【パズドラ】極醒闇カーリーのリーダー運用は難しい?多色に優しくない敵が多すぎる…

神でソートしても噛み合うの全然おらんなバグか?
レーダーみたいな仕様にはならん限り多色パは厳しい
大介が危険と恐れた神
ドゥルガーたそ
最初期の調整が入る前のラーですら5色5倍
タイプとか色縛って全色埋めろって時点でクソパしかできない
システム上もう多色は死んでるから
リーダーフレンドでほぼループになるのかな?
レイワとどっちが欠損する?
レイワまともに使わなかったからわからぬ
貫通?ゼラでよくね
即イキはリダフレのスキルが腐ってるモミね
最悪スキルなしで殴られても平気だし
サクヤは軽減すら貼れないからやばい
耐久はしやすいし倍率もまずまず
むこかんが不能なのはうんちであと士郎に比べてどうなのっていう点はあるが
むこかん必須ダンジョン"しか"ないのが問題
LFで使えば二回ムコカン撃てるし
ムコカン以前に毎ターン変換してくるやつ属性吸収無効に対応出来ない
闇カーリーのLSが使えた時代一度もなかったモミね?
座して待て!
あっても追撃組んだら6コンボ盤面になったとか
そうゆうことが多いから56多色はYYレベルしか無理モミ
指定有りだったり5色以上だったりするとなんだかんだで欠損する
闇カーリーが天下取ることはないのはわかってたけどまさか龍学士入らないリーダースキルだとまでは思わなかったわ
さすがダイちゃんやな斜め下を行くのには慣れとる
76ジンオウガで裏三針くるくる遊んでるけど多色だからしんどいと思ったことはないし
ただ今回のカーリーとサクたそは多色という括りの中でも更に微妙ないし弱かった、カーリーは76の相方見つかればモノになるかもしれんが
弱いくらいの方がいい
その分サブ向きの性能にリソースが割かれるしな
カーリーもサブ性能強いからこれから長く使われる
リーダー性能なんかはおまけ
強いかどうかは別として
使い心地どう?
耐久力も火力も高いけど追い打ちがね
回復呼び込むだけの耐久性はあるけどね
根性持ちで回復足りずに99%割合くらいと怖い
回復するしかないから足りなくても回復消すしかないし
久しぶりにこんな長いパーティー使ったわ
火力とスキブの多さとスキルは重宝すると思うぞ
指に不安なら超覚醒でつけられるし
- 関連記事
-
- 【パズドラ】全色ゼラきたら一番強いのはどの属性?(06/16)
- 【パズドラ】練磨経験値2倍ってすごいな(06/16)
- 【パズドラ】季節星9の嫁ゼラは排出率何%になるんだろう?(06/15)
- 【パズドラ】極醒闇カーリーのリーダー運用は難しい?多色に優しくない敵が多すぎる…(06/15)
- 【パズドラ】究極嫁ルシャナの覚醒強くね?(06/14)
この記事へのコメント
- 名無しさん:2019/06/15(土) 15:36:08・
闇カーリーのおっぱいを見てハオが一言
でっけえな - 名無しさん:2019/06/15(土) 15:39:01・
耐久力は本当に一級品なんだけどね
- 名無しさん:2019/06/15(土) 15:39:57・
盤面妨害だらけドラだから仕方ない
- 名無しさん:2019/06/15(土) 15:42:08・
本当6色7コンボ以上で追い討ちくれ。せめてさぁ
- 名無しさん:2019/06/15(土) 15:42:19・
敵の問題以前に、開幕盤面での全色保証さえあまり信用できない
回復なしとか三色のみなどの特別なダンジョンを除いたら、開幕とコンテ時とドロリフ後は6色保証してくれよ - 名無しさん:2019/06/15(土) 15:47:07・
単色大量に必要なリーダーが割りを食うのでダメです
- 名無しさん:2019/06/15(土) 15:50:25・
もうさ5色同時攻撃でしかダメージ通らない奴を忖度して作ってやろう。
- 名無しさん:2019/06/15(土) 15:52:04・
多色というか5色以上は毎ターン変換されるだけで
落ちコン来ない限り最大倍率出せない欠陥ある
お邪魔や毒は耐性で目覚め以外はなんとかなるけど
