【パズドラ】長いこと不遇なリーダー色はなんだ?

木か?
ヴラスカいるよぉ
攻略リーダーで言うなら光と火が弱いんじゃない?
闇っぽくね?ボーラス速攻絶滅したしラジョも名前すら思い出せない闇魔女もクソだし
火もかな?俺は火ミルたそ強いと思ってるから別にいいけど……マドゥが闘技3とか闘技路で使われてるか
タダ飯いるだろ
闇 闇メタ
木 ヴラスカ
水 バージュリ
火 マドゥ
魔女達不甲斐なさ過ぎない?
火→最強のバージュリがいるけど実質スオウ以外入らない
木→ヴラスカがいる(ロシェ込)
光→タダ飯
闇→真最強の闇メタ
火が割とヤバい事が判明
はあ~?マドゥがいるんだが
闇パを名乗るなら発動条件に闇メインで絡んでもらわんと
ジュリは一時代あったからポンコツでもないけど
バーバラをぶちこわした
ラジョア
闇アテナ
むすび
ネルギカンテ
藍染←こいつがまだ食い込む層の薄さ
それは赤おでんとかガネーシャとか【そういう】ランクの方ですね
強さ議論に入れなくて寂しい
そらリダチェンは脱法行為だけど
舞とかアルラトゥとかは許してくれてもいいじゃんと思う
強いよね
あと1キャラ来れば化けるぞ
- 関連記事
-
- 【パズドラ】「鋼の錬金術師コラボ第2弾」スタート!(10/24)
- 【パズドラ】長いこと不遇なリーダー色はなんだ?(10/23)
- 【パズドラ】ハロウィンガチャ誰狙いで引いてる?(10/22)
この記事へのコメント
- 名無しさん:2018/10/23(火) 09:36:06・
マドゥって強いというより周回楽っていう周回要員では?
- 名無しさん:2018/10/23(火) 09:39:12・
ほうほう
- 名無しさん:2018/10/23(火) 09:43:30・
多色が不遇だろ
- 名無しさん:2018/10/23(火) 09:49:48・
マドゥは、ほぼ常時軽減と常時回復倍率、LFで指+6秒、攻撃倍率もバージュリとかと同じだけはあるので、強さも相当な物だろう
- 名無しさん:2018/10/23(火) 09:51:34・
これ不毛だろ
現段階で最高難易度?の裏闘技すら通常のガチャ神でクリアできるんだし、好きなの使えばいいんだよ - 名無しさん:2018/10/23(火) 09:54:20・
藍染はトップ5に入らんだろ
闇ロシェとかヴェロアの方が良いわ - 名無しさん:2018/10/23(火) 09:59:51・
藍染より破滅の刻乗せた隊長リーダーのほうがまだ強そう
- 名無しさん:2018/10/23(火) 10:04:02・
一番不遇なのは強リダのおらん俺だよ
- 名無しさん:2018/10/23(火) 10:08:34・
火 アメン
水 うんこ
木 うんこ
光 サレーネ おぼっちゃま
闇 うんこ
役割あるのこれくらいやろ - 名無しさん:2018/10/23(火) 10:13:40・
バージュリごときがトップで危機感w
むしろ他の属性が危機感持てよ - 名無しさん:2018/10/23(火) 10:18:25・
そもそも危機感なんて感じる必要あるのかな
要するに他属性を煽れないことに危機感を感じるっていう性根が歪んだ奴だけが気にしてる程度の話なのに - 名無しさん:2018/10/23(火) 10:19:01・
何属性が不遇~なんて言われましても、、、
どの属性にも裏クリアできるやつが複数いる時点で、、、
結局のところ自分が使用してる属性が強いってことを証明したくて優越感に浸ってるだけ - 名無しさん:2018/10/23(火) 10:40:23・
8
スーパーゴッドフェスで頑張れ - 名無しさん:2018/10/23(火) 10:46:48・
強リダには「コツがいるが強い」と「楽なのに強い」があるね
前者は闇メタや幽助、後者はヴラスカやバージュリ
自分はパズル下手だからどうしても光闇と縁遠くなる… - 名無しさん:2018/10/23(火) 10:51:58・
バージュリとか、三位一体で即行きするイメージしかない。
三位一体で入ってきて戦力になりそうと安心するのはハジメシかヨグ。
闇メタは7コンできなかったりHP減ってない状態で攻撃したり、まともに攻撃しないやつ多いし論外。 - 名無しさん:2018/10/23(火) 10:56:46・
流行りがあるだけでもう不遇と言えるような長い事放置されてる属性なくね
- 名無しさん:2018/10/23(火) 11:01:29・
タダ飯もヴラスカも交換とはいえコラボやバージュリみたく季節ガチャだけでしか出ないのは覇権と言えるのか・・・?
