【パズドラ】「裏修羅の幻界」表修羅との変更点判明!

体力とか行動とか強化したらクリア出来る人1%ぐらいになりそう
その次四君子だから、耐久不可フロアが2連で生じる事になる
完全に無効パ対策されてるんでやばいですね
希石(50パーセント超根性)四君子前に出現
毎ターン属性変化しながら殴ってきます
進化前メノアも毎ターン属性変化しながら殴ってきます
頑張れ〜 pic.twitter.com/cyH8lc65pZ




- 関連記事
-
- 【パズドラ】裏修羅をアメン無効パでクリアする猛者現る(07/09)
- 【パズドラ】「裏修羅の幻界」表修羅との変更点判明!(07/09)
- 【パズドラ】とりあえずポロネがいればなんとかなる(07/09)
この記事へのコメント
- 名無しさん:2020/07/09(木) 18:38:40・
いい調整だ
さすが山本さん - 名無しさん:2020/07/09(木) 18:46:06・
ツクヨミノルザで攻略しやすくしてくれてありがとナス!
攻撃力とかは弄られてないんか? - 名無しさん:2020/07/09(木) 18:46:25・
これは神山本の手腕
- 名無しさん:2020/07/09(木) 18:47:14・
やるじゃん
- 名無しさん:2020/07/09(木) 18:48:31・
希石と属性変化以外はHPも攻撃力も全く同じらしい
- 名無しさん:2020/07/09(木) 18:49:10・
本当にとりあえず無効パ対策しましたってだけのような調整
- 名無しさん:2020/07/09(木) 18:53:32・
表の存在意義ガチで無くなってて草
- 名無しさん:2020/07/09(木) 18:54:31・
こういうのでいいんだよ
- :2020/07/09(木) 18:54:42・
3連チャン色変えは草
よくこれを最初想定外のクリアが~とか言わずに「報酬に希石が増えます!」だけで通そうとしたな - 名無しさん:2020/07/09(木) 18:54:58・
もうちょっと対策スマートに出来なかったのか。
メノア倒した後に各色進化のメノアが出てくるのに進化前にコロコロ変わんなよ・・世界観とか関係無しやな・・ - 名無しさん:2020/07/09(木) 18:55:21・
メノアが属性変わるのはまぁ違和感無いけど、奇石がコロコロ色変わるのは露骨すぎてなんか萎える
- 名無しさん:2020/07/09(木) 18:56:26・
まあそりゃそうだわな
ここまでピンポイントに無効対策だけをしてくるとは思わなかったが - 名無しさん:2020/07/09(木) 18:56:44・
後々プレイした人は表裏で分かれてる意味がわからんだろうな
- 名無しさん:2020/07/09(木) 18:58:09・
10
はっきり言ってただの悪意あるクレームにしか見えん
世界観(笑)て何さ - 名無しさん:2020/07/09(木) 18:58:46・
まぁ露骨な属性変化は今に始まったことじゃないし今更か。発狂で変わるの結構いたな
- 名無しさん:2020/07/09(木) 19:02:23・
というか念には念を入れてきた感
3連続ってさすがにね - 名無しさん:2020/07/09(木) 19:03:11・
こんな形で裏が出てしまうとは…
- 名無しさん:2020/07/09(木) 19:04:09・
もう全部メノア一人で良いんじゃないかな状態
あいつ背後霊のマシンいなくても属性変化出来たのな - 名無しさん:2020/07/09(木) 19:04:22・
これは流石に現状の無効パじゃ無理だね
スタミナ余ったらツクノルで周回するか - 名無しさん:2020/07/09(木) 19:05:49・
無効パに攻略されて悔しかったのでwwww
色がコロコロ変わる石を置いておきましたwwwww - 名無しさん:2020/07/09(木) 19:06:29・
露骨すぎてドン引きですわ
- 名無しさん:2020/07/09(木) 19:06:32・
露骨な対策で大草原
- 名無しさん:2020/07/09(木) 19:07:18・
ゲーミング奇石
- 名無しさん:2020/07/09(木) 19:07:24・
きっと石の正体はアレキサンドライトなんだろう
- 名無しさん:2020/07/09(木) 19:08:37・
なんて雑な対応…このダンジョンはパズドラの汚点として居座り続けるのか
- 名無しさん:2020/07/09(木) 19:09:38・
片茂くらいならいけそうね
- 名無しさん:2020/07/09(木) 19:11:21・
マジでただの無効パ対策で草
- 名無しさん:2020/07/09(木) 19:12:52・
くだらねw
今後もこうやって出た杭は潰してくんだろうなアホくさ - 名無しさん:2020/07/09(木) 19:15:15・
まあ露骨に潰すしかないだろうよ
万に一つでも無効パで突破されたらそれこそ大批判必至 - 名無しさん:2020/07/09(木) 19:16:43・
一部詳細データ待ちだけど、これ無効パでも行けちゃうかもしれない。
- 名無しさん:2020/07/09(木) 19:17:08・
露骨も何も最初からそう言ってるだろ
むしろ無効パ潰す以外何が変わると思ってたんだ - 名無しさん:2020/07/09(木) 19:17:37・
もともと無効パ対策で表に入れる予定の調整で、ごたごたにごたごたが重なって裏に分けただけだからそれ以上の調整はないでしょ
- 名無しさん:2020/07/09(木) 19:19:15・
パッと思いつく限り、奇石の行動が単発攻撃なら無効パでも楽勝。連続攻撃でもヨウユウ以外なら行けると思う。
- 名無しさん:2020/07/09(木) 19:19:20・
表をこの調整にしてたらマジで炎上じゃすまねーなw
- 名無しさん:2020/07/09(木) 19:19:22・
裏って名前にするから紛らわしい
初めから属性無効対策修羅って名前にしておけば良かった - 名無しさん:2020/07/09(木) 19:27:25・
子供が考えた対策かな?
