【パズドラ】カナヲを入れてる炭治郎魔廊パ多いけど…カナヲって強いの?

栗花落カナヲ


栗花落カナヲ


119A005340.png

119A005341.png



12:iPhone774G:2020/10/28(水) 17:09:23.20

ここでの話聞いてる限りカナヲ買っといたほうがいい感じだな
ヴェルダンディよりも使い勝手がいいらしいし
武器は知らんけど



16:iPhone774G:2020/10/28(水) 17:11:59.50

カナヲは単体で見るとどうしようもない感じだけど
見事に炭パで役割もっててこれだよこれと思いました
しのぶは弾にしていいよね



138:iPhone774G:2020/10/28(水) 17:40:06.54

確定カナヲってなかなか渋いとこをついてるな



378:iPhone774G:2020/10/28(水) 18:51:44.00

ここに上がる魔廊クリアパに100%カナヲ入ってるけどなんなの
ヴェルダンディじゃダメなの?
お前らが推すから育てたのに



428:iPhone774G:2020/10/28(水) 19:03:50.85

>>378
ヴェルダンディだとガドブレのための色が揃わないから…



394:iPhone774G:2020/10/28(水) 18:54:39.93

カナヲは入らなくもないけど
上げる要素もなくね?



404:iPhone774G:2020/10/28(水) 18:56:47.79

カナヲは変身パのサブランクSあるぞ



406:iPhone774G:2020/10/28(水) 18:57:22.01

>>404
そりゃ実質スキブ6だからな



430:iPhone774G:2020/10/28(水) 19:04:09.34

自分もカナヲの強さはよくわからんけど実際炭パ組んでみると他に上手くハマるやつが居ないって感じなのかね



439:iPhone774G:2020/10/28(水) 19:06:16.51

>>430
スキブ問題と指を返せる奴があまりいないのでは?
威嚇も最近刺さる敵増えてきたし



441:iPhone774G:2020/10/28(水) 19:07:16.45

逆にカナヲのはまらん要素って色だけだし



469:iPhone774G:2020/10/28(水) 19:14:17.09

カナオってサブ性能はいいよね
属性があってないけどそれでも炭パに使えなくもない



673:iPhone774G:2020/10/28(水) 20:18:47.35

カナヲ眼中になかったが追い討ち枠に欲しくなってきた
スキブ実質6だし副属性に木ついてるし
丹パにディノなんちゃらとかいう恐竜や真田とか入れたくないしな
丹パはながく遊べそうだし買うか



217:iPhone774G:2020/10/28(水) 23:02:08.60

カナヲって10ターンもあるやん、どこがええのよ?



228:iPhone774G:2020/10/28(水) 23:05:23.62

>>217
よくはないが無難に噛み合ってるし原作愛からいれたいて人が多いのかね
遅延あわせるとスキブ6、
追い討ち覚醒、木枠てのを他で補えるならもちろん不要



220:iPhone774G:2020/10/28(水) 23:02:59.80

カナヲは実質スキブ6が偉い



227:iPhone774G:2020/10/28(水) 23:04:33.52

カナヲ確定で引くべき?
たんじろーとむざんとれんごくはもってる
アカザだけもってない



236:iPhone774G:2020/10/28(水) 23:07:42.78

>>227
カナヲ確定でとるべき
あとはねずこといのすけやな



270:iPhone774G:2020/10/28(水) 23:16:57.73

ねずこもいのすけも分かるがカナヲは何が強いのか分からん。スキブ4の2ターン遅延がそんなに優秀か?



275:iPhone774G:2020/10/28(水) 23:17:51.29

>>270
炭治郎パで必須



278:iPhone774G:2020/10/28(水) 23:18:12.23

>>270
使えば分かる絶妙に炭が欲しいものを持ってる



291:iPhone774G:2020/10/28(水) 23:20:04.04

>>270
パズドラにおいて実質スキブ6のキャラはあんまりいない。
編成を考えるとわかるが炭治郎パに入りそうな木属性キャラがほぼいない。追い討ちもこれこそが適任!ってキャラがあまりいない。



