【パズドラ】属性吸収貫通の発動条件が3色になるらしいけど

本日もアップデート情報を少し公開します。
— 山本大介 (@DaikeYamamoto) September 4, 2020
属性吸収貫通の潜在覚醒がパワーアップして、発動条件が3色になります。
※画面は開発中の為、変更する可能性があります pic.twitter.com/2mWppNv7NC
6枠を2か3枠にしてくれればいいのに
一番悪さしてるの攻撃順の仕様なんだから
結局は使われない覚醒潜在
今の内にかき集めとけよキモちゃんず
意味ねえー
強洗剤のむこかんとか毒無効と等価じゃないからな
それは強過ぎるか?
汎用性全くない
モミってもしかして天才!?
他の覚醒ガッタガタになりそう
ユーポスは全員属性無効、もともとキラーに頼ってない強みが出たな
6枠も使ってすることじゃねーわ
まあそれなら絶対使わないけど
本当にいろいろ使えるんだろうけど
なんで最後に攻撃する属性が1でも吸収が入ればそれまでどれだけダメージ与えてても復活するんだよ
- 関連記事
-
- 【パズドラ】属性吸収貫通の発動条件が3色になるらしいけど(09/05)
- 【パズドラ】転生進化してなくても枠解放できるのか…(09/04)
この記事へのコメント
- 名無しさん:2020/09/05(土) 08:35:23・
コンボ吸収とダメージ吸収も含めて全部踏み倒せ
- 名無しさん:2020/09/05(土) 08:41:58・
1人がつけてたら全体に有効。但しダメージは1/3になるとかでいいんじゃないの?
- 名無しさん:2020/09/05(土) 09:07:17・
3色2枠くらいにするか、全員の副属性か、付けてる奴と同属性の吸収を無効にするくらいじゃなきゃ無駄でしょ
- 名無しさん:2020/09/05(土) 09:13:11・
>>2が言ってることが正しいわ
ダメージ吸収無効スキルを無駄にしないであのクソ覚醒を
有効にするのはこれしかない
フレンドが属性吸収つけてなかったら無意味とか3色消しに
しようがなんだろうがゴミのままだ - 名無しさん:2020/09/05(土) 09:13:11・
パズルするゲームでパズルさせなくするギミック→ギミック対応できるキャラ→覚醒→普通にパズルが出来る
…すら解消出来てないw
よく8年も続いてるなー運営もびっくりだろ。 - 名無しさん:2020/09/05(土) 09:19:37・
ゲームの仕様そのものがゆがんでいるからこうなる。
- 名無しさん:2020/09/05(土) 09:22:34・
吸収無効つけたやつの攻撃が最後になるってすればいいだけなのでは?
- 名無しさん:2020/09/05(土) 09:22:40・
開発者はパズドラやってないから仕方ない
- 名無しさん:2020/09/05(土) 09:27:19・
そんな技術力はない定期
- 名無しさん:2020/09/05(土) 09:34:06・
ホントに枠か攻撃順序
- 名無しさん:2020/09/05(土) 09:34:29・
開発者がパズドラやってたら全パラ潜在を虹ドロップ50個の価格で売らないよ
- 名無しさん:2020/09/05(土) 09:35:48・
属性吸収対策だと、
1.吸収される色は左に寄せる(Fにはしない)
2.吸収される色は含まない
3.スキルで吸収無効
の1.と2.の間に入るかな。
あったほうが便利になることがあるかも、だけでいいでしょ。
別に覚醒で全部対応する必要ないし。
あ、枠は減らしてください。 - 名無しさん:2020/09/05(土) 09:36:23・
単色パで一人だけ複属性が違うとかの場合はつけられるようになったかなぐらい
- 名無しさん:2020/09/05(土) 09:36:29・
リーダーチェンジ耐性とくっつけて1つにしちゃえよ
- 名無しさん:2020/09/05(土) 09:37:50・
フレンドが複属性なしだと結構有能なのと、フレンド提供用のリーダーに付けておけば喜ばれる。でも個人的には遅延の方がやっぱり有難い
- 名無しさん:2020/09/05(土) 09:49:31・
