【パズドラ】ドラゴンボール読んだことないけどラディッツ究極する可能性ある?

何かに使えそう
って言う評価
何に使えるかは未定
ベジータ、パンドラどちらからでも二色染め出来るラディッツは普通に強い部類でしょ
ハクのほうが総合力高いけど、二色陣の安定度だけならラディッツのが強いはず
今でもあるか
今後優秀な金卵として出てくる可能性がほぼなく無くなったのが痛い
なんと無課金のコシュマルも同じ陣だぞ
金のガチャ限で来てくれよう
ない
主人公のアニキっていう(本来は)超おいしい役なんだぜ!
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1419816644/
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1419781231/
- 関連記事
-
- 【パズドラ】みんなは何日目のゴッドフェス引く? (12/31)
- 【パズドラ】スキル上げする価値ある降臨キャラは? (12/30)
- 【パズドラ】ドラゴンボール読んだことないけどラディッツ究極する可能性ある? (12/30)
- 【パズドラ】メフィストはスキル上げしたら強い・・・のか?(12/29)
- 【パズドラ】お雑煮かわいい(12/29)
この記事へのコメント
- 名無しさん:2014/12/30(火) 11:19:31・
いちげっと
- 名無しさん:2014/12/30(火) 11:19:38・
いち
- 名無しさん:2014/12/30(火) 11:20:04・
やっほー
- 名無しさん:2014/12/30(火) 11:22:20・
ドラゴンパでない限りこしゅまるの方が強いな。
- 名無しさん:2014/12/30(火) 11:24:26・
🍮
- 名無しさん:2014/12/30(火) 11:24:59・
一回引いたら出た。ゼロソニに入りそう。
- 名無しさん:2014/12/30(火) 11:26:21・
777のレスを載せろポンコツ
- 名無しさん:2014/12/30(火) 11:27:03・
ゴミめ・・・
- 名無しさん:2014/12/30(火) 11:42:24・
ラディッツが超サイヤ人3になったら髪型どうなるんだろうとか考えてたの思い出した
- 名無しさん:2014/12/30(火) 11:44:44・
2wayついてるし闇ファガンに入るやん!
スキルがベジータと組ませられるのもいい - 名無しさん:2014/12/30(火) 11:56:05・
ワンピースでいうエースやん(*_*)
- 名無しさん:2014/12/30(火) 11:59:01・
グラヴィスパのサブにベリアルと合わせて入れれそう
- 名無しさん:2014/12/30(火) 11:59:20・
オマエラバカか?
究極で大猿になるに決まってるだろ!!
決まっていますよね鳥山センセー… - 名無しさん:2014/12/30(火) 12:00:37・
エースとかいう仲間が命がけで助けてくれたのに自分から死にに行くクズ
- 名無しさん:2014/12/30(火) 12:01:45・
もし大猿になっても地球来襲時のベジータ以下なんやで…
- 名無しさん:2014/12/30(火) 12:04:10・
サイバイマンよりは強いだろ
サイバイマンにも勝てないヤムチャよりはマシ - 名無しさん:2014/12/30(火) 12:06:20・
主人公の命を落とすまでしないと勝てないと考えるとかなり強い
気がする - 名無しさん:2014/12/30(火) 12:13:03・
じゅ、、18コメ..
- 名無しさん:2014/12/30(火) 12:17:48・
19
夜泣きぐらいでキレるなよ - 名無しさん:2014/12/30(火) 12:40:19・
ラディッツが超化したら髪型が海老天みたいになるん?
- 名無しさん:2014/12/30(火) 12:48:27・
闇ファガンにつかえるくらいか?
