【パズドラ】火・・・水相手に半減される
水・・・草相手に半減される
草・・・火相手に半減される
闇・・・吸収されることが多い
光・・・ファッ??・????
なんや、よう考えたら光最強やないか
なのに使用率低い光さん本当カアイソウ
草属性に笑ったww
課金キャラが弱いだけで、アテナパは普通に強いし使用率も高いだろ
これからは火だよ
火属性のキャラ見てみろ赤関羽に赤おでんにクリシュナにヤマタケなどなど降臨から周回まですべてをこなす
そしてなにやりサブがめちゃくちゃ充実してる
残念、光の時代だよ
火が強くなったら対策されるんやで
ほんとこれ
>>578
「無課金で取れる3.5倍リーダーがいるんじゃがのう…」
覚醒がね
あとエキドナ必須ってのがね
ゼウスの覚醒って今はかなり強い方だぞ
まあそうなったら闇使えば良い話だけども
光吸収はないだろ
ヘラべオーク:あの
火吸収はすでにあるんやよ
どんだけ光弱いの
光の列持ちが圧倒的に少ないから猿使おうにも火力がでないんだよな
ラファエル
カーグァ
バァルは二つ持ちだぞ
トールさんも混ぜてやってください
吸収されるわバインドされるわでボコボコにされる降臨があるらしいな
つまり火吸収も時間の問題
安易に弱点属性で行くと爆死するのって昔からの伝統じゃない?
火>>>闇>光>>水緑
こんなとこだな
まだ一番は闇だと思う
さすがにもうそろそろ光≧闇だよ
おまえら草だの緑だの適当やめろやwww
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1416128374/
- 関連記事
-
- 【パズドラ】縦一列変換って使いにくくね?(11/18)
- 【パズドラ】褐色可愛いソティスちゃんはワンチャンある? (11/18)
- 【パズドラ】火・・・水相手に半減される(11/17)
- 【パズドラ】ミスリルエッジには可能性を感じる (11/17)
- 【パズドラ】ヴァルの究極が待ちきれない(11/16)
- 【パズドラ】グーグルで「インドラパ」を検索すると・・・(11/16)
この記事へのコメント
- 名無しさん:2014/11/17(月) 19:24:52・
ヒェー
- 名無しさん:2014/11/17(月) 19:26:39・
草なのか緑なのか木なのか・・
- 名無しさん:2014/11/17(月) 19:27:06・
火は威嚇枠が充実しているし吸収だけでは詰まないと思う
- 名無しさん:2014/11/17(月) 19:27:58・
草www
- 名無しさん:2014/11/17(月) 19:28:00・
アテナサンの出番やな
- 名無しさん:2014/11/17(月) 19:28:45・
現状アテナが本当に強い
回復さえ補えればだけど - 名無しさん:2014/11/17(月) 19:29:00・
光で見るのは麒麟アテナ白メタくらいかなー
- 名無し:2014/11/17(月) 19:30:26・
アテナも光染めより中身木で染めた方が強いってのがね
- 名無しさん:2014/11/17(月) 19:30:33・
草で草はえるw
- 名無しさん:2014/11/17(月) 19:31:24・
光の強キャラが軒並みコラボ金だし流行らねぇよ
- 名無しさん:2014/11/17(月) 19:32:38・
この前猿当たったんだけど使えるの??実際
- 名無しさん:2014/11/17(月) 19:32:56・
ちなみに水吸収は唯一ない
- 名無しさん:2014/11/17(月) 19:34:08・
話題の中でも空気な水が一番不遇に見える
- 名無しさん:2014/11/17(月) 19:35:07・
闇>火>>>>光>>>>>>>>>>>>>>>>>>>水緑なんだよなぁ・・・。
- 名無しさん:2014/11/17(月) 19:35:18・
ディオスの時代から得意属性の火はフルボッコなんだがw
ベオークでは封印なしでリヴァイアサンという壁にぶつかる
ガイア、スリーディアでは無意味に吸収される
結局、初見では同属性で挑むのが一番安心ってことだ - 名無しさん:2014/11/17(月) 19:35:24・
サスケのせいでよくネタにされてるけど木属性が一番バランスよく強いと思う