410:iPhone774G:2020/10/28(水) 23:54:03.67

>>291
なるほど。ガドブレ用の木枠として採用してたのか。教えてくれてありがとう



329:iPhone774G:2020/10/28(水) 23:27:33.89

炭治郎にカナヲは初心者と魔廊向けって教えてやれよ



336:iPhone774G:2020/10/28(水) 23:29:41.63

カナヲの妥協枠
顔面草薙にこいつの武器もいいかもしれん




433:iPhone774G:2020/10/29(木) 00:05:53.94

>>336
ロズエルがかなり噛み合ってる



380:iPhone774G:2020/10/29(木) 11:37:39.92

使ってみるとカナヲ意外に有能だよなぁ
外れ枠とかいってすまんな



386:iPhone774G:2020/10/29(木) 11:43:15.95

カナヲはスキル少し重たいが欲張りセットで盛り盛りなのが素晴らしい

スキブ4、遅延含めたら6
追加攻撃を持ってて指延長、回復縦生成
色も闇木なので逆に炭パに入れやすい



402:iPhone774G:2020/10/29(木) 11:48:22.71

>>386
美味しいところ全部乗せなんだよな
使ってから気づいたけどw



404:iPhone774G:2020/10/29(木) 11:49:27.38

>>386
ぶっちゃけすぐ消えそう



409:iPhone774G:2020/10/29(木) 11:51:46.42

>>404
もっと良いキャラがいれば消えるが
今の時点では良い候補の一人
将来闇パが強くなったらそちらでの活躍もあるかもしれんし



407:iPhone774G:2020/10/29(木) 11:50:51.59

カナヲの火木版でたら速攻でパーティから抜かれてそうだよね



763:iPhone774G:2020/10/29(木) 13:58:59.66

カナヲだけ一体も出てないんだよなー
星8と一緒なのぼったくりだろ確定たけーわ



766:iPhone774G:2020/10/29(木) 14:00:47.18

カナヲは変身サブ最強まである



771:iPhone774G:2020/10/29(木) 14:02:30.71

>>766
ガーブレあるしつおい






引用元
引用元
引用元

関連記事

この記事へのコメント

  1. 名無しさん:2020/10/30(金) 08:38:03・

    さすがにカナヲの有用さを理解らない奴はパズドラやめた方がいいレベルやろ・・・


  2. 名無しさん:2020/10/30(金) 08:44:42・

    炭炭の、しかも魔廊限定の有用だからなぁ
    他のダンジョン行くなら候補に入らないキャラではあるしなんとも評価しにくい
    魔廊が最難関とはいえ他を差し置いて周回するメリットがあるかといえばアレだし


  3. 名無しさん:2020/10/30(金) 08:48:44・

    炭治郎の嫁さんやぞ


  4. 名無しさん:2020/10/30(金) 08:55:17・

    手のひら高速回転


  5. 名無しさん:2020/10/30(金) 08:55:27・

    強いのは炭治郎
    わざわざ買うほどではない


  6. 名無しさん:2020/10/30(金) 08:57:02・

    これは良い記事だな


  7. 名無しさん:2020/10/30(金) 08:57:23・

    回復作るし、炭治郎が回復消さないから相性いいし
    ガドブレの色合わせにもちょうどいいし
    遅延スキル持ちだし
    弱いとこが分からないレベル


  8. 名無しさん:2020/10/30(金) 09:00:15・

    遅延も指返しも回復生成も出来てスキブ4(遅延使えば6)だから優秀ではあるけど
    一人で全部やろうとすると10ターンは重いし、初手で使うと溜め直しもしんどい


  9. 名無しさん:2020/10/30(金) 09:01:41・

    火木でスキブ4に遅延2持ってて追い打ちと回復生成、指延長出来るキャラが来れば代用出来る
    炭治郎パではそのぐらい他キャラと役割被らないし、取っといて損ないよ


