【パズドラ】新フェス限「エルフリーデ」火・光の複数6個消しリーダースキルは強いのか?

紅聖の双剣姫・エルフリーデ






泥生成しない進化スキルにしては重すぎじゃねーか
様子見かサギリ安定だけどね



エルフリーデは赤犬より使えそうですか……?
無効貫通2ターンほしい場面も多いし無効貫通枠1枚しか入れられないなら赤犬の方がいい

確かし
赤犬雲が邪魔過ぎて嫌になるけど1ターンと2ターンじゃ明らかに強さが違うもんね……うっうっうっ
サギリリーダーは微妙だと思うからやっぱサブ必須になるまで交換保留でいいわ
サボ2体居るし上手いこと頑張れば楽しめそうで楽しめなさそう?
エルフリーデ 3列91倍 4列410倍 5列1845倍
サボ 3列108倍
◯個1つにつき系だとルフィより倍率出るのか
- 関連記事
-
- 【パズドラ】5連ガチャのおまけってどうなったんだろう(10/09)
- 【パズドラ】新フェス限「エルフリーデ」火・光の複数6個消しリーダースキルは強いのか?(10/08)
この記事へのコメント
- 名無しさん:2022/10/08(土) 12:38:17・
5列て
- 名無しさん:2022/10/08(土) 12:38:20・
キスショットと一緒に運用したい絵面的に
- 名無しさん:2022/10/08(土) 12:40:01・
エアプはすぐ実用性皆無な最大火力で語りたがる
- 名無しさん:2022/10/08(土) 12:41:10・
サボは軽減ないんだからエルフリーデと組ますのが無難やろ
- 名無しさん:2022/10/08(土) 12:51:49・
まぁ火力はロマンやからね
- 名無しさん:2022/10/08(土) 12:52:39・
※2
キスショットに似てるなぁ(見た目)と思ったけど同じ感想の人がいて安心した - 名無しさん:2022/10/08(土) 12:55:40・
15秒固定でルーレット取出しからの3列パズルは絶対流行らない
エルフリーデの2列は倍率不足 - 名無しさん:2022/10/08(土) 12:57:42・
もうバーン様のことを忘れたのか
- 名無しさん:2022/10/08(土) 13:04:02・
忘れる以前に記憶すらしてない
- 名無しさん:2022/10/08(土) 13:05:19・
アシストで火火にして単色運用したいけど光も6個組まないと倍率上げるの厳しいよなぁ…
- 名無しさん:2022/10/08(土) 13:07:43・
とりあえずサブ運用前提かな自分は
- 名無しさん:2022/10/08(土) 13:10:58・
9
3歩あるいたら忘れる方? - 名無しさん:2022/10/08(土) 13:14:56・
バーン様を馬鹿にしてるだけだよ
- 名無しさん:2022/10/08(土) 13:17:12・
バーン様をバカにしようとしたら自分の頭がバカになっちゃってた、なんて可哀想
- 名無しさん:2022/10/08(土) 13:47:00・
そういえばバーン様はいずれ相方が出てメチャ強くなるから確定買っとけ言ってた人いたけどどう思ってるんだろか
そもそも指定色6個消しとか使わせる気ないだろ - 名無しさん:2022/10/08(土) 13:59:57・
バーン様はまだ変身を残しているから()
- 名無しさん:2022/10/08(土) 14:03:40・
バーン様は相方で強くなるんじゃなくて進化での伸び代(あくまで可能性)とその時複数必要になるだろうから買っとけって感じだった気がする
- 名無しさん:2022/10/08(土) 14:07:31・
実質HPは3.6倍なので、耐久力はルフィとサボの中間ぐらいやね
4体組みロック解除陣ループなら3列はかなり安定するだろうし
メルエムみたいに、毒、お邪魔耐性不要で常時無効貫通
メルエムと違って毒暴発もないし、非変身なので本体火力も伸ばせるし
結構行ける気はする - 名無しさん:2022/10/08(土) 14:12:38・
バーカ様?
- 名無しさん:2022/10/08(土) 14:15:43・
マチガネで4列確定できるけどどっかで使うかね
- 名無しさん:2022/10/08(土) 14:16:59・
四体編成のパーティたまに見るけどギミック対策大丈夫なのか、あとキティノルザと違ってメダル以外じゃ交換できないだろうし組めたらめちゃくちゃ高級感ありそう
