【パズドラ】本家ゼラより嫁ゼラの方が限凸ステータス高いんだな

無効貫通持ちの副属性が主属性と同じだと結構ダメージ量変わってくるし
その分ステ高くなってるからトントン
でも素の攻撃力が嫁ゼラのが1割以上高いというね…
>>97
ああ、ステは違うのね
木ゼラより嫁ゼラのが攻撃力1割以上上なら別にええやん
けど阿弥陀丸付けると木ゼラの方が火力高くなる
まぁその分副属性木だからな
- 関連記事
-
- 【パズドラ】本家ゼラより嫁ゼラの方が限凸ステータス高いんだな(06/17)
この記事へのコメント
- 名無しさん:2019/06/17(月) 14:02:34・
大体HP900攻撃350くらいの差か
意外とガッツリ差を付けてるのな - 名無しさん:2019/06/17(月) 14:03:04・
割とガッツリ差あって本家カワイソウ
- 名無しさん:2019/06/17(月) 14:09:56・
×本家
○引き換え券 - 名無しさん:2019/06/17(月) 14:10:50・
まぁ要らんよな
- 名無しさん:2019/06/17(月) 14:16:21・
今後SGFで何度もPUされるから平気平気
- 名無しさん:2019/06/17(月) 14:17:14・
これから嫁ゼラ上げ記事どんどん来るぞ
- 名無しさん:2019/06/17(月) 14:19:51・
タダゼラだからねしょうがないね
- 名無しさん:2019/06/17(月) 14:21:56・
いいステータスしてるわ
- 名無しさん:2019/06/17(月) 14:23:29・
木の方も処女膜貫通してやればステアップだぜ
- 名無しさん:2019/06/17(月) 14:24:29・
リーダーで使ってみたけど案の定欠損がきちー
- 名無しさん:2019/06/17(月) 14:38:47・
俺は闇に落ちたゼラを待つことにした、それまでは木でいい
- 名無しさん:2019/06/17(月) 14:53:01・
今朝初めてモーション見たけどめっちゃかわいいな
- 名無しさん:2019/06/17(月) 15:02:12・
冷静に考えたら嫁ゼラ必要ないな
交換もやめとこ - 名無しさん:2019/06/17(月) 15:09:48・
まあしばらくは爆死した連中の要らない要らないコメで溢れるよな
- 名無しさん:2019/06/17(月) 15:12:41・
まぁ現状ではどう考えても要らない 本家ゼラのほうが優秀
今後持ってなくて後悔する可能性はおおいにあるから確保したけど正直木ゼラが死んで嫁ゼラが活きる環境はすっとばされて次のインフレ段階に進みそうな気がしてる - 名無しさん:2019/06/17(月) 15:14:03・
今使い道無くても木ゼラみたいに強リーダー出れば必須になるぞ
- 名無しさん:2019/06/17(月) 15:18:57・
マギミルからしろがね追い出せたから満足だぞ
マリエルパの火力も上がりまくりぞ - 名無しさん:2019/06/17(月) 15:19:10・
マリエルパで嫁ゼラ活き活きしてるわー
- 名無しさん:2019/06/17(月) 15:24:20・
水木の水着ゼラ
火木のクリスマスゼラ
闇光のハロウィンゼラ
この辺りがきっと出るはず - 名無しさん:2019/06/17(月) 15:31:05・
本家がタダゼラとか無料ゼラって言ってるやついるけど、交換できる無料飯から始まった言い方だから、嫁ゼラも無料ゼラだぞ。
- 名無しさん:2019/06/17(月) 15:34:28・
いらない言っておきながら交換で確保しておくプレイ
- 名無しさん:2019/06/17(月) 15:44:05・
木ゼラのお代はアホほど配られた虹メダルだからガチ無料
嫁ゼラの弾は本来は高レアなガチャキャラだから無料というには無理がある - 名無しさん:2019/06/17(月) 15:47:16・
タダゼラと聞いてブブゼラを思い出した。
