【パズドラ】「ちょっと修羅の幻界」どれくらい簡単になってるんだろう?希石のドロップ率も気になる

ちょっと具合がわからんが九の親戚みたいな感じか
このダンジョンはテクニカルダンジョン「修羅の幻界【ノーコン】」をベースに、もとのフロアよりも敵のHPや攻撃力などがクリアしやすく調整されたダンジョンになっているぞ!
「修羅の幻界【ノーコン】」に挑戦していない人も、まずはこのダンジョンに挑戦してみよう!
スタミナもちょっとにしろ
こいつかっこいいからつくりたいねん😭
「修羅の幻界【ノーコン】/魔門の守護者」フロアの調整版!
道中では「リッチゴールドドラゴン」、「レインボーメタルドラゴン」のどちらかがランダムで出現し、倒すと一定確率でドロップ!
このフロアをクリアすると「潜在たまドラ☆枠解放」1体に加えて、一定確率で「潜在たまドラ☆毒目覚め耐性」などのレアなモンスターがゲットできるぞ!
ちょっと魔廊の支配者【同キャラ禁止】
「修羅の幻界【ノーコン】/魔廊の支配者【同キャラ禁止】」フロアの調整版!
最奥では「灼月夜の魔王・ジル=レガート」が立ちはだかる!
倒すとまれにドロップする「灼月夜の魔王・ジル=レガートの希石」は、「千年城の魔王・ジル=レガート」などを進化させる際に必要な進化素材となっている!
また、このフロアのモンスターは大量の+ポイントを落とし、クリアする度に+ポイント1000以上をゲットできるぞ!
ちょっと機構城の絶対者【全属性必須】
「修羅の幻界【ノーコン】/機構城の絶対者【全属性必須】」フロアの調整版!
最奥では「天星龍・ヘキサゼオン」、「冥星龍・ヘキサゼオン」のどちらかが立ちはだかる!
倒すとまれにドロップする「天星龍・ヘキサゼオンの希石」や「冥星龍・ヘキサゼオンの希石」は、「六天の星霜龍・ヘキサゼオン」などを進化させる際に必要な進化素材となっている!
また、このフロアをクリアすると「スーパーノエルドラゴン」1~2体に加えて、一定確率で「潜在たまドラ☆ダメージ上限解放」などのレアなモンスターがゲットできるぞ!
>また、このフロアのモンスターは大量の+ポイントを落とし、クリアする度に+ポイント1000以上をゲットできるぞ!
だからそんな難易度変わんなそうじゃねw?
「修羅の幻界【ノーコン】/機構城の絶対者【全属性必須】」フロアの調整版!
最奥では「天星龍・ヘキサゼオン」、「冥星龍・ヘキサゼオン」のどちらかが立ちはだかる!
倒すとまれにドロップする「天星龍・ヘキサゼオンの希石」や「冥星龍・ヘキサゼオンの希石」は、「六天の星霜龍・ヘキサゼオン」などを進化させる際に必要な進化素材となっている!
一応落ちるみたいやけど確率絞り散らかされてそう
まあ落ちるだけありがたい
これほとんど落ちないやつだろ
「ちょっと修羅の幻界【ノーコン】」は上記の期間終了後も、スペシャルダンジョンに定期的に出現するようになるぞ!
出現しているのを見つけたら、逃さず挑戦してみよう!
何で降臨って書いてんだ?って思ったらそういうことか
まあ結局は普通に魔廊クリアした方が時間効率が良いパターンだろうけど
ちょい修羅
そんなにクリア率低いんかね?
進化前メノアとかも発狂対策で威嚇から
ターン内に倒せばいいだけの雑魚なのにな
魔門のクリア率低いのはたぶんルシファーのせいじゃね
パズル教室苦手な人はマジであそこダメみたい
よっぽど挑戦者少なかったんだろうな
1年くらい前のキャラで縛ってもクリアできるくらい難易度優しくなってるのかな
- 関連記事
-
- 【パズドラ】配布石で神器龍泣きの3回まわしたのに…(04/10)
- 【パズドラ】ちょっと修羅の難易度はどんな感じ?(04/10)
- 【パズドラ】「ちょっと修羅の幻界」どれくらい簡単になってるんだろう?希石のドロップ率も気になる(04/09)
- 【パズドラ】キョウリだけLSの発動条件きつくない?(04/09)
この記事へのコメント
- 名無しさん:2021/04/09(金) 20:13:52・
ちょっと簡単にしたくらいじゃライト層はどのみち無理ゾ
- 名無しさん:2021/04/09(金) 20:14:30・
以前のテクダンスタミナ0になったにもかかわらずクリア率、挑戦率が低かったんだろうな
ここまでやるならスタミナもちょっとにすればいいのに - 名無しさん:2021/04/09(金) 20:17:19・
マモンと魔廊はドロップ品的にあんまり難易度変わってなさそうだな
木工場はコインの記述無いしスパノエだしガッツリ難易度下がってそうな気もする
というかここを下げないと何のためにやるのかマジでわからない - 名無しさん:2021/04/09(金) 20:19:32・
参考までに、転生ルシャナ降臨の壊滅級と絶壊滅級の差は
道中…HP約4倍、攻撃約3倍
ボス…HP約2倍、攻撃約2倍
ギミックは全部同じ
ドロップ率は上が100%、下が40%弱らしい - 名無しさん:2021/04/09(金) 20:21:00・
ちょっとの反対は超絶
- 名無しさん:2021/04/09(金) 20:33:00・
称号九しか取れてない層向けなんだろうけど多分九取得者の時点で全体3~4割とかだよな
- 名無しさん:2021/04/09(金) 20:50:04・
ルシファー 消してくれ
- 名無しさん:2021/04/09(金) 21:07:26・
プッチモニ
- 名無しさん:2021/04/09(金) 21:11:46・
ルシファーのパズル教室は前に大介が言ってた簡単なやつになるかもな…なるかもな…
- 名無しさん:2021/04/09(金) 21:12:27・
正攻法の機構城は今でもキツイしライトだけが対象ってわけでもないでしょ。
- 名無しさん:2021/04/09(金) 21:14:52・
パズドラ特有の曖昧な表記
- 名無しさん:2021/04/09(金) 21:31:30・
報酬もちょっとw落とすのでなんなす!