  10. 名無しさん:2020/10/30(金) 09:03:26・

    がぶれといかくがつよい ゆびげんと回復減少もうわがきできるしひとりでやれる役割がおおすぎる


  11. 名無しさん:2020/10/30(金) 09:04:24・

    原作で炭治郎の嫁なのでゲーム的にも相性よくしたのかな
    ガンホーの鬼滅コラボへの強い思いを感じる


  12. 名無しさん:2020/10/30(金) 09:10:26・

    鬼滅への想いが強いんじゃなくて集金チャンスなだけだぞ


  13. 名無しさん:2020/10/30(金) 09:14:05・

    集金チャンスだから噛み合わせとかしっかり考えてるって意味では、コラボへの強い想いがあると言える(儲けさせてくれという


  14. 名無しさん:2020/10/30(金) 09:14:29・

    器用貧乏いったらそうなんだけど1人で色々できるキャラは使いやすい


  15. 名無しさん:2020/10/30(金) 09:14:49・

    ここの情報は鵜呑みに出来ない。

    誰かがグレオンにダメ吸収無効たまをつけるとソティス抜けて快適って書いてたから、弟に無理言って虹メダル使わせてつけてもらったのに、裏修羅のソティス抜けん。コツあるなら教えてよ。


  16. 名無しさん:2020/10/30(金) 09:21:59・

    15
    当然だけど、まず裏修羅のソティス倒すのに必要な光泥数・コンボ数に必要な火力が出せるのがどのラインか無限回廊で試す(グレオンの光火力を見る)必要があるのと、足りないようならドゥバルみたいなタイプエンハや覚醒スキルエンハで補助するのが手っ取り早い


  17. 名無しさん:2020/10/30(金) 09:26:46・

    欲しかったら2440円ぐらい買いな
    男だろ


  18. 名無しさん:2020/10/30(金) 09:41:34・

    炭治郎パにねずことカナヲの相性がいいのすこ


  19. 名無しさん:2020/10/30(金) 09:44:48・

    タンジロってクソ強いけどスキブない+封印足りない+縦追撃がいる+木枠が居ない+指返せないと割と編成しにくくなってるからな
    ドンピシャ過ぎる


  20. 名無しさん:2020/10/30(金) 09:51:28・

    適当なダンジョンでもねずこいのすけカナヲは入れてる
    スキブ4の使いやすい追い討ち枠ってだけで割と助かってるわ
    炭次郎フレンズって割と役割分担出来てるのな


  21. 名無しさん:2020/10/30(金) 09:54:26・

    やたらガンコラのヴェルダンディ
    推してる奴いたけどぱったり見なくなったな
    スクショでも入れてるの全く見ないし
    今思うと鬼滅前に石使わせたい社員の自作自演だった?


  22. 名無しさん:2020/10/30(金) 09:57:27・

    炭治朗パの鬼滅としての完成度は高いと思う


  23. 名無しさん:2020/10/30(金) 10:04:31・

    強いと思うけど魔廊以外では使わん気がする


  24. 名無しさん:2020/10/30(金) 10:15:52・

    21
    全て社員だと思うような幻覚が見えてるのか?


  25. 名無しさん:2020/10/30(金) 10:26:13・

    デフォルメヴェルダンディは炭炭で根性持ちばっかのとこ行きたい時に使うんだろう


  26. 名無しさん:2020/10/30(金) 10:28:36・

    魔廊以外使わないというか裏修羅程度だとカナヲ入れなくても勝てるんだよ
    ガーブレ無視していいし、追い打ち少ないし、帰って来るの早い威嚇使わないし
    新しい降臨に炭治郎で行くとか考えたらとりあえず禰豆子とカナヲは入れると思う


  27. 名無しさん:2020/10/30(金) 10:28:54・

    21
    ダンジョンによるとしか言えない
    単純な殴り合いならスキルの軽いデフォダンディも使えるかもしれない
    カナヲは色々便利だけど、開幕以外スキルが絶妙に重い
    今のまだ洗練されてない段階の魔廊攻略パには入ってるけど、オレは除外No.1
    候補


