【パズドラ】伏黒はサブで生き残りそうじゃないか?ダブル吸収無効の武器も強いし

119A008336.png

伏黒恵


進化前

7501.png

究極進化後

7502.png

アシスト進化

7503.jpg



720:iPhone774G:2021/07/26(月) 12:49:12.20

伏黒さんはサブでそれなりに生き残りそうじゃないか
進化前かなり有能じゃね



723:iPhone774G:2021/07/26(月) 12:50:21.31

>>720
団子だったのがギリギリセーフだったな



51:iPhone774G:2021/07/26(月) 15:53:28.29

伏黒って何でリーダースキルが攻撃・悪魔にHP補正付けてるのに、自分のタイプは攻撃と神なの?
原作でもそんな感じなの?



239:iPhone774G:2021/07/26(月) 17:21:39.61

当たり伏黒だけやなこれ
こいつのスキルだけぶっ壊れてる



265:iPhone774G:2021/07/26(月) 17:29:12.79

進化前伏黒のスキル
パーティ全員を神・攻撃複合にして2.2倍エンハだったわ




336:iPhone774G:2021/07/26(月) 17:58:53.78

あと伏黒引けたらもうゴールなんだけど引ける気がしない



337:iPhone774G:2021/07/26(月) 17:58:58.84

伏黒なんかスキルと自身のタイプチグハグすぎて笑う
欠陥品じゃん



338:iPhone774G:2021/07/26(月) 17:59:05.76

伏黒と七海だけ引けなかったけど問題ないよな?



339:iPhone774G:2021/07/26(月) 17:59:56.70

>>338
七海はいらんけど伏黒は必須やぞ
武器も強いし



340:iPhone774G:2021/07/26(月) 18:00:20.93

>>338
すまん闇パ使わないなら必要ないわ



349:iPhone774G:2021/07/26(月) 18:03:29.78

伏黒の5ターン吸収無効って何気にすごいな



366:iPhone774G:2021/07/26(月) 18:06:56.29

>>349
その何段も↑に武藤遊戯と言う怪物がおるんやで



372:iPhone774G:2021/07/26(月) 18:08:50.93

伏黒何に使うの?



381:iPhone774G:2021/07/26(月) 18:18:12.72

伏黒は地味だが相当詰め込まれてて強い
装備まで強い



384:iPhone774G:2021/07/26(月) 18:19:28.63

伏黒は地味に使えそうだが実際使う日は来なさそう



388:iPhone774G:2021/07/26(月) 18:21:08.42

伏黒って神なんかはえ~



415:iPhone774G:2021/07/26(月) 18:29:44.72

伏黒だけ進化前後と武器で3体欲しい



429:iPhone774G:2021/07/26(月) 18:33:47.52

伏黒は野良3yする人は絶対欲しいキャラ、便利すぎ
果たして今野良やってる人がいるかどうかは知らんが



574:iPhone774G:2021/07/26(月) 19:29:07.17

伏黒やばいな
フレンドとあわせると
中級難易度くらいまで簡単に1ターンキルで進める

カンストが必要な上級難易度だと向かないが(そっちはまだマーベルの天下か)



157:iPhone774G:2021/07/27(火) 07:03:51.90

伏黒は何が評価されてんだ?
これならまだ城之内のスキルの方が優秀では



158:iPhone774G:2021/07/27(火) 07:04:37.49

>>157
見た目



359:iPhone774G:2021/07/27(火) 11:03:47.91

>>157
武器じゃね?



269:iPhone774G:2021/07/27(火) 09:46:01.49

伏黒は装備が強すぎて本体に回せない



286:iPhone774G:2021/07/27(火) 09:59:14.29

伏黒装備って強いか?

