【パズドラ】覚醒スキルをランク付けするとこんな感じ?
こんな感じで良いかな?
3. 属性強化
2. お邪魔耐性 バインド耐性 暗闇耐性 自動回復
1. 属性軽減 バインド回復 ステアップ
1にドロップ強化追加で
Two way...
暗闇耐性とバインド耐性が同じわけないやん
10段階にしとけ
バインド耐性1つと2つの違いがおおきかったりするから
5 時間延長 バインド耐性(2つ)
4. スキルブースト 属性強化
3. お邪魔耐性 バインド耐性(1つ)
2. 暗闇耐性 自動回復 ドロップ強化 ステアップ
1. 属性軽減 バインド回復 2体攻撃
こんなもんじゃねえかな
by400ランカーでパズル力に自信あり
一位ヨミ
4.勝ち組覚醒 列強化 スキブ 操作延長
3.それなりに役に立つ 自動回復 耐性系同種複数
2.何もないよりマシ お邪魔耐性 暗闇耐性 毒耐性 ステアップ 2WAY攻撃
1.ないにも等しい 属性軽減 バインド耐性(一つ) バインド回復 ドロップ強化
考察外:属性軽減大量
こんなとこじゃない?
緑おでん超強いんだな
裏ホウライさんに喧嘩売ってんの?
少なくとも自動回復はそんな強くないやろ
バインド耐性一つでもLFバインドとかでノーダメの可能性あるし2か3くらいはいくんじゃね
緑海賊で重宝した
ドロップ強化も属性強化に比べて弱いけど、ついでに付くぐらいの感覚なら
一個だけでもダメージが1.06倍。攻撃ステアップで1000が1050になるよりはマシだぜ
あれも一個で確率が33%ぐらいならPTで3つ付けばほぼ確実にダメージが最低1.18倍になるから結構強烈なのにな
泥強前提の攻撃考えるなら無意味だけどw
スキルブースト(複数積めるPTに入る場合)
バインド耐性(2個ある場合)
操作時間延長
自動回復
スキルブースト(複数積めるPTに入らない場合)
ドロップ強化 ↑強い
お邪魔耐性 ↓弱い
バインド耐性(1個)
暗闇耐性
毒耐性
ステータス強化
バインド回復
属性強化(複数積めるPTに入らない場合)
ダメージ軽減
2way
暗闇と毒ってほんとは防ぎたいんだけどね
持ってるやつが入らないとかできついんだよな
列強化とかスキブとの性能差がありすぎるのが問題すぎるよなぁ
泥強に追加効果でもつければ問題ないんじゃね?
つまりホルス強化
既に火泥が全て強化済だと使えませんがよろしいですか!
2色強化はまだしも単色強化が産廃になるよな
覚醒の泥強化は該当する色が降ってくる確率アップとかでよかったんじゃないかなあ
染めたら強すぎ
5つつけると落ちてくるの全て1色になって永遠にクリアできなくなるとか最高だな
単純な劣化スキルだし
覚醒泥強→1.02倍に強化される、変換後にも適用
二色泥強→1.05倍
単色泥強→1.08倍とかさ
- 関連記事
-
- 【パズドラ】エンジェリットとデビリットの需要の差が・・・(12/28)
- 【パズドラ】リリスさんの究極も楽しみんだんだが (12/28)
- 【パズドラ】これあたりですか? (12/27)
- 【パズドラ】覚醒スキルをランク付けするとこんな感じ?(12/27)
- 【パズドラ】明日12/27(金)は…アテナ降臨!(12/26)
この記事へのコメント
- ななし:2013/12/27(金) 16:22:18・
らっきー 1げと
- 名無しさん:2013/12/27(金) 16:22:42・
いちげと
- 名無しさん:2013/12/27(金) 16:24:45・
一桁
- あ:2013/12/27(金) 16:26:46・
泥強に段階は確かによさそうだな
+が2個並ぶ(覚醒スキルと通常スキルで+の位置が違う)とかだといいんじゃね? - 名無しさん:2013/12/27(金) 16:29:19・
おまえらってすぐランク付けはじめるよな
- 名無しさん:2013/12/27(金) 16:31:13・
時間延長って便利そうだけど、
慣れると他のキャラ使った時困らない?