南アフリカW杯懐かしいなぁ。 - 名無しさん:2019/06/17(月) 15:50:01・
光のリーダーおらんし俺には必要ないわやっぱ
- 名無しさん:2019/06/17(月) 15:59:13・
※22
その言い分だと散々言われたタダ飯も無料というには無理があるということになる
だが実際は無理があるという意見はなくタダ飯と言われていた
よって嫁ゼラも無料と言われてもおかしくはない - 名無しさん:2019/06/17(月) 15:59:34・
マリエルもマギミルもないから私もスルーです
- 名無しさん:2019/06/17(月) 16:03:14・
タダ飯なんて言ってる奴は当時もバカだけだったよ
交換実装直後だったからね
ガチャ回さず入手=無料というガイジロジック - 名無しさん:2019/06/17(月) 16:11:18・
ゼラはなんで森の仲間地みたいな動物に祝福されてるんだっけ
- 名無しさん:2019/06/17(月) 16:15:35・
27
きみはじつにばかだな - 名無しさん:2019/06/17(月) 16:17:26・
高級飯
- 名無しさん:2019/06/17(月) 16:21:46・
正直、木ゼラがオワって嫁ゼラがハジるような環境をすっ飛ばして次のインフレ段階に進む説は割とありそうだと思う
- 名無しさん:2019/06/17(月) 16:26:58・
タダ飯呼びが流行ったのは交換実装直後でフェス限を余らせてる奴が多かったのもあるだろうな
嫁ゼラをタダ呼びは無理 - 名無しさん:2019/06/17(月) 16:28:23・
その場合ほとんどの既存キャラが死ぬから
資産の陳腐化がひどすぎてユーザーが一気に離れちゃうぞ - 名無しさん:2019/06/17(月) 16:33:46・
そこで○色以下攻撃吸収ですよ。
ヨグゼラ以外ほとんど死なずにヨグゼラだけ価値を暴落できる - 名無しさん:2019/06/17(月) 16:45:00・
34
ゼラに限らず単色系は軒並み価値を下げられるだけじゃん
んで多色強要ガーと喚くまでテンプレ - 神、林、健、二:2019/06/17(月) 16:50:22・
そりゃみんなモンストやるわな
- 名無しさん:2019/06/17(月) 16:57:26・
まあ木ゼラが死ぬけど嫁ゼラは第一線、っていう環境は来ないよな
- 名無しさん:2019/06/17(月) 17:01:20・
35
2色以下なら副属性消すだけならなんとでもなる
しかも全くインフレはさせないでだ
逆に運営がいつまでもゼラだけ保護すると思うか?
山本お気に入りのミルですら当時優遇された降臨産が今環境入ってるか? - 名無しさん:2019/06/17(月) 17:11:42・
上がいないだけで
コマさんは回復倍率がないし
ゼラキは軽減がない
RXはスキルトリガーだし火力も少し物足りない
これら欠点がない光がでたら乗り換えない理由もない
属性吸収スキルは軽めなのも多いし - 名無しさん:2019/06/17(月) 17:37:03・
38
回復&単色陣や花火が軒並み潰される(要落ちコン運)からなんとでもなるわけじゃないぞ
それに副属性は極力増やしたらいけないルールだってディアブロスの時に散々喚いてたから対応にも限度を押し付けてるじゃん - 名無しさん:2019/06/17(月) 17:43:39・
※36
モンストも大概だろ - 名無しさん:2019/06/17(月) 17:49:10・
それはそうと、トップ画面でパールたそが(胸部的に)
晒し者にされている気がするのは私だけでしょうか? - 名無しさん:2019/06/17(月) 18:01:00・
光吸収されるところは光パで行かなきゃいいだけ
相対的に弱体化したら処分しなきゃいけないわけでもなし
昔と違ってフレンドいないから問題になる事も少ない - 名無しさん:2019/06/17(月) 18:03:51・
6投目で来た..!!