- 名無しさん:2014/11/17(月) 19:35:54・
吸収耐性って変な感じやな。貫通とかじゃないんか
- 名無しさん:2014/11/17(月) 19:35:58・
パールアテナの木染め神パはそれなりに回復確保出来ていい感じ
- 名無しさん:2014/11/17(月) 19:37:12・
※11
サブ次第
今だったらスーパーマンはほぼ必須だから
猿パ作りたいなら引いとけ - 名無しさん:2014/11/17(月) 19:38:01・
水はゴミ過ぎて話題にすらならない
- 名無しさん:2014/11/17(月) 19:38:30・
11
サブしだい - 名無しさん:2014/11/17(月) 19:38:48・
水吸収はエジプト神がやってきてもいいぐらいなのにな。砂漠だけに。ホルスがまだ敵として出てきてないハズだから、ホルスに期待だな
- 名無しさん:2014/11/17(月) 19:39:17・
光は闇消しすぎなんだよね
優秀な変換が軒並みオッサンだし - 名無しさん:2014/11/17(月) 19:39:30・
ゼウスは普通に覚醒強いでしょ
スキブ、2way、光ドロ強だぞ? - 名無しさん:2014/11/17(月) 19:39:46・
光ブルジョアパのためにティンニンがほしい・・・
パズバトコラボはよ! - 名無しさん:2014/11/17(月) 19:40:04・
でも結構前は木≧水〉火みたいな序列だったけどね
闇光は普通に強かったけど - 名無しさん:2014/11/17(月) 19:40:47・
草木緑
- 名無しさん:2014/11/17(月) 19:41:13・
※24
そんな強さの奴はいくらでもいるし
その程度の性能で絵があれだからな・・・
しゃーない - 名無しさん:2014/11/17(月) 19:42:11・
メタが多すぎて弱点属性で行く意味がないんだよな
苦戦ならボコボコにされるレベルだし - 名無しさん:2014/11/17(月) 19:42:38・
草も池もフレがすくねーよ
- 名無しさん:2014/11/17(月) 19:44:03・
光が流行らないのは列持ちがコラボ金ばっかりだから
- 名無しさん:2014/11/17(月) 19:45:15・
木は普通に強いぞ
ただみんな闇とか火とかに寄っていくからね - 名無しさん:2014/11/17(月) 19:45:27・
お前ら草でも緑でもねーよ風だろ?
- 名無しさん:2014/11/17(月) 19:45:39・
14
木はアスタやルイージや諸葛亮いるからまだしも
水はガチで終わってる
特定コア層及び申し訳程度にイシスが使われてるぐらいじゃないかw - 名無しさん:2014/11/17(月) 19:45:58・
かなり火優遇が進んでるとは言えまだ総合的には
闇≧火>>>光>>>草≧水くらいやろな - 名無しさん:2014/11/17(月) 19:46:17・
マーキュリー木で余裕なんですが
- 名無しさん:2014/11/17(月) 19:47:15・
ヴァルが来て盛り返すから(吐血)
- 名無しさん:2014/11/17(月) 19:47:23・
水はスターリン次第だよなー
- 名無しさん:2014/11/17(月) 19:48:09・
最近露骨に闇対策してるダンジョンあるけど闇が不遇なのってそこだけなんだよね
既存のダンジョンでは結局闇最強だし
最近では脱法進化で火がテマってるけど今度は火吸収でもつけるのかね? - 名無しさん:2014/11/17(月) 19:49:42・
木は光と同程度には恵まれてるやろ
- 名無しさん:2014/11/17(月) 19:49:56・
スターリングとイースが究極で無課金でも使用されるリーダーになれるかなー
- 名無しさん:2014/11/17(月) 19:50:11・
水は青ソニ以外聞かないな
- 名無しさん:2014/11/17(月) 19:50:44・
サラスパつよいから・・・
- 名無しさん:2014/11/17(月) 19:51:51・
光は回復タイプ以外軒並み回復が低いからなあ
攻撃や体力ばっかりだし - 名無しさん:2014/11/17(月) 19:52:08・
いやいや一番つよいのはクラピカ様だ!
