妥当だな。アップルもガンホーも企業として普通だわ。
あとは努力するかしないか。
微課金、無課金は配布石間違いなく増えるから喜べよ!廃課金は同額課金で我慢か。 - 名無しさん:2015/04/03(金) 11:54:13・
たっかコミュ抜けるわ
- 名無しさん:2015/04/03(金) 11:54:30・
ガンホーってまだパズドラに頼りっきりな状態ではない?こういう大事な事前告知は無し、適当なステータス調整、チェックミス多々どうなってんだ。新キャラの告知の告知はするのになぁ
- 名無しさん:2015/04/03(金) 11:55:44・
モンストガチャはパズドラの3倍しょっぱい。
一旦パズドラやめてモンストに移ったけどしょっぱすぎ&マルチシステムはお察しでなんだかんだパズドラだなって思う。 - 名無しさん:2015/04/03(金) 11:55:47・
575
ただのデータ石1個に0.99ドル(当時100円)付けたのが癌の運営で、
0.99ドルを100円から120円に変更したのが林檎だよ
前回の林檎の価格改定ではその後癌が値下げした - 名無しさん:2015/04/03(金) 12:00:47・
オラ社員もっと擁護しろや
このままじゃマジでオワドラだぞ?www - 名無しさん:2015/04/03(金) 12:01:40・
モンスト電池も容量も食いすぎ
ガチャが酷すぎる
最近初めてそんな印象 - 名無しさん:2015/04/03(金) 12:02:17・
そもそもモンストは9800円で175個オーブ買っても使える奴一体出るか怪しいレベルのガチャなんだよなぁ
☆5が0なんてのもあり得る - 名無しさん:2015/04/03(金) 12:02:48・
ざまぁぁぁぁぁぁあぁぁ・・・・
うわあぁあぁぁ
学園ガチャが本家と同じスキルだったら課金しないな
まぁ同じだと思うけど
- 名無しさん:2015/04/03(金) 12:03:52・
※584
そんなモンストに負けるパズドラって一体どんだけクソなんだよって話だぞw - 名無しさん:2015/04/03(金) 12:05:19・
まじかよ
これからはバリアブルでわざわざ6000円言って買わないといけないのかよw - 名無しさん:2015/04/03(金) 12:06:11・
火消で今日曹操究極来るかな?
- 名無しさん:2015/04/03(金) 12:06:42・
石の値段を今までの据え置きのままだと
同じような売り上げでもガンホー側の利益率が下がるわけで
だから一先ず価格を上げてこれまでの利益率を維持しておいて
対策を練って価格を下げてくると思う
ただこれまでの売り上げのままだと収益が下がってしまうから
課金を煽るために魔法石の個数を増やしたり、価格を下げて
よりお得感を見せてくるに違いない
そうだろ? - 名無しさん:2015/04/03(金) 12:06:49・
パズドラは実質コンプガチャなんだよな
パーティ揃わないと使えねえし
モンストは一体持ってりゃマルチ入れてもらえるし石もモンストの方が配ってるし、モンストのガチャは絞ってるとか言ってもパズドラのパーティ揃えるのとあんま変わんない気がするな - 名無しさん:2015/04/03(金) 12:07:16・
リンゴさんもなんで価格改定したんだか。運営が単価引き下げてしまえば、その分リンゴさんも収入減って横ばいだろうに。
- 名無しさん:2015/04/03(金) 12:08:35・
これで、学園の新たな告知したら笑えるな。
- 名無しさん:2015/04/03(金) 12:08:51・
586
そんなだから脳死廃課金は欲しいの出るまで延々と金を注ぎ込むんだろ
そりゃトップセールス1位なるわ
パズドラで言えば普通のレアガチャがコラボガチャ並の確率みたいなもん - 名無しさん:2015/04/03(金) 12:09:30・
モンストのガチャの中身が、良いとか悪いとか、どっちが金がかかるとかそんな事はどうでもいいんだけど、今回の対応という1点だけを見ると圧倒的にモンストが上。
- 名無しさん:2015/04/03(金) 12:09:47・
なんか必死にモンスト下げてる奴が大量に沸いててワロタ
こんなとこで下げても変わらんぞw - 名無しさん:2015/04/03(金) 12:10:17・
せっかく学園で盛り上がってたのにな
すごいタイミング自業自得 - 名無しさん:2015/04/03(金) 12:11:29・
*591
リンゴさんはパズドラで食ってる訳じゃないからね。 - 名無しさん:2015/04/03(金) 12:11:57・
PAD学園始まるまで引退するわ
- 名無しさん:2015/04/03(金) 12:12:05・
モンストも1個120円に値上げしてるけど、
まとめ買いでは逆に安くなってるもんなあ
リンゴ税の条件は同じなんだから、どうしても比較はされる - 名無しさん:2015/04/03(金) 12:12:57・
596
このタイミング選んだのはアップルやろ
俺も学園始まる前には対策するんじゃないかと思う - 名無しさん:2015/04/03(金) 12:13:58・
誰かがパズドラ下げてモンスト上げる→反論して誰かがモンスト下げる→モンスト下げ必死だなw
いつもの流れですね、安心安心 - 名無しさん:2015/04/03(金) 12:14:20・
*596
ちゃんと盛り上がりは用意してるんだから、
今回の事の対応とかやるべき事をスマートに済ませて楽しませて欲しいよね。 - 名無しさん:2015/04/03(金) 12:15:19・
