【パズドラ】ワンピースコラボ「カイドウ」全パラ5倍&ダメ上限80億スキル…レアリティ制限がキツそうだけど

あの名前もわからんフェス限が爆死してるの知らんのか
なんなのこれ


それとも途中で変身してレアリティオーバーしたらアウト?
途中で変身してレアリティオーバーしたらアウトだよ
あ、やっぱそうなのかサンクス
変身後のLSがレアリティ制限26のままとか欠陥品やんけ
え、そうなん
知らんかった3段階変身とか馬鹿だるいやん
副属性合わせて160億って認識でええんか?
160億やで
1体か2体抜かないとろくなの組めなさそう。
さすがにクソ強ぇよカイドウ
こいつこそまさに新時代だ
それともシンプルに自分の考えた最強LSを流行らせようとするためなのか

低レアで強そうなのこの子しかおらん
8 5 5 5 1 ?
8 7 7 3 とかか?まじで縛りきついな
火力2025倍
これだけ見たらコラやろ
終わりやん
いやほんとこれ
ギャグかよ
全パラ5倍やからなしゃあない
初心者に現実の厳しさを学んでもらうため
低レアしか持ってない初心者でも簡単にパーティ組めるかと😎
そのための全パラ5倍なので😎🤚


わろたw
草
- 関連記事
-
- 【パズドラ】ワンピースコラボ「カイドウ」全パラ5倍&ダメ上限80億スキル…レアリティ制限がキツそうだけど(08/30)
- 【パズドラ】公式放送まであと2時間…震えてきた(08/30)
- 【パズドラ】光スクルドの強さがついにバレてしまったか…(08/30)
この記事へのコメント
- 名無しさん:2022/08/30(火) 23:16:43・
仲間(部下)がよくわからない雑魚ばかり
うん、原作再現だな - 名無しさん:2022/08/30(火) 23:19:57・
サブでの火力枠としてはかなりなんじゃない?多色使わんけど
- 名無しさん:2022/08/30(火) 23:23:55・
ボルケーノドラゴン2枚入れればなんとかなる
- 名無しさん:2022/08/30(火) 23:24:10・
サー・ナイトアイみたいにヤマトが低レア確定枠でサブになったり…?
- 名無しさん:2022/08/30(火) 23:38:30・
実装されたら速攻で手のひら返されそう。
LFで全パラ倍率が既存の2倍以上になるから2枚抜きでもパラメータは余裕で強い。問題は耐性覚醒になりそう。 - 名無しさん:2022/08/30(火) 23:46:23・
ボルケーノドラゴンどこで落ちるっけ?
- 名無しさん:2022/08/30(火) 23:47:19・
賞味期限過ぎたら必須キャラ高レアにし続ければ楽に潰せるもんな
- 名無しさん:2022/08/30(火) 23:49:07・
サブ4体のレア度残り18をどう使うか
色合わせで耐性持ちの雑魚並べて
火力は本人のみに頼るとか? - 名無しさん:2022/08/30(火) 23:50:33・
5
レア度5のダダで7割くらい解決出来るぞ - 名無しさん:2022/08/30(火) 23:55:45・
お前らが引いてきた高レアキャラを船から降ろすから要チェックやで
- 名無しさん:2022/08/31(水) 00:01:00・
レア度5以下だと、高ステのミニキャラとか、3色強化と3種回復の転生光メタトロンとか
火力出て継承すれば軽減ループできるクレイモア達とか、その辺は結構行けると思う - 名無しさん:2022/08/31(水) 00:05:49・
ダダは弱点のコンボ加算も補えて良いやんと思ったけど
手持ちにおらんかった…… - 名無しさん:2022/08/31(水) 00:08:52・
5
軽減込みの実質倍率だと16倍→25倍なので1.5倍強じゃないか - 名無しさん:2022/08/31(水) 00:27:00・
どうせプライド修正入って若干の弱体化とともに総コスト量upされるだろ
- 名無しさん:2022/08/31(水) 00:28:53・
百獣海賊団はカイドウ以外はカスつってるような能力で草。
- 名無しさん:2022/08/31(水) 00:30:09・
ワンピースというビッグタイトルもらっておきながらこんなことするなんてやっぱここの運営ってバカなんだなと再認識したわ
- 名無しさん:2022/08/31(水) 00:51:44・
大分前になるけどガイアやラグオデみたいなコストやレアリティに制限のある降臨から制限を取っ払ったのは不評だったからだろ?
何でまたそういうタイプの制限をしようとするんだ - 名無しさん:2022/08/31(水) 01:19:29・
こういう制限系強LSって、実用性のあるレベルまで環境にテコ入れすると強くなりすぎるし、かといってそのままだと誰も使わないっていう両極端になりやすいのがね
- 名無しさん:2022/08/31(水) 01:23:31・
◯枚抜きでも〜って意見あるけど、今のパズドラでスキル枠削るデメリットと釣り合う?
- 名無しさん:2022/08/31(水) 01:54:05・
ワンピきたら石全ブッパするぜ!って思ってたけども
多分強いんだろうけどなんか違う - 名無しさん:2022/08/31(水) 02:06:28・
というか当たり前のようにリーダーフレンド共にカンストさせる、できる事前提かつサブもギミック対策等々しなきゃいけないのに片方が「それなりに強い」だけで編成の幅は狭まると絶対に弱い
- 名無しさん:2022/08/31(水) 02:55:49・
組むだけなら割と何とかなるけど、これにダメ吸だの属吸だの覚醒回復だの組み込んだらまともなパーティー作れんくない?
変身だからスキブも用意しなきゃならんけど低レアでスキブ多いやつそんなにおらんし - 名無しさん:2022/08/31(水) 03:01:58・
別に変身しなくても戦えるぞ
- 名無しさん:2022/08/31(水) 04:05:15・
あんだけ勿体ぶってたワンピコラボがまさかのレア度制限リーダーとは
まぁ接待ダンジョンなりキャラなり実装しまくるんだろうけど - 名無しさん:2022/08/31(水) 05:22:12・
ワンピキャラに見合う新キャラ出したらワンピ1強になるからな。商売してるなって感じ
- 名無しさん:2022/08/31(水) 09:12:15・
スキブ確保も課題だからな
スキブわすれんなよ - 名無しさん:2022/08/31(水) 09:14:28・
もっとわかりやすく
サブ一枠減らすと○○
サブ二枠減らすと○○
のリーダースキルだと初心者にもわかりやすく
パーティーの幅も広がると思うの - 名無しさん:2022/08/31(水) 13:39:27・
サブ減らし条件とか罰ゲームにも程があるだろ
初心者は使いやすいので慣れてステップアップしていけばいいんだよ