【パズドラ】Appleが日本のAppStoreで値上げを実施…魔法石の価格変更はあるかな?

これにより、有料アプリ販売におけるベース価格(0.99ドル)が、現在の100円から120円から130円程度になることが予想されます。
続きはこちら
http://appllio.com/20150402-6324-app-store-price-update
前にも値上げあったけど5000円は変わらないと思う
石1個買いは上がるんじゃね
それはApp Storeが値上げしても変わらないよ
石の値段変わる時は全OSの値段が変わる
お前ら人参かよ
5200円だった時の不便さったら無かったよ
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1427952292/
過去にも魔法石の価格変更がありました。
その時は、一時的にiOSの魔法石の価格が上がりましたが、
最終的に魔法石85個の値段が下がり、少数購入時の値段が上がることになりました。
当時の記事:
- 関連記事
-
- パズドラステッカーのキャライラストまとめ(04/07)
- 【パズドラ】Appleが日本のAppStoreで値上げを実施…魔法石の価格変更はあるかな?(04/02)
この記事へのコメント
- 名無しさん:2015/04/02(木) 17:16:33・
どうなるかな
- 名無しさん:2015/04/02(木) 17:16:41・
値上げ勘弁してほしいなあ
- 名無しさん:2015/04/02(木) 17:18:11・
有料アプリ販売におけるベース価格が
だから石の値段は上がらないんじゃないかなとは思う - 名無しさん:2015/04/02(木) 17:18:38・
事情が事情だから値上がりしてもしょうがないとは思うけど、本当にやったら理解力のない連中がいつものように湧きそう
- 名無しさん:2015/04/02(木) 17:19:18・
泥にも影響でるかなぁぁ?
- 名無しさん:2015/04/02(木) 17:20:18・
えっ、まだ課金している奴いるの?
- 名無しさん:2015/04/02(木) 17:21:51・
課金してないけど5,000円ってキリのいい数字じゃない?
端数入れたら買う人減ると思うんだけどな~ - 名無しさん:2015/04/02(木) 17:23:18・
実際に1個とか6個で課金する人っているのかなって思ったけど
3000円課金するとき等で必要か(2000+900+100)
課金するときは5000でしか課金しないからそこに変更がなければいいかなー - 名無しさん:2015/04/02(木) 17:23:24・
2割上がると5000円が6000円になるんだが
その分デペロッパーの還元額も上がるんかな? - 名無しさん(笑)@nw2:2015/04/02(木) 17:23:28・
落ち目なのに上げると拍車がかかるからな
- 名無しさん(笑)@nw2:2015/04/02(木) 17:23:53・
有料アプリなんてほとんど買わんけどな
- 名無しさん:2015/04/02(木) 17:24:28・
ここで値上げしないと儲け減るぞ
- :2015/04/02(木) 17:25:22・
appleの価格改定にgoogleplayを巻き込むのやめろよ
- 名無しさん:2015/04/02(木) 17:26:41・
数減らしてもいいから5000円は変えないでほしいわ
- 名無しさん:2015/04/02(木) 17:26:56・
泥だから関係ないや~
- 名無しさん:2015/04/02(木) 17:27:24・
林檎ちゃんだけなら値上げしてもええで(ゲス顔)
- 名無しさん:2015/04/02(木) 17:27:52・
最近の落ち目具合考えたら値上げしたほうが後々のこと考えると売上減りそう
ただでさえ例のアレ以降ガチャ回してるやつ減ってるだろうし - 名無しさん:2015/04/02(木) 17:28:05・
5000だけは変えないで欲しいもんだな
- 名無しさん:2015/04/02(木) 17:28:13・
まぁ、バリアブルカードがあるから端数は気にしなくてもいいけど紙一枚じゃなくなるのがなー
- 名無しさん:2015/04/02(木) 17:28:19・
課金する人も減ったし、この機に乗じて多目に値上げしとこうぜ
- 名無しさん:2015/04/02(木) 17:28:35・
すまん、値上げしたらもう課金しねぇわ
- 名無しさん:2015/04/02(木) 17:30:16・
まあ3周年以来課金してないからどうでもいいけどね
- 名無しさん:2015/04/02(木) 17:31:41・
クレジット決済の俺高みの見物
別に値上がりしてもいいわ - 名無しさん:2015/04/02(木) 17:33:12・
むらいの影響であいつの使ってるモンスター出るまで
課金しまくってる弟を止められるなら値段上げてもいいぞ - 名無しさん:2015/04/02(木) 17:33:32・
2015年になってから課金してねーから関係なかったw
- 名無しさん:2015/04/02(木) 17:35:49・
火力インフレした駄ゲーにまだ課金している奴にとっては多少値段が上がったところで問題無いんじゃないかね
- 名無しさん:2015/04/02(木) 17:35:51・
はあ・・・イシスの情報か
- 名無しさん:2015/04/02(木) 17:36:08・
これで値上げしたら更に失速するんじゃないかな
- 名無しさん:2015/04/02(木) 17:36:54・
ここは石を買えない奴多いなー
俺は一応3万分は買っておいた - 名無しさん:2015/04/02(木) 17:37:53・
てま本「Apple値上げと伴ない 魔法石の値上げしまs・・・・」
おまえら(おっ・・今のうちに買っておくか・・・)
~PAD学園実装後~
てま本「やっぱしま~~~~せん!!(ドヤァ」 - 名無しさん:2015/04/02(木) 17:38:37・
課金してねーっていう奴、買えねーの間違いじゃないの
- 名無しさん:2015/04/02(木) 17:39:07・
29
はえーよホセwww - 名無しさん:2015/04/02(木) 17:39:37・
曲芸士抹殺してくれたら、5000円課金するぞ。いや、マジで。
- 名無しさん:2015/04/02(木) 17:43:04・
※33
ハタ「僕の化身ことKURAUDOは曲芸師より強いですが 5000円ぽっちで引けるかな?」 - 名無しさん:2015/04/02(木) 17:44:34・
曲芸いなくなったところで周りも火力インフレ起こし始めているが大丈夫か?
