【パズドラ】自動回復の過小評価っぷりは異常
弱くはないけど特別強くもないですし
赤関羽で活用してるのくらいしか知らん

自動回復ついてるとちょっと嬉しい
1個で500しか回復しないのがいけない
光パールと水メタの自動回復をもっと使える覚醒に変更しろよ
パールパで自動回復地味に便利なんだからやめてくれよ
毒と泥強はいらんが
緑オデンちょうつえーわ、サブでだけど。
とりあえず多色で困ったらいれとけば問題ない。串と迷うけどバインド体制2スキブ2自動回復4は汎用性っていみなら最強。
器用貧乏だけど

覚醒一枠分の価値としては明らかに低いんだから妥当な評価
それ手動回復や

覚醒3止めになってればいいが
スキルマにしたやつどうなるんだろ
究極前からスキラゲしてたら全部覚醒するんだったよな?自動回復はてま修正あるだろ
カノープス進化前にスキラゲした場合共食いさせた数は記憶されてるからフル覚醒するよ
進化後にスキラゲなら大丈夫だけど
ペルセウスは普通に強化されてる
ミカエルと合わせて毎ターン1000が地味に大きい
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1403681142/
- 関連記事
-
- 【パズドラ】自動回復の過小評価っぷりは異常(06/26)
- 【パズドラ】堕ルシの究極進化が楽しみすぎる (06/25)
- 【パズドラ】今週強化される10キャラは誰だろう(06/24)
この記事へのコメント
- 名無しさん:2014/06/26(木) 12:04:00・
ぶひ?
- 名無しさん:2014/06/26(木) 12:04:01・
いち
- 名無しさん:2014/06/26(木) 12:05:06・
星矢パにおでんでも入れるのか?
- 名無しさん:2014/06/26(木) 12:05:16・
自動回復はタイミングを相手の攻撃受けた直後にして欲しい・・・
使ってるパーティによってこの意見は分かれるからしょうがないけど - 名無しさん:2014/06/26(木) 12:05:25・
プリンパにほしいと思ったけど
組み込むのにちょうどいいやつがいないんだよなぁ・・・ - 名無しさん:2014/06/26(木) 12:06:20・
ドロップ消したときじゃなくて自分のターンの頭に回復してくんないかな
- 名無しさん:2014/06/26(木) 12:06:29・
ディオスにおでんの発言は忘れない
- 名無しさん:2014/06/26(木) 12:06:36・
これからは意味不明な強化追加したら
全部コスケに説明させればいいよ - 名無しさん:2014/06/26(木) 12:08:03・
>>5
制限ならCOCヒーラーと光鞄
ガチパなられもドラとうどん
特にうどんはスキルマなら四ターンで4000回復もついてくる - 名無しさん:2014/06/26(木) 12:09:23・
ところで闇メタリリスってたまに聞くけどリリスの自動回復気にならんの?
雑魚の僕に教えて下ちい - 名無しさん:2014/06/26(木) 12:09:45・
脳筋が多いからまともに評価する人が少ないだけのような
- 名無しさん:2014/06/26(木) 12:13:18・
あると助かるけど、なくても降臨系もクリアできる、そんな微妙なポジションの覚醒
けど好き。はよ緑おでん完全覚醒にしたいわ - 名無しさん:2014/06/26(木) 12:13:41・
積めば積むほど強いのはどの覚醒も変わらんな
- 名無しさん:2014/06/26(木) 12:13:56・
二個以上付いてるとHP維持系のLSとかだと便利かな
- 名無しさん:2014/06/26(木) 12:14:23・
LF合わせて毎ターン2000回復のウズメちゃんサイッキョ
- 名無しさん:2014/06/26(木) 12:19:18・
LS条件式をこうしたらいい
〇%以下
↓
自動回復
↓
〇%以上
こうしたらどのチームにも自動回復有能になる可能性が微レ存
常時〇%以下にしたいのには向かないけど、それこそ自動回復入れるなって話で - 名無しさん:2014/06/26(木) 12:21:49・
>>10
ありがとう、次回コラボあったらうどん狙うかなぁ・・・ - 名無しさん:2014/06/26(木) 12:25:39・
HP満タン系のリーダーに付いてる自動回復の意味の無さは異常
どんだけ回復しようが毎ターン攻撃のやつ相手には
