【パズドラ】アルトリウスのリーダースキル発動条件についてムラコが補足


リーダースキルの「レアリティ●以下」は、リーダーとサブモンスターの総レアリティが発動条件となっています。
— pad_sexy パズル&ドラゴンズ公式 (@pad_sexy) January 28, 2022
※助っ人モンスターのレアリティは含まれません。
また、変身スキルなどを使用した場合、バトル中に総レアリティが変わる事がありますので、注意してチーム編成してみてください。 pic.twitter.com/uj1iTAPk96
- 関連記事
-
- 【パズドラ】アルトリウスのリーダースキル発動条件についてムラコが補足(01/28)
この記事へのコメント
- 名無しさん:2022/01/28(金) 17:55:08・
正統派イケメンきた!
- 名無しさん:2022/01/28(金) 17:55:13・
(≧Д≦)ンアーッ!
わざわざ補足説明が無いと分かりづらいリダスキで草ァ!! - 名無しさん:2022/01/28(金) 17:55:51・
二人マルチはさすがに個別チーム計算よな?
- 名無しさん:2022/01/28(金) 17:56:49・
55%軽減とか書けるなら25%や35%も書けばよくない?
- 名無しさん:2022/01/28(金) 17:57:02・
チームじゃなくてサブの~にしない?
- 名無しさん:2022/01/28(金) 17:59:19・
以下にレア5以下のキャラを組み込めるかが鍵になりそう
よく見ると属性とかの制限ないから火に拘る必要はないな - 名無しさん:2022/01/28(金) 17:59:30・
一時的にレア度の見直しとかいって6大量に作って
レア度制限系で一稼ぎしたらまた最前線キャラのレア度あげてくやーつ - 名無しさん:2022/01/28(金) 18:00:24・
サブは平均星6で抑えろってことだな
フレは、タイミング的にバレンタインのアリナあたりが犠牲になるのかもしれんね - 名無しさん:2022/01/28(金) 18:01:21・
こういう面倒な制約をつけることでしかゲームデザインできんのか
- 名無しさん:2022/01/28(金) 18:04:55・
めんどくさ
- 名無しさん:2022/01/28(金) 18:05:13・
自リーダーにアルトリウス出した場合
・サブ枠のレアリティ合計24以下で条件達成
・フレンドは自由
・フレンドリーダーにアルトリウスを使いたい場合
・自リーダー+サブ枠のレアリティ合計32以下で条件達成
であってるのか?
正直わかりづらい - 名無しさん:2022/01/28(金) 18:08:28・
単純にチーム編成画面基準で考えればいいだけ
- 名無しさん:2022/01/28(金) 18:08:41・
コストもレアリティも、如何なる場合でも自軍だけ計上する(フレンドは無視する)ってだけの話。だいぶ昔からそういう仕様だよ。
- 名無しさん:2022/01/28(金) 18:09:05・
評判よかったら使ってみようかな
- 名無しさん:2022/01/28(金) 18:10:14・
敵に強制的に変身させられて潰されるのが目に見えてる
ホントきしょいゲームになったもんだわ - 名無しさん:2022/01/28(金) 18:10:28・
昔レアリティ制限降臨作って大失敗したのにまた繰り返すのか
- 名無しさん:2022/01/28(金) 18:10:45・
この仕様は転生とかコラボ縛りと同じで昔からずっと変わらないんだけど、まともに攻略パで使われたことがないから認知度が低い
- 名無しさん:2022/01/28(金) 18:13:51・
現実でいろんな制限されまくっているのにゲームでも制限されてどないすんねん。
と言いつつめちゃ強かったら主要リーダーになりそう。
なんせ編成難易度が低いのがむちゃくちゃメリット。 - 名無しさん:2022/01/28(金) 18:15:10・
変身だしスキブの兼ね合いもあって今まで以上にテンプレパになりそうな
- 名無しさん:2022/01/28(金) 18:16:30・
レア度制限大不評だったのに再挑戦するのか
大ちゃんかっこいい - 名無しさん:2022/01/28(金) 18:23:05・
とりあえず耐性盛り盛り&スキブ6のドロイドはほぼ確定かな
火列だけどLSに属性縛りないのはまだ救いね
主属性揃ってないから火力どんどん落ちるけど - 名無しさん:2022/01/28(金) 18:25:03・
18
そもそもゲームに制限を課してるのはユーザーの方だったりするからなあ - 名無しさん:2022/01/28(金) 18:25:32・
なるほど、次のギミックはレア度変更か
- 名無しさん:2022/01/28(金) 18:26:30・
失敗したことを何度も繰り返す運営だ、頭の出来が違う
- 名無しさん:2022/01/28(金) 18:26:59・
今まで高レア(希少価値の高いキャラ)の中に「リーダーでは使えないがサブなら使える」キャラがたくさんいたが、そいつらが産廃になるだけじゃね
このタイプのリーダーが今後主流になると売上下がりそうなもんだが、どう回収していくのだろう。
今後販売していく新規ガチャは全部星4~星7とかにするつもりか? - 名無しさん:2022/01/28(金) 18:28:07・
23
そんなことせんでもリダチェンからの強制変身ゼウスドラゴン(星10)で十分 - 名無しさん:2022/01/28(金) 18:30:41・
ラグナロクオデッセイコラボ【★4以下】
- 名無しさん:2022/01/28(金) 18:34:57・
いや、変身したらレア度変わるの辞めろよ
- 名無しさん:2022/01/28(金) 18:37:47・
またパーティー構築→翌朝が
続くのか - 名無しさん:2022/01/28(金) 18:44:53・
バレンタインの詳細マダー?
