【パズドラ】LFミカゲでダメージ93.75%軽減…このキャラ未来に生きてるな

陰陽省の宗主・ミカゲ


リーダースキル軽減率:75%

人権はこいつだけや
再来週まで我慢する
ルーレット要らんから2ターンで列生成とエンハにしろや
ミカゲお願いします!!! pic.twitter.com/1Roq9F3a3r
— 山本大介 (@DaikeYamamoto) November 23, 2020
ほわあああああ!!!! pic.twitter.com/yWCpPB7J4m
— 山本大介 (@DaikeYamamoto) November 23, 2020
確定ガチャでミカゲ手に入れてるから間違いなく次はミカゲ接待の高難易度ダンジョンくるぞ
どういうことか分かるよな?
それいいたいなら1600%な。
算数たのむぜ、
大ちゃんも死んじゃうから…
刺さる所にはめちゃくちゃ刺さる覚醒だしな
闇9個ないと激減出来ないし、無効貫通と相性悪すぎだろ
まぁ殴り倒していけるとこくらいしかダメだな
でも操作時間が長くなるからめんどくさくて無理
常時闇7個消し3コンボとか正気かよ
けど引ける気しないや
後はその辺の降臨周回にも使える
似たように加算と追撃持ちの進化前の胡蝶しのぶのほうがお手軽で周回でも強くね
オーガジルレの発狂を素で耐えてジルレを2パンてw
やっぱクリーオウクリス起用するの無しか?
軽減貼れたら強いけど闇3コンボ確保するのしんどい
指延長10秒あればルーレットから楽々取り出せる?
逆に敵のルーレット消せるって考えた方が良いか
ルーレットは任意のドロップ変換だよ
激減は唯一性あるけど
もう今回どれが当たりが答え出てんじゃん
クリス持ってないから諦めるけど
- 関連記事
-
- 【パズドラ】LF言峰綺礼の「フラクシステム」ってどう?(11/24)
- 【パズドラ】LFミカゲでダメージ93.75%軽減…このキャラ未来に生きてるな(11/23)
この記事へのコメント
- 名無しさん:2020/11/23(月) 22:34:33・
😎
- 名無しさん:2020/11/23(月) 22:36:36・
LSの5秒延長とルーレットスキルが噛み合っててよい
- 名無しさん:2020/11/23(月) 22:37:25・
闇9なかったら即落ちのトラッシュじゃん
- 名無しさん:2020/11/23(月) 22:37:32・
すまん炭治郎はもういらない
- 名無しさん:2020/11/23(月) 22:39:37・
アムリネアでもそうだけどルーレットキャラってとにかくめんどくさいんだよな
- 名無しさん:2020/11/23(月) 22:41:44・
ミカゲって激減張れなければ即イキだし、ルーレットから取り出せばいいって思うだろうけど、ルーレットが実際に使えるようになるまで変身してから更に6ターン掛かるんやで
無効貫通も考えれば闇泥必要数がおかしすぎて、リーダー性能はどう考えてもクソ雑魚って見てわかるやん - 名無しさん:2020/11/23(月) 22:42:34・
変換の代わりにルーレットなんて時間が掛かりすぎて使ってられないわな
- 名無しさん:2020/11/23(月) 22:44:48・
す炭よ?
