拾ったスマホに入っていた『パズドラ』のデータを自分のスマホに移し替えた男を逮捕

【乗っ取り】置き忘れのスマホから『パズドラ』データ移し替え、男を逮捕 埼玉https://t.co/iCLjwTNgEM
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 12, 2020
遺失物横領と不正アクセス禁止法違反などの疑い。持ち主の男性は「まさかスマホ落としただけで…」と話している。
iphoneは強制ロックだよね
デフォルトはね。
Androidもデフォルトはそう。
設定弄ると簡単にロック無しになる
まぁ自分のものにしたくなる気持ちもわからんでもない
パズドラとかしたこと無いからわからん
そっくりそのままログインして使ったって事でしょう。
アイテムやキャラだけ移動は出来ないと思う。
人の受け継いでも面白くもないよ。
いや
端末を変更するってことだな
自分のスマホに移行させる手続きをとったんだろうと思う
それは簡単にできる
が絶対バレル
ああ、ゲーム丸ごと奪ったのかw
そりゃバレバレですわな
50近い俺ですら普通に使ってるのに
電源落としたら普通はロック掛かるようにしとくけどな
今は遊戯とか
ワイの嫁ゼラさんまだ使える?
- 関連記事
-
- パズドラTVCM「ハワイでパズドラ篇 後篇」を公開!(03/28)
- 拾ったスマホに入っていた『パズドラ』のデータを自分のスマホに移し替えた男を逮捕(03/12)
この記事へのコメント
- 名無しさん:2020/03/12(木) 16:54:54・
移すとバレるから石使い切ってモンスター全売却くらいにしておけとあれほど...
- 名無しさん:2020/03/12(木) 16:56:20・
新フェス限でスマホをロックしろという運営からのお告げ
- 名無しさん:2020/03/12(木) 16:56:29・
こんな簡単にバレるような事をしてしまうのってよくわからない
頭悪いのかな - 名無しさん:2020/03/12(木) 16:58:47・
オワドラ
- 名無しさん:2020/03/12(木) 16:59:26・
アホやな
- 名無しさん:2020/03/12(木) 16:59:46・
どのキャラが強いっていうかインフレが進みまくった結果強いのだらけで逆にバランスよくなったような気がする。
- 名無しさん:2020/03/12(木) 17:00:34・
ロックしないのがおかしいというのがおかしい
煩わしいわそんなもん - 名無しさん:2020/03/12(木) 17:05:33・
それでパズドラ引退できるとか神やん
- 名無しさん:2020/03/12(木) 17:07:22・
ロックしとけ定期
- 名無しさん:2020/03/12(木) 17:11:43・
※7
お前トイレの後、手洗ってなさそう - 名無しさん:2020/03/12(木) 17:15:50・
この手の写しかえってRMTだとしょっちゅうやってるやついるがバレるもんなのか
持ち主が訴えたりせんと普通は発覚せんよな - 名無しさん:2020/03/12(木) 17:22:34・
俺ならただで人のセーブデータくれるって言ってもいらねえわ。
- 名無しさん:2020/03/12(木) 17:33:23・
去年の5月って捜査かかりすぎやろ
- 名無しさん:2020/03/12(木) 17:33:50・
※11
刑事責任と民事責任は違う
現在の日本法ではRMTは刑事上は適法で民事上の債務不履行・不法行為の問題にしかならないから、よっぽどの事情がなければ運営会社が調べるしかない - 名無しさん:2020/03/12(木) 17:37:48・
わろた
- 名無しさん:2020/03/12(木) 17:42:49・
ゲームによっては、ロックがかからないものもあるからな
特にオート周回みたいな機能があるものだったら、スタミナがなくなったり途中でフリーズでもしない限りつきっぱなしだったりする
こいつもパズドラ以外のゲームでオート周回してたとかじゃないの? - 名無しさん:2020/03/12(木) 17:58:44・
約1年か
失礼だとは思うけどパクった奴が
どんだけ進めてくれてたのか気になるな - 名無しさん:2020/03/12(木) 18:05:54・
映 画 化 決 定 全 米 が 泣 い た
- 名無しさん:2020/03/12(木) 18:10:47・
へぇー犯人特定すんのに1年くらいかかんのか
盗まれたスマホはずっと犯人が持ってたのかな - 名無しさん:2020/03/12(木) 18:13:19・
声に出してワロタ
パズドラのデータ盗んで逮捕wwwwww
どんだけマヌケなのwwwww - 名無しさん:2020/03/12(木) 18:35:36・
5月に落としてようやく帰ってきたのか?
