「ハマっているゲームアプリ」ランキング…10代20代はプロ野球スピリッツA、30代はパズドラが1位

●最もハマっているゲームアプリは?
それでは、10代~30代の人はどんなゲームアプリにハマっているのでしょうか。それぞれのランキングTOP3を見ていきましょう。
●第3位:荒野行動(10代)/ディズニーツイステッドワンダーランド(20代)/プロ野球スピリッツA(30代)
●第2位:パズル&ドラゴンズ(10代、20代)/Pokemon GO(30代)
●第1位:プロ野球スピリッツA(10代、20代)/パズル&ドラゴンズ(30代)
https://news.yahoo.co.jp/articles/175ce24cf693c7e67d57a4f01c428b2f3a3bd39a
40、50代のおじさんにも人気
5年前には飽きてたわ
ホルス使いまくってた
市場規模は大きそうではある
グラブルとかfgoみたいなオタコンテンツはニッチなのかなぁ。
消してないだけかもね
たまに思い出してプレイすると
いいアンケート調査だな
パズドラってまだ流行ってるんか
超面白いよこれ
40前後じゃないかな。結構やってる人いるわ
進化させたらレベル1からになるのも受け付けなかった
でもアプリランキングで一位とか取ってるからな
高校野球人気考えたらあるかも
プロ野球は結果だけは見てるのかも
てかプロ野球スピリッツとかいうアプリ初めて聞いたぞ
アプリの上位と言えばパズドラ以外だとモンストかFGOか荒野行動みたいなFPSじゃないのか?
しかもこのコロナ禍で最高売上更新しまくってるからな
全世界でもトップ3くらいに貼り付いてる
打つだけ、投げるだけで守備走塁はオート
このくらいシンプルなほうが一般ウケする
楽しめますかね
ゲームやってから選手覚えたって人の方が多いよ
俺もそうだし
プロ野球選手でもやってる人いるみたいだし。
ダルビッシュはプロスピYouTuberやね
確実だと思われてた原神のセルラン1位防いだのは本気で驚いた
世界中でセルラン1位で日本だけ1位が野球ゲームって外人もびっくりだろ
今までやってたからやめるに辞めれない
あとは聞いたことあるわ
今の若者は野球なんて興味ないんじゃなかったの?
スーパーとかコーナー出来るレベルだし
プロスピはむずい
野球の時代が来ているのはマジらしい
DL版込みだと80万くらいうれているだろうし
鬼滅の映画でモンスターストライクの映画の予告みたからモンストが人気なのかと勝手に思ってた
周りで聞くのはツムツムとドラクエウォーク、ポケモンGOだなぁ。
新しいものにどんどん飛び付くのはゲーム好きな層でライト層は手軽に暇潰し程度だから馴染みのあるものになるのかも
あとはFateとかグラブルとかその辺だろ
パワプロはCMとかコラボで知ってるけど
パズドラまだ存在するんだ...
そこが一番驚いたわ
- 関連記事
-
- 「ハマっているゲームアプリ」ランキング…10代20代はプロ野球スピリッツA、30代はパズドラが1位(11/10)
この記事へのコメント
- 名無しさん:2020/11/10(火) 18:44:17・
モミジ発狂w
- 名無しさん:2020/11/10(火) 18:49:09・
副業でメジャーリーガーやってる有tuberがいるらしいな
- 名無しさん:2020/11/10(火) 18:49:38・
一般人の中ではパズドラは化石扱いなのか…そりゃそーか
- 名無しさん:2020/11/10(火) 18:50:29・
パズドラモンスト云々より若いのが野球ゲームってのに驚いた
俺は好きだけど周りにあまりいないから - 名無しさん:2020/11/10(火) 18:50:55・
引きこもりニートってまじで無知やな
- 名無しさん:2020/11/10(火) 18:51:10・
そりゃ8年も前からあるゲームだし
- 名無しさん:2020/11/10(火) 18:55:57・
高校で流行った奴らももう20代後半くらいだろ