マドゥや闇メタは間違いなく強リーダーと言えるけど - 名無しさん:2018/10/23(火) 11:09:07・
交換券導入後に地雷が急増したのは確かだな
自滅するのは勝手だが盤面荒らして散っていくのは始末に負えん - 名無しさん:2018/10/23(火) 11:13:35・
闇メタを闇と言わないなら、闇だけは長いこと終わってる気はする。
列推ししてる癖に救済する気0なんだから、そら不遇になるよ - 名無しさん:2018/10/23(火) 11:15:04・
多色だよね…ダメージや属性吸収はスキルで対応できるけど
無効が来ると詰む、無効無効スキルおくれ。 - 名無しさん:2018/10/23(火) 11:17:27・
周回に強い
安定性が高い
ハマるとめちゃ強い
といくつか路線あるから全部まとめて扱うのは無理でしょ。
マドゥと闇メタはそれぞれ強いけど用途違うわけで。 - 名無しさん:2018/10/23(火) 11:21:36・
木と水が一歩ひいてる感じかな
ヴラスカ、バージュリ以外微妙なんだよね - 名無しさん:2018/10/23(火) 11:30:26・
属性パでも多色コンボ絡んだLSになると副属性が対象の7コンway持ちでよかったりするから純粋な属性パって列ぐらいしかない
- 名無しさん:2018/10/23(火) 11:41:11・
それぞれの属性毎のtop5を羅列してくれれば、どこが不遇かはわかりそうだけど
持ってないパーティの評価は流石に出せない - 名無しさん:2018/10/23(火) 11:46:36・
皆ニコル使おうぜ、火力高いし軽減緩いしで強いぞ?
(フレいなさすぎてヤバいので一人でも多く出してくださいお願いします) - 名無しさん:2018/10/23(火) 11:57:07・
ぱっくりくぱくぱ!
ぱっくんちょ!
ぬぷぬぷぬっぷ!
ぱんぱんぱん!
どぴゅどぴゅどぴゅっしー
ぽてりんこ。 - 名無しさん:2018/10/23(火) 12:02:12・
なんやパズドラって論争になるくらいにはバランス取れてる神ゲーやん!
- 名無しさん:2018/10/23(火) 12:04:49・
闇メタ使ってないから、闇かなと思ったけど、結構バランス取れてるね。
- 名無しさん:2018/10/23(火) 12:06:32・
バージュリでサブ火染めにしてるがあかんのか?
火はスオウとか舞とかリクウ神威とかカタログだけみたら文句なく強いの多いのに使う気にはならんという - 名無しさん:2018/10/23(火) 12:18:56・
属性間のバランスはいいような
多色と列が妨害マシマシの環境辛いだけで - 名無しさん:2018/10/23(火) 12:22:13・
闇
闇メタしかちないやんけ - 名無しさん:2018/10/23(火) 12:25:35・
やることないから環境はクソですけどね
- 名無しさん:2018/10/23(火) 12:28:25・
一応ラジョアとかノアとかクロユリループの耐久リーダーは居る。どちらも闇泥大量消費だからバージュリヴラスカあたりと比べると運用は難しいけど
- 名無しさん:2018/10/23(火) 12:29:43・
9の火力脳と貧乏アピールにドン引きをかくせない。
- 名無しさん:2018/10/23(火) 12:31:33・
ただ飯言ってるやつはむらいと一緒にくたばれ
- ブラスか難民:2018/10/23(火) 12:41:19・
微課金ながら20回くらいはMTGコラボ引いたけどゔらすかとジョイラ出んかったわくそがぁ
- 名無しさん:2018/10/23(火) 12:42:54・
香ばしい
- 名無しさん:2018/10/23(火) 12:47:00・
オタク、ランキング付けがち
- 名無しさん:2018/10/23(火) 12:51:29・
マドゥは普通に使っても火最強やで
- 名無しさん:2018/10/23(火) 12:56:18・
リューネも強いと思うんやけどそんな名前上がらんな
- 名無しさん:2018/10/23(火) 12:59:13・
火は周回で使うしな
ロック解除花火と単独100倍の高火力リーダー、花火でも火力が出る追い討ちリーダーがいるのは大きい - 名無しさん:2018/10/23(火) 13:02:11・
※32
むしろソシャゲはやることないと思える期間があるぐらいゆったりしてる方が良いと思うわ
やることありすぎたりハムスター周回必須だったりしてそのゲームだけに時間取られすぎるのはキツイ - 名無しさん:2018/10/23(火) 13:47:35・
光はコラボリーダーまだまだ頑張れるやろ
- 名無しさん:2018/10/23(火) 13:51:19・
バージュリごときが水の~とか言ってる奴、水どころか全体で見てもトップクラスのLSしてるんですが一体どんなLSしてりゃ満足するんですかね……(困惑)
- 名無しさん:2018/10/23(火) 14:07:53・
木はゼラたそがさいつよ。
長いダンジョンは要塞ゼラパ、周回はアヴァロン詰めで安定攻略できる。そして何よりたそい。 - 名無しさん:2018/10/23(火) 14:11:56・
なんか無理矢理にでもバージョリ下げとるやつおるな
そら三位一体はヨグで行った方がええやろ
それともヨグで裏行くぜ!とか言ってるやつなのか?
