【パズドラ】北米版パズドラでパワーレンジャーコラボキャラの能力公開

The NA-Exclusive Power Rangers Collab arrives!
— Puzzle & Dragons NA (@PuzzDragNA) October 26, 2019
See here for more details: https://t.co/ABcqeNdWuH pic.twitter.com/tjLKZBJ5Nu
Select characters from the Power Rangers Collab receive Ultimate & Assist Evolutions!
— Puzzle & Dragons NA (@PuzzDragNA) October 26, 2019
See here for more details: https://t.co/3WsyW0XGrl pic.twitter.com/c8MFX6VU4g
石10個なのか
ちょっと気になるモミね
超覚醒に見たこと無いアイコンあるけどこれムコカンモミ?
無効貫通覚醒キモくて草

パワーレンジャーコラボキャラの能力はこちら
訳が間違ってたらごめんなさい。

全ドロップを火、木、光、闇に変化。
1ターンの間、1コンボ加算。
[リーダースキル]
火のHPと回復力1.5倍、攻撃力4.5倍。
4色以上同時攻撃で攻撃力4倍、ダメージを軽減。

2ターン属性吸収無効。
1ターンの間、2コンボ加算。

バインドと覚醒無効を全回復。
全ドロップを火、光、回復に変化。
[リーダースキル]
4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大10倍。
光の2コンボ以上で攻撃力と回復力が2.5倍。

バインドと覚醒無効を全回復。
全ドロップを火、木、光、闇に変化。

左端1列を木ドロップに変化。
1ターンの間、操作時間2倍。
[リーダースキル]
水と木のHPが1.5倍。6コンボ以上で攻撃力が5倍。
ドロップを5個以上繋げて消すと攻撃力が3倍、ダメージを軽減。

お邪魔、火、闇ドロップを光ドロップに変化。光ドロップをロック。
[リーダースキル]
HP50%以上で攻撃力3倍、ダメージを軽減。
光ドロップを6個以上繋げると攻撃力6倍。

1ターンの間、敵の防御を0にする。
1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。
[リーダースキル]
神、悪魔タイプの攻撃力4倍。3コンボ以上で攻撃力3倍。
ドロップを消すと200倍の追い打ち。

左端1列を火ドロップに、右端1列を闇ドロップに変化。
火と闇ドロップを強化。
[リーダースキル]
ドロップを4個以上繋げて消すと攻撃力が3.5倍、ダメージを軽減。
闇と火の同時攻撃で攻撃力4.5倍、ダメージを軽減。

1ターンの間、受けるダメージを無効化。
3ターンの間、操作時間が2秒延長。

2ターンの間、1コンボ加算。
左端1列を火に、右端1列を闇ドロップに変化。

バインドと覚醒無効を全回復。
1ターンの間、火と闇の攻撃力2倍。
[リーダースキル]
闇の攻撃力4倍、回復力3倍。
闇と火の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力4倍。

全ドロップのロックを解除。
全ドロップを火、木、闇に変化。

3ターンの間、ダメージを軽減。
3ターンの間、闇ドロップが落ちやすくなる。

最大HPの60%を回復。
最上段横1列を水ドロップに変化。

1ターンの間、1コンボ加算。
全ドロップを火と光に変化。

バインドと覚醒無効を全回復。
火を光ドロップに、木を回復ドロップに変化。

全ドロップを水と木に変化。
回復ドロップを3個生成。

HPを全回復。
全ドロップを水、木、光、回復に変化。

HPが50%減るが、敵1体に攻撃力の50倍光属性ダメージ。
光と闇ドロップを4個ずつ生成。
[リーダースキル]
HP80%以下で攻撃力4倍。
光か闇ドロップを6個以上繋げて消すと攻撃力2.5倍。

1ターンの間、受けるダメージを半減。
木と回復ドロップを火ドロップに変化。
[リーダースキル]
火の全パラメータが1.5倍。操作時間5秒延長。
HPが0になる攻撃を受けてもふんばることがある。

1ターンの間、光と闇の攻撃力が2倍。
全ドロップを5属性に変化。
[リーダースキル]
チームのサブをパワーレンジャーコラボのみで組むと攻撃力が6倍。
4属性以上同時攻撃で攻撃力が3倍。

1ターンの間、火の攻撃力が3倍。
火ドロップを3個生成。
[リーダースキル]
チームのサブをパワーレンジャーコラボのみで組むと攻撃力が6倍。
6コンボ以上で攻撃力が3倍。
一部修正しました。
- 関連記事
-
- 【パズドラ】クリーオウの3ターン光列生成スキル絶対やばい(10/27)
- 【パズドラ】北米版パズドラでパワーレンジャーコラボキャラの能力公開(10/26)
- 【パズドラ】フェス限ゼローグは今の環境で使えそう?(10/26)
この記事へのコメント
- 名無しさん:2019/10/26(土) 19:44:56・
バンドーラ
- 名無しさん:2019/10/26(土) 19:45:15・
日本版に来てほしい…
- 名無しさん:2019/10/26(土) 19:47:33・
妖怪ウォッチの色変え上位互換って感じだね
ただし石は2倍取る - 名無しさん:2019/10/26(土) 19:49:10・
イラストかっこいいな。
それはそれとして、LSやスキルの説明文はそろそろアイコン使うなりして見た目でわかるようにした方がいいよな。 - 名無しさん:2019/10/26(土) 19:50:14・
ほぼ使い回しで草
やることなしドラの集金態勢・闇
ボロい商売っすわ - 名無しさん:2019/10/26(土) 19:54:06・
そんなに使い回してるか…?
- 名無しさん:2019/10/26(土) 19:54:46・
ドロップ4個繋げじゃなくて4属性じゃね?
- 名無しさん:2019/10/26(土) 19:55:46・
日本版コラボキャラの性能の置き換えな辺り日本版では出なさそうだな
- 名無しさん:2019/10/26(土) 19:59:39・
定額ガチャ向こうでもやってるのか
- 名無しさん:2019/10/26(土) 20:00:49・
使いまわしっていうけど北米で妖怪ウォッチコラボなんてやってもだれも知らんだろ
- 名無しさん:2019/10/26(土) 20:05:20・
そもそもこいつは権利関係が滅茶苦茶ややこしそう
- 名無しさん:2019/10/26(土) 20:07:44・
指好きやね
- 名無しさん:2019/10/26(土) 20:14:59・
むしろ日本が石10でこれで
北米にだけ妖怪が石5できてたらそれこそ炎上もんだったな - 名無しさん:2019/10/26(土) 20:18:43・
闇レンジャーのスキル効果間違ってますよ
火闇のドロ強ですよ - 名無しさん:2019/10/26(土) 20:18:47・
来なくていいわ
コラボいらん - 名無しさん:2019/10/26(土) 20:20:21・
ここに載ってるのは究極進化後・アシスト進化後の性能だけなんで、実際には進化前or無進化のキャラがもうちょっと居る
- 名無しさん:2019/10/26(土) 20:20:31・
ほとんど妖怪ウォッチと同じやな
と思いきや全部微妙に上位互換になっとる - 名無しさん:2019/10/26(土) 20:28:39・
北米版では妖怪コラボやってないんだろうな多分
- 名無しさん:2019/10/26(土) 20:31:27・
>>15
コラボドラでコラボいらないって
何もないやんもう。 - 名無しさん:2019/10/26(土) 20:37:30・
なんだこの有能管理人
- 名無しさん:2019/10/26(土) 20:52:22・
パワレンよく知らんのだけどベースがジュウレンジャーなのにダイレンのキバとオーレンのキングが混ざってるのは元々そういう仕様なんか
- 名無しさん:2019/10/26(土) 20:54:41・
ユーチューブを見る限りでいえば、
北米版パズドラとかだれもやっていない。 - 名無しさん:2019/10/26(土) 20:59:24・
>11
一時期ネズミが版権持ってたけど元々の版権元が買い戻してるしその点は大丈夫だよ。
ロード・ゼッドとか米オリジナルキャラはシリーズ観てる人くらいしか知らないだろうし日本じゃまずやらないだろうな。 - 名無しさん:2019/10/26(土) 21:09:12・
※5
パズドラ大好きなんだね^^ - 名無しさん:2019/10/26(土) 21:35:03・
なをだかんだパズ速ずっと見てきてるけどこういう管理人のシンプルな丁寧さが好き
- 名無しさん:2019/10/26(土) 22:00:55・
なんだこれジュウレンジャーじゃないのか なんだよなっついと思ったのに
- 名無しさん:2019/10/26(土) 22:09:03・
和訳ありがたい
既存キャラがちらほらする性能ですな - 名無しさん:2019/10/26(土) 22:59:45・
パワーレンジャーも向こうでは人気だろうけどアベンジャーズコラボにしたら課金されそうなのに
でもあのディズニーだからそう簡単にコラボ出来ないか - 名無しさん:2019/10/26(土) 23:08:58・
海外限定コラボはこっちのコラボの複製って教えてもらった
でも圧倒的にイラストアド高すぎるから今からでも出してくれ… - 名無しさん:2019/10/27(日) 00:14:33・
妖怪コラボも次回開催時にこの性能に強化されたりするんだろうか
- 名無しさん:2019/10/27(日) 00:41:37・
イラスト的にコマさん使うならドラゴンレンジャー使いたい
ライダーシリーズいけたからレンジャーシリーズも少しは期待できるかな…できないか - 名無しさん:2019/10/27(日) 01:44:29・
曽我町子さん欲しい…
- 名無しさん:2019/10/27(日) 11:14:36・
ディズニーから元の制作会社が買い戻したけどたしか今はHasbroに売っぱらったぞ
- 名無しさん:2019/10/27(日) 13:10:20・
むこうでも値上げしてんのかよ
ほんと金にきたねえな - 名無しさん:2019/10/27(日) 18:00:35・
メリカではパワーレンジャーが10なら
パズドラが0.05のマイナーゲームだぞ
向こうはガチャゲームというジャンルは嫌われてる - 名無しさん:2019/10/29(火) 23:30:47・
いやすまんまじでほしいんだが
日本でもパワレンコラボしてくれー
バンドーラ様とドラゴンレンジャーほしい