  28. 名無しさん:2020/10/30(金) 10:29:29・

    これスカートじゃなくて半ズボンなんだそうで


  29. 名無しさん:2020/10/30(金) 10:31:20・

    むしろ魔狼がおかしいくらいささりすぎなんだよな
    逆に裏修羅はスキブ要因以外としてはまったく…
    追撃ならもっと優秀なアタッカー兼任おるし


  30. 名無しさん:2020/10/30(金) 10:33:56・

    無限回廊のカーリーみたいな明らかに殴り合いになる相手だとデフォダンディの回復生成の安定感は良かった


  31. 名無しさん:2020/10/30(金) 10:34:22・

    28
    このスレで最も為になる情報だった


  32. 名無しさん:2020/10/30(金) 10:35:18・

    他に木属性で炭に入るキャラってパールヴァティぐらいか。


  33. 名無しさん:2020/10/30(金) 10:38:52・

    木枠はロズエルも悪くない
    高難易度だとあんまり活躍出来ないけど耐性やアシストベースとして便利


  34. 名無しさん:2020/10/30(金) 10:41:41・

    確定ガチャキャラを持ち上げられると課金したくなってしまうからやめてほしい…


  35. 名無しさん:2020/10/30(金) 10:44:12・

    焦る必要は無いでしょ
    普通にガチャ回して出る事もあるし
    すみじろー以外でも使い道あるかもわからんけど


  36. 名無しさん:2020/10/30(金) 10:47:02・

    まあ無課金主義ならする必要はないが微課金とかなら課金のし時ではある


  37. 名無しさん:2020/10/30(金) 11:09:15・

    炭治郎ねずこカナヲのセットがあれば中級者くらいなら暫く困らないだろう


  38. 名無しさん:2020/10/30(金) 11:40:50・

    カナヲはスキルがもうちょい早ければね
    ガーブレ捨ててヴェルダンディの回転の早さを取るのも手だな
    てかねずこが出ねぇ
    久々に1万と確定全部にカネ入れてやったのに


  39. 名無しさん:2020/10/30(金) 11:45:47・

    ねずこ2体出るまでにゆしろーが20体になったよ


  40. 名無しさん:2020/10/30(金) 11:52:08・

    まぁマローとかエンドコンテンツやるんでなければ適当な奴組むだけで無双だしなたんじろう
    そこらへんのクソ攻略サイトの期間限定ばっかり突っ込んで最強テンプレとかのたまってるのなんか真に受けるなよ


  41. 名無しさん:2020/10/30(金) 12:08:38・

    単純に消去法だと思う。
    光か木枠の攻撃タイプでスキブ3以上の追撃持ちって条件だと代わりがいないだけで。
    スキルも並には使える感じで便利ではあるし。
    覚醒は改めて見ると美しいね。


  42. 名無しさん:2020/10/30(金) 12:12:07・

    大体ポロネ入れるだろうし
    追撃はあまり気にしてないと思うけど


  43. 名無しさん:2020/10/30(金) 12:15:16・

    ポロネは体力倍率掛からないから出来れば入れたくない


  44. 名無しさん:2020/10/30(金) 12:16:28・

    炭次郎リーダーだとポロネは耐久倍率かからないから耐久に余裕があるダンジョンだと入るけど
    HP確保しようとすると真っ先に抜く候補になるぞ


  45. 名無しさん:2020/10/30(金) 12:20:44・

    魔廊が適正しまくってる、やけど他のダンジョンだと候補から外れるかもって感じやな 最終日まで引けなかったら確定で買うのがええかも


  46. 名無しさん:2020/10/30(金) 12:21:22・

    カナヲは実際超ハイスペック
    炭治郎使わなくても買っといて損はない


  47. 名無しさん:2020/10/30(金) 12:24:44・

    この先もっと良いのが出たらパーティから外れるとか言うならソシャゲのキャラ全般数ヶ月後には上位互換が出て過去のキャラ大体ゴミになるからいらん言ってるようなもんやな


  48. 名無しさん:2020/10/30(金) 12:29:50・

    変身の軽量壊れスキルの影に隠れてるがカナヲも強力なスキルだと思う
    腐りづらい効果が3つ入りで10ターンは軽すぎる
    その上で火力出せてスキブ盛れて色埋め出来るんだから隙がない


  49. 名無しさん:2020/10/30(金) 12:36:25・

    魔廊が特殊だからハマってるけど、他だとスキル重いからお荷物になる


  50. 名無しさん:2020/10/30(金) 12:36:53・

    15
    どう考えても不安定過ぎて、何かの冗談を真に受けたんじゃない?
    グレオンで7コンボかつ光ドロップも交えての枝豆消しって安定性皆無じゃね?
    自分みたいに遅延対策できるグレオンに吸収無効アシストした方がまだ安定すると思うよ


