【パズドラ】クロノマギアのアイコンがミルになってる…!?

草
これ半分パズドラだろ
むしろパズドラは花梨ちゃんにして入れ替わってる!?をやってほしい
サービス開始半年ぐらいは結構使ったぞ
297で配られた時にエンラおばあちゃんのサブに入れて使ってたよサブ垢の話だけど
- 関連記事
-
- 【パズドラ】パズドラコラボでクロノマギア始めたぞ(09/18)
- 【パズドラ】やっぱ自由杯の時は盛り上がるな(09/17)
- 【パズドラ】パズドラのアクティブが戻ってきてるらしい!(09/17)
- 【パズドラ】クロノマギアのアイコンがミルになってる…!?(09/17)
- 【パズドラ】イルミナの覚醒はどうするんだろうな(09/17)
- 【パズドラ】ネプドラ持ってない人結構いるんだな(09/16)
この記事へのコメント
- 名無しさん:2018/09/17(月) 18:54:13・
ボックス眺めてたらいたんだが地味に捨てられない
- 名無しさん:2018/09/17(月) 18:57:55・
パズドラの威を借る
- 名無しさん:2018/09/17(月) 18:58:54・
ワイワイ見てるとボイスだけ覚醒させてないやつ多いな
- 名無しさん:2018/09/17(月) 19:05:34・
情けなさすぎ
- 名無しさん:2018/09/17(月) 19:07:53・
どうやって時計を自慢しようか考え抜いた結果がこれ
- 名無しさん:2018/09/17(月) 19:08:21・
パズドラがなぜ流行れたのかなんて散々言われてるのになぜオワマギが受けると思ったのか
- 名無しさん:2018/09/17(月) 19:22:22・
そんなに困窮しているのかクロマギは
パズドラの補助アプリと思われるやん - 名無しさん:2018/09/17(月) 19:25:20・
パズドラにすり寄ることでしか延命できないんだろ
さっさとサービス終了宣言してパズドラの開発に戻せばいいのに - 名無しさん:2018/09/17(月) 19:29:36・
パズドラ2かな?
- 名無しさん:2018/09/17(月) 19:34:33・
カラドラはロクなリーダー持っていなかった頃
ヴェスティーア大空洞とかあの辺をクリアするのに割とお世話になった - 名無しさん:2018/09/17(月) 19:35:09・
パズドラのトレカあったよね
あれをそのままアプリにしてたほうがマシだったのでは - 名無しさん:2018/09/17(月) 19:47:24・
大介のオナニー満載だな
さすがパズドラとオワマギの生みの親 - 名無しさん:2018/09/17(月) 19:49:32・
他のゲームでもコラボ記念でアイコン変えたりするから…
- 名無しさん:2018/09/17(月) 19:50:44・
パズドラもアイコン変えられるスキンガチャやれ
- 名無しさん:2018/09/17(月) 19:57:17・
ボルケーノはレイランパ使ってた時によく使ってたわ
- 名無しさん:2018/09/17(月) 19:57:55・
せめてコラボ実施中とか書けよw
- 名無しさん:2018/09/17(月) 20:08:31・
なんつーか、必死過ぎて心底哀れ
新ゲーム名乗るなら過去の遺物には頼らないくらいの気概みせなよ - 名無しさん:2018/09/17(月) 20:17:13・
脱ぎたてスパッツの匂い嗅ぎたい
- 名無しさん:2018/09/17(月) 20:27:35・
クロノマギワとはなんだったのか
もう半分パズドラでいいじゃん
そのほうが客寄り付くよ(´・ω・`) - 名無しさん:2018/09/17(月) 20:32:40・
可哀想
- 名無しさん:2018/09/17(月) 20:45:55・
パズドラに媚びるオワノマギア
- 名無しさん:2018/09/17(月) 20:45:58・
パズドラで成功した有能プロデューサー山本大介はもういないんだなあ
得意分野とまで言い切ったカードゲームで大コケ - 名無しさん:2018/09/17(月) 20:58:35・
相対的ハジドラ
- 名無しさん:2018/09/17(月) 20:58:42・
パズドラ最大の失策のダメージ吸収ギミックを放置どころか助長した
プロデューサー作のゲームなんだから
クロノマギアでも再現させる可能性大だし
そんなゲームに金払うと思ってるのかねぇ・・・ - 名無しさん:2018/09/17(月) 21:02:23・
クロマギは最新イベでアクティブ3000人くらいらしいな
いつ終わってもおかしくない - 名無しさん:2018/09/17(月) 21:10:48・
パズドラを大介が開発してると思ってるらしい
- 名無しさん:2018/09/17(月) 21:12:17・
大介ってもうパズドラの開発に携わってないの?
- 名無しさん:2018/09/17(月) 21:14:36・
大介と開発は別でしょ
- 名無しさん:2018/09/17(月) 21:34:06・
ゲームシステムのゲームバランス(ギミック)を決定する権限をもつのがプロデューサーだよ?
開発スタッフなんてプロデューサーの決定には絶対服従の駒にすぎないんだから・・・
(ていうか開発スタッフなんてプログラムスキルを満たしていればだれでもいいんだが・・・)
パズドラやクロノマギアのゲームバランスなんてダイスケの匙加減しだいで
どうとでもなる
んで現状パズドラで起こったバランス崩壊はクロノマギアでも再現される可能性が超高い - 名無しさん:2018/09/17(月) 21:44:12・
すまん、伝説龍と天空龍シリーズをカラドラリーダーで西洋神フレンドに寄生してた老害おりゅ?
- 名無しさん:2018/09/17(月) 21:55:30・
開発にも携わってないならプロデューサーって何やるのが仕事なのよw
- 名無しさん:2018/09/17(月) 23:13:55・
ていうか、アイコン変えられる技術力あったことに驚きなんですが
- 名無しさん:2018/09/17(月) 23:21:59・
他社の似たようなゲームをプレイした後だとどうも演出が地味に感じてしまう。カードもキャラも全然喋らんしゲームバランスも良いかと言われるとうーん…
- 名無しさん:2018/09/18(火) 00:03:50・
33
喋らないのはまだいいんだけど、全体のバランスというか、勝負が白熱しないというか……
カードゲームって、他所以上にゲームバランスの調整に明け暮れる(既存カードの弱体化や調整も批判覚悟でやらないといけない)
のに、パズドラすらまともに出来ない人が手を出していいジャンルじゃないよ - 名無しさん:2018/09/18(火) 01:18:28・
そろそろパズドラのアイコンに変えてクダチィ
- 名無しさん:2018/09/18(火) 01:29:11・
31
余計なことを言う - 名無しさん:2018/09/18(火) 08:06:28・
34
ゴリラは得意分野って言ってたぞ