【パズドラ】超転生パンドラ実質スキブ5で完全暗闇耐性ってなかなかじゃないか?

超転生パンドラ


パンドラちゃんかわいいよパンドラちゃんありがとう香織様
パンドラ>エバ初号機
か
折角当てたのにカナc
パンドラと初号機だと攻撃倍率に天と地ほど差があるやん
でもパンドラのが使いやすそうだな
パンドラ (12*2)^2(コンボ補正)で576倍、更に列で倍率ドンで691倍
えば 18.5*1.5で770倍、闇列なし
そこまで変わらんかった。ただ2列作るとパンドラの圧勝なのと、エバは軽変換なのが列に向いてない
単純倍率ならパンドラは負けてるけど列前提ならパンドラの圧勝なんだ
2way寄せや高難易度ならエバの方が強いかも。、
遊戯と組ませたら全然イケる気がする
だからなにて話だが
趣味のたそパはくめそうだな


V?そんな人は見たことがありませんね
指が長いから正方形とか組むの安定するけどやっぱVと比べると倍率の差が凄いなぁって
まあただの通常神とコラボ最高レアを比べることがおかしいんだけども
これでも一時期は覇権とってたリーダーなんだよな
時代の流れというか栄枯盛衰というか
なるほど
Vはうちのboxにはいなかた
かわいいしな
スキチャあったっけ?
ごめんスキルヘイスト
キャラデザえろいな……
- 関連記事
-
- 【パズドラ】超転生パンドラ実質スキブ5で完全暗闇耐性ってなかなかじゃないか?(07/12)
- 【パズドラ】最近復帰したけどガウェイン降臨クリアできない(07/12)
この記事へのコメント
- 名無しさん:2020/07/12(日) 21:23:16・
イラストレーターと結婚できる方法ないかなぁ。イトウさんか香織さんと結婚したい
- 名無しさん:2020/07/12(日) 21:24:10・
さすがトレンド入りしたパンドラ
・・・モンストの方ですけどね - 名無しさん:2020/07/12(日) 21:28:53・
モンストのほうは強いのにな
- 名無しさん:2020/07/12(日) 21:28:55・
バクラと暗闇耐性被ってるんですけど
- 名無しさん:2020/07/12(日) 21:34:23・
ほら最近オワドラだってトレンド入りしてたじゃん、え悪い方で?せやな(泣)
- 名無しさん:2020/07/12(日) 21:42:42・
ワイも香織たそか安達と結婚したいな
- 名無しさん:2020/07/12(日) 21:43:44・
※6すまんな、洋介は俺のものや
- 名無しさん:2020/07/12(日) 21:55:45・
ぶっちゃけパンドラだから色眼鏡かかってるよね
これがおっさんだったら見向きもされてない悲しみ - 名無しさん:2020/07/12(日) 21:59:05・
実質5(軽いスキルは継承不可)はちょっと言い過ぎ
- 名無しさん:2020/07/12(日) 21:59:45・
>>8
当たり前やろそんなの - 名無しさん:2020/07/12(日) 22:04:22・
実質損害なし😎
- 名無しさん:2020/07/12(日) 22:09:16・
503
パンドラがアルティメットサイコクラッシャーっぽい技を出している - 名無しさん:2020/07/12(日) 22:09:27・
ちょっと褒めるとすーぐ調子のるからなぁ
- 名無しさん:2020/07/12(日) 22:15:02・
修羅といいガウェインといいこれだけ割合ダメージ連発されると軽減ないリーダーは使いにくい
- 名無しさん:2020/07/12(日) 22:23:36・
パンドラ遊戯だと軽減無いのが気になるけど普通に使えるよな。
100%以上の割合ダメはもう知らん。スキルの軽減でなんとかしてくれ - 名無しさん:2020/07/12(日) 22:28:03・
イチゴ遊戯使ってた全俺が泣いたわ。落ちコンなしの方がサクサク進むから基本はイチゴ使うけど元々サブに採用してたパンドラたそはリダチェン受けてもオケオケのスーパーサブになったわ。
- 名無しさん:2020/07/12(日) 22:31:19・
遊戯の方が強いよ
- 名無しさん:2020/07/12(日) 22:35:23・
こうなるとアンドロメダがクソになる可能性高いなあ
- 名無しさん:2020/07/12(日) 22:35:49・
流石にリーダーとしては使えんけどサブとしてはかなり強キャラになったな
英雄変換はやっぱり強いわ - 名無しさん:2020/07/12(日) 22:37:57・
水にいたら即おでんと入れ替えたいレベルの性能しとるね