律する小指の鎖!! - 名無しさん:2014/11/17(月) 19:54:04・
>>8
それはない。列強にこだわりすぎ。
光染めアテナパの方が敵の属性を問わないし戦いやすい。
列強に頼らずとも2体攻撃とドロップ強化あるし、雑魚掃除は草4つ消し+数コンボでアテナの副属性だけで出来る。
アテナパが緑染めだけだと思ってるのはイース降臨くらいしかアテナ使ってないにわか。 - 名無しさん:2014/11/17(月) 19:54:11・
※43
サラスいいよなー
最近は低階層とか降臨はサラスしか使ってない - 名無しさん:2014/11/17(月) 19:55:36・
他>水、皆共通の意見なのが悲しいな。
- 名無しさん:2014/11/17(月) 19:56:53・
闇は泥強の層が厚くてハク半蔵と列が多いだけ
火は泥強が遅い以外非の打ち所がない
木はタイプ迷走しすぎでいろんなパーティ組めてどれもそこそこ強いから楽しい
水はもう体力属性でいいよ
光は使うメリットがない - 名無しさん:2014/11/17(月) 19:56:58・
俺もだけど木だけ定着してなくて笑うわw
- 名無しさん:2014/11/17(月) 19:57:22・
木は火属性以外には光より強いだろ
突き詰めてる奴が少ないから目立ってないだけで - 名無しさん:2014/11/17(月) 19:57:41・
おまえら見てろよ、光孔明超絶強化で光最強になるから。
- 名無しさん:2014/11/17(月) 19:57:56・
緑は草とか木とか風とか不人気とかちょっと連想するの多すぎるよー
- 名無しさん:2014/11/17(月) 19:58:17・
気付いたらかつてのサタンくらい増えてるな究極アテナ
ヴァルに神付いたらますます流行りそう - 名無しさん:2014/11/17(月) 20:00:08・
ワダツミは普通にパール、フレイヤ、耐久アスタパで行けるしマーキュリーも覚醒セレス入り木パでもの凄いぬるゲーだった
木の弱い所はいろんなサブをいっぱい揃わないといけない所だけど揃えば普通に強いし楽しい - 名無しさん:2014/11/17(月) 20:00:13・
草でなんで突っ込まれたのか最後のレス見るまで分からなかった…
- 名無しさん:2014/11/17(月) 20:01:49・
緑…風属性だっけ?
- 名無しさん:2014/11/17(月) 20:03:58・
光より木の方が強い
- 名無しさん:2014/11/17(月) 20:05:38・
チャレンジダンジョン10のアテナは回復低いのにリザレクション!
何故なのか? - 名無しさん:2014/11/17(月) 20:06:44・
属性毎のステ傾向も人気に影響してんだろうな
攻撃力高めの火、闇は周回にも使いやすいしやっぱり便利 - 名無しさん:2014/11/17(月) 20:07:21・
ポケモンのノリで草って言っちゃったんやw
めっちゃ分かるww - 名無しさん:2014/11/17(月) 20:08:35・
属性的に優位なはずのダンジョンでバインドやら吸収やらしてきて
まるで優位性を感じることができないのがダメ
だったら優位性はなくとも弱点にならない光闇でいいやってなる - 名無しさん:2014/11/17(月) 20:09:38・
適当に赤おでんとか出したのが間違い
あの覚醒は不遇の水だからこそ許された - 名無しさん:2014/11/17(月) 20:13:40・
サラス強いよ。
特に5Fとか7Fで活躍する。
降臨とかね
火力も高いしドラゴンラッシュだって突破可能 - 名無しさん:2014/11/17(月) 20:16:38・
水と光のパーティーしか組んでない俺は寂しい気持ちになった・・・
- 名無しさん:2014/11/17(月) 20:19:17・
アテナはほんとに出世したよなぁ...
- 名無しさん:2014/11/17(月) 20:20:14・
そろそろ無属性の出番だな
- 名無しさん:2014/11/17(月) 20:21:05・
話題にならないだけで木バランスパ普通に強いぞ
- 名無しさん:2014/11/17(月) 20:22:01・
ガチャ限のサブが揃ってればどの属性でもそこそこ強いだろ
弱いと言われてる水でもサブがちゃんと揃えば強い
ガチャ限なし、もしくは少なめでも機能しやすいのは光だと思う - 名無しさん:2014/11/17(月) 20:23:09・
木はコシュまるが特に強いから皆育ててほしいんだけどねぇ
- 名無しさん:2014/11/17(月) 20:26:07・
※65
元気出せよ
別に光も水も劇的に弱いってわけじゃない
水は体力強いし封印も積みやすい、光はラッシュ系有利だし単純に編成難易度が高すぎるだけだ - 名無しさん:2014/11/17(月) 20:30:22・
パズドラが周回ゲーじゃなかったら俺だって水にプラス優先的に振って楽しむんだよ……
- 名無しさん:2014/11/17(月) 20:30:35・
水は性能的にも倍率的にもリーダーに恵まれなさすぎ
スタリンイースが最後の希望だわ
ここが全滅だと水冷遇はまだ当分続くと思った方がいい - 名無しさん:2014/11/17(月) 20:31:26・
闇が対策されすぎて闇にプラス振るの躊躇ってしまう
- 名無しさん:2014/11/17(月) 20:31:53・
水草固定プレイヤーですはい
あえてちょっと外したところを使いたいひねくれた人間です - 名無しさん:2014/11/17(月) 20:34:35・
バカだなあ。
オワじいがオワじいなのはリーダースキルだよ。満タンなんてゴミすぎて使いものにならない - 名無しさん:2014/11/17(月) 20:36:27・
※63
あの時点じゃ火もまだ不遇の部類やったししゃーない
実際スキラゲも出来んかった当初はハズレ扱いやったし - 名無しさん:2014/11/17(月) 20:39:22・
吸収あるダンジョンだとアテナを使うから必然的にアテナの使用頻度が激増したわ
- 名無しさん:2014/11/17(月) 20:40:12・
イースは時女神っぽいLSになりそう
悪魔タイプの攻撃力3倍、水属性のHP回復少し上がる、みたいな - 名無しさん:2014/11/17(月) 20:41:16・
敵の新スキルとして先制リーダーチェンジはどうだろうか
属性の優越も関係なくみんな混乱するだろう - 名無しさん:2014/11/17(月) 20:41:56・
ヤコン
- 名無しさん:2014/11/17(月) 20:42:17・
木は諸葛亮やらオシリスやら、なんだかんだで強いリーダー増えたからなぁ
サブで活きるキャラもそこそこいるし
個人的には水が一番不遇な印象だ - 名無しさん:2014/11/17(月) 20:42:30・
水はカリンちゃんがいるだろ!!