  51. 名無しさん:2020/10/30(金) 12:47:34・

    色合わせはスキブ4で光木のキオに謙信装備でダメージ吸収無効枠にしている
    属性吸収がどうしてもいるならポロネに変える


  52. 名無しさん:2020/10/30(金) 12:49:28・

    山治郎は最強ですから😎


  53. 名無しさん:2020/10/30(金) 12:52:52・

    半ズボンじゃなくてキュロットスカートだぞ


  54. 名無しさん:2020/10/30(金) 12:58:23・

    操作二倍が4ターン
    遅延が9ターン
    生成が5ターン
    合計18と考えたら破格


  55. 名無しさん:2020/10/30(金) 13:03:49・

    マルチだとまず入れないけどソロだと入れるとPT構成がかなり楽になる便利キャラ
    初手でスキル撃って2ターン稼ぐか道中で追い打ちするのにスキル使うか悩ましい問題


  56. 名無しさん:2020/10/30(金) 13:09:17・

    特別何かに強いってわけではないけど不足しがちなものを補える便利なキャラよね
    炭次郎が火力に特化してるからそれをサポートするって意味で相性はいいのかも


  57. 名無しさん:2020/10/30(金) 13:10:02・

    炭パの光枠ってみんなどうしてんの?
    禰豆子は変身したら光消えちゃうし


  58. 名無しさん:2020/10/30(金) 13:13:50・

    うちの光枠はグレオン
    煉獄の人もいれば転生草薙京入れてる人もちょくちょく見る


  59. 名無しさん:2020/10/30(金) 13:16:06・

    煉獄、グレオン
    ぎんちよ、雷神
    とか


  60. 名無しさん:2020/10/30(金) 13:55:48・

    炭のサブ枠に丁度良いんだよね


  61. 名無しさん:2020/10/30(金) 14:16:05・

    変身前ねずこが火光だから炭ねずこカナヲで全属性ダンジョン入る条件満たせるの地味にいいな
    ガドブレ欲しいとこは別途光枠いるけど


  62. 名無しさん:2020/10/30(金) 14:21:58・

    特定の高難度ダンジョン行くとき、タンジローパーティーに
    絶妙に合う

    以上の理由でしょう。その辺の降臨行くなら他のサブでよい
    不要と思う人は、闘技場行かない人でしょ


  63. 名無しさん:2020/10/30(金) 14:31:59・

    唐突だけど、最近の新降臨出ても全くやらなくなったのは難易度が高いせいもあるけど、素材降臨の癖にめんどくさいせいで進化させられずモチベが保てなくなったのが悲しい


  64. 名無しさん:2020/10/30(金) 14:46:06・

    全体で見ると並みだけど
    闇木の攻撃タイプの中では最強レベルってだけ


  65. 名無しさん:2020/10/30(金) 14:51:50・

    全色炭治郎PTの穴埋め要員としてはベスト
    突き詰めると必要性は低い


  66. 名無しさん:2020/10/30(金) 15:17:57・

    カナヲはたそ


  67. 名無しさん:2020/10/30(金) 15:17:58・

    素材降臨なのに素材難易度が高いってのもあるけど、そもそも降臨キャラ自体が取ってもほとんど使い道ない奴らばかりだからな。ゼレンバスは激減やら半減やら持っていけばある程度楽になるけど、それでも難易度高い上に素材にジャバウォック要求するし。周回性能高いニーズヘッグや回復補助できるエイルとかも結構前のキャラだし、近い方だとスキブ5のラジエルとかはいるけどあれも非変身コンボ3加算くらい欲しい


  68. 名無しさん:2020/10/30(金) 15:20:39・

    木枠は伊之助がかなり強いよ


  69. 名無しさん:2020/10/30(金) 15:25:30・

    カナヲはスキルがもうちょい早ければね
    ガーブレ捨ててヴェルダンディの回転の早さを取るのも手だな
    てかねずこが出ねぇ
    久々に1万と確定全部にカネ入れてやったのに


  70. 名無しさん:2020/10/30(金) 15:45:44・

    カナヲを抜くにしてもヴェルダンディはわざわざいらない、ガドブレ捨てるならそもそも火染めした方が強いし連続で根性要求されるなら追撃Lと組むし


  71. 名無しさん:2020/10/30(金) 15:53:57・

    スキルが重いってエアプ丸出しで失笑だわ
    10ターンでこれだけ出来るキャラが他にいるか?