- 名無しさん:2020/11/23(月) 22:45:17・
まあ玄人向けのキャラにしてもバランスぶっ壊れ過ぎだよな
- 名無しさん:2020/11/23(月) 22:49:26・
未来に生きすぎててとりあえず今はいらないや
- 名無しさん:2020/11/23(月) 22:50:41・
ミカゲにおいてはルーレットはほぼメリット
- 名無しさん:2020/11/23(月) 22:55:25・
LFで指10秒延長の指の暴力でルーレットから闇取り出しか
次ターンにダメージ受けない場面なら闇3コンボは不要だし、
ダンジョンデータ見ながらやる分には強そうだけど
変身後の6ターン含めるとLFのスキブと相殺で、
サブで実質スキブ25必要ってのと(闇生成スキルでも代用できるけど)
ルーレットから闇取り出すのが時間かかりそうね
時間かけてでも攻略したい場合や、変なキャラ使いたいならありかも
ユニークな性能なので個人的には惹かれる - 名無しさん:2020/11/23(月) 22:58:00・
そういやこの性能でサブの制限は一切なしって点も中々面白いな
火力枠は闇になるだろうけど - 名無しさん:2020/11/23(月) 22:58:46・
76リーダーで自分とサブを入れ替えるリダチェンスキルが来ればワンチャン
- 名無しさん:2020/11/23(月) 22:58:52・
HP倍率なしは2ターン以上の激減積まないとマイネみたいな軽減剥がしてくる奴の後にそれなりの威力の先制来るだけで死ぬのがなぁ
- 名無しさん:2020/11/23(月) 22:59:08・
使えばわかる同色○コンボ系の使いづらさ
- 名無しさん:2020/11/23(月) 23:01:01・
ルーレット取り出しなんてほぼネタ
LFで炭みたいな毎ターン打てる生成スキルないと話にならん - 名無しさん:2020/11/23(月) 23:03:34・
絶対に手に入ったクリス持ってないのはダメでしょ
- 名無しさん:2020/11/23(月) 23:04:55・
この耐久力求められるダンジョン行きたくないわ
- 名無しさん:2020/11/23(月) 23:05:42・
高難度はともかく闇3コンボの激減無視して2色20倍2コンボ加算固定ダメは周回やランダンで可能性あるでしょ
サブ性能も高いしな
今闇パ何があるのか知らんけど - 名無しさん:2020/11/23(月) 23:08:21・
オロチまで繋げは最強だけどこいつが流行るとロック連発して炭治郎とまとめて潰してきそうだな
- 名無しさん:2020/11/23(月) 23:11:07・
ランダンは変身、加算で減点されるからさすがに無理でしょ
- 名無しさん:2020/11/23(月) 23:17:49・
クリスなんてスキブ0で変身35ターンだし、ミカゲ2体含め泥生成だけに3枠使ったらギミック対応力ナイナイじゃん
- 名無しさん:2020/11/23(月) 23:20:13・
攻略がキツい時に助けてくれるかもしれないな
- 名無しさん:2020/11/23(月) 23:22:02・
自演マルチで初手変身してクリス使いまくればガチ
ロックで逝くからロック解除だけは連れて行かねばね - 名無しさん:2020/11/23(月) 23:25:40・
つおいけど面倒すぎる
- 名無しさん:2020/11/23(月) 23:33:59・
強いけど使いにくくて気付いたら倉庫番してるタイプ
- 名無しさん:2020/11/23(月) 23:35:27・
軽減率高すぎるし今後敵のダメージもインフレ起きそう
- 名無しさん:2020/11/23(月) 23:42:11・
アムリネアの2箇所ルーレットはかなり厄介な面が大きかったけど1箇所ならなんとかなりそう
- 名無しさん:2020/11/23(月) 23:43:31・
HP満タン時にダメージを100%減はよ
- 名無しさん:2020/11/23(月) 23:49:12・
軽減のスペックはほんと凄いんだけど闇9個なんてそうそう来るものではない
毎ターン無効貫通出来るかってのと同じ - 名無しさん:2020/11/23(月) 23:49:25・
チュアンは4ターンなのに、なんで変身後とルーレットで6ターンになるんだ
- 名無しさん:2020/11/23(月) 23:55:14・
むしろルーレットがメインだから
- 名無しさん:2020/11/23(月) 23:57:13・
マイネクロネでさよならー
- 名無しさん:2020/11/23(月) 23:59:16・
今時列界お散歩かぁ…
- 名無しさん:2020/11/24(火) 00:09:47・
HP倍率と、最低でも半減が今後の最低ラインになるなこれは。。。相変わらずバランス調整めちゃくちゃだぜ。
- 名無しさん:2020/11/24(火) 00:12:46・
豆腐忘れんな
- 名無しさん:2020/11/24(火) 00:17:52・
マイクロだけじゃなくてスカアハからクーフーリンみたいな不正するやつ出して来てるからHP倍率ないと心許ない
- 名無しさん:2020/11/24(火) 00:26:52・