- 名無しさん:2021/04/09(金) 22:20:19・
一応エンドコンテンツなんだからライト向けじゃなくてミドル層からちょい上くらいまでがメインターゲットでしょ
コレに挑もうとするなら最早ライトとは呼べない段階 - 名無しさん:2021/04/09(金) 23:05:43・
元の修羅がそもそも全然希石落ちないんだ😭
- 名無しさん:2021/04/09(金) 23:07:07・
半分でもHP500億で50万ダメ飛んでくる世界ってヤバすぎ
- 名無しさん:2021/04/09(金) 23:33:52・
発狂ダメージが「ちょっと」になったって結局は殺されるだろ
- 名無しさん:2021/04/09(金) 23:41:07・
3つクリアしないと石すら貰えない、挑戦スタミナは99のままとか酷すぎる
初回クリア報酬に石10個とか虹メダルとかヘキサ・ジルレ石1個メールで届くくらいはあってもよかった
報酬ゲロマズでクリアしても胸を張れるどころかイージーモード(笑)クリアにしかならず満足感得られないとか遅延周回した方がマシでしょ - 名無しさん:2021/04/10(土) 00:07:14・
小龍くらいの称号はほしゅい
- 名無しさん:2021/04/10(土) 00:09:55・
ルシファーのパズル教室は据え置きでライト層お気持ち表明あるで、これは
- 名無しさん:2021/04/10(土) 01:06:13・
2
リリース時からやってて落ちコンなしバッチ持ってても、まろうとか挑戦すらしたことない
ムリなもんは天上人さんにまかせるよ - 名無しさん:2021/04/10(土) 02:54:02・
こんな小手先の折衷案ダンジョンなんか出さないで、もういい加減システムごと見直したほうがいいと思うけどな
例えば5回くらいまでは死んでもそのまま続けることができて、死んだ回数によって報酬を減らすとかさ
何十分もかけたダンジョンをちょっとのミスや落ちコン暴発とかで死んでまた最初からやり直しとか本当に時代遅れだから - 名無しさん:2021/04/10(土) 06:31:17・
アクティブが相当減って上から怒られてんだろうな
でもちょっとしか反省してないw
自分の非を死んでも認めたがらない奴の典型的行動 - 名無しさん:2021/04/10(土) 07:20:25・
架空のユーザー減った設定は根拠がないから飽きた
- 名無しさん:2021/04/10(土) 08:13:07・
ルーレットが生理的に無理なパズガ イジの俺でも
ルシファーはもう脳死でやれるけど最初は抵抗感凄かったな - 名無しさん:2021/04/10(土) 08:32:10・
newマークついたままの人が全体でかなりの割合なんだろうな
もはや挑まれてすらいなくなってるからこんなのだしてるんだろう
でもそういう人のほとんどはこれも挑まないと思うわ
なんもわかってねぇ - 名無しさん:2021/04/10(土) 08:43:12・
裏魔廊、機構城から、なんかすっごく冷めたんだよね。楽しいよりも面倒くさいが上回って。本当にオワドラ。
- 名無しさん:2021/04/10(土) 09:56:21・
そもそも裏とか修羅って付いてるところに積極的に行こうと思わないな
何言っても「エンドコンテンツだから雑魚は文句言うな」って絡まれるダンジョンだし - 名無しさん:2021/04/10(土) 10:26:06・
エンドコンテンツがちょっと簡単になったくらいでライトユーザーや中間層がクリアできるわけないだろ
結局本家をクリアできる層がお散歩するだけで本家をクリア出来ない層はクリア出来ずにやらなくなって終わり - 名無しさん:2021/04/10(土) 10:58:32・
体力や攻撃が緩くなっても結局ギミックが変わらないなら面倒くささが勝るだろうな
- 名無しさん:2021/04/10(土) 11:36:59・
裏マロウ機構イレーヌ考えるような運営の“ちょっと”じゃ何も変わらんと思うわ
もうグラブルみたいになってる - 名無しさん:2021/04/11(日) 21:59:30・
なんでもやり過ぎだわ。
よっぽどやってる人少ないんだろうな。理不尽過ぎるからな。
課金した所でどうにかなるもんでもなさそうなダンジョンだしな。