ソシャゲで上げる下げるってのがまず間違い
課金勢は搾取されてることに何の違いもない - 名無しさん:2015/04/03(金) 12:15:32・
ゲームの内容じゃなくてこの値上げに関してだけを考えろよ
その一点で考えれば確実に「今回は」モンスト運営は有能でパズドラ運営は無能だろ - 名無しさん:2015/04/03(金) 12:16:30・
パズドラ運営チーム一同、引き続き皆様に安心してお楽しみいただける環境が提供できるよう、引き続き努めて参りますので、今後ともご愛顧いただけますようお願い申し上げます。
ってデマ本の一件でつい先日言ったばっかりなんだから、
林檎主導の値上げだとしてももうちょっと安心できるアナウンスして欲しい。 - 名無しさん:2015/04/03(金) 12:18:22・
これからも搾取され続けてくれよ
- 名無しさん:2015/04/03(金) 12:19:19・
リンゴの傲慢さはマジでなんとかならんのか
- 名無しさん:2015/04/03(金) 12:19:34・
ガンホーは別に悪くないよ。appleの値上げに対して何もしなかっただけだから。
mixiの対応が優秀だっただけ。 - 名無しさん:2015/04/03(金) 12:19:39・
すまん、ぶっちゃけもう課金しなくていいんだってちょっと安心してる奴おる?
- 名無しさん:2015/04/03(金) 12:19:42・
パズドラは他のソシャゲと違う(キリッ)とか言われてた時もあったな
- 名無しさん:2015/04/03(金) 12:21:18・
559だけど、基本支払い方法だよ!
ほんの少し前ドル円100円 今は120円 1.2%
民主時代 最低73円
日本の会社だから73円〜85円スタート時からアップルに1.8倍くらい値で支払いしている。
音楽は米国配信米国ダウンロードだからドル→ドル。iTunesならの話な。
どう動くか。
配布石、値下げ、ゲーム性向上、
まぁー、みんなのいうように、石配るか値下げだろうね。
俺は一番お得な6000円買うよ。値上がりはしょうがない。
昨日先読みして買ったから石920個あるけど。
公式は理由解る人間用すぎて説明になってない。アップルのせいにするな!
いきなり1.2倍にされた!みたいな見解なら無能すぎる。母国で運営しろ。ウォンだろ。 - 名無しさん:2015/04/03(金) 12:22:16・
*608
そう言われればそうだわ。
まぁ、何もしない=糞対応だと思うけどね。
別ゲーでも、もうちょっとましな案内は来てるし。 - 名無しさん:2015/04/03(金) 12:22:23・
当時のソシャゲと比べれば実際良運営だが、今は他の運営もわりと改善されてるからな
良い時代になったとも言えるかもしれない - 名無しさん:2015/04/03(金) 12:22:27・
まあなんにせよガンホーは早めの対応をしないとな
値下げして元の価格に戻すのかそのままにするのかハッキリさせんと
まあ後者は無いだろうな - 名無しさん:2015/04/03(金) 12:22:30・
やるならせめて5000円75個にして欲しい
- 名無しさん:2015/04/03(金) 12:23:53・
学園ガチャまでにガンホーが対応するのかしないのか
そこが一番重要なとこだな - 名無しさん:2015/04/03(金) 12:23:56・
すまん、1.2%じゃなく、1.2倍な。
- 名無しさん:2015/04/03(金) 12:24:06・
PAD学園まだなのにきっつ
- 名無しさん:2015/04/03(金) 12:25:10・
モンストのガチャはひどいって言ってる人まだいるんだ
ゲームが違うのに
パズドラは色合わせゲームだから数多く引かなきゃ使えるパーティーはできない
モンストは数体いるだけで十分戦えるからその分出る確率を低く設定
パズドラのほうが一見当たりが多そうで印象はよくなるけどね - 名無しさん:2015/04/03(金) 12:25:59・
課金する人はいくらになっても
課金するんだろうし、特に騒ぐ事でもないだろ - 名無しさん:2015/04/03(金) 12:26:16・
フェス限6乱発してPTのサブはほとんどガチャ産
これだけならまだいいが最近の糞運営っぷりを考慮するとモンストのがええわ
パズドラがモンストよりマシとか昔の事 - 名無しさん:2015/04/03(金) 12:26:17・
学園ガチャまでにって言う人いるけど、今日からムラコレだよー。
迅速に対応しなくていいのー? - 名無しさん:2015/04/03(金) 12:29:38・
とにかく対応早くしてくれや
- 名無しさん:2015/04/03(金) 12:29:53・
おれの予想だけど、
5000円 80〜70個
120円 1個
配布石は1.5倍以上だよ。だから無課金は喜んでOK!じゃないとマジでユーザー飛んじゃう。 - 名無しさん:2015/04/03(金) 12:30:46・
2倍()のムラコレとか回すのはアホだけだからおk
- 名無しさん:2015/04/03(金) 12:31:40・
じゃあ俺ドラゴンポーカーやるわ
- 名無しさん:2015/04/03(金) 12:32:13・
しかしお前ら前回の値上げの時と同じこと繰り返してるな
前は前例がなかったし事前告知も無くて荒れまくったけど
普通に前回と同じく今回も値下げするに決まってるだろ - 名無しさん:2015/04/03(金) 12:32:31・
春休み真っ只中のコメント満載!!