結局回復スキルか威嚇がないと詰むんだし
一輝なんて実質覚醒2個死んでるようなもんだ - 名無しさん:2014/06/26(木) 12:31:05・
ンアーッ
- 名無し:2014/06/26(木) 12:33:05・
自動回復は白メタパで重宝してる
- 名無しさん:2014/06/26(木) 12:40:19・
チャレンジモードの星空の神域のヘラのとこで究極おでん×2のおかげで安定したわ( ̄▽ ̄)
究極アテナみたいな回復少ないパーティーにはそれなりに恩恵あるね〜 - 名無しさん:2014/06/26(木) 12:47:30・
>>18
なお幻獣枠なのでスキルマはゲロ吐くほどキツイ模様 - 名無しさん:2014/06/26(木) 12:48:05・
おでんのおかげでプラスがなくても地獄級で殴り合いできた
- な:2014/06/26(木) 12:48:12・
列強化も複数個ないと微妙なんだよなぁ
高ステ、スキブ2、毎ターン2000回復は十分高性能 - 名無しさん:2014/06/26(木) 12:49:38・
真無限のサタン以降みたいなきついとこでのスキル溜めとかでめっちゃ有難い
- 名無しさん:2014/06/26(木) 12:51:04・
※23
あんなん余裕だよ
一日で余裕で終わる
あくまで課金できればの話だが - 名無しさん:2014/06/26(木) 12:53:25・
キリがいいから500なんだろうな
もう少しあってもいいと思う - 名無しさん:2014/06/26(木) 12:53:54・
足を止めて殴りあうっていうより、ワンパンで通り抜けるゲーだからなぁ
ターン数かけて戦う系統のゲームだったら文句なしの最重要スキルだったよ
自動回復がおでんについたおかげで狼の存在価値がかなり危うくなってる気がする - 名無しさん:2014/06/26(木) 12:53:56・
そのうち覚醒すきつのつく素材が
こないな - 名無しさん:2014/06/26(木) 12:57:51・
何かしらのPT使う時に複数重ねられると何気に効いて来る覚醒だな
1個だと流石にフーンてなる - 名無しさん:2014/06/26(木) 12:58:34・
>>29
か、完治スキラゲくればワンチャンあるし・・・ - 名無しさん:2014/06/26(木) 13:03:11・
もう何を育てていいのかさっぱり
- 名無しさん:2014/06/26(木) 13:06:09・
やっぱゴミはステアップとドロ強だな。マジ無意味
- 名無しさん:2014/06/26(木) 13:11:18・
体力麒麟パでオーディンは頼もしい
回復を補えるし、スキブもあるから大活躍よ - 名無しさん:2014/06/26(木) 13:12:33・
火パはよく「回復がー」と言われるが
メンツそろえれば下手な回復パよりもよっぽど回復力あるんだが
たとえばLFウズメにレベルマで1002の回復力と覚醒で2000の回復が確約されるうえにスキルでLF連続で8ターンまで回復力(スキルマなら解除攻撃くらわないかぎる永久に)1.5倍
シヴァパにしてもサブをウズメ・チヨメ・ウリエル・赤関羽にしとけば低くない回復力に自動回復も2500もある
さらにチヨメを一輝に替えると自動回復3500なうえに自身のスキルで5000回復
赤関羽のスキルも合わせると8000回復で格段にピンチから復帰しやすい - 名無しさん:2014/06/26(木) 13:16:22・
>>36のメンツは回復力だけでなく列強も十分にあるので
けっして火力が低いわけではないのも強み
回復がおろそかになりがちな闇パと違ってそこが強い - 名無しさん:2014/06/26(木) 13:16:29・
36
読むのめんどくさいから3行でヨロ - 名無しさん:2014/06/26(木) 13:18:04・
>>38
火パはメンツさえそろえば
火力も回復力も高くて
贔屓されてるなぁ - 名無しさん:2014/06/26(木) 13:19:53・
過小評価じゃなくて実際に回復に+振ってれば無意味だからこれ
回復するタイミングが攻撃後だからただの回復ドロップ補助でしかない
2000とか回復してすげーっつーけどその分列なりスキブだったらもっと強いだろ
それが答えだよ - 名無しさん:2014/06/26(木) 13:23:28・
おでんの自動回復4つは強いと思う
ただしヴィーナスの自動回復は絶許 - 名無しさん:2014/06/26(木) 13:25:57・
自動で自分がダメージ食らう覚醒あればいいなぁ
- 名無しさん:2014/06/26(木) 13:27:10・
自動回復はタイミングの修正で一気に強覚醒なんだよね、それ一番言われてるから
- 名無しさん:2014/06/26(木) 13:27:15・
※34
ステアップは上昇値修正で地味ながらも中々良覚醒になったと思うけどな。ドロップ強化は…… - 名無しさん:2014/06/26(木) 13:31:28・
変換攻撃や降下ドロップ操作といった敵行動が増えてハート管理難しくなったけど
多少の事故は気にせずに済むのは結構ありがたいと思ったな
複数積まないと弱いのはどの覚醒も似たようなもん - 名無しさん:2014/06/26(木) 13:33:10・
縁の下の力持ち(怪力とは言ってない)
- 名無しさん:2014/06/26(木) 13:35:28・
先制回復ならぶっこわれ
- 名無しさん:2014/06/26(木) 13:37:47・
自動回復つくならステアップの方がまだいい
大体ついてるのってHPに制限あるリーダーだけど
今の回復タイミングでいいのって緑オデンリーダーぐらいだわ
それ以外はついてもつかなくても変わらない - 名無しさん:2014/06/26(木) 13:39:27・
※11
闇メタリリスは金曜地獄のテンプレの一つだけど、
闇メタのLSは最後のトドメにしか使わんから問題なし。 - 名無しさん:2014/06/26(木) 13:40:21・
※36・37
やっぱり、一覚醒に1000~1250は回復しないと思う。
ウズメパの紹介はあくまで回復に固執した考え。軽い変換、各キャラの地の攻撃力などステを加味するとやっぱり、回復は低いよ。
タイミングの件は自攻撃ターン後か敵攻撃ターン後で分かれるようだけど、いっそ自攻撃、敵攻撃後両方に自動回復つければみんな幸せなのにと思う。 - 名無しさん:2014/06/26(木) 13:43:56・
パーティにもよるけど、あって困るようなもんではないから何とも思わんね。
ディオスで、カノープスの自動回復がそんなに気になるならマイメロやグリフォン使ったらいいんでね? - 名無しさん:2014/06/26(木) 13:47:02・
普通にかなり強い、ってなんだよ
- 名無しさん:2014/06/26(木) 13:48:13・
多色で回復+少なければ2つに助けらるような場面がけっこうある
回復高かったり単色列パで駆け抜けるような人にはいらないね - 名無しさん:2014/06/26(木) 13:48:20・
殴り合い基準で考えるとHP+500とほぼ同義
- 名無しさん:2014/06/26(木) 13:50:05・
ドロップ強化覚醒は、強化されたドロップが降ってくるんじゃなくて
強化の効果を1個につき+1%にすりゃいいんじゃね
・・・と思ったけど泥強覚醒6個の状態で強化花火が4.6倍になって流石にぶっ壊れかこれは - 名無しさん:2014/06/26(木) 13:51:08・
>>50
そりゃ回復力に倍率がかかるソニアパとか耐久パに比べれば低いけど
自動回復の回復量込みの火パは全体でみても回復力が低いって事はねぇだろう
むしろ回復に倍率がかからないパーティーの中じゃ高い方 - 電子の海から名無し様:2014/06/26(木) 13:55:47・
純粋なパールで組むと回復泥作りやすいからむしろ要らないんだよなぁ
だからこそ相方アテナとか選択肢増えて嬉しかったわ、アテナ回復低いし - 名無しさん:2014/06/26(木) 13:58:24・
前は微妙な覚醒だと思ってたけど、赤関羽使ってからは評価変わったわ
回復に倍率掛からないなら、大抵ステアップより上だし、回復枯渇してる時でも有効
HP何%以上とか多色系のLなら、あると助かる覚醒なのは間違いないと思う - 名無しさん:2014/06/26(木) 14:04:41・
必須じゃないけどあるとちょっぴり嬉しい、そんな覚醒
- 名無しさん:2014/06/26(木) 14:06:20・
昔の仕様のディオスなら自動回復要らないってのも分かるけど、今の仕様なら自動回復一個だけなら調整なんて楽ちんだろ・・・
- 名無しさん:2014/06/26(木) 14:43:03・
※55
今1泥あたり0.06増えるらしいから、
覚醒1あたり0.02増やしたらいいんじゃね?
