【パズドラ】欧州版パズドラが12月10日にサービス終了・・・

https://gamebiz.jp/?p=222147
欧州版が!!!
ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>は、12月10日をもって、欧州地域で配信している『Puzzle & Dragons』のサービスを終了すると発表した。
ドン!!!
まだされてないんだっけ?
結構前から石販売止まってたからサ終は必然的なことだよ
ガンホー、『パズル&ドラゴンズ』欧州版を12月10日をもってサービス終了 配信開始から5年と2ヶ月で
https://gamebiz.jp/?p=222147
ゲームデータは、北米や日本などに移行することはできないとのこと。
移行させてやれよって思うけどなんか日本ってやたらと海外からのアクセス嫌うよな
台湾版って日本版で来てるコラボが来ないだけでほぼ日本版やぞ
言語は日本語だしイベントは日本版そのまま同じタイミングで来るし
鯖も多分日本やろ
欧州版は今年の1月に魔法石の販売が停止していました。
*Important Announcement from the Puzzle & Dragons EU Team*https://t.co/4hbjGdrnnI pic.twitter.com/w5riyAU17V
— Puzzle & Dragons EU (@PuzzDragEU) 2017年12月1日
- 関連記事
-
- 【パズドラ】列を本気で復権させるなら(10/14)
- 【パズドラ】欧州版パズドラが12月10日にサービス終了・・・(10/14)
- 【パズドラ】虹メダルって全部で何枚配布されてる?(10/13)
この記事へのコメント
- 名無しさん:2018/10/14(日) 09:26:03・
対岸の火事
- 名無しさん:2018/10/14(日) 09:32:05・
他山の石
- 名無しさん:2018/10/14(日) 09:36:02・
寂しいことだがパズドラが着実に畳まれて行ってるのは間違いないな…
ここの記事も昔は1日で7個くらいたってたのにいまでは1日2個あるかないか、コメントも20つけば盛り上がった方… 寂しいなあ - 名無しさん:2018/10/14(日) 09:44:43・
>日本ってやたらと海外からのアクセス嫌う
まさにこれ...俺、海外住みなんだけど、グローバルだとか何とか言っているところが普通に日本限定(Youtubeとか)してたりする
未だに「外国アレルギー」なんだなって思う - 名無しさん:2018/10/14(日) 09:51:17・
日本版は新機能()とか追加するらしいしまだまだ安泰だね
- 名無しさん:2018/10/14(日) 09:51:20・
日本が嫌ってるんじゃなく、日本のitunesに入れないんじゃなかったっけ
確かアメリカで契約してた端末が使えなかったよ - 名無しさん:2018/10/14(日) 10:10:37・
サ終したらどうしようって思ってた時期もあったけど最近は別にいいやってなってきた
- 名無しさん:2018/10/14(日) 10:13:49・
この調子で順調に縮小されてくといいな
現実見ようぜ大ちゃん - 名無しさん:2018/10/14(日) 10:13:50・
オワドラになれば課金先無くなるから終わってええぞ
- 名無しさん:2018/10/14(日) 10:16:13・
アメリカだって、日本含めた海外からのアクセスは制限してますが?