マイネクロネ系やスキルが使えなくなるくらいの遅延は割と致命的
即時ロック解除や消せない状態回復も必要
本気でミカゲを使いたいならブラックジャックは入手しておくことをオススメする
あと10連ガチャドラも - :2020/11/24(火) 00:31:16・
炭治郎1時間使ったあと
ミカゲ1時間以上使えるものだけが今後も使いなさい - 名無しさん:2020/11/24(火) 00:31:35・
弱いとは思わない
でも綱渡りプレイするくらいなら炭治郎で安定周回するってなっちゃう - 名無しさん:2020/11/24(火) 00:41:48・
ロック解除からのルーレットと闇生成だったらよかった
- 名無しさん:2020/11/24(火) 00:48:45・
HP倍率ほんの少しとか少し上昇あったら良いんだが、HP倍率まったくないのキツイね
- 名無しさん:2020/11/24(火) 00:53:21・
弱い。
廃課金でやっとじゃね。
そこそこ揃ってるくらいじゃ
もろすぎて使い物にならん。 - 名無しさん:2020/11/24(火) 00:56:13・
リュウメイとかいうの引いた奴よりマシ
L字と十字まじで最レアで出すのやめてほしいわ - 名無しさん:2020/11/24(火) 01:53:56・
最近のこの軽減キャラ考えると敵からの防御ダウンデバフくる
- 名無しさん:2020/11/24(火) 02:00:57・
無効と軽減両方欲しいときは闇15必要なのがきつすぎない?
- 名無しさん:2020/11/24(火) 02:05:48・
未来に生きるのはいいけど、多分その未来とやらにはミカゲより強くてお手軽なキャラがいるんじゃねえかな…
- 名無しさん:2020/11/24(火) 02:25:03・
たまたま出たので実際使ってみた感想
適当に思いついたパーティ
LFミカゲアシストアマコズミ、レギン伊之助武器、転生濃姫鬼滅イベ仮面、ストーリーハクブラックシンカリオン武器、ねずこonねずこ
これでHP5万ちょいの操作時間19.5秒
20ターン目覚めはかなり落ちてくるから6ターン凌ぐのは意外と楽で軽減必要無いなら2色でガンガン行けるのが割とミソ
6ターン経ってルーレットループ出来る様になったら後はお察しの通り闇取り出し放題
ニッチな需要はあると思われる
いかんせん適当に組んだパンティーなので改善の余地は残りまくりだけど今のところ炭次郎のが圧倒的に快適なのと状況対応力は高いと感じた - 名無しさん:2020/11/24(火) 02:46:31・
闇2セット激減だったら最強だった
3セットはオロチを打ったとしても無効貫通を組みながら激減張るのがきつすぎる - 名無しさん:2020/11/24(火) 03:27:50・
インフレ最高!
- 名無しさん:2020/11/24(火) 04:45:24・
レムゥもそうだがルーレット以外の効果とスキルターン数が釣り合ってなさすぎだろ
ルーレットは最強クラスのスキルなんですか?? - 名無しさん:2020/11/24(火) 04:52:21・
耐久力はあっても闇3コンボに他の色1個で8コンボになっちまうからな
スキル溜めしづらすぎる - 名無しさん:2020/11/24(火) 05:00:04・
火力に関係ないとは言え高難易度だとほぼ毎ターン闇9個+他の色消さないと駄目なん流行ら無さそう
- 名無しさん:2020/11/24(火) 05:34:18・
継続力の無い耐久力は使い物にならない
- 名無しさん:2020/11/24(火) 05:40:02・
正直流行らないと思う サブの敷居が高すぎる クリス入れて自演マルチできるなら強いけどソロだと泥確保しんどい欠損即イキ無効貫通できないめんどい
改めてミカゲの2倍の耐久力の修正前イベェルカーナ強すぎるわ - 名無しさん:2020/11/24(火) 06:10:30・
高学歴ニートの代表格
- 名無しさん:2020/11/24(火) 06:15:01・
ルーレットはクソ
- 名無しさん:2020/11/24(火) 06:17:25・
決局やっぱり炭次郎がバランス崩壊加速待ったなしのはじまりだったね。これは自信を持って言えるわ。楽すぎるもんね。曲芸師😀2だよ。
- 名無しさん:2020/11/24(火) 06:24:56・
確定で出たから使ってみたけどまぁ・・・使いにくいったらありゃしないねこれ、前にも書かれてたけど変身してからスキル使えるまでの間が地獄すぎる
- 名無しさん:2020/11/24(火) 07:54:49・
鍵の勇者と、同じで変身がボトルネックだね。
ミカゲは強すぎるからまあデメリットは大きくて当然。
このバランス調整は悪くない。
鍵の勇者は対して強くないからもっとターン数短くしても文句言われないと思う。 - 名無しさん:2020/11/24(火) 08:13:11・
トウヤみたいに結局流行らなさそう
だから断末魔で軽減剥がれてそれでもう助からなくなるのは無理だって - 名無しさん:2020/11/24(火) 08:16:44・
闇3コンボしないと詰んでね?