吸収無効に目覚め付けるの汎用性下がるからやめて欲しいんじゃが



287:iPhone774G:2021/07/27(火) 09:59:20.83

世間の伏黒ブームが辛い





引用元
引用元

関連記事

この記事へのコメント

  1. 名無しさん:2021/07/28(水) 08:40:13・

    地味に強いキャラは派手に強いキャラに淘汰される


  2. 名無しさん:2021/07/28(水) 08:53:47・

    むしろ3ヶ月後は伏黒しか生き残ってなさそう


  3. 名無しさん:2021/07/28(水) 08:54:27・

    >>574の言ってること誰か解説して


  4. 名無しさん:2021/07/28(水) 08:56:17・

    今のところ配布石41個確定


  5. 名無しさん:2021/07/28(水) 08:56:47・

    3
    三色同時の1000万だけで進めるってことじゃね
    カグツチ知らんのかって話だけど


  6. 名無しさん:2021/07/28(水) 09:04:10・

    見るたびにカニさんお手々で笑ってしまう


  7. 名無しさん:2021/07/28(水) 09:16:04・

    lsとタイプのズレずっと思ってたけど、他にもいて安心した


  8. 名無しさん:2021/07/28(水) 09:18:37・

    3
    結構ガチめにやってる層と
    ライト層の認識の違いってやつなのでは
    多分お互いの考える中級が違いすぎるから何言ってるかわからない


  9. 名無しさん:2021/07/28(水) 09:26:32・

    武器そんなに強いか?
    伊之助で十分じゃん


  10. 名無しさん:2021/07/28(水) 09:28:37・

    純闇パならネレ武器があるからなぁ
    HP盛る必要のある今なら勿論伏黒武器も使えるけど


  11. 名無しさん:2021/07/28(水) 09:44:45・

    スキブが無い代わりにルーレット回復とバインド回復が付いてくると考えれば悪くないし、結局使い分けだな。


  12. 名無しさん:2021/07/28(水) 09:44:58・

    武器の闇目覚めは闇パだけでなくマーベルにもありがたい


  13. 名無しさん:2021/07/28(水) 10:10:28・

    あんまり574を責めてやるなよ・・・って言いたいところだったけど最後の一文でクソデカため息出た


  14. 名無しさん:2021/07/28(水) 10:25:37・

    非変身で3ターン覚醒無効全回復に5ターンで以上吸収無効な時点でもう強いだろ


  15. 名無しさん:2021/07/28(水) 10:27:06・

    ネレ武器、伊之助武器あればいらんよなこいつ


  16. 名無しさん:2021/07/28(水) 10:32:54・

    今回これと言って絶対引いておくべきと言えるキャラおらんやろ
    釘持ちも後にフェス限で出そうやし


  17. 名無しさん:2021/07/28(水) 10:35:06・

    今の時代1ターン吸収無効って死にスキルじゃない?
    超根性持ちが吸収してきて2ターン吸収無効無いとダメです!w
    とかザラにあるし


  18. 名無しさん:2021/07/28(水) 10:42:41・

    5ターンだから溜め直しは楽だけど、それなりの難易度だとスキル溜めしつつ50%以上を維持出来るかが怪しい


  19. 名無しさん:2021/07/28(水) 11:04:48・

    持っとく価値は大いにありそう
    少なくともあの着せ替え枠よりは強い


  20. 名無しさん:2021/07/28(水) 11:45:28・

    悪魔タイプ付けてほしい
    真人パーティに入れられないんだよ


  21. 名無しさん:2021/07/28(水) 11:46:05・

    こいつの強みはスキブ6or暗闇、テープと最低限の火力がでるところにおまけで吸収がついてる 役割としては憤怒やアララギに近い


  22. 名無しさん:2021/07/28(水) 11:49:15・

    五条せんせがダイケによって強化されて
    パーツで人権になるんだろたぶん
    まぁ知らんけど


  23. 名無しさん:2021/07/28(水) 12:15:42・

    よくダイケガチャ強化アリの前提で話が何となく進んでいるけどこれで何も無く終りの方向だと荒れるのかな


  24. 名無しのかめはめさん:2021/07/28(水) 12:28:22・

    ※3
    たぶん >>574 は別ゲーの話をしてるんだと思う


  25. 名無しさん:2021/07/28(水) 12:30:37・

    進化前のスキル構成が花嫁降三世と同じタイプだから、新規闘技場でこれらの妨害が多いなら大活躍って感じ


  26. 名無しさん:2021/07/28(水) 12:38:50・

    知らんけどって知らんなら語るなよマジで


  27. 名無しさん:2021/07/28(水) 12:49:52・

    26
    リアルで言うと嫌われるで
    特に関西人からはボコられるで


  28. 名無しさん:2021/07/28(水) 12:55:08・

    関西人は知らんのかーい!ってツッコむんやぞ


  29. 名無しさん:2021/07/28(水) 12:56:28・

    役割が解りやすいから色々と便利かもしれない


  30. 名無しさん:2021/07/28(水) 13:00:23・

    >>28
    関西人同士ならそうなんだけどさ。
    「知らんけどw」に対して「知らんなら語るなよマジで」なんて返したら血の雨降るやん?


