【パズドラ】Ver.7.1.1アップデート実施!「属性ダメージ軽減」の覚醒スキル強化など
新規追加要素
全OS共通
◆一部モンスターの究極進化が追加されます。

今回、「覚醒ヘラ・ウルズ」や、
悪魔シリーズより「逆心の神魔王・ルシファー」が
究極進化!
→ 一部モンスター究極進化の詳細はコチラ
◆一部モンスターのスキルが調整されます。
「ヴリトラ」や「デビルフィッシュ」などの
スキル「恨みの一撃」が調整されます。
→スキル調整の詳細はコチラ
◆「獄羅苦狂魔皇・ベルゼブブ」のスキルを変更します。

「獄羅苦狂魔皇・ベルゼブブ」のスキル内容を変更します。
→スキル変更の詳細はコチラ
→「獄羅苦狂魔皇・ベルゼブブ」
スキル変更に伴う対応について
※すでにスキルレベルが上がっている
「獄羅苦狂魔皇・ベルゼブブ」を所持されている場合、
変更前のスキル「デッドリードライブ」のスキルレベルは
引き継がれず、初期状態の1になります。ご注意ください。
※「獄羅苦狂魔皇・ベルゼブブ」が持つ
スキル変更前のスキル
「デッドリードライブ」のスキルレベルを保持するには、
スキル変更が実施されるまでに究極進化前の
「奈落の狂皇子・ベルゼブブ」に戻す必要がございます。
以下の方法で究極進化前に戻してくださいます様、
お願いいたします。
★モンスターを究極進化前に戻すには?→
◆一部の覚醒スキルがパワーアップします。
下記の覚醒スキルの効果がパワーアップします。

◆一部の降臨ダンジョンの内容を調整します。
「ゼウス・ヴァルカン降臨!」および
「トト&ソティス降臨!」の
敵モンスターのスキル内容を調整します。
不具合修正
・不具合の修正を行います。
・その他、細かいブラッシュアップを行います。
http://mobile.gungho.jp/news/pad/update.html
パズドラ運営チームです。
以下の日時において、Ver7.1.1へのアップデート作業のための、メンテナンスを実施させていただきます。
▼メンテナンス予定日時
≪iOS・Android≫
8月21日(木)1:00~ 06:00
≪Kindle≫
8月21日(木)1:00~8月22日(金)0:59<24時間>
※実装されるアップデート内容に違いはありませんが、対応に必要な作業が異なるため、Kindleのみメンテナンス時間が異なります。あらかじめご了承ください。
※メンテナンス時間は予定です。作業が終わり次第、順次メンテナンスを解除させていただきます。
※メンテナンス中にログインした場合、エラーメッセージなどが表示される場合がございます。メンテナンス中のログインはお控えください。
http://mobile.gungho.jp/maintenance/pad/pua59k0000001zwc.html
- 関連記事
-
- パズドラがついに累計3000万ダウンロードを突破!!!(08/20)
- 【パズドラ】Ver.7.1.1アップデート実施!「属性ダメージ軽減」の覚醒スキル強化など(08/19)
この記事へのコメント
- 名無しさん:2014/08/19(火) 19:11:57・
い
- 名無しさん:2014/08/19(火) 19:12:39・
また軽減率上げるのかよ
- 名無しさん:2014/08/19(火) 19:13:05・
一桁以内だー
- 名無しさん:2014/08/19(火) 19:13:07・
また属性軽減()の死体蹴りか
- 名無しさん:2014/08/19(火) 19:13:26・
修正入るだけまし、ドロ強とかゴミは癌認定のゴミスキルだからな
- 名無しさん:2014/08/19(火) 19:14:02・
ダメ軽減何回上方修正するんだよw
最初2%だったけど次のアプデで5%までいきそうだな - 名無しさん:2014/08/19(火) 19:14:06・
軽減じゃなくて降ってくるドロップが強化のほうどうにかしろよ・・・
- 名無しさん:2014/08/19(火) 19:14:14・
いういういう
- 名無しさん:2014/08/19(火) 19:14:22・
属性軽減は4%→5%かな?