赤→青とかは耐性もクソもない仕様だしな - 名無しさん:2019/06/15(土) 15:52:58・
後先考えずに極端バランスで新ギミックを入れる無能運営
状態異常無効999ターン!の頃から何も変わってない - 名無しさん:2019/06/15(土) 15:59:03・
嫌がらせが増えれば増えるほど単色よりキツくなるしなぁ
なんだかんだでリーチェの4色+7コンボくらいがまぁ使ってもいいかなの限界だわ - 名無しさん:2019/06/15(土) 16:04:31・
超覚醒のやつもいるけどレイワにアンナにサクヤと多色リーダーに無効貫通つけてるし運営は多色で無効貫通組めるとか考えてるんだろうよ
それかリーダ諦めてサブで使えってことか - 名無しさん:2019/06/15(土) 16:20:21・
素でコンボ強化3つ持ってるからマルチでも火力要員として機能するのは単純に強みになる
それにあらゆるリーダーが活躍できる環境なんて特異な事情で存在できないからサブ寄りの性能にならざるをえない - 名無しさん:2019/06/15(土) 16:35:41・
変なギミック止めますで解決じゃない?
ギミックにまともにぶつかったらストレスマッハ、スキルや覚醒で対応できてなんとか楽しめるなんていう状況がおかしい - 名無しさん:2019/06/15(土) 16:39:55・
6色の時点で18個6コンボなんだよな
指定無しコンボより遥かに条件厳しいのに弱く調整してるせいで多色が使われてないって理解してるんだろうか
単色指定で3倍とかの時に多色がどれだけ火力高く設定されてたかちゃんと自分達で調べてから設定して欲しい - 名無しさん:2019/06/15(土) 16:40:25・
リーチェもシェリングフォードもハオも誰一人神じゃない
ガイジがすぎるぞ - 名無しさん:2019/06/15(土) 16:43:59・
最大倍率出しづらい
出せてもそもそもの威力が低い
追い討ちしづらい
あらゆるギミックに弱い
とかホント今の環境でやっていける要素ゼロだろ - 名無しさん:2019/06/15(土) 16:44:33・
神縛りが本当余計
- 名無しさん:2019/06/15(土) 16:48:02・
バランス調整(笑)するとほんとろくなことにならん
弱い弱い言われすぎたら「カーリーは強いですから」とか抜かすんだろうな - 名無しさん:2019/06/15(土) 16:50:05・
昔から優秀サブとして使われてたし順当な進化じゃないの リーダスキルはおまけ
- 名無しさん:2019/06/15(土) 16:51:11・
まあ耐久力はあるので盤面整えたり陣を溜めなおしたりののんびりスタイルで
大ダメージ無効は地道に削ってく感じか(発狂時に凍てつく波動がないなら無効か軽減スキルを積んでも良い)
あるいは76と組むかって感じのリーダーだろうね
倍率かからなくても探偵(陣が足引っ張るがハオも)入れるって手もある - 名無しさん:2019/06/15(土) 16:53:01・
多色っつうか6色はもう無理
そもそも火力がだしづらい、ムコカンや追い打ちなど特殊パズルとも相性悪い、お邪魔や毒は防げても一色変換されただけで最大倍率がでなくなる、などなど
現環境では4色までが最前線で戦える限界だと思う - 名無しさん:2019/06/15(土) 16:55:41・
無効貫通と追撃の仕様が変わらない限り多色復権は無理でしょ
せめてガーブレみたいに色決めたら自動で発動ぐらいじゃないと
盤面荒らしのせいでそれでも弱いけど - 名無しさん:2019/06/15(土) 16:56:04・
ベジットみたいに4色最大倍率だったらなあ
というか多色強化するならベジットみたいに多色要素をおまけ程度にしないと厳しいな - 名無しさん:2019/06/15(土) 16:56:25・
5色2倍とかわけわからん倍率追加して誤魔化してるけど従来のカーリーよりも条件厳しくなってるんだよな