だったらなんとか文庫も遊戯王コラボも引けなかったんだろうか - 名無しさん:2020/03/12(木) 18:41:32・
よりにもよってパズドラとか草草
- 名無しさん:2020/03/12(木) 18:42:47・
ロックかかるのが当たり前(ドヤアアアアアアッ!!
いや当たり前ならドヤんなよ - 名無しさん:2020/03/12(木) 18:51:44・
帰ってきたデータでやるのもなんか気味が悪い
- 名無しさん:2020/03/12(木) 18:58:20・
ロックしてない雑魚wwってくだり見てると、そうじゃないのでは、と思ったり。
指紋認証はどの程度の精度か知らんけど、顔認証はガバガバのガババーバよ。
だって、俺のiPhoneXR、俺の顔で設定したのに、当の俺の顔で開けないくせにオカンの顔や友人の顔なら開く。
逆に俺の顔は友人のiPhoneXRとか女友達のXS解除できる。
だから定期的に自分の顔を設定しなおさないと運が悪ければ拾い主がロック解除できることもあるかもしれないよ。 - 名無しさん:2020/03/12(木) 19:01:23・
今後パズドラに限らずスマホ落としたら同じ目に合うかも知れないと考えたら戦々恐々だな
- 名無しさん:2020/03/12(木) 19:03:42・
訴えてまで追求したいと思う熱量がすごいわ。
むしろ解脱のきっかけになってよかったと思わんと。 - 名無しさん:2020/03/12(木) 19:28:05・
コロナのどんよりムードの中で笑いをありがとう
- 名無しさん:2020/03/12(木) 19:30:58・
AndroidならL字でロック解除できる可能性があるからな
- 名無しさん:2020/03/12(木) 19:34:53・
29
お前が優勝でいいぞ - 名無しさん:2020/03/12(木) 19:45:42・
夕方のニュースで見た
再現Vがヴェル×幽助で草 - 名無しさん:2020/03/12(木) 19:59:59・
さすが最前線駆け抜けるアプリはプレイヤーの質も異次元ダ
- 名無しさん:2020/03/12(木) 20:07:15・
コメント見てたらパズドラユーザーのセキュティ意識の高さに衝撃
- 名無しさん:2020/03/12(木) 20:16:22・
新手の映画の宣伝かと思ったよ
- 名無しさん:2020/03/12(木) 20:24:45・
盗まれたアカウントどんなんだったのか気になるな…
- 名無しさん:2020/03/12(木) 21:09:47・
ロックしないってやつはハメ撮りしてないのか
- 名無しさん:2020/03/12(木) 22:41:19・
してるけどロックはしてないな
- 名無しさん:2020/03/12(木) 23:49:19・
そもそもこのご時世でスマホ放置するか?
忘れもせんわ - 名無しさん:2020/03/13(金) 00:30:39・
ソシャゲの為に逮捕される奴中毒の上いっちゃってる
- 名無しさん:2020/03/13(金) 01:00:28・
それよりも店員がお客さんの忘れ物の携帯を
勝手に見る事がまずマナー違反だろ
接客業やってる身としては信じられない - 名無しさん:2020/03/13(金) 02:48:26・
やめるために自分の意志で削除するならまだしも、今まで自分がプレイしてたデータを他人に勝手に奪われて使われたら辞められてラッキーとか思う前にキレるだろ普通
- 名無しさん:2020/03/21(土) 00:08:20・
セキュティとか言ってる奴はまさに意識の低さを体現してるなw