  72. 名無しさん:2020/10/30(金) 16:17:08・

    何ができるかはあんまり関係ないんだ
    短いスパンで撃てないと連戦に対応できないし複合効果も腐りやすい
    特にこの中だと指延長とかは頻繁に撃ちたいし
    他の人もいってるように魔廊に関してだけはハマってるんだけど裏列とかいくなら候補には入らない結構特殊なキャラ


  73. 名無しさん:2020/10/30(金) 16:34:56・

    超覚醒が貧弱
    お邪魔耐性+持ってたら嬉しかったな


  74. 名無しさん:2020/10/30(金) 16:56:51・

    絶妙な10ターンという数字
    これが9ターンなら絶対確保レベルだが、10だと微妙に首が回らなくなる時がある
    バインド耐性とるかガドブレ取るかの選択も悩ましい

    総評としてはあくまで便利枠であって最適解ではないかな
    個人的には火木回復陣持ちが出たら恐らく速攻で乗り換えるだろうと思う
    逆に言えば、それが出るまでは地味に使い続けそう


  75. 名無しさん:2020/10/30(金) 17:09:29・

    火木回復陣だと、武田信玄とかスキルが9ターンで追い討ち持ち、盤面ロックもあるからルーレットやら残しとかにも有用だからオススメ。地味にチームHP強化3あるから、耐久にも貢献できるし


  76. 名無しさん:2020/10/30(金) 17:10:33・

    74
    信玄攻撃タイプじゃなかったわ...忘れてくれ


  77. 名無しさん:2020/10/30(金) 17:38:49・

    色々出来て優秀だけど器用貧乏な追撃要員ってことで良いじゃない。
    スキルについては威嚇がなくて6ターンとかだったら嬉しかったな。
    威嚇目的で使ってる人も居るし何ともだろうけど、大体威嚇との複合スキルは扱いづらい。


  78. 名無しさん:2020/10/30(金) 17:42:28・

    カナヲ上げがまぁー凄いこと😄


  79. 名無しさん:2020/10/30(金) 17:47:31・

    エアプって言ってる奴が1番なエアプで草
    誰にも賛同されてない笑笑


  80. 名無しさん:2020/10/30(金) 17:49:57・

    まー活躍してるのが見て取れるから上げてもよいのではないかな?


  81. 名無しさん:2020/10/30(金) 17:59:01・

    ※78
    わざわざガ○ジ乙でーすww


  82. 名無しさん:2020/10/30(金) 18:11:35・

    炭パによる魔廊での使用率・勝率が高いって点だけで見るとしても、現状の最高難易度において炭サブ最適性はある訳だから、上げるというより割と正当な評価だとは思うな。魔廊以外でも炭自体が回復消さない4個生成だから盤面しっかり管理すれば使わなくて良い場面もあるし、鬼滅目当ての新規で炭がいて、課金予定もあるなら、最悪確定ガチャしてでも引いておけと言えるし


  83. 名無しさん:2020/10/30(金) 18:22:41・

    進化後ユウリはあかんか?
    禰豆子入れるなら闇うまるし、2ターン回復生成・追い打ち持ち
    スキブ1が痛すぎるけど、元が2ターンスキルだからヘイストか威嚇武器持たせれば代用できそう


  84. 名無しさん:2020/10/30(金) 18:39:57・

    ねずこ引けないからシヴァドラ・ギルガメッシュとかビンボくせぇ編成になっちまう
    ガーブレ捨てて火染めの方がいいのかね
    どうせジェネリック編成になってしまうのだろうが


  85. 名無しさん:2020/10/30(金) 19:29:30・

    ねずこもカナヲもファスカが受け持ってた部分なんだよなって思いながら編成考えてた。
    LFスキルがほぼ基礎能力扱いだからスキル枠も少ないのが炭の編成を難しくしてる。
    その分、たまにしかスキル使わなくても良いからはまったんかな