花火の威力が覚醒1に対して0.6倍ずつ上がってって悪くないかも - 名無しさん:2014/06/26(木) 14:49:10・
チャレンジの神々の王覚醒緑オデン6人で行ったら負ける要素なかった
- 名無しさん:2014/06/26(木) 14:56:15・
多色パではHP制限ないし回復力低くもないから
普通にコンボしてたら自動回復が必要になる場面がない
赤関羽とかで詰むのは1ターン攻撃でやたら削ってくる敵の攻撃をくらった場合
自動回復があってもそれは防げないのでやっぱり意味がない
制限系で必要な回復はヒールみたいな後出しでの回復
もしくはLS維持のためのダメ軽減
究極イザナギとか劉備のLSを使えないと感じる人は
それ以下の自動回復を使えるなんて当然思わない - 名無しさん:2014/06/26(木) 15:32:06・
ドロ強は見直すべきだよなぁ・・・・。
現時点では圧倒的に使えない覚醒だからな。
ドロップに対しての強化じゃなくて
ドロップ強化に対しての強化に早急に変えるべきだ - 名無しさん:2014/06/26(木) 15:36:05・
自動回復は望んだときに集中して回復できないし貯められる回復ドロップよりどんどん無駄になるけど毎ターンダメージ受ける殴り合いならそのまま回復力が増えたのと同じに扱ってもいい
5コンボ平均なら盤面に現れる回復ドロップは平均3以下なので回復力250以上で回復ステアップ5個分 - 名無しさん:2014/06/26(木) 15:47:19・
※56
ちゃう。あくまで火パで回復重視したら火力落ちるし、軽い変換も豊富ではないという事。スキルも回復スキル+αじゃ、ボス戦まで面倒という話。そこで火力も入れて軽い変換も入れてってなると回復は低くなるよねって事を書きたかった。説明下手ですまん。
最初の一文は他事考えて支離滅裂で自分で読んでもよくわからん文章になってた。
これは、自動回復が1つで1000~1250回復するのであればいいと思う。という事が書きたかった。 - 名無しさん:2014/06/26(木) 15:49:46・
泥強は染められる多色系は思いのほか火力があがる
麒麟みたいに軽く5つ用意できる場合光での攻撃は道中は常時最低でも1.18倍になってるようなもの
変換で盤面染める場合には分割した時点で全く効力を発揮しなくなるし現状列が主流だから無駄なものがついてる感じになって邪魔に思えてるだけ
呂布ソニみたいに道中の火力が少し足りないタイプは気が付き辛いだけで意外に足しになってる - 名無しさん:2014/06/26(木) 16:26:42・
自動回復ガーって機械龍かラッシュが来るまで待てばいいだけじゃん
ディオスパなんて趣味の塊なんだから別にいいだろ、覚醒3つで止めればいいだけなんだから - :2014/06/26(木) 17:03:08・
覚醒は重ねるもの
- 名無しさん:2014/06/26(木) 17:07:38・
ホルスパだとダンジョンによってはオデンの方がクシナダよりいいかもしれん
- 名無しさん:2014/06/26(木) 17:33:29・
そんなダンジョンが思いつかないんだけど
自動回復で間に合うダンジョンってつまりダメがしょぼいからどうにでもなる
ホルスで困るとしたら即死クラスのダメージあててくるとこぐらいだろ
スキブがそこまで重要なパーティーでもないし - 名無しさん:2014/06/26(木) 17:52:25・
+足りなくて回復し切れないんじゃねーの
ベオーグとか? - 名無しさん:2014/06/26(木) 19:12:18・
まあ無いよりはマシ
ドロ強や暗闇耐性よりは役立つってぐらい - 名無しさん:2014/06/26(木) 23:36:03・
つまりまとめると過小評価でもなんでもないってことだな
育ちきってなかったりパズル苦手だったり初心者には嬉しいけど
そうでない人にとってはあってもなくてもいい覚醒 - 名無しさん:2014/06/27(金) 03:45:08・
その理屈では回復力に+振る意味はないと言ってるようなもんだが
いくら育ちきってようがLFの回復力0みたいなパーティには無いよりはあったほうがいいに決まってる
今メインで使われるパーティがそうじゃないからどうでもいいと思ってるだけ - 名無しさん:2014/07/06(日) 10:18:19・
強いっちゃ強いが
発動判定が満タン系のLSの前に来てくれたスキブ並な強力覚醒になんのに