光抜きの5色指定ならまだ光を回復とか闇に変換して追加攻撃組んだり火力出したりできるんだが - 名無しさん:2019/06/15(土) 17:06:15・
サクヤもゴミリーダーだし期待外れすぎたな
- 名無しさん:2019/06/15(土) 17:07:47・
カーリーのLSに6色同時攻撃で無効貫通、覚醒にスキルチャージ1個追加とかなら6色でもいける気はする
スキルチャージは覚醒じゃなくて、多色のLSに〇色同時攻撃で全体スキルチャージとかのが良かったんじゃないかって気はする - 名無しさん:2019/06/15(土) 17:09:08・
多色って強い弱い以前に色管理がめんどくさすぎるんだよなあ
闇カーリーみたいに6色なると毎回ちゃんと全部揃ってるか確認しないとダメだし
仮にぶっ壊れだとしても適当にコンボ組むだけいいコンボパと違って日常的に使用する気にはならん - 名無しさん:2019/06/15(土) 17:11:10・
せめてドラゴン可ならまだサブがいたんだが…
- 名無しさん:2019/06/15(土) 17:30:31・
多色はもう無理だ。環境についてこれない
- 名無しさん:2019/06/15(土) 17:39:00・
こ「ら」れない、な
- 名無しさん:2019/06/15(土) 17:40:13・
神探偵出すので引いて下さいなんなす
- 名無しさん:2019/06/15(土) 17:48:50・
優しい山本さんなら1回10魔法石のタイプ変更ルーレットを実装してくれる
- 名無しさん:2019/06/15(土) 17:53:58・
今のパズドラは嫌がらせが増えすぎてスキルも覚醒も妨害対策で埋まるから、コンボパぐらいしかゲームにならないんだよ
コンボパが強いんじゃなく、消去法で使い物になるのがコンボパしか残らない - 名無しさん:2019/06/15(土) 17:57:35・
敵の行動は全部嫌がらせだもんね
無抵抗かプレイヤー側を有利にする行動以外はやらないのが当然だもんね
どんなゲーム?なんだろうか - 名無しさん:2019/06/15(土) 17:57:55・
13
ギミック嫌ならずっと無限回廊やってろよ - 名無しさん:2019/06/15(土) 18:05:04・
ハオやジンオウガが五色陣だからLSが6色になった時点で産廃なんだよな
- 名無しさん:2019/06/15(土) 18:06:39・
縛りプレイ前提の産廃
- 名無しさん:2019/06/15(土) 18:14:14・
修行僧でなければ楽しめないのがパズドラ
- 名無しさん:2019/06/15(土) 18:21:50・
ムコカンスキルに神がいないのがガイジすぎ
ハオに神いれろカス - 名無しさん:2019/06/15(土) 18:22:52・
ガイジっていつも文句しか言わないな
内容も大体同じだし - 名無しさん:2019/06/15(土) 18:26:03・
修行僧いつもピキってんな
- 名無しさん:2019/06/15(土) 18:31:57・
自分のことをピキッてるって言う奴なんかいるんだ
- 名無しさん:2019/06/15(土) 18:33:23・
カーリーをリーダーとして使うのは山本さんを平社員として使うようなものなんだが😅
それくらいわかるよね😅 - 名無しさん:2019/06/15(土) 18:34:01・
2ターンに1回欠損する400倍より毎ターンだせる200倍なんすわ
そもそも欠損カバーしようとしたら他のスキル詰めなくなるし - 名無しさん:2019/06/15(土) 18:35:49・
積む
- 名無しさん:2019/06/15(土) 18:36:39・
欠損する奴は信仰心が足りないだけ
- 名無しさん:2019/06/15(土) 18:37:17・
多色でもオルタはほぼ欠損しないし
やっぱり六色という変換攻撃受けたら確定アウト
というのがダメなんだと思う
ちなみにオルタなら副属性だけでも平気で敵倒せるから