- 名無しさん:2020/11/10(火) 18:58:01・
※2
クスッときた - 名無しさん:2020/11/10(火) 18:58:03・
8周年もすれば20半ばもおっさんになるからな
- 名無しさん:2020/11/10(火) 18:58:56・
おっさんばかりモミねぇ
- 名無しさん:2020/11/10(火) 19:01:28・
最もハマっているゲームアプリって書いてあんだろ
10代20代でもパズドラは2位 - 名無しさん:2020/11/10(火) 19:02:00・
モンスト何で入ってないんだろ
荒野とかポケGOは4位までには入ってたけど - 名無しのかめはめさん:2020/11/10(火) 19:09:11・
モンストの方が売り上げ高そうなのに、モンストははまってる人ほとんどいないってこと?一部の信者が支えてるのかな
- 名無しさん:2020/11/10(火) 19:09:23・
まぁわいらみたいなおっさんは新しいゲーム始めるのめんどいしな
- 名無しさん:2020/11/10(火) 19:11:03・
オワスト笑
- 名無しさん:2020/11/10(火) 19:14:59・
このアンケとったの鬼滅コラボ中だろ多分。あと1ヶ月もしたらモンストに変わってるな
- 名無しさん:2020/11/10(火) 19:17:11・
野球も今やおじさんの趣味かと思ってたから意外だ
まあ20代もおじさんと言えばおじさんではあるか - 名無しさん:2020/11/10(火) 19:18:01・
プロスピA知らないから調べたら2015年のやつなのね
パズドラは2012年だからそりゃ化石だわな - 名無しさん:2020/11/10(火) 19:21:44・
13
数あるゲームの中で3つ(元記事は4つ)までしか表示されてないランキング見ただけで、モンストははまってる人ほとんどいないってこと?はヤバいって - 名無しさん:2020/11/10(火) 19:23:51・
お前らマジでいい歳したおっさんなん?
- 名無しさん:2020/11/10(火) 19:24:18・
モンストはパズドラ以上に持ち物検査とギミックがだるい
- 名無しさん:2020/11/10(火) 19:26:52・
パズドラって、「スマホでゲーム何やってる?」ってリアルで聞かれた時
「やってるけど返答としては出さないゲーム」一位やと思うは
うまく言えてないけど、そんな感じ、伝われ - 名無しさん:2020/11/10(火) 19:28:13・
モンストはマルチのガガイがめんどくさすぎて
- 名無しさん:2020/11/10(火) 19:29:29・
FGOは声の大きい信者やオタクを囲い込んでるから強く見えるが
売上自体は去年の半分ぐらいまで落ちてきてる - 名無しさん:2020/11/10(火) 19:29:49・
プロスピ聞いたことないのは陰キャが過ぎる
- 名無しさん:2020/11/10(火) 19:30:39・
22
fgoとかの方がよっぽどそんな感じだろ
これは悪口じゃないぞ偏見だぞ - 名無しさん:2020/11/10(火) 19:30:47・
ソシャゲ自体がもうオワコンだから
- 名無しさん:2020/11/10(火) 19:32:54・
コンシューマーゲームが持ち直して来てると言いつつも結局スマホ弄ってソシャゲやっちゃうんだなコレが
- 名無しさん:2020/11/10(火) 19:34:51・
3位にすらいないモンストに変わるわけないじゃん
モンスト信者は現実が見えてないな - 名無しさん:2020/11/10(火) 19:35:36・
30代パズドラー笑
- 名無しさん:2020/11/10(火) 19:36:28・
19
上位三位までだろうが本来ならモンストは入って当然のアプリじゃん
売り上げは一番なんだから
なのに何故か影も形もないから主要層が圧倒的に40代以上なのか、適当にプレイされているのかの二択になるでしょ、そりゃ - 名無しさん:2020/11/10(火) 19:37:12・