山本さんに感謝
感謝 - 名無しさん:2020/09/05(土) 10:02:12・
この潜在覚醒出たときみんなウオオオってなってたのに
今こんなに酷い扱いになってたのか
使い始めてフレンドで吸収されて意味ないことにすぐ気づいた感じ? - 名無しさん:2020/09/05(土) 10:13:26・
副属性吸収で困る時に限定的に使えるだけだからなあ…
初見殺しにはまず使えないし特定のダンジョン攻略ならスキルで対応できるし
なにより6枠使う時点で遅延ふれなくなるのが致命的
3枠なら遅延と半々でサポキャラに振ってもいいかなと思うぐらい - 名無しさん:2020/09/05(土) 10:15:12・
フレンドをあてにするのではなく自前の助っ人を使う場合用と考えれば、まあ
- 名無しさん:2020/09/05(土) 10:17:24・
属性吸収無効を吸収する超属性吸収を出します!!!!😎🍺👊
- 名無しさん:2020/09/05(土) 10:30:35・
ダメージの計算順を変更するか全体化するか2~3枠にしない限りなんの意味もない
2色だろうと5色だろうとフレの属性引っ掛かったら意味ないんだからアプデにもなってない - 名無しさん:2020/09/05(土) 10:32:31・
山Pからすればフレンド(自前も)を含めてパーティー全員につけろっていうことでしょうよ
まーこっちはつかわねーからだれにもつけませんけど - 名無しさん:2020/09/05(土) 10:35:42・
ダンジョンに合わせてじゃんじゃん付け替えるか潜在違い用に同じキャラを複数引いてね
- 名無しさん:2020/09/05(土) 10:40:20・
でもダイケってたしか900中盤くらいのランクだよね?
それくらいなら修羅とか異形回ってるでしょ
需要や欠陥わからないもんなんかな - 名無しさん:2020/09/05(土) 10:43:50・
ダイケ970以上だぞ
たぶん機械龍ラッシュめっちゃやってる - 名無しさん:2020/09/05(土) 10:51:07・
属性吸収付けた奴をなるべく左に編成して
それ以降の攻撃が全て吸収無効になるように
出来ればいいんだろうけど運営の技術では無理なのかな? - 名無しさん:2020/09/05(土) 10:54:54・
自分たちで作った嫌がらせギミックの数々で
調整・発展させづらくなってないかい? - 名無しさん:2020/09/05(土) 11:02:33・
もうパヅドラは寿命なんだ...休め...休め...
- 名無しさん:2020/09/05(土) 11:12:22・
まだしばらく使い物にならない事が分かっただけ上等だよ
どうせ今まで使ってなかったしこのアップデートされても使わないしで平常運転だ
使い物になるなんて期待しない方が心に優しい - 名無しさん:2020/09/05(土) 11:14:54・
ダイケのランクなんて自由自在だろ
お前やってねぇのかよ!って言われないようにきちんとアップデートしてるんだよ - 名無しさん:2020/09/05(土) 11:15:14・
フレンドの副属性を消さなきゃいいのかもだが、
多色の救済はどうなった。 - 名無しさん:2020/09/05(土) 11:24:27・
フレンドの副属性で1ダメージでも吸収されると絶対に倒せない糞仕様をどうにかするべきだろ
- 名無しさん:2020/09/05(土) 11:28:35・
31
多色は潜在無効貫通で救済しただろ - 名無しさん:2020/09/05(土) 11:44:03・
・最後に攻撃するようにしろ
😎「最後の攻撃が期待されてる!そうした! じゃ、一瞬てまゲーム崩壊ですよ^^;」」
・全員にかかるようにしろ
😎「全員にかかるのを期待されてる!そうした! じゃ、一瞬てまゲーム崩壊ですよ^^;」
・6枠は使いすぎだから減らせ
😎「代わりに必要攻撃色を減らしましたw」 - 名無しさん:2020/09/05(土) 12:20:08・
>>34
追加で
・リーダースキルとスキルの強化が弱い
😎「代わりにステータスと潜在覚醒枠を強化しましたw」 - 名無しさん:2020/09/05(土) 12:23:59・
