【パズドラ】光の強リーダーが来たら仗助は化ける?回復系のライバルが多すぎる…

助
太郎
この点で優れてるみたいなのってありますか?
この火力覚醒とスキルは1体は持っておいた方がいい性能してる
仗助も火力の出る諸々回復枠としてかなり強いんだけど、今のところヘイスト持ちのマルコの方が使われてるし武器を優先した方がいい

他の回復系とは比べ物にならん性能だから
まあ引けたらほぼ編成入れることになる

武器でワンチャンぐらい

意外とハマらん
逆に光で耐久寄りの強リーダー来たら化ける可能性がある

回復系のライバル多いしスキルに特長なさすぎる

なので仗助は狙ったり交換してまではいらない
仗助はスキブの少なさだけが気になるわ
- 関連記事
-
- 【パズドラ】光の強リーダーが来たら仗助は化ける?回復系のライバルが多すぎる…(01/03)
- 【パズドラ】ひっそりと正月ラジョアがやべーんだ(01/02)
- 【パズドラ】ワイライト勢、シヴァドラ勝率60%で咽び泣く(01/02)
- 【パズドラ】正月ダンジョンの低レアが全然落ちない…(01/02)
この記事へのコメント
- 名無しさん:2023/01/03(火) 08:14:11・
こんなハンバーグみたいな髪してる奴が強えわけない
- 名無しさん:2023/01/03(火) 08:23:35・
このヘアースタイルがサザエさんみてェーだとォ?
- 名無しさん:2023/01/03(火) 08:32:14・
分かってたけどワンピースコラボがやり過ぎたんだね
- 名無しさん:2023/01/03(火) 08:44:26・
LF仗助に光スクルド2がジョジョのコロシアムとかプッチ降臨でめっちゃ楽だった。
残り二枠は自由に出来るし、今後も適当に使いまわそうかなと思ってた。 - 名無しさん:2023/01/03(火) 09:21:18・
火力でる回復役だから後々化けるんじゃない?
- 名無しさん:2023/01/03(火) 09:43:47・
上限50億出せる回復役だから交換しといた
- 名無しさん:2023/01/03(火) 09:48:14・
対抗馬がねぇ
なんとも言えない調整しよるわ - 名無しさん:2023/01/03(火) 10:05:26・
LF仗助だとスキブ関係なくすぐ変身できるし
雑にスキル使ってダメージ上限上げられるし強いわ - 名無しさん:2023/01/03(火) 10:09:52・
光や木っていつもサブだけ揃ってリーダーがやっと他の色と同じかちょい下レベルよね
たまに環境出てもアルキチみたいな多色リーダーってだけだったり - 名無しさん:2023/01/03(火) 10:43:37・
プリシラとかアウラとかファスカとか、4Tで状態回復回せて追加効果もあって火力も出るキャラどんどん出てるもんな
仗助は追加効果が火力上限アップしかないからなぁ - 名無しさん:2023/01/03(火) 10:47:53・
スペックは間違いなく強いんだけどね
あとスキルの噛み合わせが微妙に悪いのが惜しい
積極的に使いたい上限解放と温存しておきたい三種回復は特に初見ダンジョンだと使いづらい - 名無しさん:2023/01/03(火) 10:50:04・
ガンコラベリアルなんてHP1になるんだから今もう3Tでもいいだろうにな
本体火力はほとんど出ないし - 名無しさん:2023/01/03(火) 11:06:15・
9
光は長らくデイトナが君臨してたのお忘れですか?
木もコマさんやRXが時代作ったしノーチラスも大分暴れてたぞ - 名無しさん:2023/01/03(火) 11:08:32・
強さ的に使い分けの範疇で必須ではないよな
スキブの関係で代用で使えないケースの方が多そう
良い相方が出たらリーダーとして使いたいんだけどな - 名無しさん:2023/01/03(火) 11:14:39・
ガンコラベリアルは非変身なのを考慮しても4ターンにはして欲しかったな
あれを3ターンにすると他の回復スキル持ちのターンも底上げが必要になって来るだろうからまだやらないんだろうけど - 名無しさん:2023/01/03(火) 11:25:07・
ワンピースコラボは史上最強
4ヶ月経ってなお生き残ってるキャラの数が歴代最多だと思う - 名無しさん:2023/01/03(火) 11:27:40・
いずれサブでも火力出してください時代が来るはずだから確保したほうがいい
交換出来るしな - 名無しさん:2023/01/03(火) 11:37:10・
まあでも、ワンピプリシラの交換不可枠に比べれば運営からの良心なんだろうな
これらを素引きしてる方が運いいよ実際 - 名無しさん:2023/01/03(火) 11:39:53・
弱いとは思わないけど同じ4ターンで諸々解除出来る非変身キャラのプリシラも同時期に実装されちゃったしそんなに確保必須な壊れ感はないな
- 名無しさん:2023/01/03(火) 11:44:36・
ここでも光闇単色以外のリーダーが覇権取る事はもうない
とか言ってる奴が結構居たんだけどな - 名無しさん:2023/01/03(火) 11:48:15・
最近は季節の新最レアとかがBGMの確定購入枠になった関係で
高級交換券の価値は前よりは下がってるし
交換で一体確保するのは普通にありだと思う - 名無しさん:2023/01/03(火) 11:52:41・
チョッパーは回復スキルの回転率で言えばどうしても劣るから4ターンの回復組持ってないなら交換を検討するのは有りだと思うぞ