- 名無しさん:2014/11/17(月) 20:42:54・
木属性っていうけど、全体攻撃のエフェクト、風だよな
- 名無しさん:2014/11/17(月) 20:44:09・
半端なサラスで女神行ったらミリ残しからのリザレクされ続けて笑った
- 名無しさん:2014/11/17(月) 20:46:22・
木属性とか水属性でも問題なく降臨クリアできるのにランクつける意味あんのかな
- 名無しさん:2014/11/17(月) 20:46:50・
サラスは普通に火力でもクリシュナに負けれるからなぁ・・・
- 名無しさん:2014/11/17(月) 20:48:17・
86
極限とかチャレダン10とか行くレベルになったら感じるようになるよ - 名無しさん:2014/11/17(月) 20:48:43・
サラスは三色ダンジョンの女王
まあクシナダでいいんだけど - 名無しさん:2014/11/17(月) 20:49:35・
※84
火、風、氷、雷、闇だな
かっこいいからこっちに変えよう - 名無しさん:2014/11/17(月) 20:50:11・
実際使って強いかどうかでいえばどの属性も同じくらいの強さだと思うんだが。
リーダーやサブの入手難度、スキラゲ難度を見れば差は一目瞭然だけども - 名無しさん:2014/11/17(月) 20:50:47・
光は体力か回復が占めてるから他の属性に比べて使い勝手悪いんだよな
回復は体力・攻撃低いし、体力は攻撃と体力少な目だし - 名無しさん:2014/11/17(月) 20:51:39・
アテナとか同じ降臨のウルズと比べたらゴミ。
- 名無しさん:2014/11/17(月) 20:52:03・
光だけゲリラの戦果全部売却してるから育たない
- 名無しさん:2014/11/17(月) 20:52:22・
※92
どんだけ回復特化なんだよwwwww - 名無しさん:2014/11/17(月) 20:53:56・
チャレダンレベル10こそ青ソニアとか覚醒ネプが話題になっていたような
- 名無し:2014/11/17(月) 20:55:09・
もう風邪属性でよくない?
- 名無しさん:2014/11/17(月) 20:55:59・
いや木属性でいいよ
- 名無しさん:2014/11/17(月) 20:56:56・
火闇優遇は分かっててやってるよ
タイトルロゴの色からして既に赤紫だよ - 名無しさん:2014/11/17(月) 20:57:07・
水は極端なんだよな
青ソニパとかブルジョアパはそうそう組めるもんじゃないし
組みやすいメンツだと全属性でも最弱 - 名無し:2014/11/17(月) 20:57:44・
※46
そうか?
光も悪くないと思うけど、トータルで見ると木染めの方が強いと思うんだが? - 名無しさん:2014/11/17(月) 20:59:41・
火は対策されてきてるし、そろそろかも?
水は究極華龍と究極イースさん次第で良くなりそうなんだけどね。
特にイースさんが攻撃のHPを少し上げてくれれば、(サブは置いといて)天照さんの選択肢を増やせたり脱法ネプのサブでも良くなるから嬉しいんだけどねぇ。
華龍はHP回復+変換が欲しいけど、どうだか - 名無しさん:2014/11/17(月) 21:01:27・
102 頭悪いな イースは神と悪魔だし、もし攻撃だとしてなんで天照なんかと組むんだよアホ しかも悪魔あるからネプには普通に入るんだよ
- 名無しさん:2014/11/17(月) 21:04:25・
究極イースは悪魔○倍です!
水悪魔はこれから充実させます!