- 名無しさん:2022/01/28(金) 18:45:53・
縛るんだったらもうちょっと強くしろと
ドットとか転生縛りとか縛ってる割に対価が弱すぎる - 名無しさん:2022/01/28(金) 18:45:59・
高レアフェス限の進化素材を高難易度に置きますがそのキャラの価値は下がっていきます
- 名無しさん:2022/01/28(金) 18:49:23・
米30
また義理チューしてんだろ - 名無しさん:2022/01/28(金) 18:52:05・
平均星6でPT組めとかこんな苦行誰がやるんだ?
それとも今後制限クエストが増えていくのか?
そんなことしたら引退者続出するぞ - 名無しさん:2022/01/28(金) 18:57:13・
リーダーとサブの総レアリティが32と書けばいいだけなのに
いちいち説明がわかりにくいんだよ - 名無しさん:2022/01/28(金) 18:57:27・
転生組全キャラのスキル直してからやれ
- 名無しさん:2022/01/28(金) 19:00:39・
変身したら等倍になるのか?
- 名無しさん:2022/01/28(金) 19:03:09・
ムラコで説明しないと分からない仕様アホすぎて笑った
ゲーム内チュートリアル充実させろよ - 名無しさん:2022/01/28(金) 19:07:01・
何が面白いのこの縛り
ほんとオワコンになったな - 名無しさん:2022/01/28(金) 19:10:23・
ウルトラマンとかもそうだけど
弱いと思ったら使わなければいいんじゃね? - 名無しさん:2022/01/28(金) 19:13:35・
こいつが10周年記念フェス限と思っていいの?
- 名無しさん:2022/01/28(金) 19:14:24・
で、フレンドだけこいつをリーダーにしたらどうなるんだよ
- 名無しさん:2022/01/28(金) 19:18:56・
42
え…それは流石にわかるだろ - 名無しさん:2022/01/28(金) 19:24:24・
これってもし相手のスキルでサブとか無理やり高レアのモンスターに変えられて、32超えてもダメだよね
なんかめんどくさいな - 名無しさん:2022/01/28(金) 19:36:15・
低レアにも価値をつけてPTの幅を広めたいんだろうけど
制限つけて無理やり使わせても何も面白くならん - 名無しさん:2022/01/28(金) 19:37:22・
17
流石にそいつらよりはマシ。
コラボ縛りよりは遥かにサブの幅が広いし、転生縛りと比べてもサブ候補は多い。
マシなだけで割と微妙なのに違いはないが。 - 名無しさん:2022/01/28(金) 19:45:39・
結局変換エンハループでロボサフィーラ真人とかとやること変わらないの多様性なくて草
まあカンスト前提の敵HPとターン発狂のせいで縛られてるからそれ以外来られても困るんですけどね - 名無しさん:2022/01/28(金) 19:52:36・
あいかわらず盛り上がらんなあ
- 名無しさん:2022/01/28(金) 19:59:02・
試みとしては面白いと思うけどね
- 名無しさん:2022/01/28(金) 20:07:11・
サブを1体ブリにすればレア度が節約できるな。
- 名無しさん:2022/01/28(金) 21:25:31・
美人は3日で飽きるから(汗)
マニア向け最高! - 名無しさん:2022/01/28(金) 21:37:29・
5の言うように、「サブの総レア数24以下」とわかりやすくしろよな
難解にワザとする事でバカを切り捨てようとしているのか?
運営チーム自体がバカだとしか証明してないよ - 名無しさん:2022/01/28(金) 21:44:47・
変身した後レアリティが変わるのもなんだかな。
今の進化前キャラみたいに使いどころによっては変身前のほうが強いっていうなら
まだわかるが - 名無しさん:2022/01/28(金) 21:44:55・
52
バカはお前なんだなあ
ヒントは助っ人な - 名無しさん:2022/01/28(金) 21:52:22・
星7以下で良い相方が居れば、アーサーは助っ人側にした方が良いんだな
- 名無しさん:2022/01/28(金) 22:26:12・
ブリ星2になってたのか知らんかった
しかし覚醒もスキルもいまいちなんで埋め的存在でしかなく、そう考えるとサブ全員をガチで揃えたロボとかにもちろん軍配が上がると - 名無しさん:2022/01/29(土) 10:59:04・
なんかハードル高い割にパッとせんね
- 名無しさん:2022/01/29(土) 22:20:42・
57
おっと今のパズドラの悪口はそこまでだ - 名無しさん:2022/01/31(月) 10:53:55・
変身後のレア度変化によって雑魚パがナメクジパになるのに流行ると思ったんかね。
せめて、LS対象外の保険パラUPは必要でしょ。