それが怖くて使えないのYO! - 名無しさん:2013/12/27(金) 16:31:14・
バインド回復も結構強いでしょ
- 名無しさん:2013/12/27(金) 16:31:46・
まとめでゲッターというなの馬鹿がいるのはここだけだよね。以下にガキが多いのかわかる
- 名無しさん:2013/12/27(金) 16:32:08・
覚醒優遇度って・・・・
数字が大きい方がいいのか低い方がいいのかどっちだ?
なぜ降順? - 名無しさん:2013/12/27(金) 16:32:23・
上下関係が生まれるのは普遍の真理だぬ
- 名無しさん:2013/12/27(金) 16:32:47・
8
じゃあくんなよw - 名無しさん:2013/12/27(金) 16:33:41・
卵換算といい、すぐ1つの指標にまとめようとするよな
- 名無しさん:2013/12/27(金) 16:36:24・
覚醒してれば強いってわけじゃないんだぜ!
- 名無しさん:2013/12/27(金) 16:37:51・
バインド回復って
バインドされてない時に偶然一列に並んでパーンってなった事しかない・・・ - 名無しさん:2013/12/27(金) 16:39:03・
Zドロップはやりすぎるけど
コンボとかでどんどん強化ドロップが強くなっていくってのどうかい? - 名無しさん:2013/12/27(金) 16:39:32・
※9
読解力なさすぎ
点数付けて合計点が大きいほど優遇されてる - 名無しさん:2013/12/27(金) 16:39:36・
ランク大好き日本人!
- 名無しさん:2013/12/27(金) 16:39:55・
泥延長が一番使える
- 9:2013/12/27(金) 16:40:37・
16
ああ、なるほど・・・
サンクス! - 名無しさん:2013/12/27(金) 16:41:50・
ハートドロップを使って
L、O、V、Eってなぞると強くなるスキルはよ - 名無しさん:2013/12/27(金) 16:42:45・
※8
無知乙
パズドラのまとめだけでもゲッターいるサイト何個かあるわw
一つの記事に数十以上のコメがつく人気サイトは大抵ゲッターいるし - 名無しさん:2013/12/27(金) 16:43:06・
シヴァって移動時間延長とスキブと列強化持ってるんだよね
強いよね
そうだよね、うん - 名無しさん:2013/12/27(金) 16:44:28・
効果が上乗せされる時点で複数同じ覚醒能力を持ってる奴が強くなる
サタンや青おでん、ヨミや悪魔勢がいい例だな - 名無しさん:2013/12/27(金) 16:44:57・
始めたばかりなら、自動回復は結構役立つ
- 名無しさん:2013/12/27(金) 16:46:08・
※8
ゲッターは自己満やから関わらん方がいいよ。何言っても通じんしやめんやろうから
閲覧者が多いサイトに湧くのは仕方のないこと - 名無しさん:2013/12/27(金) 16:47:07・
ヘビが住み着く家は栄えるのと同じで、
良い掲示板(ブログか)にゲッターがいるのは良い事だろ!