- 名無しさん:2014/12/30(火) 12:54:26・
亀仙人が出てないのが一番謎
- 名無しさん:2014/12/30(火) 12:57:57・
17
あの段階で作中トップクラスの戦闘能力のピッコロさんと悟空が共闘してやっと勝てたから十分強キャラだろう
あの時点ではな - 名無しさん:2014/12/30(火) 12:58:00・
オオクニ体力作れそう
作れても、、、 - 名無しさん:2014/12/30(火) 13:00:26・
まかんこうさっぽーとかいう溜め時間長すぎのクソ技使う奴よりマシだと思うわ
- 名無しさん:2014/12/30(火) 13:00:58・
闇ファガンパにベジータとセットで入れれば陣からの2way複数消しが狙えるかもしれんな
2way主体なら列覚醒がないのも関係ないし - 名無しさん:2014/12/30(火) 13:04:47・
折角なんだからラディッツはベジータのLSに併せて闇水か水闇にして欲しかったよ
いくら下級戦士とはいえ仲間はずれは可哀そう - 名無しさん:2014/12/30(火) 13:07:25・
ゼノラディッツだな()
ゼノバースのキャラも出して欲しいなぁ - 名無しさん:2014/12/30(火) 13:09:39・
セルパに入れられんかと考え中。
ラディッツ→アスタロトで闇木できるから悪くないと思うんだけど、
肝心のセルが究極する見込みないのが辛い…
2wayか木列が一つでも付けば違うのに… - 名無しさん:2014/12/30(火) 13:19:05・
ラディッツは全体攻撃ついてるから赤おでん必要ないプラゲリに使えそうだと思ったけどシステム作るにはあと一歩足りない
- 名無しさん:2014/12/30(火) 13:54:32・
バインド耐性が闇ドロ強だったらネフパで使いたかったなぁ
- 名無しさん:2014/12/30(火) 14:02:32・
また適当な評価受けてるけど、強い強い言ってるやつはちゃんとピィ使うんだろうな
- 名無しさん:2014/12/30(火) 14:05:31・
ハクの闇火水だと半蔵(とアンリ)で合わせれるけど、ラディッツの闇火木だと半蔵とパンドラで合わせれるから使い勝手はいいと思う
ただし闇属強2個の差はでかい - 名無しさん:2014/12/30(火) 14:09:16・
こういう時にこそ泥強付けてくれりゃ良いのにな。
- 名無しさん:2014/12/30(火) 14:10:54・
覚醒以外は優秀
体力が主タイプだから限定ダンジョンで使い勝手がよい - 名無しさん:2014/12/30(火) 14:16:20・
闇ブレス付き陣だからプラス周回に使えるやろ
- 名無しさん:2014/12/30(火) 14:17:33・
ラディッツ究極(魔貫光殺砲で悟空と一緒に貫かれてる絵)
- 名無しさん:2014/12/30(火) 14:25:29・
他のPTで詰めるの困ったときには選択肢に入る程度だな
どうせなら木やめて光でも生成してくれれば良かったのに
とりあえずスキルマはガチャラゲで2体いるけど - 名無しさん:2014/12/30(火) 14:32:19・
全体攻撃あるからぽちぽち要員になりそうやな(適当)
- 名無しさん:2014/12/30(火) 14:36:58・
使えそうで使えない性能だと思うんだけどどうだろう
少なくてもヤミピィ突っ込む価値はないと思う - 名無しさん:2014/12/30(火) 14:40:12・
原作には登場しないゲームオリジナルの形態だけど、大猿化でワンチャン・・・・
- 名無しさん:2014/12/30(火) 14:40:38・
※51
残念ながら今のところならないっぽいんだよなぁ…
全体攻撃持ちスキブ2のスキルマ9ターン以内で25000以上与えられるのイケメンほちい - 名無しさん:2014/12/30(火) 14:42:33・
尻尾も鍛えてない、弟を騙し打ちするようなゴミクズサイヤ人が究極するわけがない
- 名無しさん:2014/12/30(火) 15:00:22・
赤おでん無いのにプラゲリシステム作ろうとしてる奴はスッパマン引いとけと言ったのに
今やLF神龍Sスッパマンバアルパルスニードルティアでボタンポチポチだったのにな
まあスッパマンフレでもいいけど - 名無しさん:2014/12/30(火) 17:48:37・
2wayを全体攻撃っていうのか
- 名無しさん:2014/12/30(火) 18:50:44・
やほ
- 名無しさん:2014/12/30(火) 18:51:59・
ラディッツってリーダースキルの部分でブーメラン投げてるよな
- 名無しさん:2014/12/30(火) 21:12:47・
米57
おれも思ったけど全体攻撃ってのはスキルのことな - 名無しさん:2014/12/30(火) 21:18:09・
※16
ヤムチャはサイバイマンには勝ったよ
少なくとも負けてはいない
ニワカ乙 - 名無しさん:2014/12/31(水) 04:02:40・
もうアラレちゃんも出しちまえよ
スキルは んちゃ砲で500倍ダメージな - 名無しさん:2014/12/31(水) 15:25:36・
闇ファガンパで使えばいいんじゃね
- 名無しさん:2014/12/31(水) 17:40:17・
バーダックの血統で唯一声優違うキャラ
- ゆとりある名無し:2015/01/10(土) 02:46:40・
こいつ全体だからさり気なく堕ルシ機械竜でつかえるのな
てまってるわ…
1ダル2ダル3殴る4殴る5殴る6殴る7殴る8ラディッツ9半蔵ダルダル10殴る
他で使い道一切思いつかんけどな(´・ω・`)