闇カリも五色倍率が高ければ普通に運用できただろうに… - 名無しさん:2019/06/15(土) 18:38:25・
オルタガイジ久々に見た
- 名無しさん:2019/06/15(土) 18:38:33・
ガッカーリーですわ
- 名無しさん:2019/06/15(土) 18:41:06・
多色とかいうゴミ
- 名無しさん:2019/06/15(土) 18:41:15・
分かりきったことしか言ってないオルガイにワロタ
- 名無しさん:2019/06/15(土) 18:43:52・
51
この記事とコメントで何か目新しい意見でもあったか? - 名無しさん:2019/06/15(土) 18:44:44・
30
それ以前についていけないが正しいだろ - 名無しさん:2019/06/15(土) 18:45:48・
多色はギミック対応力高いとか言われてた時代があったっけなぁ(遠い目)
- 名無しさん:2019/06/15(土) 18:46:44・
運営がアホすぎるから仕方ないね
- 名無しさん:2019/06/15(土) 18:46:47・
54
あったっけ?(健忘症) - 名無しさん:2019/06/15(土) 18:48:29・
52
思考停止してなきゃあるでしょ - 名無しさん:2019/06/15(土) 18:52:01・
ここって何年も思考停止してるのが多いけど
- 名無しさん:2019/06/15(土) 18:52:19・
57
ないな
逆にどこが目新しい意見だと思ったのか聞きたいわ - 名無しさん:2019/06/15(土) 18:55:36・
初心者かな
- 名無しさん:2019/06/15(土) 18:57:30・
オルタガイジ、生存確認!w
- 名無しさん:2019/06/15(土) 18:59:52・
ムコカン覚醒多色バージョンでもこないかぎり復権しないか
- 名無しさん:2019/06/15(土) 19:03:46・
5色同時攻撃で攻撃力2倍ってつけた奴の脳みそどうなってんの?
- 名無しさん:2019/06/15(土) 19:05:32・
せめて2.5倍は欲しいよな
- 名無しさん:2019/06/15(土) 19:06:28・
闇カリ使ってみたけど高防御と貫通無効が厳しいわ。
単体火力がものをいうなら火力が分散している多色ではどうしようもない。 - 名無しさん:2019/06/15(土) 19:08:06・
60
この記事の内容を目新しく感じるほうがよほど初心者だと思うが - 名無しさん:2019/06/15(土) 19:08:06・
ら抜き警察だ!
- 名無しさん:2019/06/15(土) 19:09:27・
倍率4色スタートで2-6-10か3-7-10だったら使ってたかもしれない
- 名無しさん:2019/06/15(土) 19:12:23・
パズドラユーザーネーム『まっち』
ミラボレアスリーダー 開幕切断地雷 - 名無しさん:2019/06/15(土) 19:13:21・
66
そういう意味で言ったんだけどな - 名無しさん:2019/06/15(土) 19:14:02・
意固地になっとるね
- 名無しさん:2019/06/15(土) 19:14:38・
倍率面白すぎてごめんなさい!
- 名無しさん:2019/06/15(土) 19:18:41・
70
すまん - 名無しさん:2019/06/15(土) 19:19:20・
多色の最大のデメリットは課題はハオも探偵もパーティに入らないとかお笑いだろ
ガドブレに無効貫通の効果つけるくらいしか救済はない - 名無しさん:2019/06/15(土) 19:20:34・
73
すぐ熱くなって周りが見えなくなるのはお前の悪い癖だぞ
ちゃんと治しておけ - 名無しさん:2019/06/15(土) 19:22:27・
ガブレ1個は50%の確率で無効貫通発動
ガブレ2個で100%無効貫通発動にしたらええねん - 名無しさん:2019/06/15(土) 19:23:34・
ガーブレ2個持ちの不良実装うおおおおお!!!!!!!