ちなみに俺は1度しか1をゲットした事が無いんだぞ! - 名無しさん:2013/12/27(金) 16:50:08・
24
フレのあらららに何度助けられた事か
あの時マジであららら欲しくてしょうがなかったわ
懐かしいのぅ - 名無しさん:2013/12/27(金) 16:55:21・
時間延長はほんと覚醒で一番強いと思う
てか闇イザナミとかフルーツ降臨みたいな時間制限されるダンジョンが今後増えるとしたら、あると便利→ないと困るってレベルになりそうだし一体は持ってないと困りそう・・・
ヨミ欲しいです。 - 名無しさん:2013/12/27(金) 16:57:55・
ここってパズドラまとめアンテナにのってないのに閲覧してる人おおいね
- 名無しさん:2013/12/27(金) 16:58:18・
※6
バステトほぼ固定してずっと使ってたら逆に何使っても時間延長がなくちゃいけないような体になってしまったのは事実
パズル力いらない闇メタほしい - 名無しさん:2013/12/27(金) 16:58:49・
パズドラ川柳
「お年玉 貰った額だけ ガチャ回す」 - 名無しさん:2013/12/27(金) 16:59:11・
ドロップに+が付くんじゃなくて+の卵のドロップ率を上げるにしよう
- 名無しさん:2013/12/27(金) 17:00:24・
たぶん他のスレでケンカしてても
別のスレだと意気投合したりしてるんだろうな
ここのサイトもみんなも大好きだわ-! - 名無しさん:2013/12/27(金) 17:04:15・
パズドラの新CMってシスターみたいな人達がラーラーラーラーラーララとか言ってるけどもしかして太陽信教徒のひとかな
- 名無しさん:2013/12/27(金) 17:04:27・
パズ速は煽り記事書かないからね
あと管理人のアルラウネ好きが良いw - 名無しさん:2013/12/27(金) 17:04:34・
2体ヨミを持ってても使う気に成らないなー
普段使ってる麒麟では変換枠の方が重要だし、最近使い始めた赤ソニアには入らないし。 - 名無しさん:2013/12/27(金) 17:06:44・
あえてヨミ覚醒させてないや(キリッ
- 名無しさん:2013/12/27(金) 17:06:58・
ガチャ回しすぎてレアキャラいぱーいいるけど、
多すぎて育てきれない時はどうすればいい? - 名無しさん:2013/12/27(金) 17:07:31・
俺のヨミはまだlv6のままさ!
- 名無しさん:2013/12/27(金) 17:11:26・
フライングゲットも太陽神教徒だな
らーららーららららーらーらー - 名無しさん:2013/12/27(金) 17:14:00・
※28
ヨミあげたいです
闇メタで何でも行けるからいらないんで - 名無しさん:2013/12/27(金) 17:16:03・
真面目な話、単色のドロップ強化は追加効果付けてあげてもいいのにね
ダブルとターン数変わらん上に、最近じゃ別のスキルのおまけでドロップ強化とか出来ちゃうんだろ?ちょっとかわいそう
といっても単色のドロップ強化持ちでそこそこ強いのはホルスとかケルベロスくらいだが・・・ - 名無しさん:2013/12/27(金) 17:16:35・
32
前そういう記事あったな
ドロップ強化が役立つのは五衛右門と242くらいな気がするが - 名無しさん:2013/12/27(金) 17:19:02・
ホルス
火属性ドロップの攻撃力を強化し、
火ドロップを水ドロップに変化させる
でおk? - 名無し:2013/12/27(金) 17:23:50・
泥強はこれ持ってる奴詰めると結構強いけどな
まあ他のが強いのに異論はないけど - 名無しさん:2013/12/27(金) 17:24:30・
こんなしょうもない計算する暇あるなら仕事しろよ。
- 名無しさん:2013/12/27(金) 17:25:39・
46
そんなしょうもない記事見るなら仕事しろよ。 - 名無しさん:2013/12/27(金) 17:28:05・
47
ドヤ顔っすか? - 名無しさん:2013/12/27(金) 17:30:33・
30
パズル力いらないわけないだろ! - 名無しさん:2013/12/27(金) 17:33:37・
つまりアヌビス様は覚醒においても最強ということか
- 名無しさん:2013/12/27(金) 17:33:41・
泥強化は重ねがけできるようにするんだよ
そうすれば覚醒スキルで微妙に強化ドロップ混ざってても
無駄なくスキル使えるでしょう
たのむよ~ - 名無しさん@ニュース2ch:2013/12/27(金) 17:35:12・
ケツから数えだす意味がわからない
- 名無しさん:2013/12/27(金) 17:36:49・
単色ドロップ強化に追加効果つけるなら
使用時、使用モンスターの攻撃力を1.5倍にするとかでいいんじゃない?