いつものパターンだとこう - 名無しさん:2014/11/17(月) 21:04:29・
アマテラス使いたいんだろ
そこまで罵らんでもええやないか - 名無しさん:2014/11/17(月) 21:04:49・
木諸葛…
- 名無しさん:2014/11/17(月) 21:07:58・
※103
そういや神悪魔だし、脱法ネプは水でくくれたっけかスマン。
いや水攻撃だとネプのエンハ生かせるしシンジライダーステッカー娘とかもいるから、そこら辺と組ませれるかなぁって思ってましたはい。 - 名無しさん:2014/11/17(月) 21:09:19・
木属性使いだけど普通に強いよ
- さ:2014/11/17(月) 21:09:54・
無属性出しゃいいんじゃね(適当)
- 名無しさん:2014/11/17(月) 21:11:20・
107 は?お前ネプチューン持ってねえなら適当なこと言っとんなよ ネプのスキルは悪魔にもかかるんだわ あ?お前そんなんで「イースは攻撃になるべき」とか言っとんの? クソがヘラを適当に語んなよ、雑魚
- 名無しさん:2014/11/17(月) 21:16:53・
ネプはコスケとみっくすの動画でも勘違いされてたし、割と理解されてないイメージある
ミネルヴァに続いてカグツチも究極して、火の一人勝ちなんだよなあ - 名無しさん:2014/11/17(月) 21:20:32・
つか本来は各色のパーティ揃えて、
敵次第で有利属性のパーティ使うぜ!
っていうのが一番ユーザにとって楽しめるはずなのに
有利属性で行くとほぼバインドされるって仕様がよろしくない - 名無しさん:2014/11/17(月) 21:25:28・
LFバインド耐性あるやつ使うかバインド回復しろよ
木は自分リーダー自由でF脱法セレスでバインドなんてこわくねぇよ - 名無しさん:2014/11/17(月) 21:25:43・
ネプは悪魔とかいらないから神攻撃でエンハも神攻撃でよかった
そしたら麒麟とか多色神パの貴重な水枠に入れた
悪魔とか属性以前に強キャラ強すぎて今さらどこにも入れんのよ
そもそも悪魔パはエンハしなくても列強+泥強だけで大抵ワンパンできるんだ
ネプリーダーにするにしても神水2.5倍だったらオロチ・青おでんとか
候補はいくらでもいるのに、水悪魔じゃ水染めできんじゃないか - 名無しさん:2014/11/17(月) 21:26:35・
しかし木は木だったり土だったり属性として安定してない
- 名無しさん:2014/11/17(月) 21:26:46・
木はより2wayを特化させるべき
- 名無しさん:2014/11/17(月) 21:26:54・
※92
体力は攻撃と体力少な目
クソワロタwww - 名無しさん:2014/11/17(月) 21:28:55・
まあ闇の敵って毒撒いてくる奴多いからネプの覚醒自体は行くところと噛み合ってるんだよなぁ
スキルで抑えた感 - 名無しさん:2014/11/17(月) 21:31:13・
木 林 森 緑 草 風 大地 自然
緑色の属性ってパッと考えてこんだけ出てくんだよな
これもうわかんねぇな - 名無しさん:2014/11/17(月) 21:31:27・
46 110
こいつらきめーwww
こういうクズは今すぐ4ねやwww - 名無しさん:2014/11/17(月) 21:34:41・
覚醒ネプは神体力エンハだったら良かったんだよなー
水パ使い的には - 名無しさん:2014/11/17(月) 21:34:47・
列強3の光オデンくればワンちゃん
- 名無しさん:2014/11/17(月) 21:36:08・
エアプだが水はオデンラクが強いと思うぞ
マーキュリーいれるだけで強化花火で列5のスキブ4だ
候補はイズイズヘルメス局ガブリエル水ヴァルソニアアモン等々
封印も盾男ヘルメスガブリエルマーリンルカシャロンワダツミと
けっこうタレント揃ってる - 名無しさん:2014/11/17(月) 21:36:40・
お前ら間違えんなよ、緑は自然文明だろ!