- 名無しさん:2019/06/15(土) 19:26:57・
74
売上を伸ばしたければ、ゴッドタイプの無効貫通持ち出せばいいし。
ただ、それだけは絶対にやらないと最初から決めているので - 名無しさん:2019/06/15(土) 19:27:26・
ガブレ武器が出れば人権確定するしな
- 名無しさん:2019/06/15(土) 19:29:44・
ら抜き警察のコメントしたのワシだけど、勝手に話が進んでて草生える。決して否定的な意味でコメントしたわけじゃないぞ。気に障ったらごめんなさい。(全く関係ないけど)意外と以外を使い分けにみんな気をつけようね。
- 名無しさん:2019/06/15(土) 19:36:22・
所詮は多色闇おばさん若くて可愛いルティナたそには勝てない
- 名無しさん:2019/06/15(土) 19:36:45・
6色で追撃にして、スキルを花火+魔闘士鈴木にすればいいんだよ
そうすりゃ追撃+無効貫通できるし - 名無しさん:2019/06/15(土) 19:38:47・
最後に殴らなきゃ気が済まない奴多すぎ
- 名無しさん:2019/06/15(土) 19:39:50・
コラボの強キャラで神タイプ持ちってあんまり多くない(体感)し魔女シリーズも悪魔だし神タイプ最近埋もれ気味だよな
組めないことはないが手持ちで噛み合うのがなかなかいないし、他のキャラの方が組みやすさも使いやすさも上だし
無効貫通もスキルで出たとは言え持ってるの探偵だしなぁ - 名無しさん:2019/06/15(土) 19:43:22・
神タイプって使えそうな奴多そうで割といないよな
- 名無しさん:2019/06/15(土) 19:46:38・
そりゃ使える奴が出てきたら使えなくなる奴が出てくる前提なんだから使える奴が増えるわけがない
- 名無しさん:2019/06/15(土) 19:47:42・
ゴッドフェス(笑)になったからな
強い奴は大魔女とコラボ産、定額の龍〜士ばかりじゃそうなるよ - 名無しさん:2019/06/15(土) 20:00:04・
6色ってほんとクソだよね
サクヤならまだ無効貫通しようと思えるんだけど - 名無しさん:2019/06/15(土) 20:04:07・
多色条件倍率がオルタみたいだったらまだ使えたのかな
オルタなら事故ること多いけどムコカン楽な方だし
まあ他のリーダーの方がずっと楽だけど - 名無しさん:2019/06/15(土) 20:11:22・
全パラ2倍程度で軽減も無しならマジで多色使うメリットにはならないのよな
ましてや6色要求妥協無しの神縛り - 名無しさん:2019/06/15(土) 20:17:34・
ギミック対応力の低さ考えたら6色15倍で76でようやく使おうかなってレベル
- 名無しさん:2019/06/15(土) 20:20:00・
6色の時点で何十倍出ようが使わん
76なら十字もあるし - 名無しさん:2019/06/15(土) 20:22:39・
倍率出たってゴンゴン言うだけ
ギミックの無いノマダンですら単純に欠損する可能性がある
どうにか上手いこと行かないもんかねぇ - 名無しさん:2019/06/15(土) 20:30:36・
指定色以下吸収が今後実装されると思う
回復含めて2色以下もしくは回復含まず1色以下は吸収に設定するだけでゼラ陣潰せるし - 名無しさん:2019/06/15(土) 20:49:46・
ギミックどうこう文句言っとる奴は7コンボ強化3つ持ちを適当に詰め込んだパーティーでただパズルするだけのゲームの方が楽しいとでも思ってるのかね
- 名無しさん:2019/06/15(土) 20:57:58・
無効貫通で〆るだけのゲームよりは面白いと思うぞ。
- 名無しさん:2019/06/15(土) 21:00:09・
95
今のクソダンジョンよりはそっちがいいわ - 名無しさん:2019/06/15(土) 21:03:40・
※95
ギミックをクリアすればこっちが有利になるとかギミックを無視してごり押しできるけどそうすると不利になる程度ならまぁ楽しめるけど