ヴァルカンとソティス降臨は……泥落ちやすくなるやつの調整か - 名無しさん:2014/08/19(火) 19:14:36・
トティスとヴァルカンの敵スキル調整ってなに?不具合でもあったの?
- 名無しさん:2014/08/19(火) 19:15:51・
スキブ列2つ持ちの攻撃のHP少し上がり攻撃3倍か
LF駄ルシS半蔵半蔵ライダーライダーでいいな - 名無しさん:2014/08/19(火) 19:15:57・
7ゲト
- 名無しさん:2014/08/19(火) 19:16:24・
ドロップ強化とかいうゴミも早くかえてくんね?
- 名無しさん:2014/08/19(火) 19:17:15・
泥強はやくどうにかしろよ
ダメ軽減ですらマシになってんのに
何の意味も全くない泥強スキルもってるキャラ多すぎんだよ無能 - 名無しさん:2014/08/19(火) 19:17:33・
ダメージ軽減は最初5%あれば良覚醒って言われて、フタ開けてみたら2%で爆死したんだよな。
とうとう5%になるのか・・・ - 名無しさん:2014/08/19(火) 19:17:33・
あまりいじるとエルドラドとかが壊れるぞ
- 名無しさん:2014/08/19(火) 19:17:55・
新インド3色のスキル救済まだですか・・・
- 名無しさん:2014/08/19(火) 19:18:04・
「ゼウス・ヴァルカン降臨!」および
「トト&ソティス降臨!」の
敵モンスターのスキル内容を調整します。
新インドのスキルとダンジョンの敵使用スキルのドロップ率が違いすぎるからその調整だと思われ - 名無しさん:2014/08/19(火) 19:18:40・
裏天空龍が25%軽減になるの?
- 名無しさん:2014/08/19(火) 19:18:43・
そういや、新インド生まれたままの姿だわ
修正ない限り使わんなぁ - 名無しさん:2014/08/19(火) 19:19:04・
HP強化→マシになる
ダメージ軽減→マシになる
泥強化→ゴミ覚醒のまま
バインド耐性ひとつ→ゴミのまま
テキトーに何も考えずに強化ドロップつけまくったキャラ多すぎて
バランス取れないんだろうけど
ほんと何も考えてねーやつが調整してんのな、パズドラってw - 名無しさん:2014/08/19(火) 19:20:35・
新インドのスキルを今より落ちやすく調整するんじゃなくて、
敵のスキルを今より落ちにくく調整するつもりか? - 名無しさん:2014/08/19(火) 19:21:03・
>>21
なんせプロデューサーがエアプだからな
プレイする時間が無いなら無いで開発に口挟まないでほしい - 名無しさん:2014/08/19(火) 19:22:22・
バインド耐性1つのキャラは弾けなかった時バインド数が減るとかにしてほしい
- 名無しさん:2014/08/19(火) 19:22:28・
多色リーダーにムダにつけまくったハズレ覚醒スキルのドロップ強化()
覚醒スキルでこれついてたらその時点でハズレだからなぁ
ダメージ軽減なんかよりテコいれすべきはこっちなのに頭わりーわ - 名無しさん:2014/08/19(火) 19:22:31・
トティス→火が少し落ちやすくなる
ヴァル→火が落ちやすくなる
新インド神→少し落ちやすくなる
どうせなら一緒に修正して。
- 名無しさん:2014/08/19(火) 19:23:24・
その内天空龍がぶっ壊れになるかもしれんな・・・ないな
- 名無しさん:2014/08/19(火) 19:24:03・
※25
デブメガネは調整したらてまると思ってるんじゃないの? - 名無しさん:2014/08/19(火) 19:24:37・
今まで周回もまともに出来ない耐久パを降臨でまでボッコボコに叩きまくっといて、最近になっていきなりゴリ押す感あるよね。何で今更、て感じ
- 名無しさん:2014/08/19(火) 19:25:05・
裏ホウライなんか面白い動きしたところどうせネタでしか使えないのに
こんなのテコ入れしてどうすんの?