光はソニアとおでんいないのも辛いよな
でも闇の最前線の悪魔とかはいいけど、ドラゴンとかその他タイプは巻き添えでダメージ食らってるんですよ! - 名無しさん:2014/11/17(月) 21:38:02・
究極蟲龍の名前出てますよ
管理人さん - 名無しさん:2014/11/17(月) 21:38:30・
光は強キャラがコラボ金玉ばっかりだからな
- 名無しさん:2014/11/17(月) 21:41:18・
でも光のコラボ金って大体他の属性でも似たようなの出てるよな
あ、たまドラぷりんはねぇか - 名無しさん:2014/11/17(月) 21:41:52・
火吸収とかの対策するなら半減なくせよ
- 名無しさん:2014/11/17(月) 21:46:14・
124
自然文明www
同じこと考えてて笑った
パズドラも某TCGみたいに3色以上のキャラとか出し始めたら終わりだと思う - 名無しさん:2014/11/17(月) 21:46:28・
ヘルメスだけへの露骨なテコ入れには笑ったw
- 名無しさん:2014/11/17(月) 21:51:26・
火は水相手にかなり辛いのに闇みたいな吸収とかひどすぎるからやめて
- 名無しさん:2014/11/17(月) 21:54:22・
allHじゃないと回復厳しいけど
LF悟空Sコタローコタロートールアポロン使っててかなり強いと思ふ
hp26000後半だし一応スキブ列6で。
コラボや陣なくても火力余裕でっせ〜
なんか手持ちのプラス3/4だし光大好きだわこの前もティンニンに振った - 名無しさん:2014/11/17(月) 21:54:53・
全く辛くない 今回のラッシュもミネルヴァではいけるけど、ネプとセレス息してないだろ 結局火が最強だな
- 名無しさん:2014/11/17(月) 21:59:14・
つまり吸収が1回もこない水属性がさいつよってわけだ
- 名無しさん:2014/11/17(月) 22:02:59・
得意属性でいって吸収やら強バインドやらばっかじゃねーとおもう
もう得意の意味ないじゃん - 名無しさん:2014/11/17(月) 22:03:01・
さすがに今後すべて闇吸収ばかりだと批判殺到するだろ
半減のない闇はもっとバランス考えてモンスターだせよ - 名無しさん:2014/11/17(月) 22:12:47・
カグヅチのおかげで苦手な水も火力ゴリ押しできるようになったのが嬉しい
- 名無しさん:2014/11/17(月) 22:13:40・
敵のHPインフレしてきているから苦手属性の半減かなり影響でてくる
せめて10~30%減にしてくれないか - 名無しさん:2014/11/17(月) 22:14:20・
吸収までやらなくても別に無効でも良かったんじゃないの
闇吸収で多色まで潰されるのは勘弁してほしい - 名無しさん:2014/11/17(月) 22:20:05・
木でも光でも
どっちでもいいわ
アテナ降臨実装当時から
使い続けてる俺は
変わらず愛でるだけだ - 名無しさん:2014/11/17(月) 22:21:19・
吸収はダメージ計算のシステム直せよHP0になったら倒せるようにするべき
闇ラーが敵を倒せない - 名無しさん:2014/11/17(月) 22:22:56・
木は変換やらエンハのメンツが充実してて普通に強いよ 最近はやりの四神からの忍者の二色陣はできないけど時女神のスキラゲくれば解決
- 名無しさん:2014/11/17(月) 22:26:27・
火闇→自然と列持ちが集まる
光→列持ちである事そのものが採用理由
この差に尽きる - 名無しさん@ニュース2ch:2014/11/17(月) 22:32:19・
光明は、満タン5倍になっても流行らないだろう
思いきって、スキルが光水の2色陣になればクッソ流行るよね - 名無しさん:2014/11/17(月) 22:35:42・
52
孔明はもはや回復タイプを撤廃するしかないレベルだけど
それやったらキャラ自体が変わってしまうからどんなに強化されるにしても
リーダースキルの適応が回復タイプになるのは避けられない
覚醒スキルの追加はありえないし変更しようにも中途半端にばらばら
せいぜいスキルの性能がちょっと上がるくらいだろう
泥強に威嚇効果がつくか、回復倍率が上がるかじゃないのか?
覚醒とスキル据え置きで初の80%以上4倍になる可能性もあるが - 名無しさん:2014/11/17(月) 22:36:05・
草パって、クサいパンティって意味ですよね?
- 名無しさん:2014/11/17(月) 22:37:36・
全体攻撃の時風が吹いてるから風属性なんじゃないのか?
- 名無しさん:2014/11/17(月) 22:38:13・
ヴェルダンディのスキラゲ来ても列パでの運用は難しいんじゃないかな。
てか単純にアヴァロンが壊れ性能だから他の陣入らないんだよね。アヴァロンで良くね?
コシュタロトで二色陣だ!アヴァロンで良くね?
メイメイミカエルで回復あり二色や!アヴァロンで良くね? - 名無しさん:2014/11/17(月) 22:41:31・
145
闇ファガン「あの」 - 名無しさん:2014/11/17(月) 22:47:02・
水のフレンドの少なさは異常
俺のフレンド約190人中10いるかどうか
イシス海山アンドロメダ使いの人らは訓練されてると思うわ - 名無しさん:2014/11/17(月) 22:51:19・
散々後先考えず優遇してきた闇を最近になって焦り出し潰そうとしてる癌は最早笑いものww
で、その内水&高HPモンスを配置や火吸収の嵐で火も・・・ね
列を潰すならコンボ、全体攻撃吸収にした方がいいと思うんだよなぁ
属性吸収だと多色、コンボも巻き込まれる可能性あるし(´・ω・`)
闇吸収だとお犬様も巻き込まれるんだがヽ(`Д´)ノ - 名無しさん:2014/11/17(月) 22:55:18・
皆闇属性はもう見限って
次にどの属性を育成していいか探してる感じか - 名無しさん:2014/11/17(月) 22:58:28・
※72に全面的に同意
- 名無しさん:2014/11/17(月) 23:00:11・
こういう議論起こる度に思うんだけど
お前らパーティーいくつぐらい使うの?
