【パズドラ】神秘の次元のルーレット対策にルーレット回復潜在よさそうだな

ルーレット上書き入れるのはアホ
頭から抜けてたわ
遅延来なかったし良さそう
マグニートで上書きで問題ない
ルーレット回復なんていらん
ルーレットスパン短いし同じこと思ってたけど回復供給どうするかと1ターン無駄になるんでないか問題よ
何故ルーレットから回復を出さない
最長10ターンっぽいからネイ武器つけとけば一発解消できそうじゃない?

遅延とんでこないからサブの潜在自由だし
レムゥかドットタムタムでも積んでみようかな
ルーレット回復潜在の出番だっ!

HP盛れてルーレット1発消しできる新郎ガディウス武器地味に優秀だな
ただムコカン少なくてパティの削りがギリだったからやっぱニート欲しいわ

ルーレット対策バッチリだと思ったんだが
セリカにアムリネア武器の方が良いぞ
大罪の専用素材3個あったがもうラスイチ
🦉と🐧は進化させた
残り1個、🦁にしようと思ってたが🦌のがいいか
なるほどね。武器としてでも出番あるならいいや
そもそもアリナでも木はロックできるけど

ゲーム内の説明みただけじゃ全く意味が分からないのがパズドラの凄さ
これで分からないとしたら相当なアレ

スゲーこんな画面初めて見たわ
正確にはバインド回復覚醒一つにつき5ターン
マジでその画面なんだよ
どうやって出すの
モンスターBOX>表示順変更>フィルタ>覚醒欄>"下スクロール"
- 関連記事
-
- 【パズドラ】神秘の次元のルーレット対策にルーレット回復潜在よさそうだな(06/19)
この記事へのコメント
- 名無しさん:2021/06/19(土) 08:41:59・
潜在なしでその効果持たせろ
- 名無しさん:2021/06/19(土) 08:43:10・
こうやって潜在を積み替えさせて、か〜ら〜の〜 遅延地獄。
そして、「文句言うならもう一体引けよ」と煽るわけだ。
ソシャゲってマジで頭おかしい - 名無しさん:2021/06/19(土) 09:08:32・
豪鬼武器が神秘にささりすぎてる
- 名無しさん:2021/06/19(土) 09:10:46・
もうおまえらが何言ってんのかさっぱり分からなくなってきた。ログイゲー
- 名無しさん:2021/06/19(土) 09:14:43・
当時はなんでスキブグラビティ目的の豪鬼武器にバインド回復が?って思ってたけど凄い刺さってるね
- 名無しさん:2021/06/19(土) 09:19:47・
ルーレット回復とかすっかり記憶から抜けてた
まあルーレット嫌いじゃないから結局また忘れるんだが - 名無しさん:2021/06/19(土) 09:50:26・
noチラスナシビスカスには関係ない話
- 名無しさん:2021/06/19(土) 09:58:00・
ルレ回復ロイヤルオークでクリア出来たぞ
木のダメージ吸収のやつ引くとリタイア確定だから面倒だったわ - 名無しさん:2021/06/19(土) 10:29:26・
人権の豪鬼武器持ってないやつおる?
俺は復刻時にちゃんと交換した - 名無しさん:2021/06/19(土) 10:59:11・
ルーレットから回復取り出しつつ半減等の条件満たすのがまずダルいからな
潜在枠も貴重だしスキルで上書きするに越したことはないよ - 名無しさん:2021/06/19(土) 11:24:38・
Noチラスナシビスカスはもう言い訳にならんぞ
フィリスや士郎どころかワルりんリーダーのクリア動画すら出てきたからな - 名無しさん:2021/06/19(土) 11:38:58・
遊戯王コラボ確定してるのに話題になってないのは何故なんだ、、、まとめられない事情があるのか?
- 名無しさん:2021/06/19(土) 11:41:33・
ルーレットって自前のパズル力でどうにかできるやろ
- 名無しさん:2021/06/19(土) 12:13:09・
ルーレットはまだパズルゲー要素と言えるからいいと思う
ダメージ吸収とかパズル一切関係ないゴミだけど - 名無しさん:2021/06/19(土) 12:17:48・
※12
Vジャンプのフラゲだから無理 - 名無しさん:2021/06/19(土) 12:29:51・
14
結局パズル全否定したいだけになってるぞ
ダメ吸収実装当時から吸収量に合わせたパズルをやろうとしたらいけないルールをでっち上げて難癖つけてる奴はいたけど - 名無しさん:2021/06/19(土) 12:32:10・
難癖おじさん登場
- 名無しさん:2021/06/19(土) 12:37:24・