ぶっ壊れというほどじゃないけど、攻撃高い光ホルスだと1.5倍でもけっこう効果出るから使う意味はある
幻獣も全員攻撃タイプだから、こちらの強化にもなるし - 名無しさん:2013/12/27(金) 17:38:08・
ランク付けするとプラタマ換算と同じように
アホが騒ぐ燃料にしかならん - 名無しさん:2013/12/27(金) 17:39:20・
操作延長スキブ属性強化がトップ3
バインド耐性は1つだと当てにできないから無いよりは良い程度だけど
2つあると上3個に準ずる強さだと思う
ただ役立つ場面が局所的で枠2個潰すし上3つより少し劣る
上3つは1個でもそれなりに強力で複数積めば超強力
て感じだろうか? - 名無しさん:2013/12/27(金) 17:39:21・
毒はともかく暗闇耐性はゴミ
あんなもん暗くされる前に覚えろ
よって全ては主観。解散 - 名無しさん:2013/12/27(金) 17:42:12・
※44
それじゃ、ドロ強→変換だから、ドロ強意味ない。しかも、25倍つくれないw - 名無しさん:2013/12/27(金) 17:43:34・
49
闇メタは闇2列揃えるだけの簡単なお仕事です
そして闇メタ使い続けるとオオクニとか使えなくなります - 名無しさん:2013/12/27(金) 17:45:27・
泥強化強いと思うんだがなあ・・
火力だけ考えると、
ウミヤマキリンでてきて、ホルスラー強化ときて、こいつらリーダーで一列揃えられることなんて殆ど無いし、泥強化のほうがいいと思う。
しかも強化3つ揃えれば1.18倍だよ?1000が1180だよ?
でも言ってしまえば闇メタ、ソニアとか単色多目だと属性強化1強。
結局面子によりけり。でも泥強はもっと上でもいいと思う。
- 名無しさん:2013/12/27(金) 17:45:35・
バインド耐性って持ってるキャラ次第だよね
まぁ結構有用なキャラが持ってる事が多いが
あとドロップ状態異常耐性は1個20%だから1個当たりの評価は凄い微妙だと思う - 名無しさん:2013/12/27(金) 17:47:15・
>54
覚醒スキルの有用さに差がある以上仕方ないんじゃないの?
それに今まで産廃とされていたモンスターにスキブや属性強化とか有用覚醒つく傾向にあるから、運営側でも明確に差をつけてるし - 名無しさん:2013/12/27(金) 17:52:19・
属性軽減はせめて5%減にしてくださいよ3%とか舐めてんのか
- 名無しさん:2013/12/27(金) 17:53:46・
泥強化は悪いとは思わないけど1つ辺りの出現率が低い
5つ積めば全て強化玉にできるけどそれならスキブ5、属性強化5の方が強烈
覚醒スキルは1個1個の価値が違い過ぎる
マジでテストプレイして導入したんだろうかw - 名無しの壺さん:2013/12/27(金) 18:00:11・
精霊組は覚醒スキルだけ見たら本当に勝ち組なんだけどなぁ・・・
- 名無しさん:2013/12/27(金) 18:01:26・
いいから黙って天ルシにバインド耐性つけろよ!!一個でいいから!!
- 名無しさん:2013/12/27(金) 18:06:01・
two wayって大抵スキルためとかの邪魔になるような気がする
- 名無しの壺さん:2013/12/27(金) 18:06:11・
???「暗闇耐性は所々で助けられますし、二体攻撃は純粋にダメージ2倍!弱いはずがありません!この格付けは間違っています!」
- 名無しさん:2013/12/27(金) 18:06:18・
やはり完全バインド耐性と操作時間延長を持つアヌビス様が最強ということか....
- 名無しさん:2013/12/27(金) 18:07:06・
シヴァって覚醒は強いよね
- 名無しさん:2013/12/27(金) 18:13:16・
じゃあ青おでんが強いかい?使われてるかい?
覚醒なんて意味ねえから麒麟最凶 - 名無しさん:2013/12/27(金) 18:14:12・
なんで総合民ってすぐランク付けしたがるの?