結局やってくるのが999T吸収とか根性で発狂とかギミック攻略できなかったらクリア不可だったり即死だしそりゃあ文句も言いたくなりますよ - 名無しさん:2019/06/15(土) 21:08:22・
クリア不可は誇張しすぎだろ雑魚
ギミック対策してないなら調整くらいしろよ
まぁこちら全て対策してるんで文句なんてひとつも出ないが
殴り倒すだけ - 名無しさん:2019/06/15(土) 21:09:59・
正直今の環境でクソって言ってるのは工夫とパズル力と手持ちが足りないだけ
相対的に見れば前より圧倒的に多様的
ゼラの単体スペックはイカれてるけど - 名無しさん:2019/06/15(土) 21:14:44・
皮肉にも無効貫通のおかげでリーダーの多様化はしているんだよな。
これがあるからコンボパでは本来不必要な9個消しができる編成が求められて、列寄りのリーダーも相対的に有利になってる。
貫通スキルがまだ少なくて多色不利は変わってないけど。 - 名無しさん:2019/06/15(土) 21:41:21・
以上、オワドラの現状についてお送り致しました。
- 名無しさん:2019/06/15(土) 21:52:09・
サクヤのほうが3y闘技場とかで遊べる
- 名無しさん:2019/06/15(土) 21:57:35・
フル対策しといて殴り倒すだけって表現はなんかおかしくない?
- 名無しさん:2019/06/15(土) 22:27:20・
早く誾千代転生してくれ、ブロスでもいいが誾千代サクヤが楽しくなりそうなんだ
カーリーは知らん - 名無しさん:2019/06/15(土) 22:56:34・
今に始まったことじゃないけどギミックに文句つける奴は決まってギミックへの対策を取ろうとしない
そして他ゲーの同種ギミックはやってもいいことにするダブルスタンダード - 名無しさん:2019/06/15(土) 23:25:50・
ちゃうねん。ギミックに対応するリーダーの択が狭い、それ故にサブの択が狭まり、アシストがほぼ固定になって、結局だいたい同じ編成になり、どこに潜っても同じ様な道中の流れからの、どんなボスもほぼ同じ様な感じで最後の一撃にスキルをポチポチしてドーンが面白くないのよ。
- 名無しさん:2019/06/15(土) 23:32:22・
二重に嘘をつく
特定の対策以外は全否定するという前提があるから自分で勝手に狭めてるだけ
そもそもギミック自体を全否定してる=「同じ様な道中(中略)面白くない」ものを出すのが当然だと逆に主張してる有様 - 名無しさん:2019/06/15(土) 23:50:36・
ドンマイ
- 名無しさん:2019/06/16(日) 00:16:37・
またいつもの奴か
- 名無しさん:2019/06/16(日) 00:20:39・
多色ならではの強みってものを全然作ろうとしないからこうなる
ギミック含めて難易度だけ高いままで単色に比べて使い難すぎるのが問題
良くてガドブレだけど最近はインフレで防御高くても貫通すりゃええやんってなるし強みとも言い辛い - 名無しさん:2019/06/16(日) 00:30:06・
ウルカと組ませたらやりやすかったわ
- 名無しさん:2019/06/16(日) 01:34:07・
多様なリーダー(単色orサブゼラ)w
流石ですw - 名無しさん:2019/06/16(日) 03:36:53・
ウルカってドラゴンのみだろ条件
神ドラゴンで使えるやつそんないたか? - 名無しさん:2019/06/16(日) 04:39:40・
111
でも実際の主張は「多色を単色の完全上位にして単色の強みを全否定しろ」だから多色ならではの強みなんてのはお前みたいなの自身が全否定してる - 名無しさん:2019/06/16(日) 07:36:18・
算数を理解しないものに数学を説いても理解できないように、ガンホーに理屈を説いてもそのレベルに達してる社員がいないから、どうしようもない。
でないとここまでアホな仕様を数年も放置するわけがない。 - 名無しさん:2019/06/16(日) 09:03:39・