何が問題なのかを全く理解していない
理解していてこれなら元々救済する気はないしガンホー頑張ってます!wアピールしてるだけにしかすぎない
まあみんな気づいてるかw - 名無しさん:2020/09/05(土) 12:26:09・
米から滲み出てるような頭の悪さが是正されない限り運営も対応したくなさそう
- 名無しさん:2020/09/05(土) 12:40:11・
こんなクソゲーを未だに辞められない時点でみんな障害者や
障害者同士仲良くせえ - 名無しさん:2020/09/05(土) 12:42:32・
この場合ゴネればもう1段階強化あるパターン
その熱意がある奴が残っていれば - 名無しさん:2020/09/05(土) 12:43:32・
使われない理由を理解していない
- 名無しさん:2020/09/05(土) 12:44:07・
特定の色を消さないようにパズルするっていうのもありっちゃいえばあり
だけど、落ちコンやらリーダースキルの関係やらで、それが無理だったり
その結果そこで詰むことが多いからダメだよな
覚醒とかそういうのがなくても、特定の消し方をすると一定ターン無効になるとか
そういうギミックは入れられないもんかね - 名無しさん:2020/09/05(土) 12:46:51・
そもそも吸収系の仕様がおかしい
HPが0になったらその時点で倒れてくれ - 名無しさん:2020/09/05(土) 12:51:03・
死体蹴りして復活はほんと意味不明
- 名無しさん:2020/09/05(土) 12:51:56・
ひとりにつけたら有効って、そりゃ必須の超便利覚醒になっちまう
目覚め打ち消しの時点でもやばかったけどなーまあ
やればやるほどミリオ便利だと思うもの属性吸収はだるい
エンハンスまであるのが最高よ - 名無しさん:2020/09/05(土) 13:12:00・
フレンドリーダーが低火力でフレンドリーダーの副属性を含まない3色陣と一緒に使うと強い()
- 名無しさん:2020/09/05(土) 13:14:02・
取り合えず他の新覚醒もだが必要な場面や一部キャラでしか基本使わんものだし
正直別にどうでもいいという感じ
むしろ、交換所に5個で別なのと交換できるよう要望したほうが精神衛生上いいんじゃない - 名無しさん:2020/09/05(土) 13:16:47・
これじゃどうせ残念な人以外は使わないからそのうちまた何か修正してくるんじゃない?
またコレジャネーってなりそうだけども - 名無しさん:2020/09/05(土) 13:19:47・
擁護マンすら擁護不可能案件ってスゴいな
どう擁護しても説得力持たせらんないもん - 名無しさん:2020/09/05(土) 13:28:52・
😎あまり評判が良くないようなので、この覚醒を持ってるキャラは追加で攻撃力が1.2倍になるようにします!なんなす!
- 名無しさん:2020/09/05(土) 14:18:30・
前に言った振ったキャラの属性は吸収されないにはならんかったか...良い落とし所だと思うが
- 名無しさん:2020/09/05(土) 14:35:40・
使用枠を4枠でようやく使える感じかな
- 名無しさん:2020/09/05(土) 14:42:47・
逆に6色消した場合だけ発動して全員吸収無効にでもすりゃいい
つかそれくらいせんと誰も使わん - 名無しさん:2020/09/05(土) 14:49:16・
ハズレ枠ですから
- 名無しさん:2020/09/05(土) 15:03:45・
これ使うならポロネを…
- 名無しさん:2020/09/05(土) 15:38:31・
3枠くらいならこれ+遅延3とか全員に振るパターンもなくもないな
助っ人も自分で用意しなきゃないけど - 名無しさん:2020/09/05(土) 15:52:57・
優秀なエンジニア雇え、ダイケ
- 名無しさん:2020/09/05(土) 16:45:58・
攻撃順を変える処理をしたら
こっち側の攻撃が連続攻撃になっちゃって敵の根性が
発動しなくなっちゃうから無理なんだぞ