- 名無しさん:2015/04/02(木) 17:45:50・
曲芸士が死ぬような環境になったらそれこそパズドラ終わるんだよなぁ
- 名無しさん:2015/04/02(木) 17:47:39・
特待生イシスの情報来たけどお前らには関係ないか
お前ら課金してねーからな - 名無しさん:2015/04/02(木) 17:50:58・
マジな話さ、ホルスとかラーで遊んでると曲芸士の異常さがよく分かる。
あれやっぱ駄目だろ、本当に。今更だけどさ。
火力インフレ起こしてるっても、手軽さが違い過ぎる。ホルス弱っ。w - 名無しさん:2015/04/02(木) 17:54:07・
ホルス使うくらいなら他のキャラで良いからなぁ・・・
- 名無しさん:2015/04/02(木) 18:10:17・
39
今のホルスは愛がある人しか使ってなさそう - 名無しさん:2015/04/02(木) 18:14:37・
「イグ~イグ~」
- 名無しさん:2015/04/02(木) 18:26:09・
とりあえず学園ガチェもくるし、価格改定あるかもしれないしで2万買っといた
たいした差額はでないだろうけど
やっぱ値上げした直後に買うのって気持ち的に嫌な感じだし
買っておいて損はないな - 名無しさん:2015/04/02(木) 18:53:58・
42
俺は5000円だけ。近所のコンビニでiTunesカードのキャンペーンやってて
5日までっていうし。とりあえず。 - 名無しさん:2015/04/02(木) 18:56:19・
5千円85個で頼む 本当に頼む
- 名無しさん:2015/04/02(木) 18:59:23・
絶対値上げはない
- 名無しさん:2015/04/02(木) 19:15:39・
そもそも円高になれば値段下がるのか?
- 名無しさん:2015/04/02(木) 19:19:50・
全アプリ強制値上げだぞ
絶対に値上げされるぜ
レートにもよるけどこんなもんだろ
石1個120円(アプリ最低課金額)
石85個5800円
ただ改定後にすぐに価格変更やるだろうから月曜日あたりには
石1個120円(アプリ最低課金額だから下がらない)
石85個5000円
に戻るかと
Androidも石1個は合わせるために値上げな - 名無しさん:2015/04/02(木) 19:40:52・
でも円高でも安くなることは無いんでしょう?
- 名無しさん:2015/04/02(木) 19:42:30・
食料品でもなんでもそうだが
円安 → 消費者に押し付け
円高 → 差益を企業が懐に入れる
なんだわ - 名無しさん:2015/04/02(木) 19:43:55・
4年前は円高反映で安くなってるよ
App Storeには実質ドルでしか価格設定できないからこうなる
あと1ドル単位でしか価格設定できないから日本円でキリのいい価格になるとは限らない - 名無しさん:2015/04/02(木) 19:50:12・
もう1年以上前なのか 懐かしいな
- 名無しさん:2015/04/02(木) 20:36:49・
値上げはなさそうだけどな
してもデメリットしかない - 名無しさん:2015/04/02(木) 21:14:05・
バリアブルiTunesカードって奴もあるんですよ。
- 名無しさん:2015/04/02(木) 21:20:06・
値上げも何もスマフォアプリなんて原材料なんてないんだからこれで値上げしたら馬鹿馬鹿しいわwwwおまえらほんと教養ないのなwだから足元見られる
- 名無しさん:2015/04/02(木) 21:32:57・
いや、データに価値がないって今の時代でいうことじゃないだろ、値上げうんぬんはともかく
- 名無しさん:2015/04/02(木) 23:31:17・
5000円で100個になったら、曲芸士許すw
- 名無しさん:2015/04/03(金) 01:30:22・
やっぱアップルってくそだわ
- 名無しさん@ニュース2ch:2015/04/03(金) 03:04:42・
民主党政権のとき唯一良かった点は
アップルのアイチューンズカード割引が良かったこと『だけ』
今は給与が上がってくれたんで結局あんまり変わらんw - 名無しさん:2015/04/03(金) 04:29:09・
変わりましたねいつの間にか
- 名無しさん:2015/04/03(金) 05:33:08・
んん、85個6000円だって!?
ぐはっ... - 名無しさん:2015/04/03(金) 06:43:20・
円高の時値下げしなかったのに
- 名無しさん:2015/04/03(金) 06:43:52・
高い…
- 名無しさん:2015/04/03(金) 06:46:39・
様子見して、ガンホー側で値下げって無いのかー?
- 名無しさん:2015/04/03(金) 07:52:32・
ああああああ85個6000円とかふざけんな
- 名無しさん:2015/04/03(金) 08:33:55・
20%値上げwww買い溜める暇も無く上がったわ・・・
これこのままなら流石にキツイわ6000とか中途半端すぎて諭吉入れたくないし - 名無しさん:2015/04/03(金) 10:47:16・
85個を80個とか減らしてでも5000円という枠は変えないでほしい
高い安いじゃなくて不便だから - 名無しさん:2015/04/03(金) 10:56:01・
ちょっと待ってりゃすぐ値下げするよ。
日本のデベロッパは円払いで貰ってるんだなら、ドル払いのレートがいくら変ろと関係ないし - 名無しさん:2015/04/03(金) 10:59:27・
※61の様な情弱バカが大きな声で騒ぐのが見苦しい
日本が円高だった時の前のレートは1$=115円だったからな
そこから円高で1$=85円のレートに変わったんだよ