- 名無しさん:2013/12/27(金) 18:18:39・
普通に属性強化は強い
もっと属性強化持ちの悪魔実装されないかな - 名無しさん:2013/12/27(金) 18:20:29・
このランク付けだと列強化2つ持ちの北欧ってやっぱ強いんだな
- 名無しさん:2013/12/27(金) 18:21:11・
※学生は今冬休み
意味がわからないコメが多いのはそういうこと - 名無しさん:2013/12/27(金) 18:22:54・
70
最近の少ない階層のスペダンとかで重宝する
というか麒麟のサブに使うでしょ - 名無しさん:2013/12/27(金) 18:25:36・
クラピカの覚醒かなり優秀だよな
- 名無しさん:2013/12/27(金) 18:27:30・
*71
遠回しに経験ってことだろ
糞みたいに課金してるやつと,普通にやってるやつの知識に差があるに決まってんだろ - 名無しさん:2013/12/27(金) 18:51:23・
闇メタってホントなんなんだよ・・・
- 名無しさん:2013/12/27(金) 18:53:54・
青オデン強いじゃん
今じゃトップレアの一角だろ
何言ってるんだ - 名無しさん:2013/12/27(金) 18:57:17・
クラピカに限らずハンタコラボのやつなんで覚醒4つなんだろうな。
LSもやたらつえーし。パズル&ハンターズにしたいのか。 - 名無しさん:2013/12/27(金) 18:58:50・
クラピカは覚醒もスキルも使えるね
スキルが重いのでスキル貯めができる事が条件だけど銀卵とは思えない強さだな
銀がクラピカしかでないのであればガチャ引いても良いレベル - 名無しさん:2013/12/27(金) 19:09:27・
覚醒システムが発表された当初
ニコ生か何かで山Pが特定の色のドロップが落ちてきやすくなるスキル
とか言ってなかったっけ?あれどうなったの - 名無しさん:2013/12/27(金) 19:19:07・
青おでんさんの強さがわからん奴がキリン最強を叫ぶ矛盾
そら持ってないなら使えないわな - 名無しさん:2013/12/27(金) 19:31:38・
ギガクラないとワンパンできない初心者なんだから虐めてやるなよ
- 名無しさん:2013/12/27(金) 19:33:52・
青オデンは強くなったな
全モンスター最高ステにスキブと属性強化の暗刻は強力無比 - 名無しさん:2013/12/27(金) 19:34:11・
最近の産廃スキルに追加効果つけてバランスとるのは好きじゃない
- 名無しさん:2013/12/27(金) 19:37:18・
ヨミと青オデンはほんと出世したよなぁ…
- 名無しさん:2013/12/27(金) 19:37:54・
え、闇メタ使ってるとオオクニとか使えなくなるの?初耳だわwwww
- 名無しさん:2013/12/27(金) 19:43:27・
さすがに闇メタ持ってたらオオクニでコンボ頑張る気にならんな・・・
あ、どっちも持ってないですけどね!次のパイレーツまでにオオクニ欲しいいいいい - 名無しさん:2013/12/27(金) 19:45:19・
闇メタ単体が最強ということはないが半蔵フィンアーサーのタイプが一致してかつ闇変換で覚醒も列強化という奇跡が起きて最強になった
パッケージとして最強になっただけ - 名無しさん:2013/12/27(金) 19:46:45・
サタンもな
LS属性強化6つのせいで3.5倍以下の倍率リーダーは一気に苦しい立場に
一番悲惨なのは究極進化してLSが被ったヘラ
ギガグラで属性強化の代わりとか実装時は言われてたけど結局全然いねーw - 名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/12/27(金) 19:55:29・
※8
3ゲットロボというポンコツ知らんの? - 名無しさん:2013/12/27(金) 20:09:39・
青おでんが強いはねえだろがw
スキルも覚醒も中途半端で水パにしかはいらんだろ
麒麟PTに入る余地はねえよ - 名無しさん:2013/12/27(金) 20:17:37・
93は本気で言ってるんだろうか…
- 名無しさん:2013/12/27(金) 20:22:00・
麒麟の水枠何よ?
イース? - 名無しさん:2013/12/27(金) 20:24:01・
青おでんは麒麟や海山のサブにこそふさわしいような奴なのにな
腕とダンジョンによってはイースなんかいらなくなるぞ
多色パだけじゃなく他PTにも入りこめるほど優秀 - 名無しさん:2013/12/27(金) 20:24:53・
※93青おでん強くないとかマジで言ってるところがすごい。水パには必須レベルの強さなんだが。属性パ必須レベルのキャラを弱いとか無いわ。
- 名無しさん:2013/12/27(金) 20:26:45・
青おでんを強くないと言うのはエキドナ強くないと言う事に近い
- 名無しさん:2013/12/27(金) 20:28:43・
水枠光ナミさん使ってるんじゃね?