- 名無しさん:2020/07/09(木) 19:29:11・
これがパズドラだろ? 超ファイアバインドの頃から変わってない。
面白みもない露骨な対策しか出来ないんだよ。 - 名無しさん:2020/07/09(木) 19:30:45・
大介
「はいコレ 次の行動パターンね」
メノア
「えっ...何これは(ドン引き)」
大介
「やれ」
メノア
「はい...」 - 名無しさん:2020/07/09(木) 19:32:56・
これくらい想定できなかったのか
露骨とか言ってるアホは - 名無しさん:2020/07/09(木) 19:33:23・
無効パ行けるとしてもサレ茂不可ならまあいいんじゃね
- 名無しさん:2020/07/09(木) 19:33:37・
37
じゃあ面白味がある無効パ対策って何さww例えでもいいから言ってよ - :2020/07/09(木) 19:34:23・
39
露骨って想定外だったから言ってるわけじゃないと思うぞ - 名無しさん:2020/07/09(木) 19:34:34・
嫌なら辞めろ
課金は続けろ - 名無しさん:2020/07/09(木) 19:35:16・
テストプレイ面倒だし適当に色変えとこ😎
- 名無しさん:2020/07/09(木) 19:35:46・
嫌なら痩せろ
腹筋は続けろ - 名無しさん:2020/07/09(木) 19:39:50・
変なギミック増して対策されるより良いよ
- 名無しさん:2020/07/09(木) 19:42:22・
変に遠回しな対策なんて取ったら抜け道ができる可能性が出てくるし無効パではない他のパーティに影響する可能性もある
無効パの対処の為に今回の対応をしたんだからクリアの可能性をできる限り0にする調整で当たり前でしょうね
面白かったり露骨じゃないけど確実に無効パを潰せる対策とか思いつかんし - 名無しさん:2020/07/09(木) 19:42:42・
元々はこれ黙ってやろうとしてたんだよな
- 名無しさん:2020/07/09(木) 19:44:05・
これからも高難易度(笑)には毎ターン属性変更がデフォだな
運営が無効パに怯えすぎて愉快だね - 名無しさん:2020/07/09(木) 19:44:54・
毎ターン属性チェンジで草
運営どんだけビビってんだよ - 名無しさん:2020/07/09(木) 19:46:41・
元々は輝石追加だけで対策できると思ってたけど
輝石がそれ程強くないからある程度耐久出来る無効パでクリア可能
それは流石にまずいとメノアにも属性変更を追加とかかね - 名無しさん:2020/07/09(木) 19:50:33・
希石は毎ターン属性変更と2体出現か。あとはHPと攻撃力と単発かどうか次第だ。
- 名無しさん:2020/07/09(木) 19:54:28・
個人的には超根性自体そもそもくそ要素感
- 名無しさん:2020/07/09(木) 19:57:55・
53
たぶん割合ダメージ3枚で抜けないだろうね。 - 名無しさん:2020/07/09(木) 20:00:40・
こうなると50%以上の割合ダメージは絶対にでてこないと断言されたようなものかな
- 名無しさん:2020/07/09(木) 20:05:45・
超根性も当たり前
追い打ちスキルの意味消えちゃうのかね? - 名無しさん:2020/07/09(木) 20:17:55・
ツクノルは裏の方が簡単だな。
メノアが勝手に自爆してくれる。 - 名無しさん:2020/07/09(木) 20:18:50・
ツクノルは裏の方が簡単だな。
メノアが勝手に自爆してくれる。 - 名無しさん:2020/07/09(木) 20:26:20・
マダオアマテラスの水無効パとかで行けんじゃね
- 名無しさん:2020/07/09(木) 20:30:15・
無効パはコスパだけど莫大な時間がかかるからやりたがる奴がいないってのが良さだったんだよなぁ
白日の元に晒され処刑されたな… - 名無しさん:2020/07/09(木) 20:30:44・
59
スキブがきつそう。確定ではないけど天狗アマテラスの水無効なら行けそう。ただしクルセイダー引いたら耐久せざるを得ない。闇無効でヨウユウ捨てたほうが気が楽かも。 - 名無しさん:2020/07/09(木) 20:49:38・