覚醒スキルで一番終わってんのは泥強だろうがww
ずっとユーザーから指摘されてんのになんで放置してんだろうねえ - 名無しさん:2014/08/19(火) 19:25:16・
ドロ強はドロップ落ちやすくなる効果付けときゃいいんじゃないかな
- 名無しさん:2014/08/19(火) 19:25:52・
新インド修正は絶望的か
冗談抜きで一番いらないシリーズやんけwwww - 名無しさん:2014/08/19(火) 19:27:02・
修正とかいいから、失敗を認めてなくしてほしいわ
- 名無しさん:2014/08/19(火) 19:27:03・
※27 なんで?
- 名無しさん:2014/08/19(火) 19:28:02・
泥強覚醒は覚醒分で付いた強化をスキルで付くものより威力の高いようにするとかすればいいと思うの
- 名無しさん:2014/08/19(火) 19:29:02・
29
呂布ソニアを流行らせたかったから耐久対策やめたんじゃね?
「ソニア詰め込みツエー」って風評を運営側が流して、呂布とソニア出るまでガチャらせる流れを作りたかったんだろうと思う。
その副産物的にオデンや天ルシパが復活したのは面白い動きだけど - 名無しさん:2014/08/19(火) 19:30:43・
だるしはせっかくの分岐なんだから覚醒追加ステUPにしてくれよなぁ・・・
- 名無しさん:2014/08/19(火) 19:31:31・
新インドは使用率低いから修正確定だろ
使用率見て修正してるって言ってるからな
それよりもしょうもないキャラにまで何も考えずに覚醒スキルに
つけまくった泥強は、そのせいで強化されることないんだよなぁ。
多色の覚醒が終わってるのもこのせいなのにね。 - 名無しさん:2014/08/19(火) 19:34:15・
ドロップ強化はあれだ、スキルのドロップ強化よりも
倍率が高いドロップが落ちるようにすればいい - 名無しさん:2014/08/19(火) 19:35:38・
泥強覚醒は修正して欲しいがどう修正するといいんのか分からん
いっそなくした方がいいかもしれん - 名無しさん:2014/08/19(火) 19:35:45・
インド神の泥落ちスキルみたいなのを覚醒で作れば?
- 名無しさん:2014/08/19(火) 19:36:18・
もうめんどくせえし、軽減率100%にしてパズドラ終わらせようぜ!!
- 名無しさん:2014/08/19(火) 19:36:42・
泥強覚醒がドロップ落ちやすくなるとかの上方修正来たら、フルドラがてまる気がする。やっぱ微妙か
- 名無しさん:2014/08/19(火) 19:36:54・
ダルシは絵は日野さんだけあって最高にカッコイイが
わざわざリーダーで使う意味ねーし呂布でいいやで終わり - 名無しさん:2014/08/19(火) 19:37:12・
新インド、フレ枠拡張MAXでサラス3のみ!
