【パズドラ】無効貫通スキル実装されたけど思った以上に騒がれてないな

虚無ドラ過ぎん?
だってボス格が無効持ちなのがデフォルト化してる以上スキチャ前提の30ターンで1ターンだけ無効貫通とかいうゴミスキル使う必要ないもの
そもそも無効貫通キャラの火力が普通に高いしスキルに頼る意味も特にない
つまり、何も変わってないってことか
無効貫通が自然にやれない火力十字とか多色用のスキルってだけ
ルーレットとか◯色消せないとかでコンボなり2色倍率なりを妨害するのが常態化したら他でも必須になり得るけどゲームが死ぬ
エンハ積まないと話にならなさそう
やっぱヴァレリアレベルの火力がないと多色は使いもんになんないわ
まあ本質的には大抵ドロップ3個消しだけどその分の火力しか出ないからな。同じ倍率とコンボでもでも正方形と比べたら火力は雲泥の差
こうです
無効持ち
他のでいいね
どのパーティに入るんだろ
76多色のサブだけやん探偵の使い道
多色でも無効貫通できるっていう圧倒的な強みはわかるんだけどさ
そもそも多色使う必要が無いっていう大前提があるんだよな
サル山の大将というか、井の中の蛙大海を知らずというか
30ターンがあまりにも長すぎるわ
ロック解除6色陣食らいついててもいいレベルだろこれ
光複数確保した時のコレクション用
多色の火力死んでるんだが
5色スキチャ2個の恩恵受けられない4色使い?
LF光ヴァレリアでスキブガン乗せエンハ作戦や
バインドされたら4ぬ
むしろオルタでいいな
やったね
探偵はマルチ以外で使い所ないなぁ
確定50%根性剥がしウオオオオオオ!!
マルチA完結ならワンチャン?
割合通るスキルって考えれば欲しくなる
どこで使うかはまた後で考えればいいんだそうだそうしよう
シェリはリーチェだよ
ルーツと被るしフォードか探偵にしろ
初スキルキャラだしスペックが控えめなのは仕方ない
スキチャ無しで15ターンだったら評価は全然違ったわ
マジで探偵は出番ないまま、次の無効スキル来ちゃうだろな
木探偵が一番使えるんじゃね
持ってなくても風神実装時の様な焦燥感はないな
風神は単純にそれでしか対応できなかったしな
火力抑えてちまちま削るってのもなくはなかったが
もっともっと特別なオンリーワンを引け
って昔のアイドルも言ってるし
探偵はあれば選択肢に入る程度のものだしね
運頼みの陣とは違う、ましてルーレットが邪魔する場合にはなおさら
根性持ちで回復消せないなんてのもあるし
もっと盛り上がってただろな
スキチャ前提で多色組むと火力が安定せんからな
貫通エンハ1ターンで木馬くらいの武器が同時実装でもかなり違ったと思う
探偵必須にすることも可能なんだ
必要になってから引いても遅くないとは思うけどね
俺?俺は出るまで引いたわ
新しい物好きだからな
それを推理するのが探偵や
でも持ってると2人マルチの編成幅が広がるから一緒にAB組めるフレがいる周回好きなら確保オススメ
ソロ専ならいらないんじゃないかな
- 関連記事
-
- 【パズドラ】ソロ限定「輝空の闘技路」はリーチェにおまかせ(04/16)
- 【パズドラ】無効貫通スキル実装されたけど思った以上に騒がれてないな(04/15)
- 【パズドラ】「サンデーコラボ」スタート!(04/15)
- 【パズドラ】ディアブロス強化されるのか…?(04/14)
この記事へのコメント
- マロイ:2019/04/15(月) 12:30:40・
1ゲットです(女です
- :2019/04/15(月) 12:30:51・
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 名無しさん:2019/04/15(月) 12:32:50・
実装されたってどうせ引けないんだから関係ないんだよね
石10個で1.5%とか頭おかしい - 名無しさん:2019/04/15(月) 12:33:39・
これが無きゃ行けないとこが実装されてないんだから騒ぐも何もねーよ
- 名無しさん:2019/04/15(月) 12:33:42・
騒がれるほど流行ってないからね、仕方ないね
- 名無しさん:2019/04/15(月) 12:36:06・
ギガグラでしか使わん
- 名無しさん:2019/04/15(月) 12:37:16・
もうゴミスキルとか言い出してる
持ってないから何も言えないけど - 名無しさん:2019/04/15(月) 12:37:35・
4
実装されてたところで不満だらけにするのが見え見えな件 - 名無しさん:2019/04/15(月) 12:39:30・
8
アスペかよ - 名無しさん:2019/04/15(月) 12:41:58・
ノーチャンスだよ
- 名無しさん:2019/04/15(月) 12:47:24・
コラボガチャとかで類似品が出るのわかりきってるしな…って言おうと思ったけど、交換システムがある今どうだろうな。石6程度では出さないかもな