日本だけが特別だけじゃないです。 - 名無しさん:2018/10/14(日) 10:22:39・
外国アレルギーw
外国なんて単語使ってる未開人に言われたくないわな - 名無しさん:2018/10/14(日) 10:28:46・
三点リーダじゃなくてピリオド3つは草
さすが未開人やでぇ - 名無しさん:2018/10/14(日) 10:39:57・
終焉龍
- 名無しさん:2018/10/14(日) 10:42:49・
ダイケ、ちゃんと今のパズドラの現状と向き合ってくれ
- 名無しさん:2018/10/14(日) 10:43:10・
GDPR対策だろうな。
サービス閉じたほうが問題でないなら閉じたほうが良いって判断したんだろ - 名無しさん:2018/10/14(日) 10:44:14・
GDPRすら知らない低学歴には分からないか…
- 名無しさん:2018/10/14(日) 10:54:39・
欧州版のツイートほぼ触れられてなくて草
こんなに少なけりゃそりゃ終わるわな
日本もドンドン盛り下がってここも過疎ってるのが目に見える哀しみ - 名無しさん:2018/10/14(日) 10:59:02・
一旦サービス終了してパズドラ2で復活するパターンや
- 名無しさん:2018/10/14(日) 11:13:57・
日本もガチャ規制しろ
- 名無しさん:2018/10/14(日) 11:15:08・
YouTube例に出して他国からアクセス出来ない!日本はダメ!とか草生えちゃう
- 名無しさん:2018/10/14(日) 11:16:30・
PPAPなら知ってるからセーフ
- 名無しさん:2018/10/14(日) 11:29:19・
日本もサービス終了していいぞ
- 名無しさん:2018/10/14(日) 11:37:29・
日本版サービス終了したら大介の仕事なくなるやん
- 名無しさん:2018/10/14(日) 11:59:06・
海外版はコラボ来ないから外人は全員日本版でやってるからダメージなしだよ
- 名無しさん:2018/10/14(日) 12:10:32・
海外版は1000より更に下しかも常時やったしなぁ
日本版サービス終了は売り上げランキング1000以下になってからやなぁ - 名無しさん:2018/10/14(日) 12:58:57・
常にランキング1000以下のクロマギが終わってないから大丈夫、大丈夫。
- 名無しさん:2018/10/14(日) 13:02:41・
終了記念コットン販売はよ
- 名無しさん:2018/10/14(日) 13:04:17・
公式アカウントのツイートに3ファボはわらた...
- 名無しさん:2018/10/14(日) 13:04:52・
結局最期まで謎だったよくわからんやつコラボ
- 名無しさん:2018/10/14(日) 15:12:08・
オワァ・・・
- 名無しさん:2018/10/14(日) 15:32:48・
わかってたことやけど、ガチャでしか売上出せない無能って公になっちゃったね…
- 名無しさん:2018/10/14(日) 16:05:20・
海外の人はまともだな。
こんな絵一枚に大金つぎ込む日本人は馬鹿にされてるよ。海外で流行らないのも当たり前。 - 名無しさん:2018/10/14(日) 16:07:15・
そもそもパズドラは石を使う先があんまないだろ
ガチャ、コンテ、スタミナ回復、ボックス・フレンド枠拡張と今後くる予定は未定の石ダンジョンくらいか - 名無しさん:2018/10/14(日) 16:23:12・
ガチャが出来るサーバーに移行したら脱法行為になるでしょ
- 名無しさん:2018/10/14(日) 16:36:29・
クロマギ公式アカウントがなんJ語でパズドラコラボステマしてて吹いた
そんなことしてばっかりだからガンホーはこうやって落ちぶれてくんだよ - 名無しさん:2018/10/14(日) 16:38:25・
パズドラは駄目でもガンホーの大本命クロノマギアがあるじゃない
- 名無しさん:2018/10/14(日) 17:46:19・
日本でしか通用しないガラパゴスゲームなんだよなあ。
- 名無しさん:2018/10/14(日) 17:47:43・
日本も廃課金が支えているだけで
新規ユーザー数で見れば200位にも入っていないと思う。 - 名無しさん:2018/10/14(日) 19:49:50・
いやいや外国アレルギーってなんだよ、ガンホーはラグナロクオンラインで中華からのアクセスで散々実害被ったからだろ
- 名無しさん:2018/10/14(日) 19:54:34・
>23
日本版が終わったら大介の仕事が終わる…?
オワノマギアが残ってるじゃないか() - 名無しさん:2018/10/14(日) 20:09:39・
オワリマギワだ二度と間違えるな
- 名無しさん:2018/10/14(日) 20:43:45・
パズドラより先にオワリマギアが終わるからパズドラ終わったら大介は無職
- 名無しさん:2018/10/14(日) 20:54:02・
欧州住みだけど、レーダー含めて問題なく日本版でプレイ&課金できるよ
逆に欧州版のアプリを見たことがない - 名無しさん:2018/10/14(日) 21:09:55・
終わったら人生に余暇が生まれるので、みんな自分を見直そう。w
- 名無しさん:2018/10/14(日) 23:40:05・
>41
ごめんなさい(´・ω・`) - 名無しさん:2018/10/15(月) 05:07:55・
まあ日本でも下り坂のオワドラだよね