キセキさん、怒ると大ダメ来るのか。負けちまったけど、なんか絶望感はないな。行けそうな気がしている。
- 名無しさん:2020/07/09(木) 21:01:00・
輝石フロアあたりで覚醒無効からランダム2体ぐらいにバインドとばすだけで確定クリアできなくなるのでは、、
- 名無しさん:2020/07/09(木) 21:05:23・
輝石片方残すと毎ターン37万で殴ってくるわこれ
ちゃんと両方倒せばスキル溜めできるし良い変更な気がする - 名無しさん:2020/07/09(木) 21:14:13・
ちょっと考えたのはバレイデ、相方リィにしてクラシックプルート入れて前の階のトドメと奇石は自力で倒すようにして 四君子はグラビティで倒し
メノア戦は耐久して貯め直すとか?運ゲー過ぎるかな - 名無しさん:2020/07/09(木) 21:30:58・
封印バッチLF天狗アマテラス、ドットアワりん×3、木マキナ
アシストは豪鬼武器(天狗)、ゼウたま×2(アワりん)、ヘラたま2(アワりん、マキナ)、無効無効(アマテラス)
でどないやろ
要は希石階用に遅延3を振って割合4発打てればいいんだよね?
まあ労力に合うかっていうと微妙そうだが - 名無しさん:2020/07/09(木) 21:59:19・
66
石は2体いるから遅延3を2回食らうことあるのかも。 - 名無しさん:2020/07/09(木) 22:06:14・
66
計算したら割合ダメージ要員の4体に遅延6、残りに水軽減プラスを4振れば無効になるから行ける。スキブ1足りないのはアマテラスのスキルでチャージできるし、暫定的に確定クリアパだと思う。 - 名無しさん:2020/07/09(木) 22:16:13・
66
四君対策はどうすんの? - 名無しさん:2020/07/09(木) 22:19:03・
69
66じゃないけど、ゾンビパだから1コンボで耐久できる。連続攻撃してくるヨウユウは水無効で完封。 - 名無しさん:2020/07/09(木) 22:27:53・
付け加えると、シンファの覚醒無効食らってもアマテラスの回復が間に合うように、アマテラス以外を低レベルに抑えるなどHPの調整が必要だと思う。
- 名無しさん:2020/07/09(木) 22:43:30・
70
あーだからアワりんか - 名無しさん:2020/07/09(木) 22:44:17・
あわりんLv101、マキナLv101、天狗Lv50、アマテラスLv110でギリギリ回復間に合う。
- 名無しさん:2020/07/09(木) 23:19:57・
あとは吸収無効or無効無効+15%以上の固定割合ダメージスキル持ちがいればなあ
- 名無しさん:2020/07/09(木) 23:34:17・
データ見たけどクルセイダーは5%なら吸収されないっぽいな
ゼウたま一体をオラージュとかの5%固定割合ダメージ持ちにすればクルセイダーも結構スムーズ - 名無しさん:2020/07/09(木) 23:54:13・
改訂版
封印バッチLF天狗アマテラス、ドットアワりん×3、木マキナ
アシストは豪鬼武器(天狗)、ヴァース(アワりん)、ニクス×2(アワりん)、5%固定グラビティ(マキナ)、無効無効(アマテラス)
豪鬼武器以外は難度低め - 名無しさん:2020/07/10(金) 00:01:49・
と思ったけど今度は木メノアが問題になるのか
アシスト可能な45%グラビティがないとあかんね - 名無しさん:2020/07/10(金) 00:05:46・
1回だけ無効パでクリアしたけど2度とやりたくない
無効パ考える人はすげー熱意あるよ - 名無しさん:2020/07/10(金) 00:29:27・
いや、76でいけるわ
クルセイダーは豪鬼ニクスニクスでため直して5%グラビティ
スタージャスティスは無効無効豪鬼ニクスニクスでため直して無効無効+5%グラビティ
希石はグラビティ4
君子は耐久してグラビティ
進化前メノアは豪鬼ヴァースでため直し、マキナを使える状態にしてニクス
進化後メノア(木以外)は豪鬼ヴァースニクス
木メノアの場合はマキナで水にして耐久、進化前メノアで使ったニクスがたまったらグラビティ4