【パズドラ】ルシファーのパズル教室マジ無理

練習アプリで延々とやってても成功率カスだし途中でなんでこんな事やってるんだろうって冷静に考えてしまった
倍率だの軽減だのメノアがどうだのとかそういう土台に一切立ててないっていう
9秒じゃ全く足りんわ
パズパス入れれば?
パズパスバッジでやると結構楽になるよ。
パズ弱はロック降らせたらいいのに
1番成功率低いのは?アプリより無限で3色陣しなよ
炭なら門松で耐えて変身時の防御0で粉砕すべし
進化オウキ入れればムコカン組むことなく溶けてく

パズパスバッヂで成功率が上がるから推しなどうしてもなら封印耐性バッヂでスキル封印弾いて覚醒無効解除したら通常の秒数になる弾くのは運だがな
余裕
とりあえず水2つを下に置けば動かしてるうちに形見えてくる
左側の緑から始まる隙の糸見えるから余裕
無理 これぐらいのことですら一々聞いてくるお前のレベルじゃ到底ゼロコンボは困難
24の水ドロップを右下右で終わりじゃね?
やるやんけ!
右下の火泥持って
右側上部の闇3個を最上段左から3番目の闇から斜め左下↘に
一直線に並ぶように4個配置して
最後に持ってる火泥を右上角に置いて終わり
>>540の方が最適じゃないか?
水ドロ強のやつを右下右で終わるし
なんか斜めに綺麗だったんでつい
門松使えば考えなくて済むよ
門松の代わりある?
ないよ
ちと調べてみたげとないな
パズル教室苦手すぎる
全消しのやり方は色々乗ってるけどゼロコンボのコツ書いてあるサイト見つかんないわ
コツなんてないだろ、盤面次第なんだから
どこが繋がってるのかよく見る
それをどこに動かすか、動かした先で繋がらないか考える
指を離す前にもう一回確認する
コツでもなんでもないな、よく考えろとしか
3個以上で消えるから同色を2個で固めると
うーんわからんモミ
新ダンジョンでパズル教室出したら許さんからな
俺もパズル教室が1番苦手だから
門松編成を考え中だわ
裏修羅は指バッチ編成以外使わない
2階ルシファーとの戦闘前に5ターンとかのスキル封印を絶対に喰らうから
まず6ターン闇属性攻撃を無効にする門松武器が絶対に必要
それプラスαでルシファーはHPと防御力が20億あるから防御力をたくさん下げるかゼロかにしてから攻撃しないと難しいです
門松と炭治郎でルシファーぶち抜ける
パズル教室めんどくさいからいつもこれ
>>734
なるほど だから門松の話が出てくるのね
時間かかっても脳内練習するからあんまり失敗はないなぁ
- 関連記事
-
- 【パズドラ】クリたま一点狙いだけは辞めておけよ…(02/28)
- 【パズドラ】ルシファーのパズル教室マジ無理(02/27)
- 【パズドラ】クリたまきたあああああ!でも石ねええええええ(02/26)
- 【パズドラ】サノスの激減5ターン武器強いと思うの俺だけ?(02/26)
この記事へのコメント
- 名無しさん:2021/02/27(土) 14:05:37・
まだ毒4消しを失敗したことないよ!
- 名無しさん:2021/02/27(土) 14:07:43・
雑魚乙😎
- 名無しさん:2021/02/27(土) 14:09:56・
やってるうちに慣れてくるぞ 気合いだ
- 名無しさん:2021/02/27(土) 14:10:26・
記事に出てるようなので躓くのは論外だけどクソみたいな盤面作ってくるときも稀によくある
- 名無しさん:2021/02/27(土) 14:16:27・
パズパスバッジは神
- 名無しさん:2021/02/27(土) 14:22:22・
俺は未だに封印バッチで運ゲーしてるわ
裏修羅なら他にどうしてもつけたいバッチないし - 名無しさん:2021/02/27(土) 14:23:03・
指バッヂ煽りすごいな
てかこんなのでむずいとかいってるのか… - 名無しさん:2021/02/27(土) 14:34:27・
ミカゲで操作時間伸ばせ
- 名無しさん:2021/02/27(土) 14:37:41・
いうほどパズル教室難しいか?