  86. 名無しさん:2020/10/30(金) 19:30:21・

    炭次郎交換できること分かってたので
    能力発表された時点で絶対欲しいと思ったのが禰豆子とカナヲ
    でも禰豆子引けないせいで煉獄に各種回復お任せしてる状態
    代わりに光枠埋まったからヨシ


  87. 名無しさん:2020/10/30(金) 20:21:48・

    82
    他のダンジョンじゃほぼ遅延効かないからな


  88. 名無しさん:2020/10/30(金) 21:18:19・

    87
    別にスキル内容は遅延だけじゃないんだし、言うて重要かそこ?回復縦列生成と操作延長に加えて遅延あるからターン数遅いのはあるけど、他の効果目当てで採用するでも良いでしょ。別にどこに行くでも最適解になる訳ではないけど、スキブ4だってあるし7コン3つあるし、星6全体として見ても一考するスペックはある訳で


  89. 名無しさん:2020/10/30(金) 21:28:21・

    7c3個って言っても炭治郎PTだと属性的に火力要員にはなれない、アテにならないわけで
    早期変身用として見ればありがたい存在ではあるけれど、道中はスキル以外実質置物状態なのは事実
    あとカナヲは星7ね


  90. 名無しさん:2020/10/30(金) 21:44:05・

    89
    レアリティについては失礼。
    たださっきからそっちがどうも最適解でしか組みたくないみたいな感じに聞こえるのでちゃんと言っておくと、別にカナヲを絶対に使えって話は一切してない。サポート役やら色埋め担当に火力を求める必要性の有無については個人の手持ちやらプレイヤースキルに基づいて決めればいい話なので、そこ含めて持ち上げる、ではなく魔廊等威嚇が有用な場所での適正や初心者なら持ってて損はない、評価として正当性があるって話をしているのであって、キャラ全部持ってるとかこれからも全部揃えるって話なら別に無くても良いと思うし、置物になるから使わないって判断も自由だが、とりあえず何処にでも連れて行けって話はしてないぞ


  91. 名無しさん:2020/10/30(金) 21:58:06・

    90
    89だけど、オレは87とは別人ね
    別にカナヲを否定する意味合いで書いたわけじゃなく、あくまで思ったこと気になったことを書いただけよ
    あと、長文書くなら改行して読み易くした方がいい


  92. 名無しさん:2020/10/30(金) 22:04:20・

    91
    ああ、そりゃ悪かったわ。
    改行についてはスマホから打ってるから感覚分からなくてな。
    87も89も言ってることが正しいのは分かってるから、
    もっと良い編成組めるならそっちの方が良い、くらいの感じで


  93. 名無しさん:2020/10/31(土) 10:41:01・

    単体で見たら並でも強いPTにしっかりとはまるキャラは有用
    それ以上が出てくるまでは


  94. 名無しさん:2020/10/31(土) 13:51:18・

    これだけステと覚醒整ってて弱いはない


  95. 名無しさん:2020/11/03(火) 16:42:05・

    使えるから皆さん使ってるのかと、なにか問題があるのだろうか?




文章が長すぎると書き込めない場合があります。
コメント欄での議論で熱くなり過ぎないよう気をつけてください。
誹謗中傷・暴言・煽りを含むコメントは投稿禁止などの対象になります。

他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。
コメント欄は仲良く使って下さい。
プロフィール

pazusoku


ブログ更新時つぶやいてます↓
トップ絵紹介
TOP TOP
もーこ様より頂きました!

TOP TOP TOP
おけりば様より頂きました!

TOP TOP
びっけ様より頂きました!

TOP
久助様より頂きました!

TOP
あきひろ様より頂きました!

TOP
匿名希望様より頂きました!

TOP
TOP
くるくる2コンボ様より頂きました!

TOP
TOP
ワイロ様より頂きました!

TOP
ぐぐみ様より頂きました!

TOP TOP なでせん様より頂きました!

TOP 千太郎様より頂きました!

TOP きんぴら様より頂きました!

TOP Y様より頂きました!

TOP ワンダー様より頂きました!

TOP とぺけ様より頂きました!

TOP kirihara様より頂きました!

TOP *ゆぅ*様より頂きました!

頂いたトップ絵一覧はこちら
おすすめ記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク