【パズドラ】2018年秋頃にOS対応環境を変更予定

最終更新日:2018/08/28
掲載日:2018/08/07 15:00
いつも、パズル&ドラゴンズをお楽しみいただきまして、ありがとうございます。
パズル&ドラゴンズでは、今後のアップデートを進めていくにあたり、公開から時間が経過したOSに対応し続けることが難しいため、2018年秋頃を目安に対応環境を以下に変更させていただきます。
▼変更内容
対応環境を変更いたします。
iOS:10.0以上
Android OS:4.4以上
▼変更予定時期
2018年秋頃
※対応環境を満たしていない端末からはプレイいただくことができなくなります。
※詳細な変更時期については、決定次第、ご案内させていただきます。
※現在ご利用のOSの確認や、OSのアップデートなどについて、ご不明な点がございます場合には、Apple社・Google社へご確認くださいますようお願いいたします。
※Kindle Fire端末の変更はありません。
ご利用端末のOSが対応環境を満たしていない場合には、お早めにOSのアップデートや端末の移行などをご検討くださいますようお願いいたします。
■ゲームデータバックアップについては、コチラをご覧ください。
また、上記以降も随時、対応環境を変更させていただく場合がございます。
あらかじめ、ご了承くださいますようお願いいたします。
ユーザーの皆様には、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
https://pad.gungho.jp/maintenance/pad/pua59k000000bhrl.html
- 関連記事
-
- 【パズドラ】2018年秋頃にOS対応環境を変更予定(08/28)
この記事へのコメント
- 名無しさん:2018/08/28(火) 11:57:34・
残当
- 名無しさん:2018/08/28(火) 12:00:13・
サポートしないってわけじゃなく
プレイができなくなるのか
こりゃiOS9で維持しといた脱獄5S死亡だな - 名無しさん:2018/08/28(火) 12:04:56・
俺のアンドロイド4.2なんだけど? 端末変えろってこと?
- 名無しさん:2018/08/28(火) 12:07:21・
前にも同じ記事上げてたよね
ここも質が落ちたな - 名無しさん:2018/08/28(火) 12:13:46・
お知らせ記事を挙げるだけで質が落ちた事になるとか脳味噌どうなってんだ
- 名無しさん:2018/08/28(火) 12:14:29・
32bitアプリを捨てるか、パズドラを捨てるか
- 名無しさん:2018/08/28(火) 12:18:10・
これって前のから何処が更新されたんだろう
- 名無しさん:2018/08/28(火) 12:26:05・
3
パズドラのためだけに機種変するか引退するか選べ - 名無しさん:2018/08/28(火) 12:30:16・
パズドラだけじゃなくて他のゲームも厳しいと思うけどね
- 名無しさん:2018/08/28(火) 12:36:58・
対応OSを引き上げてもパズドラ限定で批判したり煽ったりってどんな脳みそしてるんだろ
- 名無しさん:2018/08/28(火) 12:44:55・
アップデート後に対応端末を新しく用意する際はos更新できない旧端末のパズドラは放置でいいの?消しとかないと引継ぎできないの?
- 名無しさん:2018/08/28(火) 13:31:30・
初代iPhone切捨てるとかFGOみたいで最低ですね…
- 名無しさん:2018/08/28(火) 13:37:44・
パズドラ以外やっとる不届き者はおらんよな?
- 名無しさん:2018/08/28(火) 13:43:51・
何年も前の機種をいまだに使い続けてる貧乏人は切り捨てていけ
- 名無しさん:2018/08/28(火) 13:48:37・
要求スペックとか動作保証とかセキュリティとか色々あるからしゃーない
- 名無しさん:2018/08/28(火) 13:49:30・
>>11
今のうちにパズドラ内オプションからGoogleアカウントに紐付けしておけば、
その旧端末は放置でOK - 名無しさん:2018/08/28(火) 13:51:18・
11
引き継ぎは今まで通り予め旧端末で行う事で問題ないかと - 名無しさん:2018/08/28(火) 13:56:40・
もし林檎に鞍替えする場合は、機種変コードの発行が必要だったと思う
機種変コードは有効期限があるので要注意 - 名無しさん:2018/08/28(火) 14:01:17・
動くとか声とか誰も望んでないのにスペック上げるなよと
- 名無しさん:2018/08/28(火) 14:09:09・
iPod Touch 5でやってたけど、仕方ないからスマホでやったら画面デカくてやりづらい。
- 名無しさん:2018/08/28(火) 14:23:21・
ファミコンのカセットがスーファミに刺さらないとか
WinXPで遊べていたものがWin7だと動かないとか
こういうのは仕方ないべさ
Android4.4のリリースは2013年だもの - 名無しさん:2018/08/28(火) 14:23:27・
19
情弱乙。いやほんと情弱乙としか言えんわ - 名無しさん:2018/08/28(火) 14:42:31・
みんなでツアー旅行に行って一部の一部の同行者が原始人みたいな行動しか出来ない奴がいて、その原始人みたいな奴らのせいで行動を制限させられたり、足並みが空わず旅行がグダグダになるんなら原始人が退くか近代的にならざるを得ない。
- 名無しさん:2018/08/28(火) 15:02:25・
今月頭の記事と見比べてみても
見出し以外にどこが変わったのかわからん - 名無しさん:2018/08/28(火) 15:06:07・
頭の悪そうな長文先輩
- 名無しさん:2018/08/28(火) 15:09:07・
23
ワイワイ難しいね - 名無しさん:2018/08/28(火) 15:36:05・
9で止めてたけどアプデしなきゃならんのか
5sだけど重たくならないかちょっと心配 - 名無しさん:2018/08/28(火) 15:50:42・
で、要求スペックをあげた結果それに見合う恩恵はあるわけ?
モンスターが全部アーケードの如くぬるぬる動いてリアルタイム対戦プレイができるわけ?
3DSみたいなRPG要素のついた別ゲームがついてくるわけ?
たまドラベビー100匹→たまドラ50匹に数タップで交換完了できるわけ?
幽助につけてるレイア武器を外してヨグにつけるという動作を幽助から解除せず一発で出来るようになるわけ?
ランダンでコンボミスした瞬間即リセできるわけじゃなく敵のピコーンの行動待たなきゃメニュー画面開けないんでしょ?
結局何も進化しないのにスペックアップだけされても納得いかないわ - 名無しさん:2018/08/28(火) 16:09:29・
※28
Androidとしてサポートが切れたやつから切っていくというごく普通の対応
消費期限が既に切れてるものを食べられないようにしたみたいなこと - 名無しさん:2018/08/28(火) 16:16:33・
28
なんで端末スペックを要求してるのがパズドラっていう前提で進んでるのかな
君も情弱なのかな - 名無しさん:2018/08/28(火) 16:16:50・
28
脳みそカチコチでワロタ - 名無しさん:2018/08/28(火) 16:17:44・
自分のスマホのバージョンみたけどAndroid7.0だった。
4.4とかかなり古いのによくまだ持ってるなーって感想。
内蔵バッテリーだとバッテリー残量とかがなくなったり、古い機種すぎて性能低かったりして機種変したくなるもんじゃないの? - 名無しさん:2018/08/28(火) 16:21:48・
※28
頭悪すぎて草も生えない - 名無しさん:2018/08/28(火) 16:25:12・
19と28は釣りにしてももうちょっと知性を持ってやれよ
まぁここではイメージとか自分の狭い了見だけでひねり出された文句をよく見るからガチの可能性はあるけど - 名無しさん:2018/08/28(火) 16:43:39・
※28
なにこのド低脳 - 名無しさん:2018/08/28(火) 17:53:51・
要求スペックが上がるんじゃなくて、低スペックも考慮したシステムを組もうとするとシステム面の限界やサーバー負荷とかそんなんが結構響いてくるとかそんな感じなんやないの?情弱だから良く分からんけど。
- 名無しさん:2018/08/28(火) 18:02:40・
テキトーなこと書く前にまず調べるか憶測ではコメントしないかを選んでくれ。間違っているけどそれっぽいことを書かれると情弱同士の伝言ゲームが始まって収拾がつかない
- 名無しさん:2018/08/28(火) 18:07:31・
>>28
貧乏人はゲームやってないで働け - 名無しさん:2018/08/28(火) 18:12:30・
37
それは自由でしょ。そこで批判されるか正しいと評価されるかは自己責任だし。正確な情報かどうかを判断するのも個人の責任。
言論統制したいなら管理人になれば容易じゃない? - 名無しさん:2018/08/28(火) 18:20:57・
※39
横槍だが「やめてくれ」と言うことも自由なわけで
誰もやめてくれと書かなかったら害があると思われていることにも気付けないわけだ
実際にやめるかやめないかは自由だが何も言わないよりは減るだろうよ - 名無しさん:2018/08/28(火) 19:37:44・
この記事見てると批判する側にも節度がないとあかんと思うね
まあ批判する側で節度持ってる奴なんて1割いるかいないかだと思うけど - 名無しさん:2018/08/28(火) 19:45:10・
1割どころか1分もいるかどうか
- 名無しさん:2018/08/28(火) 20:08:32・
庇護する側も惰弱ばかりだな、節度も何にも無い
- 名無しさん:2018/08/28(火) 20:10:42・
お前はいい加減懲りろ
- 名無しさん:2018/08/28(火) 20:32:02・
28みたいなのは自分の考えが絶対だからもし公式で説明が出たとしても
嘘だ!絶対(自分の考え)だからだぞ!っていうタイプ - 名無しさん:2018/08/28(火) 20:43:21・
ユーザーに買い替えか引退かを突きつけるプライド高すぎ企業は
自分たちのブランドの実態をせいぜい思い知れば良いさ
Xデーへ一歩進むだけ - 名無しさん:2018/08/28(火) 20:49:55・
周りに合わせずにいつまででもボロ使ってる奴が悪いだけやぞ
- 名無しさん:2018/08/28(火) 20:58:11・
※46
つまり過去バージョンをガンガン切り捨てて互換もなくし
買い替えを突き付け続けているAppleはXデーへ何歩も進んでいるということか - 名無しさん:2018/08/28(火) 21:19:37・
今回切り捨てられたiphone4sってまだ使ってる人いるの?
もうまともに使えないだろ… - 名無しさん:2018/08/28(火) 21:34:31・
一世代前のiPodTouchを使っている俺、無事死亡・・・
- 名無しさん:2018/08/28(火) 22:17:44・
※48
きっとものすごく進んでる、Xデー目の前かもしれん
ただし※46みたいなのはその分置いて行かれてるので
結局何も起こらない模様 - 名無しさん:2018/08/28(火) 23:29:41・
くだらないことうだうだ言ってないではやく機種変したら?
- 名無しさん:2018/08/29(水) 01:18:53・
開発の腕が上がれば、要求スペックはむしろ下がるんだけどな。
同じゲームの配信すら維持できないポンコツ集団。
ネトゲじゃスペック上昇は割とあるが、冷静に考えると普通にやべえ - 名無しさん:2018/08/29(水) 03:09:36・
パズドラだけ馬鹿にしたいつもりなのにモンストとか他所までポンコツ呼ばわりする無能
- 名無しさん:2018/08/29(水) 04:00:56・
アホが御託並べてもアホを露呈するだけ
お金なくて最新機種買えませんって素直に言ってたほうが可愛げがあるぞ - 名無しさん:2018/08/29(水) 05:33:31・
技術無いから軽量化できませんって正直に言えよ
パズドラに限らんが、
新作でもないのにスペック上げるとか恥ずかしくないの?w - 名無しさん:2018/08/29(水) 05:49:01・
※19
これだな。
運営の0721のためにスペック上げます、ってこと。 - 名無しさん:2018/08/29(水) 05:57:00・
機種変もできない貧乏人かわいそう。
最新端末があれば、トーギロで毒海の譲り合いも楽しめるって言うのに - 名無しさん:2018/08/29(水) 05:57:57・
まさにクレーマーの0721
- 名無しさん:2018/08/29(水) 06:07:34・
要らん機能ごちゃごちゃ付け始めた時点で予想できたこと。
レーダーの容量とか頭おかしいだろ - 名無しさん:2018/08/29(水) 06:14:04・
アップデートでスペック上げます。←わかる
ダウングレードしかしてないPADはスペック下げるべきじゃ?? - 名無しさん:2018/08/29(水) 07:00:16・
クレーマーがクレームの内容を馬鹿にされたから顔真っ赤にしてクレームの内容を変えることで余計に馬鹿をアピールする無能の極致
- 名無しさん:2018/08/29(水) 09:17:09・
などとユーザーにクレームしており。
パズドラWやレーダー対戦、ボイスの維持が本当に必要なのか?
レーダーの前例見るに、要求水準満たしてても安定する保証すらないんだぜ - 名無しさん:2018/08/29(水) 09:31:23・
※19
運営が望んでいます。
雑音のために覚醒も容量も喰いますが、ご了承ください。 - 名無しさん:2018/08/29(水) 10:03:05・
他に類を見ない切断推奨マルチを遊ぶには、
相応のスペックも必要なんです。黙って機種変しとけや - 名無しさん:2018/08/29(水) 10:11:35・
※63
軽量化だとかボイスの維持のためとかの見当違いなこと言ってる時点で無知さらしてる
GooglePlayの場合は古いライブラリに脆弱性がある場合アップロードすらできなくなる
でも新しいライブラリはサポート切れのOSでは動作しないことも多い
だから過去バージョンに対応し続けるには二度と更新しない以外に方法はない
でも脆弱性があるとリジェクトしてアプリが消される可能性もあるから上げないという選択肢はない - 名無しさん:2018/08/29(水) 10:42:34・
なお、新しいライブラリでも対戦の不具合まみれを放置。
- 名無しさん:2018/08/29(水) 10:51:35・
架空の不具合ね
- 名無しさん:2018/08/29(水) 10:57:04・
2月頃から泥で対戦不具合悪化してたしな。
あのころから、iOSもいずれ切り捨ててくのは予想できた - 名無しさん:2018/08/29(水) 10:58:32・
架空の不具合が悪化?
- 名無しさん:2018/08/29(水) 11:01:41・
車のリコールは会社が賠償するもんだが
IT脆弱性への対応費用はユーザーに強いるのがイかれてる。 - 名無しさん:2018/08/29(水) 11:04:50・
全く別物のリコールを引き合いに出して煽ろうとする知能がイかれてるだけ
- 名無しさん:2018/08/29(水) 11:06:37・
レーダーエアプかな?
Xperiaや中華スマホでも動作不安定だったりするんだぜ
動く端末でも馬鹿みてえな容量とバッテリーも喰う始末。
何のためにスペック上げてんのか本当に分からん。脆弱性悪化しとるやん - 名無しさん:2018/08/29(水) 11:09:43・
脆弱性がありました、どうにかしますじゃなく
脆弱性がありました、どうにかして下さいだからな。
windowsから受け継がれる伝統芸 - 名無しさん:2018/08/29(水) 11:10:02・
などとレーダーエアプが妄想を騙っており
つかレーダーの対戦なんか誰もやってない設定じゃなかったんだろうか - 名無しさん:2018/08/29(水) 11:15:57・
google playのレーダーの米欄みてみ
不具合報告すら架空の捏造だと捏造しても良いが。 - 名無しさん:2018/08/29(水) 11:36:52・
※76
ダウンロードエラーの文句は多いけど※67の言うような対戦の不具合はそんなにない
糞回線or糞スペック使って文句言ってる奴ばかり
チーターに対する文句は不具合とは違うしな - 名無しさん:2018/08/29(水) 11:51:59・
脆弱性の対応はアプリのバージョンアップでやってるじゃん
サポート切れたOSには対応しませんよってだけなのに何をわけのわからないことを言っているのか - 名無しさん:2018/08/29(水) 15:04:25・
74
お前まじでどこの世界線に生きてるんや? - 名無しさん:2018/08/29(水) 15:06:47・
ガンホーの窓口やツイッターにはこんな低脳どもから毎日クレームが入っとんのかと思うと同情する
頭おかしなるで - 名無しさん:2018/08/29(水) 16:22:02・
まずゲームのスペックのせいだと勘違いしてるやつが多すぎて草
いずれどのスマホゲーも対応機種上げていく理由が何もわかってない