それぞれのダンジョンに適正のリーダーで行けばいい話なのにわざわざ適正でないダンジョン例に挙げて無理矢理下げてるようにしか見えねーわ - 名無しさん:2018/10/23(火) 14:12:32・
確かに各属性リーダーのトップはパッと浮かぶけど2番手以降はすぐ出てこないな特に木
- 名無しさん:2018/10/23(火) 14:20:57・
バージュリの名前がちょくちょく出てくるけどさ
単色パの比較?に指定2色を含めるのっておかしくない?
ヴラスカとかもそうだけど - 名無しさん:2018/10/23(火) 14:43:49・
正直今の環境は属性を統一メリットそのものが薄くなっている。
変換に枠を割いてパズルをフォローする属性統一編成よりも、チュートリアルの編成みたいにスキルに頼らずどの属性でも攻撃できる編成の方が戦いやすい。
属性統一してもオーバーキルなら属性バラバラでも火力は足りるし、その方が盤面が偏っても融通が利く。 - 名無しさん:2018/10/23(火) 15:20:21・
ロシェだの、7コンボ3つ持ちだの、サブ単体でバカみたいに火力が出るからlfの過剰な攻撃倍率よりも耐久力がモノを言う時代になってる。
その耐久力至上の行き着いた先がサブ枠2つを割いて置いたクロユリループで、尚も火力が足りちゃうから問題なんだよな。
あの属性が~、と言うよりは火力リーダー不遇の時代ね。今のダメカンスト撤廃しないと耐久力至上の流れは止まらないんじゃないのかなぁ。そうなったら初心者バイバイになるけど。 - 名無しさん:2018/10/23(火) 15:33:15・
※50
そもそも初心者の定義が不明確
俺はダメカンストが必要な場所は初心者行くような場所じゃないと思ってる
初心者は闘技場すらいけないような奴じゃないか? - 名無しさん:2018/10/23(火) 15:34:24・
バ火力殺しのダメ無効と吸収を許すな
無効貫通とダメ吸収持ってけって言われたらそれまでだけど - 名無しさん:2018/10/23(火) 15:34:26・
ここまで一歩なしw
- 名無しさん:2018/10/23(火) 15:39:51・
一歩十分強いと思うけどなんか勿体ないよなあ
フレンドに湧きづらいしライト層ではサブも揃えづらいからそこが難点かね
7コンボ100倍8コンボ144倍ならもっと変わってたかもしれん - 名無しさん:2018/10/23(火) 15:42:02・
51
それもおかしい
初心者かどうかの線引きを闘技場のような高難度ダンジョンでやろうとするのは頭おかしいと言われても仕方ないレベル
そんな線引きは魔王の城とかで十分 - 名無しさん:2018/10/23(火) 15:47:16・
まあ、バランスが取れてるってことだな。
- 名無しさん:2018/10/23(火) 20:54:15・
コラボ引き合いに出されてももう二度と引けない可能性もあるわけで
- 名無しさん:2018/10/23(火) 21:06:07・
だからといってコラボキャラがいきなり消えるわけでもなし
- 名無しさん:2018/10/23(火) 23:59:17・
満遍なくインフレしてるってことだな
- 名無しさん:2018/10/24(水) 03:09:04・
属性は割とパワーバランス取れてるだろ
それよりも20とか30積まないと話にならない列とか、火力不足が目立つ多色をだな… - 名無しさん:2018/10/24(水) 11:52:57・
初期コラボ