周回用パと多色コンボパと列パ
それぞれ何種類か組めるよね?
ナンニデモパンドラとかパズドラやってて楽しい? - 名無しさん:2014/11/17(月) 23:01:41・
なんでゼローグさん自身が闇なのに闇を吸収するんですかね?w
コシュマル降臨のリリスも同じく
流石にワンパターンすぎるぞ~山本~
LS、S、システム、ダンジョンを含むネタが無いなら貰えよ
アプバン勢から、Twitterから方法は周りにいくらでもあるぞ~ - 名無しさん:2014/11/17(月) 23:08:00・
多色PTは完全に幕を下ろした俺
・プラマラ周回用の赤おでん
・降臨周回用の英雄神
・めんどい降臨用の〇〇ソニ、アヌビス
・チャレダン用の脱法組
・気分転換用のアテナ、クリシュナ、新エジプト、赤関羽
多色を使う理由が無い
- 名無しさん:2014/11/17(月) 23:11:08・
なんで木属性は風属性も兼ねてるの?
- 名無しさん:2014/11/17(月) 23:14:43・
最近の降臨はブブソニが安定してる。闇吸収の間も耐久できるし。光にはそういうモンスターがいない。
- 名無しさん:2014/11/17(月) 23:20:12・
みんな悟空せめて攻撃だけでもプラス振って使ってみなよ..
強いってば...
強いんだよ...! - 名無しさん:2014/11/17(月) 23:22:09・
火はクリシュナとか関羽で壊れたわ
闇のトップは変わらん
光と水と木のドベ総合戦だろ - 名無しさん:2014/11/17(月) 23:22:12・
※101
トータルで見るならそれこそ
バインド対策や固定ダメージがすんなり入る光の方が木なんかより強い - 名無しさん:2014/11/17(月) 23:25:27・
※156
新エジプトで草生えるw - 名無しさん:2014/11/17(月) 23:29:27・
水パ使いはマゾ
- 名無しさん:2014/11/17(月) 23:30:43・
161
覚醒セレスって知ってっか
それに固定ダメも無理矢理ラーねじ込んでるだけやん
高防御抜くなら毒かwayの方が無理ないでしょ - 名無しさん:2014/11/17(月) 23:31:36・
149
完全に忘れてたわ
じゃあいけるな、次回の光孔明の修正はHP80%以上で回復タイプの攻撃力4倍や! - 名無しさん:2014/11/17(月) 23:34:37・
覚醒セレスとかまともにスキラゲ来てないのに
使えるやつがどれほどいるのか - 名無しさん:2014/11/17(月) 23:38:12・
ピィで解決だろ
- 名無しさん:2014/11/17(月) 23:39:53・
166
君みたいな低ランクには厳しいね - 名無しさん:2014/11/17(月) 23:43:44・
光、欠損しやすい
- 名無しさん:2014/11/17(月) 23:44:18・
流石に毒は無いな
主属性もタイプも一致してるラー一択 - 名無しさん:2014/11/17(月) 23:44:25・
アンドロメダでディオス倒せるし... 震え声
- 名無しさん:2014/11/17(月) 23:47:10・
光そんなに強くないよ
- 名無しさん:2014/11/17(月) 23:58:27・
光は体力や攻撃の数値が高いやつ限られてるからねえ
いくら回復力が高くてもHP低かったら回復も意味ないし光は選択肢に入らない - 名無しさん:2014/11/18(火) 00:02:50・
関係ないかもしれないが、英雄神とか北欧神みたいな色違い神シリーズやめてほしい
そんなんより、神エジプトとか三国みたいに、今回は木が強い、闇が強いみたいにバランス取ってほしいな - 名無しさん:2014/11/18(火) 00:05:40・
マーキュリー木で行けないとかエアプか?