サンキュー大ちゃん! - 名無しさん:2019/06/17(月) 18:04:28・
季節初の完全イロチかと思ったけどやっぱり季節の方を優秀にしてくるんだな
- 名無しさん:2019/06/17(月) 18:32:53・
ゼラ前提でない単色パなら
大抵副属性消すから問題ない
シルビィ陣なり緑ソニア陣なり使えば色が増やせる
運営からしてみれば新しいダンジョンを脳死花火なんてそれこそ嫌だろうから
花火が潰せるなら喜んで潰すだろうよ
ゼラヨグ花火「陣」が死ぬだけ
あくまで陣が死ぬだけで7コンボ3は腐らないとは思うけど - 名無しさん:2019/06/17(月) 19:07:30・
ゼラが終わるようなインフレってもう今のキャラ誰も使えないじゃん…
- 名無しさん:2019/06/17(月) 19:42:08・
ゼラヨグ陣が相対的に落ちるだけで
他のキャラのスキルならわざわざ花火でもしない限り
ゼラヨグ陣より色が少なくなることはない
ゼラヨグ陣はさまざまなメリットもあるけど
「攻撃色が一色しかない」と言うのはリスクになりうるし
他に巻き添えを食うスキルも少ない
運営がその気になれば弱体化可能ということ - 名無しさん:2019/06/17(月) 19:51:11・
○○が使えなくなったら~なんて
甘えたこと言ってるんじゃねーよ
ホルスに超ファイアバインド
耐久パに超ダメージ
列パ花火パにコンボや属性吸収
十字軍にロックルーレット妨害変換と
運営はインフレを抑えるために
何より売り上げをあげるためにどんどん潰していっていったじゃないか
ゼラがいつか使えなくなる可能性が十分にあることは
覚悟だけはした方がいい - 名無しさん:2019/06/17(月) 22:00:54・
覚悟と被害妄想の区別ができない模様
- 名無しさん:2019/06/17(月) 22:07:58・
被害妄想の意味が理解できていない模様
- 名無しさん:2019/06/17(月) 22:23:37・
煽りガイジお決まりのオウム返し入りましたー
- 名無しさん:2019/06/17(月) 22:28:45・
いきなり個人攻撃に走って直接妄想乙とかアンチとか言わない
内容についての突っ込みを入れないところを見ると
ゼラがいつでも潰される可能性があるのは否定しないんだな - 名無しさん:2019/06/17(月) 22:30:41・
いつものレス乞食だぞ
- 名無しさん:2019/06/17(月) 22:40:43・
ゼラキティも全属性頼むぞダイケ
- 名無しさん:2019/06/17(月) 22:47:54・
53
運営が安易に同じ手を使わせないよう色々工夫してくるのは至って普通のことだからそれ自体は否定するところじゃないぞ
それを潰すとかいう被害妄想で表現しようとする馬鹿っぷりが問題なだけで - 名無しさん:2019/06/17(月) 23:01:20・
気まぐれサイコパスゴリラを信じろ
- 名無しさん:2019/06/17(月) 23:09:11・
もしゼラが○色以下吸収で潰されると仮定すると
いきなり使えなくなるわけではない
例えば今でもコマさんがフォローで欲しくなる時もあるし
ゼラ陣はそれがない時に使い分けたりすればいい
(そういった使い分けを極端に嫌う人種もいるけど)
ただしゼラ陣ひとつで基本OKだからボス連戦を駆け抜けられたけど
毎回介護が必要となったらどっかで足踏みを強いられる場面が出るはず
俺ならそういった新難敵設定ならシケリアストライク並みの割合と回復激減を置く
結果
回復倍率がない奴は今後淘汰される
エイルだけじゃカバーしきれなくなる
また2色以上で無効貫通追い討ちを決める組み合わせを探したり
ハオ探偵のスキルやいっそ無効貫通を保留して殴り合いする手も増えるかもしれない
長々話したけど
またいつか新しいメタキャラが生まれるんだろうけど
それまではいろいろ新しい変換のキャラがまたうまれるんじゃないかな
それとゼラは一体は全然アリだと思うけど2体目以降は
よーく考えて狙うように
木ゼラ揃ってるなら他手を出さないのは充分アリだと思うぞ - 名無しさん:2019/06/17(月) 23:19:19・
後このスレで言うのもあれだが
現状最強のコマさんも駆け抜けることができないから
充分強くても最強からは落ちる可能性がある
狙うならコンボ楽なゼラキティや耐久完璧なRXの色違いがお勧めだぞ - 名無しさん:2019/06/17(月) 23:26:38・
長い
- 名無しさん:2019/06/18(火) 15:02:07・
危機意識は結構だけど、それに順応した進化がくる可能性だってある。
全ては運営の匙加減。一つ言えるのはガチャキャラで大魔女っていうガチャ限とは違うポジションだから腐っても腐らせっぱなしはしないよ。 - 名無しさん:2019/06/18(火) 16:07:25・
まあ誰が腐らせてるかというと
- 名無しさん:2019/06/18(火) 17:58:27・
○色以下吸収
マジくるわこれwww