どおりで加齢臭がただようと思ったらw
- 名無しさん:2020/11/10(火) 19:38:10・
おっさん…w
- 名無しさん:2020/11/10(火) 19:41:12・
擁護マンとかも30代のおっさんなのかな
そう考えるとあまりにも悲惨だわw - 名無しさん:2020/11/10(火) 19:42:13・
FGOは絶対違うだろ
一定数のファンが莫大な課金してるだけで - 名無しさん:2020/11/10(火) 19:42:17・
最近の変な奴が宣伝しまくってたやつは入って無いのか
- 名無しさん:2020/11/10(火) 19:43:37・
おっさんパズドラ楽しいの?w
- 名無しさん:2020/11/10(火) 19:44:12・
調査時期的にただキメツが影響しただけじゃないの
- 名無しさん:2020/11/10(火) 19:44:20・
スマホ普及からのソシャゲブームの一番真ん中にいたのが今のアラサーだからねぇ
- 名無しさん:2020/11/10(火) 19:44:38・
※24
まぁ今年はキャストリアと水着ぐらいで後は恒常入りだったり復刻だったからねぇ - 名無しさん:2020/11/10(火) 19:44:40・
FGOはストーリーはすごい良いとは思うけど育成の手間が頭おかしいくらいキツいのがなぁ、アレも周回してナンボだし
- 名無しさん:2020/11/10(火) 19:44:47・
パズドラ目の敵にしてる奴多いよなそりゃそうか自分が早々に辞めたゲームがこんなに続いたら悔しいもんな
- 名無しさん:2020/11/10(火) 19:46:59・
30代でパズドラとか人生余裕あって楽しそう
- 名無しさん:2020/11/10(火) 19:47:34・
リリース当時の大ヒットしていた頃は20代って人が多いのでは?
そんな俺も今年で31だ - 名無しさん:2020/11/10(火) 19:50:19・
いや何がしたくてまとめた記事なのか分からん
- 名無しさん:2020/11/10(火) 19:51:19・
リリース当時高校生、大学生、20代前半って人がメインだろうから順当に続けていれば大体アラサーだもんな
- 名無しさん:2020/11/10(火) 19:52:46・
山本さんと和解せよ
- 名無しさん:2020/11/10(火) 19:52:56・
>43
余裕あるとは限らないかな?
歳取ると新しいゲームに手を出す気力が無くなり、結局パズドラしかやっていない
>44に加えて、自分はこのパターン - 名無しさん:2020/11/10(火) 19:55:42・
45
管理人が広告収入を得る為だろ
慈善事業とかボランティアじゃないんだよ?子供ちゃん - 名無しさん:2020/11/10(火) 19:57:22・
つまり鬼滅様は偉大であると
- 名無しさん:2020/11/10(火) 20:02:23・
きめつ終わってネタが無いからしゃーない
- 名無しさん:2020/11/10(火) 20:04:44・
そら鬼滅様は偉大よ
- 名無しさん:2020/11/10(火) 20:05:54・
モンスト信者さんは現実を見ようぜ
廃課金ゲーだからセルラン上位に入るけどユーザー数はトップ3に入れないって現実をさ - 名無しさん:2020/11/10(火) 20:07:39・
53
ハマっているユーザー数な - 名無しさん:2020/11/10(火) 20:08:33・
e-Sportsの先駆者的存在であるシャドウバースさん入ってないやん!
- 名無しさん:2020/11/10(火) 20:09:59・
パズドラやってるけどハマっては無いわ
- 名無しさん:2020/11/10(火) 20:16:00・
ハマってないのにしっかりまとめサイトにコメントする熱心さに脱帽です
- 名無しさん:2020/11/10(火) 20:18:31・
これってつまりモンストにはハマってないけど周りがやってるからやってるって奴が多いだけの可能性が…?