  31. 名無しさん:2021/07/28(水) 13:05:31・

    何故、適当捨て台詞の「知らんけど」にいちいちめ目くじらを立てるのかが理解出来ん


  32. 名無しさん:2021/07/28(水) 13:09:03・

    それくらい話題にするようなことがないからみんな苛立っているんやろなぁ


  33. 名無しさん:2021/07/28(水) 13:10:07・

    どっちもコミュ障


  34. 名無しさん:2021/07/28(水) 13:17:36・

    26みたいな性分だと日常がしんどそう
    悪口じゃないよ


  35. 名無しさん:2021/07/28(水) 13:19:57・

    闇ファガンや真人のサブに入れたら倍率乗らないのが痛いんだよな


  36. 名無しさん:2021/07/28(水) 13:30:36・

    やる事無いドラなんだけど、みんな何やってるの?


  37. 名無しさん:2021/07/28(水) 13:34:36・

    腹筋、腕立て、スクワット


  38. 名無しさん:2021/07/28(水) 13:40:06・

    育成ダンジョンで、ポチポチして呪術のキャラ99にしてる。
    ほぼ400万なのに、なんでヒゲだけ800万なの。


  39. 名無しさん:2021/07/28(水) 14:39:15・

    古戦場やってた
    多分キャンサー杯のほうが多いと思うけど


  40. 名無しさん:2021/07/28(水) 16:06:43・

    パズドラのコラボは大体欲しいキャラガチャから引きずり出して確保したら終わりやからなぁ・・・


  41. 名無しさん:2021/07/28(水) 17:55:40・

    持ってない奴ageるのやめてくれ


  42. 名無しさん:2021/07/28(水) 21:49:25・

    俺は※26に共感する。
    でもこれ若者に?流行ったのか少し前に結構使われてたよね、
    散々能書き垂れて、最後に知らんけど、っていうやつ。
    流行やネタで、当人もおかしさ自覚してるならしゃーないかって諦めた


  43. 名無しさん:2021/07/28(水) 22:42:05・

    42
    知らんがな


  44. 名無しさん:2021/07/29(木) 13:56:54・

    ソースはないけど考察は聞いて欲しいパターン。言質取られたくないパターン。どちらにせよ発言に責任を持ちたくないんやろな。


  45. 名無しさん:2021/07/29(木) 15:33:29・

    真面目か




文章が長すぎると書き込めない場合があります。
コメント欄での議論で熱くなり過ぎないよう気をつけてください。
誹謗中傷・暴言・煽りを含むコメントは投稿禁止などの対象になります。

他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。
コメント欄は仲良く使って下さい。
プロフィール

pazusoku


ブログ更新時つぶやいてます↓
トップ絵紹介
TOP TOP
もーこ様より頂きました!

TOP TOP TOP
おけりば様より頂きました!

TOP TOP
びっけ様より頂きました!

TOP
久助様より頂きました!

TOP
あきひろ様より頂きました!

TOP
匿名希望様より頂きました!

TOP
TOP
くるくる2コンボ様より頂きました!

TOP
TOP
ワイロ様より頂きました!

TOP
ぐぐみ様より頂きました!

TOP TOP なでせん様より頂きました!

TOP 千太郎様より頂きました!

TOP きんぴら様より頂きました!

TOP Y様より頂きました!

TOP ワンダー様より頂きました!

TOP とぺけ様より頂きました!

TOP kirihara様より頂きました!

TOP *ゆぅ*様より頂きました!

頂いたトップ絵一覧はこちら
おすすめ記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク