【パズドラ】ゲームをプレイする際のご注意…公式からお知らせ

最終更新日:2019/07/19 12:00
掲載日:2019/07/19 12:00
いつもパズドラをお楽しみいただきまして、ありがとうございます。
「パズル&ドラゴンズ(パズドラ)」は、スマートフォン・タブレット端末(以下、スマホ)を使って、たくさんの人が遊ぶことができるゲームです。
パズドラを健全にお楽しみいただけるよう、以下をご注意のうえ、プレイくださいますようお願いいたします。
■第三者が迷惑となる行為はおこなわないでください。
相手を嫌な気持ちにさせたり、一緒にプレイしたくないな、と思われてしまうような行為はしないでください。「こんなプレイをされたら嫌かな?」「こんな発言をされたら気分を害するかな?」など、
相手に配慮して、自分の発言や行動に責任を持って、コミュニケーションをとってください。
■あなたのID(ゲームデータ)の管理にご注意ください。
パズドラのIDや秘密のコード、スマホなどでログインするサービスのIDやパスワード、および端末は安全にご利用いただけるようにご自身で大切に管理してください。
パズドラでは、あなたのID(ゲームデータ)をなんらかの対価と交換する行為を、利用規約で禁止しております。
また、「ダンジョンをクリアする」、「ゲームを有利に進行させる」等での、一時的な貸与も禁止しております。
これらの行為は、あなたのID(ゲームデータ)が返ってこないケースや金銭トラブル、個人情報トラブル等に巻き込まれる危険性があります。
また、バックアップ元のSNSアカウントなどの交換・貸与も同様のトラブルに繋がる危険性があります。
これらの行為によって発生した問題について、ガンホーでは一切の責任を負いかねます。
様々なトラブルの温床となるほか、ご自身がなんらかの関わりを持った場合、現実の社会においても罪に問われる可能性もあります。
安心してスマホを用いてゲームがプレイできるよう、各種のIDや秘密のコードなどはご自身で大切に管理してください。
その他、ゲームをプレイする際の禁止事項については、コチラをご覧ください。
引き続き、パズドラをお楽しみくださいますようお願いいたします。
https://pad.gungho.jp/maintenance/pad/pua59k000000cl2p.html
- 関連記事
-
- 【パズドレ】パズドラレーダー対応端末変更のお知らせ(08/16)
- 【パズドラ】7月24日~25日メンテナンス終了のお知らせ(07/25)
- 【パズドラ】ゲームをプレイする際のご注意…公式からお知らせ(07/19)
この記事へのコメント
- 名無しさん:2019/07/19(金) 12:10:50・
はい、毒花火BANね
- 名無しさん:2019/07/19(金) 12:11:46・
皆様の迷惑となるギミックはやめてください
- 名無しさん:2019/07/19(金) 12:12:17・
「こんなプレイをされたら嫌かな?(封印耐性80%)」
- 名無しさん:2019/07/19(金) 12:13:15・
こんなギミック置いたら嫌かな?
こんな無効とコンボ吸収と根性されたら気分を害するかな?
パーティーの編成はどうかな? - 名無しさん:2019/07/19(金) 12:19:46・
くそパーティーでワイワイランダムマッチングするのも迷惑プレイだろうな
俺は楽しんでるけど - 名無しさん:2019/07/19(金) 12:33:26・
山本○介「こんな生放送をされたら嫌かな?」「こんな発言をされたら気分を害するかな?」
- 名無しさん:2019/07/19(金) 12:48:58・
運営を嫌な気持ちにさせるコメントをする人は全員BAN
- 名無しさん:2019/07/19(金) 12:54:04・
こんなリーダーに変身されたら嫌かな?
- 名無しさん:2019/07/19(金) 13:09:23・
山本さんを悲しませるな
- 名無しさん:2019/07/19(金) 13:16:42・
山本さんは嫌な思いしてないから
- 名無しさん:2019/07/19(金) 13:38:06・
むしろあのゴリラ害悪ギミックでユーザーの気分害して楽しんでるんだろ。
- 名無しさん:2019/07/19(金) 13:57:03・
ユーザーを不快にさせ続けて欠陥マルチを放置してる運営が言うことじゃない
- 名無しさん:2019/07/19(金) 14:32:54・
運営にそんな能力無いから全部ユーザーのせいにして努力しないんだぞ
なんなす - 名無しさん:2019/07/19(金) 14:33:00・
山本さんは毎晩プレモルでいい思いしてるのでなんなすみません!
- 名無しさん:2019/07/19(金) 14:57:28・
責任あるプロデューサーから悪役を買っているという大義名分でユーザー煽りするのは配慮ある言動だとでも?
- 名無しさん:2019/07/19(金) 15:04:07・
>相手を嫌な気持ちにさせたり、一緒にプレイしたくないな、と思われてしまうような行為はしないでください。
それをやってる本人は気付いていないから注意を促しても意味あるのかどうか・・・
もしくは気づいてたとしても「そんなつもりでやってない」「操作を間違えた」でなんとでもなる事に注意喚起は意味ないと思う。 - 名無しさん:2019/07/19(金) 15:05:09・
さん付けガイジ必死
- 名無しさん:2019/07/19(金) 16:11:26・
山本さんを信じろ
俺は信じてる - 名無しさん:2019/07/19(金) 16:51:54・
進次郎は無視しろ
- 名無しさん:2019/07/19(金) 17:03:36・
あまり山本さんを怒らせるなよ
次は注意では済まされないぞ - 名無しさん:2019/07/19(金) 17:06:20・
ハゲゴリラも消費者庁怒らすんじゃねーぞw
- 名無しさん:2019/07/19(金) 17:12:26・
まぁなんというか、こんなことわざわざ注意書きしなきゃいけない世の中ってのが悲しいわ
- 名無しさん:2019/07/19(金) 17:21:01・
山本が相手に配慮できてねーじゃん
- 名無しさん:2019/07/19(金) 20:07:13・
なんなすみません!