むしろリダにしたらきられそうだわ・・・ - 名無しさん:2014/08/19(火) 19:38:13・
※39
すでに覚醒泥強がある状態で泥強スキルを使ったら上書きしてしまうようにすれば
花火の強化には繋がらなくていいな - 名無しさん:2014/08/19(火) 19:38:40・
ドロップ強化は全部属性強化に変えちゃえよ
そんで属性強化の倍率減らしたらいい感じになるかも - 名無しさん:2014/08/19(火) 19:38:50・
スペダン、スキラゲダンジョンのハズレキャラ、ノマダンのゴミモンスター・・・etc
かたっぱしから雑魚に泥強スキル何も考えずにつけちゃったんで
今更強化したらバランステマ崩壊しちゃうんで、できませーんって感じなんだろうね
だったらガチャ限につけたこの無意味な泥強覚醒を消して変えろって話だな。 - 名無しさん:2014/08/19(火) 19:40:03・
31
でもそれだと多色が困るからなぁ… - 名無しさん:2014/08/19(火) 19:40:29・
泥強化は2段階にしたら泥強化覚醒5個入れたパーティにも泥強化スキル損することなく組み込めるんだがなー
- 名無しさん:2014/08/19(火) 19:41:32・
どうせ4.5%だろ
- 名無しさん:2014/08/19(火) 19:42:51・
※47
3色フルドラが列強×5のてまキャラになるな - 名無しさん:2014/08/19(火) 19:43:05・
Kindleはエヴァとガンコラの泥率1.5倍なし
- 名無しさん:2014/08/19(火) 19:44:02・
泥強は変換後にも適用だったら良かったけど、
それだと流石にてま崩壊かな?
例えば、火泥強覚醒×5から五右衛門で
スキルの泥強不要みたいな。
泥強積んだらその分列強が薄くなるし、
そのくらいやってくれてもいい気がする。 - 名無しさん:2014/08/19(火) 19:46:07・
泥強はゴミとなるべくして生まれたわけでしょ?
- 名無しさん:2014/08/19(火) 19:46:43・
泥強ついてる時点ではずれ
列強ついてると当たり
っていう最近のバカみたいな流れな
- 名無しさん:2014/08/19(火) 19:49:29・
※55
その修正が生きるのが花火だけなんがなんともいえんな - 名無しさん:2014/08/19(火) 19:50:22・
ダメージ軽減地味にやくだつわ
- 名無しさん:2014/08/19(火) 19:53:05・
泥強覚醒ついてるやつ全員にメリットがある修正ってなに?
- 名無しさん:2014/08/19(火) 19:53:22・
もういっそ泥強の仕様変えた方が早い気がする
- 名無しさん:2014/08/19(火) 19:55:04・
※57
実際火力に違いがありすぎるからしょうがないね - 名無しさん:2014/08/19(火) 19:56:28・
闇闇ルシHPひっく
- 名無しさん:2014/08/19(火) 19:58:04・
※55
神々五右衛門の泥強枠がスキブ枠になって更に速くなるな - 名無しさん:2014/08/19(火) 19:58:23・
60
ガンホーの開発がアフォすぎて思いつきませんでした
ドロ強は実質覚醒スキルの水増しのためだけに存在してるからね
効果変えろや無能開発 - 名無しさん:2014/08/19(火) 19:58:52・
泥強の覚醒スキルが弱っちいのは分かるんだが、
下手に修正すると今度は泥強スキル持ちが損するのよね。
正直撤去した方が一番害がない気がする。 - 名無しさん:2014/08/19(火) 19:59:00・
そういや山が言ってた面白いことって発表されたん?