- 名無しさん:2014/11/18(火) 00:12:18・
生きてきた中で一番山本嫌いだわ。人間のクズすぎ。
- 名無しさん:2014/11/18(火) 00:18:05・
※101
反論するなら論拠を示せよ。思うだけならエアプでもできますよ? - 名無しさん:2014/11/18(火) 00:18:12・
>>散々後先考えず優遇してきた闇を最近になって焦り出し潰そうとしてる癌は最早笑いものww
闇を優先して育てればいいという初心者にわかりやすく、優遇することではずれと強いキャラをハッキリさせて、それを当てようという欲を生まれさせる。
そしてある程度、闇が隆盛をきわめマンネリしてきたあとに闇対策をする。
むしろ後の事をよく考えてます本当にありがとうございました。 - 名無しさん:2014/11/18(火) 00:27:35・
マーキュリーいつも木で行ってたけどな。
- 名無しさん:2014/11/18(火) 00:27:45・
火の時代か闇の時代か
某RPGを彷彿とさせるな - 名無しさん:2014/11/18(火) 00:48:35・
164
2wayで抜けるならそもそも固定ダメージ入れないから
無理もないもクソもない - 名無しさん:2014/11/18(火) 01:13:35・
キルアでよくね
- 名無しさん:2014/11/18(火) 01:27:18・
草、緑、おもしろい
- 名無しさん:2014/11/18(火) 01:42:28・
光は多色、指定色大杉
- 名無しさん:2014/11/18(火) 01:47:36・
泥強化&新エジプトの修正してくれませんかねぇ…
- 名無しさん:2014/11/18(火) 01:50:08・
アテナは木でも光でも組めるしどっちにも個性がある
どっちが良いとかじゃなくダンジョンによって編成を変えれば良いだけ
どっちが上とか言ってるのは木か光のどちらかにしかプラスが振れてないヤツだろうな
両方振ってあれば甲乙付けがたいのくらい分かるはず - 名無しさん:2014/11/18(火) 02:16:51・
光は列異常に少ないからな~
てまも、はっきりと光は2way!で差別化すればいいのに。
それができないてまは本当に無能。
で、火モンスターに6wayだろ?本当にてまはクソ - 名無しさん:2014/11/18(火) 04:41:31・
ヒカリエ充実してるのにコラボガチャで一回も金出たことないからpt作れん
しねてま本 - 名無しさん:2014/11/18(火) 06:47:49・
赤は優秀な奴ぞろい
水は青ソニや青オデンあたりを有効活用すれば結構強い
光はアテナパあるしなんだかんだで強い
闇はいわずもがな
あれ全属性強くね? - 名無しさん:2014/11/18(火) 07:01:33・
火は水がきついんだよな
吸収じゃなくても水属性超HPのワンパン火力なやつだせば楽に潰せる - 名無しさん:2014/11/18(火) 07:06:00・
何も考えずに覚醒つけてる(山本談)あの運営が後の事考えてるとか思ってるお花畑属性がいると聞いて
- 名無しさん:2014/11/18(火) 07:25:22・
178は流石に社員もしくはアルバイトだろ
とんでもなくポジティブなアホかもしれんが - 名無しさん:2014/11/18(火) 07:42:07・
諸葛普通に強いけどな
- 名無しさん:2014/11/18(火) 10:06:06・
※192
ガチャにせよネトゲーにせよ当たりはずれをわざと作るのは割りとよくあるな手法なんだよなぁw - 名無しさん:2014/11/18(火) 10:31:59・
昔はまともな光サブが少なかったから使用率が低いのはその名残じゃない?
闇はお手軽でビジュアルも悪くなかったけど、光は有能なスキル持ちが見た目とステがおかしいのばかりだったしリーダーも重課金キャラや癖のあるLSばかりだったしなぁ… - 名無しさん:2014/11/18(火) 10:37:22・
単色だと闇が強いけど、光は高倍率のパズル系リーダーが多いからその辺が山Pなりのバランス調整のつもりだったんだろうなw
- 名無しさん:2014/11/18(火) 11:13:26・
水は終わってるというより金がかかるんじゃぁ…
- 名無しさん:2014/11/18(火) 11:25:09・
水草弱すぎて話にならん
- 名無しさん:2014/11/18(火) 11:56:12・
列がないならアテナパでうぇいうぇいしとけばいいじゃない^^
- 名無しさん:2014/11/18(火) 13:21:34・
多色パでのサブですら水枠は大概に副属性で済まされるしな……。
性能や境遇もアレなうえに、アンケDも11回目にして初めて局が選ばれたくらいで
軒並スキル上げがダルくて悪循環なんだよな。 - 名無しさん:2014/11/18(火) 14:31:43・
なんでもいいからアレスヘルメスアルテミスのスキラゲ来てください
テクダンでお願いします - 名無しさん:2014/11/18(火) 15:30:20・
無課金で水パ使ってるけど、青おでんとかイズイズとかカリンとか、運良くメンツが揃ってるからつかえるだけでガチャ限ばかりだしなあ…
木属性には挑めないから、光も育てようかな。ちょうどレイシリウスひいた直後にスキル上げ来てるし。 - 名無しさん:2014/11/18(火) 18:32:12・
緑