繋がってる場所を別の色で離すだけだろ? - 名無しさん:2021/02/27(土) 14:40:27・
門松の代用ないっていうけど、シェルミーのスキルで代用できないこともない
- 名無しさん:2021/02/27(土) 14:40:54・
どんだけパズル下手くそなんだよ。マルチきたら煽るからな
- 名無しさん:2021/02/27(土) 14:43:02・
これに関してはパズル鍛えろとしか
そもそもそういうゲームなんやぞ? - 名無しさん:2021/02/27(土) 14:45:11・
はいはい難しくない難しくない
裏修羅の中で唯一「事故って死ぬ」可能性があるのがパズル教室なんだからいいだろもう、パズル強者はバッジも使わず一瞬でヒュンヒュン動かしてクリアしてろよ - 名無しさん:2021/02/27(土) 14:46:50・
>>10
無効化の代用が無いつってんのにロック目覚めで突破しろってのは話が違うだろ - 名無しさん:2021/02/27(土) 14:49:29・
ルシファーこそ初心者用ダンジョンに置いといてパズドラに慣れてもらういい難易度だけどな
- 名無しさん:2021/02/27(土) 14:55:59・
普段やるパズルと違いすぎるから
これができるようになったらパズドラうまくなる訳じゃないんだよなあ
ルシファー戦がうまくなるだけ - 名無しさん:2021/02/27(土) 14:56:06・
この繋がってるかどうかのやつより、次の全消しの方が難しくない?
- 名無しさん:2021/02/27(土) 14:56:47・
全消しは端に1色固めて2色満遍なく消すだけ
- 名無しさん:2021/02/27(土) 14:57:27・
>>17
わかる
こっちこそ盤面シミュってどう置くか考えないと1個だけ残ったりするわ - 名無しさん:2021/02/27(土) 15:01:26・
とりあえず100周したら嫌でも慣れるだろ
- 名無しさん:2021/02/27(土) 15:02:08・
ミカゲとかの操作時間延長付きリーダーを使うか門松使う
- 名無しさん:2021/02/27(土) 15:02:34・
全消しはコツをつかむまで慣れ
1.2回目はほぼ簡単なんだけどたまに酷い配置でるから運が悪かったと諦めよう - 名無しさん:2021/02/27(土) 15:11:17・
0コンボは運ゲーだけど
全消しはドロップの数を数えておけば楽勝だろ - 名無しさん:2021/02/27(土) 15:11:47・
門松操作時間延長リーダーパズパス
好きなものを選べばええんやで
交換できるアシストをスルーしてるアホはそもそもゲームやめたほうがいいわ - 名無しさん:2021/02/27(土) 15:14:01・
パズコンボで楽勝よ
- 名無しさん:2021/02/27(土) 15:16:58・
>>23
まぁ何が難しいかは人それぞれって話よ
俺からしたら「0コンが運ゲー(笑)」って感じだよ - 名無しさん:2021/02/27(土) 15:21:45・
26
繋がりまくりの糞盤面引いた事なけりゃそう思うだろうな - 名無しさん:2021/02/27(土) 15:23:16・
機構城の絶対者で超転生天ルシがパズル教室開講するぞ
- 名無しさん:2021/02/27(土) 15:25:19・
>>27
言うて絶対無理な盤面(数)にはなってねーからな
一瞬ゲッてなるけど冷静になれば「横に2個ずつ交互にするだけ」だもん - 名無しさん:2021/02/27(土) 15:34:06・
この前久しぶりに行ったら2ターン目にミスって全消ししてしまったわ
- 名無しさん:2021/02/27(土) 15:41:54・
指でパズルしてるとたまに自分の手で盤面の隅見えてなくて失敗することある
- 名無しさん:2021/02/27(土) 15:42:42・
全消し苦手
全残し得意 - 名無しさん:2021/02/27(土) 15:53:59・
パズル力は多色パで鍛えたわ
- 名無しさん:2021/02/27(土) 15:55:01・
今のメイン層はこれでヒーヒー言ってるという現実
- 名無しさん:2021/02/27(土) 15:59:36・
まあパズルが下手な人手も編成でカバーする工夫すれば何とかなるってのもパズドラの良い所だとは思う
- 名無しさん:2021/02/27(土) 16:07:01・
1手目が1番酷い説
前毒4つがきれいにそれぞれ4隅に配置されてて泣いた - 名無しさん:2021/02/27(土) 16:11:36・
16.5秒ポンノ様々です
- 名無しさん:2021/02/27(土) 16:15:51・
序盤に出てくるだけでもだいぶ情けはかけられてる気はする
- 名無しさん:2021/02/27(土) 16:16:31・
今ならドクターストレンジとか指マシマシで操作延長ついてるし
中にノルザ詰めればサクサクいけないかな - 名無しさん:2021/02/27(土) 16:21:08・
練習アプリなんか使ってるんだったら盤面見てから一回一回練習してればいいんじゃない?