- 名無しさん:2019/04/15(月) 12:51:46・
最初からスキル溜まった状態になるチーム自由の判断が来たらワンチャンある。
- 名無しさん:2019/04/15(月) 12:55:34・
ダメージ吸収と違って覚醒スキルでも対策できるからねえ
- 名無しさん:2019/04/15(月) 13:01:28・
下手にエンハを付けるのは悪手
- 名無しさん:2019/04/15(月) 13:01:54・
とっとと属性吸収無効とダメージ吸収無効の覚醒スキルを追加しろって話だ
- 名無しさん:2019/04/15(月) 13:12:28・
※9
アスペか? - 名無しさん:2019/04/15(月) 13:12:57・
まずダメ吸の時は攻略にかなり難儀してた時の救済だったが現状ムコカンでそれほど困ってない
スキチャ込み調整で30ターンは継承にも使い難く汎用性も低い
要らないかな。少なくとも今は - 名無しさん:2019/04/15(月) 13:19:07・
16
9がね - 名無しさん:2019/04/15(月) 13:21:56・
リーチェもそうだけどスキルチャージは武器ごと貯まるのが糞
耐性つけれなきゃ使うところ限られる - 名無しさん:2019/04/15(月) 13:29:12・
まあ強力な物には代償があるって事で
- 名無しさん:2019/04/15(月) 13:29:14・
まぁムコカンスキルって実質ムコカンを組みつつ倍率上限を出せない多色救済だからなあ。
正直無効貫通+多色陣でも文句言われなかった可能性ある - 名無しさん:2019/04/15(月) 13:37:03・
20
俺が強すぎたみたいだねえ - 名無しさん:2019/04/15(月) 13:38:23・
ゼラが強すぎるから仕方ない。ゼラが居なかったらもうすこし持て囃されてたかも
- 名無しさん:2019/04/15(月) 13:38:56・
ほとんど真っ新なこの効果で30ターンって後発もこれ基準になるってことよな?似たような効果でスキチャ持ちの方があからさまにターン数長い例はないし
2ターン継続とかエンハ、陣とかつけたらもっと重くなるんやろ?
どう考えても調整ミスやろ - 名無しさん:2019/04/15(月) 13:46:23・
ごちうさとコラボしてはよ次の無効貫通スキル持ち出せ
- 名無しさん:2019/04/15(月) 14:10:20・
よく考えると、無効と以上吸収の対策スキルのスキルターンおかしない?
以上吸収のほうがやっかいなのに、無効対策スキルのほうがターン数圧倒的に長いって、頭山本大介すぎる。
マジで運営、アホしかいない説。 - 名無しさん:2019/04/15(月) 14:12:35・
21
そもそも多色に拘りある人はこれまで既存の貫通キャラや変換上手くつかって突破してたわけで、
そういう人らにとっても今更引く必要性が薄いから救済にもなっていないという - 名無しさん:2019/04/15(月) 14:40:47・
名探偵で久々に多色でクエスト消化してたけど、やっぱり多色はだめだな。なにをどうやっても欠損するし、これコンボパで良くね?ってなるわ。
昔みたく他のリーダーより火力が出るならまだしも何故か他のお手軽リーダーより火力出ないし。
気分転換でパズルしたい用の趣味パだね。 - 名無しさん:2019/04/15(月) 14:46:18・
正直、多少スキルターンが短くなっても現状ではマルチ周回以外は普通に覚醒の無効貫通の方が良さげだからなぁ
- 名無しさん:2019/04/15(月) 14:55:46・
俺が強すぎたみたいだねえってセリフが最高にイキリングフォード
- 名無しさん:2019/04/15(月) 15:26:18・
かわいい子なら騒がれていたよ
- 名無しさん:2019/04/15(月) 15:27:40・
オルタや仙水使った76多色だと別に無効貫通組むの難しくないからな…
無効パの補助かマルチ周回用か - 名無しさん:2019/04/15(月) 15:34:38・
スキルにエンハ付ければよかったのにな
- 名無しさん:2019/04/15(月) 18:24:33・
だってガチャだけでやることねーし
- 名無しさん:2019/04/15(月) 18:28:58・
ほんと大介はエアプですわ
- 名無しさん:2019/04/15(月) 21:16:38・
ワイ多色で遊ぶときはそもそも貫通してないぞ
- 名無しさん:2019/04/15(月) 22:14:05・
とりあえず引いてから文句言えよ
- 名無しさん:2019/04/16(火) 07:15:42・
無効貫通スキル前提のダンジョンが出てくるきっかけにならなければなんでもいいや
- 名無しさん:2019/04/16(火) 07:23:50・
俺が強すぎたみたいだねえ