- 名無しさん:2015/04/03(金) 12:32:58・
今更課金する馬鹿おる?
- 名無しさん:2015/04/03(金) 12:33:40・
じゃあ俺は拡散性ミリオンアーサーやるわ
あ、サービス終了してたわ - 名無しさん:2015/04/03(金) 12:34:04・
そんなことより、パズドラTCGの壁紙アンケートにアルラウネ選ばれてたぞ
- 名無しさん:2015/04/03(金) 12:35:12・
久々にボーダーブレイクやったらくっそ楽しかったから
パズドラはしばらく無課金で適当プレイでもいいや - 名無しさん:2015/04/03(金) 12:38:25・
今回の値上りを理解してる奴少なすぎて草
クソ癌の説明不足を批判してるのはいいことだと思うけど他のことで喚いてる奴らは論外なので黙ってどうぞ - 名無しさん:2015/04/03(金) 12:39:00・
ムラコレ合わせで急がなくてもいい=公式的にもムラコレはうんこ。
- 名無しさん:2015/04/03(金) 12:39:15・
値下げが望まれてる! 値下げした! じゃ一瞬ガンホー崩壊ですよ*\(^o^)/*
- 名無しさん:2015/04/03(金) 12:39:20・
コラボや新ガチャ限出るたびに課金して引いてたが2割増しはねえわ高過ぎ
85個10回買っただけで1万の差出るとか単純に課金する気が失せる
差額分170個の石あったらスキラゲプラマラどんだけ出来ると思ってんだ無能すぎんぞ癌呆 - 名無しさん:2015/04/03(金) 12:41:23・
当たり前でしょ!
ユーザー離さない為に値上げからの値下げでしょ。
公式見解がやばい。自社値上げの説明じゃなく、アップル値上げの説明だからね。確かにアップルへの支払いはそうだけど、そのお金はユーザの石購入費だからね。
支払い1.2倍になったから許してね!って説明をするべき。
俺ならすごい長い長文で突っ込みできないぐらい長い説明する。か、PDFのリンク貼ってびっくりするくらい細かく書くわ。 - 名無しさん:2015/04/03(金) 12:42:54・
林檎と泥で格差を作っちゃったのが問題なんだろ
泥持ってた人は今後課金コンテンツを安く利用できるってことだからな
林檎勢は引退するか泥買うかあきらめて課金するしかない
前回のことは知らんのだけど値下げされる前に買っちゃった人はどうやってゴネたの? - 名無しさん:2015/04/03(金) 12:47:20・
これはappleの価格改定であってガンホーはそれに合わせただけだから仕方ないだろ
appleに言えよ - 名無しさん:2015/04/03(金) 12:58:52・
馬鹿だなー
アップル値上げしました!値上げします。だったらコーラは今200円だわ。
コーラ自販機に入る前に日本の業者入るだろ。その業者が努力してるから据え置き150円なんだよ。
マックは努力できなかったから客離れしてるんだよ。わかる?アップルは殿様だから責任ないよ、殿様に上納する金額そのまま農民のしわ寄せなら、一揆(ユーザー離れ)だよ。
官僚はどうする?知恵しぼるよな。
それがあの公式見解?勘弁してくれ。 - 名無しさん:2015/04/03(金) 13:08:43・
広告スペースに
GAME OF WARがよく表示されるんだけど面白い?
場違いですまないが。 - 名無しさん:2015/04/03(金) 13:11:48・
1000円値上がりはでかいなー ちょっと課金躊躇するレベル
- 名無しさん:2015/04/03(金) 15:03:00・
GooglePlay「(So. Let's imitate the apple(^J^))」ガタッ
- 名無しさん:2015/04/03(金) 15:23:55・
学園の性能の記事はよ
- イルボン速報@名無しさん:2015/04/03(金) 15:54:10・
モンストのほうが飽きるの早かったけどな
- 名無しさん:2015/04/03(金) 16:27:23・
>>640
据え置き150円くそわろた
値上がりして150円なんですがそれはwww