誰かやめたら連鎖的にやめてきそうじゃね? - 名無しさん:2020/11/10(火) 20:21:12・
パズル&おじさんズだったのか
道理で心地良い訳だわ - 名無しさん:2020/11/10(火) 20:24:32・
鬼滅ガチャはオッサンが引いてるだけだった…
- 名無しさん:2020/11/10(火) 20:25:55・
fgoとかグラブルは彼女もおらんチー牛が金余らせてるから注ぎ込んでるだけでしょ、周りにしてるやつオタク以外に見た事ないわ
- 名無しさん:2020/11/10(火) 20:26:06・
まさかプロスピやってない雑魚なんてここにはおらんよな? 覇権ゲーですまん
- 名無しさん:2020/11/10(火) 20:33:55・
>>34
発狂して叩きまくってるより擁護してるほうが全うだと思うが。
文句あるなら普通にやめりゃいいやん - 名無しさん:2020/11/10(火) 20:35:50・
鬼滅コラボ終わってからやってないけどまとめのこどおじ見学はしてるわ
- 名無しさん:2020/11/10(火) 20:36:55・
30代同士で発狂してると思うと胸が熱くなるな
- 名無しさん:2020/11/10(火) 20:45:02・
登場人物全員おっさん
- 名無しさん:2020/11/10(火) 20:51:52・
63
荒らしはスルーが基本なのでは - 名無しさん:2020/11/10(火) 21:07:34・
モンストとかもうランキングに入ってこないのか
もしかして、俺が知らない間にサービス終了してた? - 名無しさん:2020/11/10(火) 21:10:51・
これをユーザー数と勘違いしてる文盲オジサンがみっともない
- 名無しさん:2020/11/10(火) 21:11:45・
3位以内に入っていないだけで全然やっている奴がいないって思うのはアホだろ
売り上げの割に低いんだなとは思うが - 名無しさん:2020/11/10(火) 21:22:05・
以前もなんか記事出てたよねユーザー数がモンストよりパズドラの方が多いって
- 名無しさん:2020/11/10(火) 21:24:20・
ユーザー数は分からんがモンストの方がサブ垢所持率は高そう
- 名無しさん:2020/11/10(火) 21:34:08・
モンストはゲーム部分がつまらん
- 名無しさん:2020/11/10(火) 21:41:36・
パズドラは紳士の嗜み
- 名無しさん:2020/11/10(火) 21:46:33・
人気と売上は別ってのが分かるランキングだよね
ユーザーは10人だがみんな月1000円しか課金しないゲーム
と
ユーザー1人でもその人が月10万課金するゲーム
スレのランキングだと前者の方がランク上位だけどストアとかだと後者の方がランク上位になるんでしょ?
まあ運営から見たら後者の方がありがたいんだろうね… - 名無しさん:2020/11/10(火) 21:46:34・
プレイヤーの工夫次第で一応何とかなったり比較的ゲームらしさはまだある方だな
- 名無しさん:2020/11/10(火) 21:49:43・
モンスト意識しすぎだろw
- 名無しさん:2020/11/10(火) 21:52:47・
モンストの方がたそい女の子増えてる。パズドラはくだらないドット進化やめろイラストすらモンストに負けるぞ
- 名無しさん:2020/11/10(火) 21:53:48・
パズドラプレイ中→ダイケ糞だわ
他ゲープレイ中→やっぱ山本神だわ - 名無しさん:2020/11/10(火) 21:54:03・
プロスピコラボはよ
- 名無しさん:2020/11/10(火) 22:02:59・
プロスピよりまずパワプロ復刻と上方修正はよして
- 名無しさん:2020/11/10(火) 22:05:31・
このデータ胡散臭すぎるな 調査期間短すぎたしプロスピ1位パズドラ2位はその期間辺りのセルランとほぼ同じ セルラン見て適当に当てはめただけじゃね
- 名無しさん:2020/11/10(火) 22:18:30・
アンケートの集計方法が開示されなくちゃ何の役にも立たん
- 名無しさん:2020/11/10(火) 22:29:39・
オールドメディアなんぞの言うことをいちいち真に受けて…かわいい
- 名無しさん:2020/11/10(火) 22:43:48・
スポーツをしない観ない知らないまま大人になる人っておるん?