16
その吸収の極地ともいえるアルバートが出るダンジョンの話でよくそんなアクロバット擁護できるね…
ゲームの要素としての良し悪しはともかくパズル関係ないって言われるのはしゃーないでしょ
ここ最近の吸収持ちでスキル使わないで調整で何とかなる敵とか片手で数えられるくらいしかおらんぞ - 名無しさん:2021/06/19(土) 12:37:29・
シュバってて草
- 名無しさん:2021/06/19(土) 12:43:42・
18
吸収無効使ったターンにしっかり殺し切るのがパズル要素なんでしょ(適当) - 名無しさん:2021/06/19(土) 12:44:00・
18
調整で何とかなるかどうかじゃなくて何とか「しようとしたらいけない」だから最初から話が噛み合ってないよ
それにダメ調整で何ともならないようならところはある意味でユーザー自身の要望(端的に言えばマッチポンプの要望)から生み出された側面もあったりするし
今はあまり時間がないから詳しくは書けないけど - 名無しさん:2021/06/19(土) 13:02:20・
病気だなもはや
- 名無しさん:2021/06/19(土) 13:03:10・
18
むしろ99ターン落ちコンなしになる水アルバートだからこそパズルが関係するのでは?
最初からスキルを使おうとせず途中までスキル使わず削って吸収無効でトドメをさすなら1ターンのスキルで済む - 名無しさん:2021/06/19(土) 13:49:23・
俺は吸収クソ派なんだけど
吸収に対してパズルで調整して~は不可能ではないけど現実的ではないと思う
毎ターン計算して相手の大ダメージを防ぎつつ吸収されないように~ってことでしょ?
それでもどうやっても吸収を上回ってしまう詰みの状態ってあったりするからクソだと思うよ
ソティスなんかもスキル持ってないとほぼ詰みでしょあんなの😓 - 名無しさん:2021/06/19(土) 14:12:46・
15
前回の遊戯王コラボのときはこのサイトもフラゲの段階で噂としてまとめていたような… - 名無しさん:2021/06/19(土) 14:49:14・
百花のベレトの面倒なルーレットに散々やってなれたお陰で
ノーチラスでは割とピンチをチャンスに変えるような立ち回りができて陽性とれたw - 名無しさん:2021/06/19(土) 14:56:10・
>>25
遊戯王に関してはフラゲはしてないと思うよここ
10日前から公式が発表しそれをまとめてるのが最古の遊戯王記事
自分には寝耳に水だった記憶だが、やっとたしたらオーガかパズドラ速報じゃない? - 名無しさん:2021/06/19(土) 15:01:10・
25
山本Pがそういうのやめてって言ったからじゃないの? - 名無しさん:2021/06/19(土) 15:13:40・
吸収ギミックは普通にスキル前提のゴミギミックなのは今さらでしょ
ルーレットはパズルゲーのギミックとしては許されてる可能性はあるけどね - 名無しさん:2021/06/19(土) 15:32:30・
27
見た覚えあったから今調べたら記事消えてたけどTwitterには残ってたわ
ここのコメント欄URL貼れないから
「遊戯王DM×パズドラ」のコラボが来るかも
でTwitterで調べてみて
でも記事本体は消してるみたいだし28が言ってるのもあって方針改めたのかな
山本Pが言ってたのは企業の攻略サイトに大してだったとは思うけど - 名無しさん:2021/06/19(土) 15:53:19・
公式が嫌がってることをしないようにした、くらいのことだろ
過去記事のことやTwitterまでわざわざ引っ張ってきてまあ - 名無しさん:2021/06/19(土) 16:22:38・
オーガの回し者だろ ほっとけ
- 名無しさん:2021/06/19(土) 16:54:19・
ルーレット対策だけならニートよりも潜在の方が有用な面はあるけど、あいつがヤバいのは単体で指エンハルーレットお邪魔テープ無効貫通の対策できる上にあいつ自身が42億出せる事だからなあ
- 名無しさん:2021/06/19(土) 17:31:29・
道中はあったらいいな位だけどハティのためだけにでもルーレット回復入れる価値あったわ
- 名無しさん:2021/06/19(土) 18:26:58・
2
何年ソシャゲやってるか知らんが今更そんなことに気づいたのか‥ - 名無しさん:2021/06/19(土) 19:27:33・
枠消費が重すぎるんだよな
3枠ぐらいでええわ