という屁理屈を説いてもユーザーや運営に伝わるはずもなく
詐 欺 師にはそんな当たり前のことすら分からないから煽りや捏造に固執する - 名無しさん:2019/06/16(日) 10:37:25・
どう見ても大多数のユーザから文句出てるのに擁護してるのは草生える
そりゃバカみたいに課金してキャラコンプしてりゃ対策も容易だろうよ
つーかそもそもパズドラのはギミックじゃなくてただの嫌がらせ&持ち物検査だからな - 名無しさん:2019/06/16(日) 11:12:50・
ユーザーでもない奴が煽りや捏造に必死だから非難されてるだけなのにそれが擁護に見えるのは草
マウント取るだけのために馬鹿みたいに課金して後戻りできなくなってそう
パズドラのが嫌がらせならあらゆるゲームの敵の行動全てが嫌がらせになるんだけどそれ分かってるんだろうか
しかも持ち物検査()しろと言ってる奴が持ち物検査()批判ってガイジすぎる
他所だと持ち物検査すら許さない正真正銘の理不尽すらあるというに - 名無しさん:2019/06/16(日) 12:53:46・
無効貫通というか、無効の仕様が「規定ダメージ量を超えた分だけ無効」とかなら多色貫通も楽(しなくていい)んだがなぁ
現状だと欠損や貫通難易度考えると四色が限界で五色六色はきつすぎる - 名無しさん:2019/06/16(日) 12:57:49・
多色(指定6色)
- 名無しさん:2019/06/16(日) 13:00:10・
一般RPG、ゲームで考えたらパズドラの仕様は嫌がらせと言われても仕方ないけどな
〜以上吸収、〜以上無効とか、なんで倒す側が手加減しなきゃいかんのかと - 名無しさん:2019/06/16(日) 13:06:30・
やオ1
- 名無しさん:2019/06/16(日) 13:11:50・
〜以下のダメージを無効化するってのは見かけるが、〜以上のダメージを無効化するってのはなかなか見ないな……
- 名無しさん:2019/06/16(日) 15:04:04・
最強技を使うと問答無用で殺されるゲームなら知ってる
- 名無しさん:2019/06/16(日) 15:32:29・
とりあえずムコカンスキル持ち神よこせよ
- 名無しさん:2019/06/16(日) 18:06:13・
124
ポケモンカード初期のバリヤードが以上無効化してきてうざかった
まあ今のポケモン本編にはどんなダメージも無効化するインチキポケモンが存在するんですけどね - 名無しさん:2019/06/16(日) 19:05:23・
122
この手の言い分はとにかく「対策しようとしたらいけない」という異常な大前提があるのがな
勝つためのダメージ調整を否定するって要するに「全力を出して負けさせろ」って言ってるようなものだけど - 名無しさん:2019/06/16(日) 19:52:56・
最初に多色の長所を活かしてほしいという要求を否定する以上は、まず今の多色の特徴が活かされてない現状を正当化するのが先なのに、結局は文句言う人を全員異常者扱いしてでも否定しないと擁護できないんだな。
- 名無しさん:2019/06/16(日) 19:56:23・
多色救いようがないからね
- 名無しさん:2019/06/16(日) 19:58:49・
16倍でシコシコ殴れ👊💥
- 名無しさん:2019/06/16(日) 20:06:08・
129
要求自体が嘘だから否定されて当然じゃね
文句言わない人を異常者扱いしないと批判できない人には分からないんだろうけど - 名無しさん:2019/06/17(月) 10:51:44・
その当然であるはずの否定をまともにしているのが1人だけなんたけどな。
本当にこいつは本心で否定してるのかガイジを演じて否定してるのかわからん。 - 名無しさん:2019/06/17(月) 12:13:11・
ドンマイ
- 名無しさん:2019/06/17(月) 12:49:10・
ガイジです(真性です)
- 名無しさん:2019/06/17(月) 12:54:49・
マロカイジ