俺の中では青おでん=光ナミ>イースかな - 名無しさん:2013/12/27(金) 20:28:44・
闇メタ強いけど、サブ揃ってなきゃあんま意味無いからな
俺みたいに
俺みたいに - 名無しさん:2013/12/27(金) 20:48:28・
時と場合による。数値化とか無意味で終了
- 名無しさん:2013/12/27(金) 20:52:45・
どのPTでも一個でしっかり価値のある時間延長とスキブが一番だと思うな
列強化は複数積んでコンボ系じゃないLSじゃないと意味ないし
自動回復は数値も低いんだし攻撃後じゃなくて攻撃前に先に回復だったらよかったな - 名無しさん:2013/12/27(金) 20:54:59・
闇メタの覚醒の狂い具合がわかるな スキブ2 列2 バインド2
後コメで関係無い話すんなks - 名無しさん:2013/12/27(金) 20:58:01・
宗教のように祀り上げてるけど自分で使ってみて強いといってる奴は何人いるのやら…
ネットの風潮を信じ切ってるだけだろ中学生? - 名無しさん:2013/12/27(金) 21:03:03・
主語が無いから何言ってるかわかりません・・・
- 名無しの壺さん:2013/12/27(金) 21:04:03・
>>103
闇メタは単体だとキチガイ染みた性能だが、闇メタを生かすPTを組むことがまずムズい。
中途半端な技量・資産の奴が使っても回復事故(サタン入りなら仕留め損ない)や闇ドロ不足に悩まされるだけ。
闇メタ・グリプス・アーサーまで揃ってても半蔵が欠けたら一気に安定しなくなる
それが闇メタ - 名無しさん:2013/12/27(金) 21:28:41・
サブは全部いるんですけどね…
- 名無しさん:2013/12/27(金) 21:32:09・
99パー攻撃があるなら100パー攻撃もありえそう
そしたら軽減も役立つかも - 名無しさん:2013/12/27(金) 21:59:12・
ドロップ強化は1回で繋げた個数じゃなくて、消した数に倍率かければいいのにな
- 名無しさん:2013/12/27(金) 22:19:23・
覚醒のドロ強は何も意識しなくても火力微増だからそこまでクソでもない
意識しないと発動できないのに発動してもメリット小さいバインド回復と2wayはゴミ - 名無しさん:2013/12/27(金) 22:25:20・
自動回復も1個だと効果薄いけど2個あると
並大抵のパーティ(※)なら回復1込みコンボ1伸ばすより回復量あるんだよなぁ
※コンボ1増加ごとに+0.25倍なので回復4000以下のパーティ - 名無しさん:2013/12/27(金) 23:23:13・
104
青オデンに関しては使った上で言うけどかなり使えるよ
腕がなくて未だにギガグラ頼りの戦法やってるならイース以下だろうけど - 名無しさん:2013/12/27(金) 23:40:41・
バインド以外も耐性系は要所要所で使い道有るからなぁ
暗闇は最悪スクショ取ってルート覚えて、って感じでいけるけど
毒やお邪魔はどうしようも無いし
アルビダに対してのバステトの殴り合い易さは神がかってた - 名無しさん:2013/12/28(土) 02:13:22・
青おでん使った上で強くないっていうやつはいないと思う。つまり104はサブに入れて使ったことがない
- 頭悪すぎ:2013/12/28(土) 09:25:56・
400のランカーってランカーって言わないよ。
ばーか。屑なの? - 名無しさん:2013/12/28(土) 09:42:32・
115
その程度でそこまで暴言吐けるのはある意味才能だなぁ
スキブ、属性強化、時間延長がずば抜けて後は場所による感じだな
なんだかんだでどれも使い道は有るからね(うん…バインド回復と2wayは…ちょっと) - 名無しさん:2013/12/28(土) 20:39:14・
お前ら2wayディスるなよ!
ツインリットでのヴァーチェの2wayは至高