それで無理なら出直してこいでしかない
パズル下手を棚に上げてキレてる自分を恥じて - 名無しさん:2021/02/27(土) 16:22:03・
水で魔門と魔廊はねぇ...
- 名無しさん:2021/02/27(土) 16:25:58・
>>39
覚醒無効中 - 名無しさん:2021/02/27(土) 16:28:03・
42
究極ストレンジのLSの7秒延長のことだろ多分 - 名無しさん:2021/02/27(土) 16:39:00・
3回目は盤面数えて
・12個あるドロップは上か下かに横列で固める
・10個あるドロップは縦2列
・6個、5個は縦か横で並べる
12,10,6,5がないパターンは慣れ - 名無しさん:2021/02/27(土) 16:44:28・
11,11,8が1番嫌い
- 名無しさん:2021/02/27(土) 17:00:59・
年末の裏列界+裏修羅はパズル教室で考えてる余裕なくて最悪だったわ
- 名無しさん:2021/02/27(土) 17:02:26・
本当に難しいなら封印耐性バッチつけてけば50%で無効にできるやん。
- 名無しさん:2021/02/27(土) 17:04:17・
アイアンマンとペニーパーカーならまじで最後のルシファーがヌルゲーになる
5秒延長はマジででかい - 名無しさん:2021/02/27(土) 17:07:02・
11,11,8は簡単じゃない?
11の5ずつを両端、8を4,4で上下、残りは普通に組めばok - 名無しさん:2021/02/27(土) 17:15:21・
こいつのせいで頑張る気にはならない。ほんとばかな運営だよ
- 名無しさん:2021/02/27(土) 17:24:09・
とりあえず一番多くて集まってるのをバラす方向で考えれば見えてくる
- 名無しさん:2021/02/27(土) 17:36:20・
普段偉そうにしてるのにそんな程度なんかお前ら・・・
- 名無しさん:2021/02/27(土) 18:23:42・
52
いや言うてこのゲーム基本は持ち物検査で、パズルは指増し増しでコンボ組むだけやぞ
持ち物検査さえ突破してれば強いPT組めて高難度も突破出来るんだしそら偉そうにも出来るわ
「消さないように動かす」とかの方が普段より遥かにパズル要素としてはデカいよ - 名無しさん:2021/02/27(土) 18:23:56・
手汗ひどかったから、さすがにうんざりしてタッチペン買ったら
勝率50%から100%になったマジで - 名無しさん:2021/02/27(土) 18:36:56・
何回も失敗してるだろうし苦手意識がついてより失敗しやすくなってるんだろうなぁて思う
- 名無しさん:2021/02/27(土) 19:09:13・
この程度できなくて喚いてる奴ら
負け犬の遠吠えって言葉がぴったりだな - 名無しさん:2021/02/27(土) 19:15:18・
2階で出てくるからまだいいよな
18階とかがあれだったら周回する気も失せる - 名無しさん:2021/02/27(土) 19:32:58・
闘技場つながったやつがなんかあったよね
- 名無しさん:2021/02/27(土) 21:05:04・
大介は2色でって指示したのに部下が3色にしたって話
- 名無しさん:2021/02/27(土) 21:06:38・
俺も安定するまで相当時間かかった
定石を自分で作って、パターンをノートに3色ペンでかいてたな
これが超役にたった。9,9,12のときはこの形にする。11,11,8のときはこの形、7,8,15のときはこんな形、って考えてたら大してパターンなかった - 名無しさん:2021/02/27(土) 21:09:11・
48
いまならそのパーティーが一番初心者向けかもなー
アイアンマン修羅ならぶっささるでしょ確か - 名無しさん:2021/02/27(土) 21:50:51・
パズパスバッチあればよほどついてない配置じゃない限り余裕持ってパズル完成できるぞ
- 名無しさん:2021/02/27(土) 23:13:38・
ダンリセすりゃおわりじゃねぇか
バカか? - 名無しさん:2021/02/28(日) 01:14:05・
ダンリセしてクリアしたわ。ダンリセ前提だろ
- 名無しさん:2021/02/28(日) 23:45:33・
クソシュミーといいキャラを嫌わせないでくれ。
殴り合いってのは良かったのに - 名無しさん:2021/03/03(水) 13:50:01・
苦手だから封印バッチに賭けてる