- 名無しさん:2014/08/19(火) 19:59:19・
最近は属強、スキブ、封印が付いてたら強キャラだからな
つまり全部入りのヴリトラはさいつよ - 名無しさん:2014/08/19(火) 20:00:08・
またラーが強くなってしまうのか
- 名無しさん:2014/08/19(火) 20:02:16・
堕ルシの闇火はリーダースキルがソニアの下位互換なのと、髪型が気に入らないから闇闇にしよう。297にすれば誰か使ってくれるかな。
- 名無しさん:2014/08/19(火) 20:04:30・
68
それそれ
覚醒2WAY、列強、スキブ適当につけとけば
ユーザーがつえーつえー言ってるからそれでいいんだろ?的な流れ。
バカが思いついたドロ強化スキルとか放置したまま何年経過してんだろうな・・・
挙句新インドにもついてるし。 - 名無しさん:2014/08/19(火) 20:08:43・
何回調整するんだよ
もう消せばいいだろこのゴミ覚醒 - 名無しさん:2014/08/19(火) 20:09:38・
ドロップにプラスが5つまでつくようにしてターン毎に確率で盤面上のドロップにプラスがつくようにしよう(提案)
- 名無しさん:2014/08/19(火) 20:10:03・
泥強化は低個数の時の倍率を上げればいいんじゃないの
三つのうち一個だと1.06倍だっけ?誤差じゃん - 名無しさん:2014/08/19(火) 20:10:29・
みんな泥強覚醒に文句つけてるけどどんな修正がいいんだ? うっかり威力でも上げようものなら花火が更に壊れるぞ。
- 名無しさん:2014/08/19(火) 20:10:39・
2WAYって最初はライダーや忍者みたいなビジュアル的にイメージに合うキャラが持ってたのに強いからとりあえずつけとけって感じになっちゃったよね…
覚醒はいろんな意味で適当だからなんだかなぁって感じはする - 名無しさん:2014/08/19(火) 20:10:41・
何で強化ドロップ1個につきダメージ+6%という半端な数字なんだろうと昔から思ってた
- 名無しさん:2014/08/19(火) 20:12:01・
無能運営「泥強どうしていいかわかんないのでアフィサイトのユーザーの意見そのままパクるはww」
- 名無しさん:2014/08/19(火) 20:15:57・
ドロ強覚醒は今までの効果+対象ドロップの出現率がほんの少し上がってくれるようになればなあ
- 名無しさん:2014/08/19(火) 20:19:42・
>>75
泥強覚醒はスキルで変換した時にも強化付与判定してくれるようにすれば、ドロップ強化を積む価値も出てくる気がする。
あるいは確率で強化ドロップが落ちてくる効果にプラスして、対応した色の落ちてくる確率が上がるとか……ゴメン三色新インド神見ながらテキトーに言った。 - 名無しさん:2014/08/19(火) 20:25:19・
※80
対応した色の落ちてくる確率が上がるなんて修正されたら多色パが困る - 名無しさん:2014/08/19(火) 20:25:20・
ウミヤマの泥強覚醒をどうにかマシなのに救ってやれよwww
あれのせいで実質ウミヤマの覚醒は二体攻撃だけに等しいからな - 名無しさん:2014/08/19(火) 20:26:46・
指定のドロップ出現率増加=他のドロップが出現しにくくなるだから下手に積むとラーやホルスが辛くなりそうだな・・・
- 名無しさん:2014/08/19(火) 20:29:08・
※58
麒麟パでアポロン使ったときとか、
四神→忍者で盤面2色にしたときとか、
それなりに恩恵はあると思うぜ。
列積むか泥強積むか少しは悩めるようになる
(気がする) - 名無しさん:2014/08/19(火) 20:30:13・
ヴァルカンのメテボル修正って、
こっちの確率を下げて新インドのゴミスキルを誤魔化す感じってことかな
新インドはもう修正する気ないってことか
修正に期待してたけどもう見込みなさそうだしクリシュナ解体するかな - 名無しさん:2014/08/19(火) 20:32:33・