- 名無しさん:2022/10/08(土) 14:33:21・
いうてパス民は二体分までメダルもらえるぞ
- 名無しさん:2022/10/08(土) 14:33:55・
4体ループは真っ先に考えたけど、ギミック対策疎かになるから場所は選ぶよな。
はまる場所では強そうだけど - 名無しさん:2022/10/08(土) 14:37:28・
バーンは真形態来たら化けるやろ、知らんけど
ダイ大こらぼまだ? - 名無しさん:2022/10/08(土) 15:03:15・
割と組みやすい火2列+光1列ですら91倍で
火3列の67.5倍のサボよりもリーダー倍率だけなら出るから
普通に有りな気がするわ - 名無しさん:2022/10/08(土) 15:07:11・
4体ループはないかな
残り2枠じゃスキル使わないと対策できないギミックが対処しきれん - 名無しさん:2022/10/08(土) 15:20:21・
4体ループだと陣の偏りの修正出来ないし盤面が光に偏ったら大変そう
- 名無しさん:2022/10/08(土) 15:27:07・
バーン様はあとは2個進化形態あるからな
原作再現だとミストが進化素材だけどガチャキャラが進化素材って難しいのかね - 名無しさん:2022/10/08(土) 15:51:56・
コンプガチャ
- 名無しさん:2022/10/08(土) 15:53:04・
28
脱法進化で炎上した過去があるから
コンプガチャに抵触しかねないからこれだけは色々方針転換したとしてもやらないと思う - 名無しさん:2022/10/08(土) 16:26:28・
27
3色陣だからどんなに偏っても72%軽減は貼れるし最悪1ターン耐えるだけだから普通に強そうだぞ - 名無しさん:2022/10/08(土) 16:49:02・
サボは火3列で108倍やで
67.5倍は進化前の倍率や - 名無しさん:2022/10/08(土) 16:55:12・
4体ループはシヴァドラ3体ともう一枠でロック解除と無効貫通を永続的に対策出来ると考えれば、ギミック対応性能はシヴァドラ3体編成と大差ないレベルにはなるのでは
- 名無しさん:2022/10/08(土) 17:06:02・
シヴァドラは脳死で回れるのもあるしシヴァドラとそう変わらないならシヴァドラでいいと思うけどな属性も同じだし
- 名無しさん:2022/10/08(土) 17:10:22・
無効貫通が多い場合、ロックが多い場合、先制や超根性などで攻撃受ける機会が多い場合
この辺だと、毎ターンロック解除と無効貫通と回復生成が出来るこいつのが優位になる
ダンジョンによって使い分ける選択肢にはなるかと - 名無しさん:2022/10/08(土) 17:31:21・
三列作るとLFで12コンボ加算なのでコンボ吸収にも強くは有るな
- 名無しさん:2022/10/08(土) 17:44:20・
4ターンで無効貫通はちと重い
シヴァドラが居ると陣スキルも必要性が下がる
リーダとしてはレオサボに耐久面で及ばない、異色倍率のせいで3列以上は必須
武器目当てならあり、pzpass入ってないなら多色のやつがサブ運用狙えるし息長いかな - 名無しさん:2022/10/08(土) 18:10:17・
シヴァドラは誰でも3体揃えられるのが最大の利点
耐久、火力、対応力、周回性能とか多方面から考えても
4体揃えるほどの価値は自分はいまんとこ見出せないな - 名無しさん:2022/10/08(土) 18:35:27・
ダメ無効の頻度と程度だな
今のは零の頃から引っかかりにくくしてあるから
悪意持った調整入るとシヴァドラじゃダメってなるかもしれない - 名無しさん:2022/10/08(土) 18:51:22・
使わんと分からないな、とりあえずイラストは全て微妙
- 名無しさん:2022/10/08(土) 19:00:02・
プレーナというキャラがいてだな
- 名無しさん:2022/10/08(土) 19:14:43・
バーンって一瞬なんかの称号で使われてたくらいでなんとなく弱かったことだけは覚えてる
- 名無しさん:2022/10/09(日) 04:43:36・
シヴァドラと比較しての最大の利点はリーダーの攻撃倍率の差で超重力適性がある点だろう
- 名無しさん:2022/10/09(日) 10:10:30・
LFとアバン先生で3人ループって手もあるか