- 名無しさん:2020/07/12(日) 22:44:18・
ステ以外ルミエルのコンパチなんだよな
最新キャラ使うんだしもうちょい盛って欲しかった感ある - 名無しさん:2020/07/12(日) 23:03:50・
パンドラ遊戯はガチで強い
Vは指がキツすぎるからパンドラ遊戯のサブにした
遊戯のリーダースキルで毒無効、暗闇はパンドラ、お邪魔はVで完全耐性
超転生で初の環境トップクラスのリーダーだと思う
まぁ遊戯がぶっ壊れで今まで相方がいなかっただけだが - 名無しさん:2020/07/12(日) 23:19:24・
今までどんな雑魚使ってたんだよwww
- 名無しさん:2020/07/12(日) 23:26:51・
15
100パー割合もだけど
99パーーからの連続数万パパパパパとかあるしなー - 名無しさん:2020/07/12(日) 23:27:05・
パンドラ遊戯って原作にもパンドラっておったよな
確か同じブラマジ使いと言うね - 名無しさん:2020/07/12(日) 23:37:39・
パンドラポンノグレモリー並べたら右手が止まらなくなった、うっ…
- 名無しさん:2020/07/12(日) 23:49:19・
そろそろ遊戯も半年経つし
遊戯を超える闇リーダー出して欲しい
それでも遊戯はグランディス枠として闇パのサブで生きるだろうし - 名無しさん:2020/07/12(日) 23:52:33・
す遊よ
- 名無しさん:2020/07/13(月) 00:04:19・
※25
パンドラって名前有名だからね、よく不幸の前兆としてパンドラの箱が開いたみたいな表現が印象強い
しかも明らかに闇属性で不幸を呼びそうだから設定としては旨味しかない
遊戯越えるとかもうカミムスビ極性待ったなし、大穴でモリグーさんだけど無理だろうな諦めよう。希望の星エスカマリカーリー闇メタも極性しちゃったし、あとなんか強化しそうな強い闇いる? - 名無しさん:2020/07/13(月) 00:13:40・
誰でも遊戯にお手軽に寄生できるようになったのは良いと思う
- 名無しさん:2020/07/13(月) 00:41:48・
V持ってる人からしたらリーダーで使う理由無い
- 名無しさん:2020/07/13(月) 00:42:44・
たーだね遊戯相方vやパンドラ使ってるとコンボ加算はめっちゃ便利だけど
裏列とか後半で耐久強いられるとキツイね
軽減も回復倍率もないから普通にジリ貧になる回復泥強とかで回復率高めるしかないのかね? - 名無しさん:2020/07/13(月) 01:29:18・
裏列はv遊戯で15分前後安定してたからパンドラの方は遊戯でも修羅行きやすいように軽減付きのリーダースキルの方が嬉しかったな
まあ修羅は他のリーダーで行くからいいけど - 名無しさん:2020/07/13(月) 01:32:31・
ポンノとグレモリーは使わんな
- 名無しのかめはめさん:2020/07/13(月) 01:43:27・
高難度向きの初号機と比べるのはよくわからない
初号機は耐久力が魅力だから。落ちコンで闇6個はまずないし
多色リーダーだしあいつ。絶対に5色ないと駄目だし
マイネクロネで確殺だし - 名無しさん:2020/07/13(月) 01:44:24・
変身じゃない方の遊戯が暗闇持ってるから暗闇は別にいらねんだよなぁ
あっちは覚醒無効回復のおまけつきだし - 名無しさん:2020/07/13(月) 02:17:01・
そりゃパズル下手にはVよりパンドラだけど、それ以外パンドラにする理由があまりない
- 名無しさん:2020/07/13(月) 02:20:59・
その昔パンドラ全盛期にめちゃくちゃ欲しくて
その反動でパンドラ引けたら全部残してる(15匹)
そんな人俺意外にも居るはず
結論、かわいい - 名無しさん:2020/07/13(月) 02:23:05・
もこっちみたいで可愛くない
- 名無しさん:2020/07/13(月) 07:30:55・
モンストのパンドラは尖ってる部分無いからなんにでもパンドラで行くようなキャラ貧は強いとか言ってるけどキャラ揃ってるやつからは弱いって言われてる
- 名無しさん:2020/07/13(月) 09:55:42・
アスタロトみたく複数必要かなと思ったけどそうでもない性能だから
100連で当たった分処理に困る
後々武器化しそうじゃん - 名無しさん:2020/07/13(月) 12:43:47・
曲芸士パではこいつを何枚持ってるかでダンジョン難易度が段違いに下がったよな
バギィネコとかペルセウスとか懐かしいわ