- 名無しさん:2020/11/24(火) 08:24:25・
同色2コンボですら流行らないんだし、行けるところも限られててサブも限られてるのは本当に強いって言えるのか?
こんなキャラじゃなきゃ受けれないようなダメがぽんぽん飛んでくるダンジョンなんてそんなすぐに出て来る訳が無いし、出てきたとしても殆どの人が全パラ軽減パに流れるのは間違いない - 名無しさん:2020/11/24(火) 09:04:10・
ルーレット使うまでの隙はヘイスト、遅延、変換の各スキルをその分まで積めば補えはする
- 名無しさん:2020/11/24(火) 09:38:26・
LFミカゲS式神狸みたいな奴、カナヲ、転生モリグー、ストーリー進化ハクで適当にやってるけど、困らないな
意外と闇泥の供給率が高く設定されているかと疑うくらい降ってくる。 - 名無しさん:2020/11/24(火) 11:56:44・
☆7確定含め3体全部リュウメイで草生えたは
- 名無しさん:2020/11/24(火) 13:41:12・
同色コンボリーダーと目覚め自体は昔からあるのに、同色2コンボですら1度も流行らなかったという歴史が、ミカゲが変身した後の6ターンがどういうものだか物語ってるよ
目覚めがあるから云々っていうのはマグレやそういう低難易度ダンジョンの話をしてるだけ - 名無しさん:2020/11/24(火) 15:18:25・
ミカゲは出なかったけどオウキとウスイとタヌキとクウカンいただきました。
あざっす! - 名無しさん:2020/11/24(火) 16:27:52・
とりあえずゲットしてちゃんとパーティ組んでから評価判断しろよ
- 名無しさん:2020/11/24(火) 18:23:23・
流行らなければ強くないという風潮も如何なもんかと。
結局、サブやらアシスト武器やら色々揃えば高難易度行けるポテンシャルはあるよ。
廃課金さんが揃えれるようなガチガチなテンプレは一般人は揃えれないから流行らないし。 - 名無しさん:2020/11/24(火) 19:59:56・
いや、強くない
- 名無しさん:2020/11/24(火) 22:27:44・
イヴェルカーナが可哀そう
- 名無しさん:2020/11/25(水) 09:40:33・
SSSリーダー:①隙のない個体能力かつLS高倍率②お手軽条件③サブ敷居が低い④ムコカン簡単⑤ステ倍率あり⑥軽減在り⑦コンボ加算あり
◎3点、〇2点、△1点、×0点の評価で言ったら
ミカゲ:①◎②×③〇④△⑤×⑥◎⑦◎=12点
炭次郎:①◎②◎③△④〇⑤〇⑥△⑦◎=15点
まぁ、趣味の範囲だな - 名無しさん:2020/11/25(水) 19:50:04・
74
そりゃ追撃と激減に加算がないんじゃミカゲが勝てるわけないわな…
けれどそんな評価に何か意味があるのか? - 名無しさん:2020/11/26(木) 09:17:44・
75
激減は⑥の評価項目で炭治郎25%軽減で〇ミカゲ激減で◎って評価やよ
追撃は忘れてた。有り無しで再評価したら炭治郎と同点だね。
やっぱりLS条件がお手軽かどうかが強リーダーの条件っぽいね。