このまま修正入らないなら新インドは完全に邪魔扱いのゴミシリーズになるのか…
- 名無しさん:2014/08/19(火) 20:33:45・
ドロ強化の覚醒スキルがもう1回再検討でもされない限り
新インドも産廃のままだな - 名無しさん:2014/08/19(火) 20:50:49・
火の堕ルシ、どこかで見た事があると思ったらフェイトのアーチャーに羽生やしただけじゃん…
- 名無しさん:2014/08/19(火) 20:55:45・
81
だよな、多色にとっては害悪だわ - 名無しさん:2014/08/19(火) 21:01:32・
ルシパはサブ半蔵ティアマトフィンフィン
半蔵ジャギイフィンフィンで取り合えず使ってみるかなぁ - 名無しさん:2014/08/19(火) 21:05:20・
回復ドロップ強化はよ
はよ - 名無しさん:2014/08/19(火) 21:07:35・
新インドが強いと評判になることで、
旧インドのラクパールの上方修正も密かに期待してたんだがなあ
まさかこんなことになるとは - 名無しさん:2014/08/19(火) 21:15:11・
ドロ強覚醒持ちが強化されたドロップ消した時に通常よりダメージ上がるとか…
- 名無しさん:2014/08/19(火) 21:21:13・
1時から24時間メンテナンスとかwwwwログインボーナスとかもらえねぇのかwwww
- 名無しさん:2014/08/19(火) 21:30:21・
やっぱホルス最強だわ
- 名無しさん:2014/08/19(火) 21:50:53・
めんどくせーからドロップ強化は全部スキブにしちゃおう
みんな喜ぶぞ - 名無しさん:2014/08/19(火) 21:59:01・
サブで使うならルシファーを究極進化させる意味があまり無いような気がする。
闇火にするとバインド対象増えるし闇闇はHP減るのがなぁ~。 - 名無しさん:2014/08/19(火) 22:01:05・
軽減は割りと良覚醒だよ。
- 名無しさん:2014/08/19(火) 22:01:53・
一番救済が必要なのはバインド回復だけどな。
これほど無意味な覚醒はない。 - 名無しさん:2014/08/19(火) 22:04:36・
>>96
四神超強化だな - 名無しさん:2014/08/19(火) 22:07:14・
当たり覚醒
属性強化
スキブ
封印耐性
2way×2
ちょっと前の降臨にはこれらがほとんど付いてない - 名無しさん:2014/08/19(火) 22:10:27・
英雄神についてるバインド回復結構使えるけどなあ
LFで持っててスキルで回復ドロップも出せるから
もちろん自身がバインドされたら意味ないんだけど - 名無しさん:2014/08/19(火) 22:10:48・
堕ルシの性能なんだこれ
ほぼ攻撃分岐一択じゃん
もうちょっと差別化してほしいな・・・ - 名無しさん:2014/08/19(火) 22:13:20・
ダメ軽減は地味に使えるぞ
回復間に合わず死ぬかと思ったとき、こいつのおかげで体力一桁残ったことあるし - 名無しさん:2014/08/19(火) 22:23:06・
※101
降臨でそれらが全くついてないのは
ヘラ、勇者、ヴァル、ゼウス、五右衛門、ヘライース、イザナミと意外と少ない
ヘラ、ゼウスは覚醒見直した方がいいかもしれないね - 名無しさん:2014/08/19(火) 22:28:19・
泥強は色指定無しにすればいいのに変換後はプラス引き継がれるし
- 名無しさん:2014/08/19(火) 22:28:39・
>>103
呂布ソニ勢は闇火なんじゃね? - 名無しさん:2014/08/19(火) 22:31:24・
軽減、列みたいに大量に搭載すれば降臨によってはスキル貯めが安定しそうな気がしたが(例えば光ラーvsディオス降臨でのエンジェル)
意外と軽減持ちのキャラって少ないんだな・・・
そしてドロップ強化の覚醒持ってる奴の多さに絶望
こりゃ修正来ませんわ - 名無しさん:2014/08/19(火) 22:41:36・
覚えてるか?