- 名無しさん:2023/01/03(火) 11:56:47・
20
極端に言えばゲームシステム的には間違ってはいない
でもそれをするとゲームとしてどうしようもなくなるからやらないんだろう - 名無しさん:2023/01/03(火) 12:20:50・
光リーダーならワザップのあいつとか強いやろ。
- 名無しさん:2023/01/03(火) 12:22:01・
カイドウと被らない2属性でスキブ多いサポートキャラに需要がある
仗助は火力はあるけどサポート枠としては微妙と言わざるを得ない - 名無しさん:2023/01/03(火) 12:26:55・
カイドウはDIOとセットになって来そうだから火木のサポート枠が欲しい
- 名無しさん:2023/01/03(火) 12:29:55・
昨日のプリシラの記事で確かにと思った事だが非変身でも火力出すなら潜在が必須だし回復役に3個以上の遅延振れないのは怖い所もあるんじゃない?
仗助だったらその点問題ないし余裕あるならキラーやステータスアップ増やせる - 名無しさん:2023/01/03(火) 12:52:37・
チョッパーのスキル4ターンにしてほしいわ
- 名無しさん:2023/01/03(火) 13:14:40・
キャプテンマーベルみたいなやつかなぁ
- 名無しさん:2023/01/03(火) 13:14:57・
チョッパーは6ターンなのが割ときつい
変身後でマルコと比べたら助の方がいいけど
変身するまでのスキブとヘイストがマルコはいいし悩みどころやね - 名無しさん:2023/01/03(火) 13:22:38・
マルコはHP低いのが難点だな
そして忘れられてるファスカキティ… - 名無しさん:2023/01/03(火) 13:27:21・
全く当てにならんわ
結局一番使われたのチョッパーだし - 名無しさん:2023/01/03(火) 13:33:58・
わざわざ1つに絞って◯◯が良いと決めつけないで、この編成なら◯◯このダンジョンなら◯◯と使い分けるだけでいい
- 名無しさん:2023/01/03(火) 13:36:12・
当てにするような弱者がいるからYouTuberが動画作るんやなって
- 名無しさん:2023/01/03(火) 13:46:36・
まぁ結論としては使い分けだけど、使い分け出来るほどキャラが揃ってない人が多いだろうし所持キャラを推して自己肯定感を満たしたい層もいるだろうからこの手の話題は決着付かないよね
- 名無しさん:2023/01/03(火) 13:48:10・
チョッパーが下手に追加効果持たずに4Tだったらもうチョッパー一択になっちゃうからな
- 名無しさん:2023/01/03(火) 13:53:50・
リーダーとしても相方の自由度は結構高いし、復帰力も高いし
敵味方の回復減少にある程度対応可能と地味に優秀ではある
例えばブチャラティと組んで、ドロップはジョルノとかメリディスのルーレットから取り出しとかでも結構行ける気はする - 名無しさん:2023/01/03(火) 14:29:30・
今後の超重力で火力枠を増やす必要があれば需要は伸びそう
- 名無しさん:2023/01/03(火) 14:39:35・
チョッパーの6はやや重い
実際使うとわかる重み - 名無しさん:2023/01/03(火) 14:45:30・
チョッパーはカイドウパの色合わせ目的が強いだけで、他を圧倒するほどのスペックではないのよね
光のサポート枠は本当に選択肢が贅沢過ぎる - 名無しさん:2023/01/03(火) 14:50:02・
まあスキル打たなくてもプリシラなら常時40億出るからな
- 名無しさん:2023/01/03(火) 15:02:20・
42億出るプリシラは遅延振れないやん
回復役が遅延に弱いのはかなりマイナスよ - 名無しさん:2023/01/03(火) 15:28:00・
42
自分もそこ大事だと思う
あとチョッパー仗助と違って回復力が心もとない - 名無しさん:2023/01/03(火) 15:34:29・
今でもサフィーラとクレハいるしや
- 名無しさん:2023/01/03(火) 16:13:17・
強い超重力下なら40億を意識するより21億安定優先の時があるし
その場合はデメリットが消しやすい
またパーティでヘイストや威嚇が不足する場合は
プリシラならヘイストや威嚇アシストできるから開幕安定させやすいのは強み
逆にその辺が他で補えるなら仗助は50億と潜在がかなり融通利かせられるのが便利
チョッパーは回復エンハがあるから決して下位互換とは思わない - 名無しさん:2023/01/03(火) 16:29:30・
回復役だけじゃないんだよなぁ…結局上限解放たまドラで42億出すキャラは遅延2しか振れないから遅延で使いたい時に使えなくて死ぬ事故がどこでも怖い
スキルで上限解放するキャラはそこんとこ気にせず遅延振れる代わりに常時上限解放ではないものの、スキルが短スパンで使えるとか、大事なとこで刺さるならそこはデメリットにならない - 名無しさん:2023/01/03(火) 18:44:11・
LFマルコ仗助まだバレてないんだな
- 名無しさん:2023/01/03(火) 19:09:13・
毎ターン火光回復消さないと即死やんけ
リュウメイ3体でも詰めるんか? - 名無しさん:2023/01/03(火) 19:24:59・
そこは迷わず闇ラードラ2体だろ
- 名無しさん:2023/01/04(水) 21:03:14・
水でまともな回復要員ほしい