【パズドラ】裏神秘最終フロア「裏零次元の創造主【6タイプ以上必須】」登場!新進化「超オーロラドラゴン」「超アースドラゴン」の能力公開!

「パズドラ公式放送 ~大感謝祭2022発表SP~」で発表しました、
テクニカルダンジョン「裏・神秘の次元」の最終フロア「裏零次元の創造主【6タイプ以上必須】」が登場!
また、10/12(水)メンテナンス以降「神秘の次元」「裏・神秘の次元」は【コンティニュー可能】に変更されるぞ!
さらに、称号「零」が獲得できるスペシャルダンジョン『「零」チャレンジ!【制限時間25分】』が先行で登場!
このダンジョンは、10/09(日)18:00から挑戦できるようになるぞ!
実装日:10/12(水)メンテナンス後~
「裏零次元の創造主【6タイプ以上必須】」フロアは、
「神秘の次元/零次元の創造主【6タイプ以上必須】」フロアをクリアしていると出現!

このダンジョンはクリアするごとに、
+ポイント2970に加え、多くのランク経験値やコインなどがゲットできる!
道中では「潜在たまドラ☆HP強化++」などの潜在たまドラがドロップするほか、
モンスターの新たな進化に必要な希石が、一定確率でドロップ!

期間:10/09(日)18:00~10/20(木)23:59
期間中、スペシャルダンジョン『「零」チャレンジ!【制限時間25分】』が1人モード限定で登場!
10/12(水)メンテナンス後に実装されるテクニカルダンジョン「裏・神秘の次元/裏零次元の創造主【6タイプ以上必須】」フロアが、タイムアタック形式となったダンジョン!

見事クリアしたユーザーには初クリア報酬として、称号「零」がゲーム内メールで届くぞ!
※同じ称号を既に所持している場合、重複して受け取ることはできません。

実装日:10/09(日)18:00~






10/12(水)メンテナンス後より「裏・神秘の次元」に新フロア「裏零次元の創造主【6タイプ以上必須】」が登場!
— pad_sexy パズル&ドラゴンズ公式 (@pad_sexy) October 7, 2022
これに先駆けて、10/9(日)18:00より『「零」チャレンジ!【制限時間25分】』が開催!
ぜひチャレンジしてみてください!#パズドラhttps://t.co/DH6RHwW1oE pic.twitter.com/BOAkQ3v6Yg
- 関連記事
-
- 【パズドラ】裏神秘最終フロア「裏零次元の創造主【6タイプ以上必須】」登場!新進化「超オーロラドラゴン」「超アースドラゴン」の能力公開!(10/07)
この記事へのコメント
- 名無しさん:2022/10/07(金) 18:01:23・
覚醒もスキルもなんかイマイチだな
- 名無しさん:2022/10/07(金) 18:01:32・
水に無効貫通複数とか不遇過ぎだわ
- 名無しさん:2022/10/07(金) 18:02:35・
元々カイドウ自体がコンボではなく色で倍率出すリーダーとは言え、覚醒逆の方が良かったってのはある
- 名無しさん:2022/10/07(金) 18:04:12・
水になんの恨みがあるんだよ
- 名無しさん:2022/10/07(金) 18:05:58・
超繋げさせないという強い意志感じる
- 名無しさん:2022/10/07(金) 18:08:07・
超繋げだけで唯一条件満たせないしノルザも変身で21億止まりでほんま悲しい
- 名無しさん:2022/10/07(金) 18:11:27・
アースドラゴンの方は実用性ありそうな性能してて活躍の機会あるかも
- 名無しさん:2022/10/07(金) 18:13:06・
これだと光と闇に十字とL字くるんじゃないの?
- 名無しさん:2022/10/07(金) 18:13:30・
オーロラ…
- 名無しさん:2022/10/07(金) 18:16:33・
ボルケーノに比べてだいぶ渋く見える
- 名無しさん:2022/10/07(金) 18:17:19・
8
未だかつて、この手の初期ドラゴン勢で闇と光はまともな追加強化無かった気がするから可能性は低いと自分は思うな - 名無しさん:2022/10/07(金) 18:21:56・
ひよったなーw
- 名無しさん:2022/10/07(金) 18:22:49・
水だけかわいそう
- 名無しさん:2022/10/07(金) 18:24:20・
むしろアースドラゴンが一番倍率低いしゴミな気が
- 名無しさん:2022/10/07(金) 18:30:07・
確かにアースの倍率は低いけど環境的に条件出しやすいからマシだと思う
水は超繋げさせたいのかなんなのか扱いが適当でアレ - 名無しさん:2022/10/07(金) 18:32:09・
アースは攻撃力がオーロラの2.3倍くらいあるからなぁ
- 名無しさん:2022/10/07(金) 18:33:41・
ボルケーノって強かったんだな
こいつら後発の癖にボルケーノ以下なの酷すぎやろ - 名無しさん:2022/10/07(金) 18:35:03・
14
素の攻撃と攻撃覚醒の計算式が違うから実際はわかんよ - 名無しさん:2022/10/07(金) 18:36:47・
ボルケーノコンボ減少食らっても7コンで火力出るからそこも使いやすいよね
- 名無しさん:2022/10/07(金) 18:41:32・
火力覚醒が変わっても覚醒の数と攻撃力で調整するんじゃなあ
- 名無しさん:2022/10/07(金) 18:46:15・
もしも7コンボ時のボルケーノと10コンボ時のアースでダメージ量揃えてたら笑うわw
- 名無しさん:2022/10/07(金) 18:49:51・
オーロラL字で埋められるよりはよかったのでは
- 名無しさん:2022/10/07(金) 19:19:22・
25分は短えよ
- 名無しさん:2022/10/07(金) 19:24:19・
オーロラは今なら白ヒゲだろうか
- 名無しさん:2022/10/07(金) 19:32:58・
21
120時の火力(攻撃力×火力覚醒倍率)で比較すると
アースはおそらく3216406
ボルケーノは3349504
揃えるどころかボルケーノのほうが火力高いはず。バインド耐性の差はあるけどね - 名無しさん:2022/10/07(金) 19:39:12・
多色か繋げがしか使わんからこの頃ムコカン組んでない
- 名無しさん:2022/10/07(金) 20:13:40・
PDCで見たら10コンボ時の火力はボルケーノとアースで同じくらいだったよ
超覚醒は両方火力覚醒ね - 名無しさん:2022/10/07(金) 20:16:07・
ボルケーノ悔しかったからね仕方ないね
- 名無しさん:2022/10/07(金) 20:18:21・
全部スキブとかのがまだマシ
- 名無しさん:2022/10/07(金) 20:25:33・
全部スキブは流石にいらない
- 名無しさん:2022/10/07(金) 22:14:05・
これがご新規さん向けのキャラなら出番あったかもしれないのに
- 名無しさん:2022/10/07(金) 23:05:49・
30
え?うそやろ