英雄も実装当初は全く人気なかったんだよ
6個消しからが追加されてから評価された
新インドもうまいこと調整されるんじゃね? - 名無しさん:2014/08/19(火) 22:48:20・
フルどらみたいなの入れただけで
20000ダメ→18000ダメ
になるのか
こういう微強化繰り返すタイプはいつまでたってもバカにする奴出てくるけど
まともにプレーしてるなら強化の恩恵受ける場面でてくるはず - 名無しさん:2014/08/19(火) 22:49:39・
もう新インド()の事は忘れろ
運営としては聖剣伝説4みたいな扱いでいくつもりなんだろうし - 名無しさん:2014/08/19(火) 23:01:45・
新インドは大幅修正されたら思い出せばいいよ
- 名無しさん:2014/08/19(火) 23:02:56・
軽減は役立つな
ひだまりさんやグルドにリクーム....コラボキャラに多い気がするw - 名無しさん:2014/08/19(火) 23:11:52・
女の子ガチャで手に入り易いステッカー娘の究極進化の覚醒スキルが6つ。
降臨泥のウルズの究極進化の覚醒スキルが5つ。
ガチャ限で究極進化しても覚醒スキルが3つの忍者シリーズは、不遇としか思えない。 - 名無しさん:2014/08/19(火) 23:14:02・
>>101
コンボパ使ってる身としては操作時間延長が大当たりなんスよ - 名無しさん:2014/08/19(火) 23:16:46・
なんで闇闇堕ルシこんなにHP低いんすかね?
究極バアルは同じタイプでHP2600っすよ!?しかもバアルの方が攻撃高いし・・・
嫌がらせとしか思えないんでけど
修正あくし - 名無しさん:2014/08/19(火) 23:31:51・
じゃあHPと引き換えにバアルさんとサブ交換な
- 名無しさん:2014/08/19(火) 23:34:35・
泥強化は振ってくるドロップは20%、変換時に10%適用にすれば、そこそこ良覚醒扱いになりそうだけどな。
6個以上の意味も出てくるし。
新インドのスキルは、どうしようもない。
スキルの性質が、「運よく落ちコンが決まる確率を上げる」スキルだから、必勝のPT組む上では必要ないんだよな。
メテボルみたいにやりすぎるとすぐにぶっ壊れるから調整が難しい上に、ちょっと壊れてるくらいじゃないと使い物にならないから難儀過ぎだし。 - 名無しさん:2014/08/19(火) 23:58:51・
新インドのスキルは
○属性のドロップが毎ターン最低3コ落ちてくる
みたいな感じにすればいいんじゃないかな
単色パなら3ターン確定で枯渇なしで殴れるよ! - 名無しさん:2014/08/20(水) 00:03:23・
文句ばっかだなお前ら
- 名無しさん:2014/08/20(水) 00:19:32・
文句でない信者は黙ってマンセーしてろ
- 名無しさん:2014/08/20(水) 00:38:08・
二つで10%減なら要所では使えるか。
まあ高ランカーには用のない覚醒だろうけど、一部の初心者、中級者は恩恵受けることも多いんじゃないかな。 - 名無しさん:2014/08/20(水) 00:45:31・
新インドは調整のしようが無くなって
3ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる
さらに火ドロップを水ドロップに変化させる
とかになるんじゃないか?w - 名無しさん:2014/08/20(水) 01:54:36・
覚醒の泥強化は止めて、泥の泥率うぷとかに変更がよくね?
- 名無しさん:2014/08/20(水) 02:30:05・
ダメージ軽減ていくつまで効果あるの?
天空龍4体で20個100%になるのかな? - 名無しさん:2014/08/20(水) 03:30:19・
※94
1時まで起きてろよ - 名無しさん:2014/08/20(水) 04:40:00・
※124
無駄に泥強2個も持ってるサクヤが欠損で自滅しやすくなるというリスクが
泥強覚醒は何も考えずに付けまくったせいで完全に行き詰ってる - 名無しさん:2014/08/20(水) 08:29:02・
覚醒セレスが密かに強くなっていく...
- ワイロくん:2014/08/20(水) 12:53:21・
もういっそ1つ10%軽減にして最大○つまで有効ってしたほうがいいと思いますねえ
裏天空龍の覚醒は変えざるを得なくなるけどw - ワイロくん:2014/08/20(水) 12:55:27・
強化されたドロップは敵のスキルでの強制変換を1回だけ防いだりするようにすればいいと思いますねぇ