- 名無しさん:2020/11/10(火) 22:45:02・
「この世の中に流れている情報は嘘!すべてノストラダムスの陰謀なのだ!」
「Ω、ΩΩ<な、なんだってー!」 - 名無しさん:2020/11/10(火) 23:50:31・
モンストは10連ラック適正とか集金体制が完成されているしガチャ更新する為に毎回数百万突っ込む人もいるから人数以上に客単価が高いイメージ
パズドラも10連実装すれば回転率が10倍になるわけだからもうちょいセルラン上がるかもな
しなくていいけど - 名無しさん:2020/11/11(水) 00:07:46・
10代9.2%、20代11.6%、30代9.4%だから10代とほとんど変わらんし、20代の方が多いじゃんか
- 名無しさん:2020/11/11(水) 00:20:11・
30代のユーザー多い方が過金額も上がって儲かるな
- 名無しさん:2020/11/11(水) 00:21:00・
eスポーツ(笑)なめんな
- 名無しさん:2020/11/11(水) 00:41:06・
オワストざっこw
- 名無しさん:2020/11/11(水) 01:30:17・
パズドラはキメツで復活
- 名無しさん:2020/11/11(水) 01:36:59・
元記事見たらアンケート方法も書いてない上に対象が10代~30代の男女混合の3800人程度でそれぞれ何人ずつに聞いたかも書いてないからあんまり信頼度は高くないな
3800人て日本のソシャゲユーザーの1%にも満たないだろうし - 名無しさん:2020/11/11(水) 04:33:39・
めっちゃはやくちでいってそう
- 名無しさん:2020/11/11(水) 07:35:57・
昔はこういうので1位とかになるとノリで石配ったりなんやかんやしてたね。
- 名無しさん:2020/11/11(水) 08:12:23・
陽キャ→プロスピ
陰キャ→パズドラ
こう分けたほうがしっくり来る - 名無しさん:2020/11/11(水) 08:15:05・
なんか頭悪そうなやつしかいないスレだな
- 名無しさん:2020/11/11(水) 09:03:53・
他ゲーの事は知らんけどこういうところで一位になってくれたのは嬉しいね
最近は鬼滅のおかげで盛り上がってるしありがたいよ - 名無しさん:2020/11/11(水) 11:19:27・
モンストの周年ニュースの同時視聴者が30万人越えなのに対して
パズドラの周年ニュースが10万行くかどうかだった
よく分からんアンケサイトよりこれの方が余程信用できる数字出てる - 名無しさん:2020/11/11(水) 11:49:08・
夏にパズドラを辞めて以来、久々にログインをしてみようと思い、
その前にここで情報収集をしようと思って見てみたら、
知らないモンスターばかりで、攻撃倍率18倍なんてのもあったので、
やっぱりこのままパズドラは引退しときます。
最高倍率が10倍のモンスターで喜んでいた自分にはもう戻れないようなので。
パズドラをやってた仲間達はみな、子供とポケモンGOをやってます。
今のパズドラは子供とは一緒に楽しめないので。
パズドラなのにパズルが出来ない、やらせない。
パズドラなのにパズルをしない方が強いっていう矛盾を解消しない限り、
もうパズドラを楽しいと思う事はないでしょうね。 - :2020/11/11(水) 12:02:41・
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 名無しさん:2020/11/11(水) 12:08:14・
別に一つのアンケート一位だやったってなってるだけで全方位で一位だとは誰も思ってないだろ
モンストは売り上げもYouTuber展開も凄いね
だからモンスト信者の売り上げ自慢やマウンティング合戦は他所でやろうね - 名無しさん:2020/11/11(水) 12:10:52・
ここの奴らどんだけモンスト気にしてるんだよ
勝敗はとっくに着いてるんだから大人しく好きなことだけ見てればいいじゃん
こんな風に中途半端に突くから煽り返される 惨めな気分になるだけだからやめよう - 名無しさん:2020/11/11(水) 12:24:42・
100
前半はいいけど後半が破綻してて説得力皆無w - 名無しさん:2020/11/11(水) 12:25:02・
うーんオワストw
- 名無しさん:2020/11/11(水) 12:25:03・
モンストプレイヤーって全てが全て一位取らないと気が済まない宗教団体かよ
白猫でもなんか一位取ると即座に駆けつけてきて難癖つけてきたし
他コンテンツ貶しとかする前に自分のところで楽しめよ - 名無しさん:2020/11/11(水) 13:30:56・
夏にやめたのにまたログインしようとするんだ?
未練タラーーリじゃねぇか! - 名無しさん:2020/11/11(水) 13:42:41・
106
「2位になってごめんなさい!」の山Pを馬鹿にしてるだろ
アンチは帰って - 名無しさん:2020/11/11(水) 13:45:06・
こんな眉唾信じて人気あるんだ1位なんだってなっちゃう人が人気あるかどうか気にするなんて~って言いだす矛盾