【パズドラ】水アテナ欲しいけど高すぎる


金で買えるよ
2セット買うと30k越えるんだよなあ
そうそうガネガネ水アテナをしこしこやりたいの
アテナちゃんとかアテナちゃんとかアテナちゃんとか
このまま売れない蓋で粘り続けて賞味期限切れてオワコンにするのはもったいない
御三家や水アテナで学習してないのか
飽きたのかね
欠損ないし、メタ削り損ねて覚醒無効食らった時威嚇で対処できるし何よりたそい
これ以上のリーダーはいないだろう
けど高杉
パズドラレーダーってリフレッシュしまくったらいつかミテナちゃんに会えるのかな?
提供キャラが出てなくてわかんないんだよね
有料(リアル販売)です
あー、サーチじゃ出ないのか…
10000円分のリフレッシュはパーか…頭モミジすぎたな
さらにリアルガチャです。
1箱12パック×360円で5000円程度で闇ラードラの時の封入率は2箱に1枚くらいだったらしいし
ドンマイ切り替えていけ
全国的に売り切れ?
定価より割高だが
てかモンスターメモリー3弾で火ラグドラ出るのな
冷静に考えるとあの性能に1箱リアル課金でも相当なぼったくりだけどな
店で3boxをカートン買いできれば必ず1枚当たる
つまりカートン買いして当たり引いたら残った未開封ボックス売ればいいのか・・・
そもそも開封してアテナ抜いて余ったボックスがお前ん家に届くよ
〇〇箱かって入ってなかったー
みたいの沢山きいたけど真面目にこのパターンだったのかもな
モンスターメモリー第1弾の1カートン開封結果です!すべてのカートンが同じ仕様になってるとは限らないので、あくまで参考までに!でお願いします!英字は箱の箇所、数字は前から何番目?を表しています!
— KaKeRu (@KaKeRu_LoKi) 2018年4月28日
何度もいいますがあくまでも参考までに!クレーム受け付けないよっ!?#闇ラードラ pic.twitter.com/1wxk4qRGHM
追記として、おそらく1カートンSSレアの闇ラードラは1枚で確定(アーマードロップの時も1カートンにSSレアは1つだったため)と思われます。つまり、万が一バラで買ってSレアの2種どちらかが出た場合、大人しくその箱から撤退するのが賢明かと思われます。
— KaKeRu (@KaKeRu_LoKi) 2018年4月28日
確実に水アテナを手に入れるなら1カートン買いしましょう。
— ガモン (@gamon1919) 2018年6月23日
自分はカートン売りしてもらえる店見つからなかった_(:3」z)_
1カートンに入ってるSSレアの枚数が決まってるとしたら、信用できる店以外から箱買いするのもリスクありますね…
- 関連記事
-
- 【パズドラ】24時間限定「KOFコラボ」スタート!(07/24)
- 【パズドラ】このパズドラタッチペンっていいやつなのか?(07/23)
- 【パズドラ】今回のランダン最大ダメージ出すの難しいな(07/23)
- 【パズドラ】水アテナ欲しいけど高すぎる(07/22)
- 【パズドラ】王冠の中のドロップが緑色の奴は一目置かれる(07/22)
- 【パズドラ】FFコラボ復刻してバルフレア強化してくれよ(07/21)
この記事へのコメント
- 名無しさん:2018/07/22(日) 19:46:41・
ワンコインの女・火ミル
- 名無しさん:2018/07/22(日) 19:49:07・
5000円・・・ボックスならそんなもんなんかな
- 名無しさん:2018/07/22(日) 19:50:00・
残念ながらヴァンガードで最近、超有名家電量販店でレア抜きされてる事案があったので問屋以外信用してはならない
Amazonとかもってのほか - 名無しさん:2018/07/22(日) 19:51:40・
そこまでしてほしいのか。なんだかねぇ。ほかに金かけることないんだwww
- 名無しさん:2018/07/22(日) 19:53:54・
充実しすぎて金余ってるんだわすまんな
- 名無しさん:2018/07/22(日) 19:55:36・
いや趣味に金賭けるのはふつうでは?
水アテナ強いけど需要が発生するのは一部っていう絶妙な強さ調整されてるのすげえな - 名無しさん:2018/07/22(日) 19:57:01・
アテナ好きで本気で欲しかった奴はちゃんと発売前に予約して使ってるぞ
ソースはワイのフレンド - 名無しさん:2018/07/22(日) 20:09:43・
趣味にかける金がないとか貧乏学生かなんか?
- 名無しさん:2018/07/22(日) 20:13:55・
水アテナとかすっかり忘れてたな
- 名無しさん:2018/07/22(日) 20:32:28・
趣味に金かけるのは結構だけど、趣味の為に金をドブに捨てるのはちょっと違うような
- 名無しさん:2018/07/22(日) 20:40:01・
この性能ならトンポ販売すれば普通に流行る
なのでトンポ販売オナシャス!
100万でもいいから! - 名無しさん:2018/07/22(日) 20:42:38・
趣味ほど金をどぶに捨てる(金に糸目をつけない)もんだろ。
- 名無しさん:2018/07/22(日) 20:51:42・
林檎税脱税の容疑で配信停止する前にモンポで出すだろ
- 名無しさん:2018/07/22(日) 21:02:19・
他人の趣味への金の使い方に口出しちゃうのはさすがに・・・^^;
- 名無しさん:2018/07/22(日) 21:18:14・
課金してあげないとパズドラ続かないんじゃないの?
もっとやれって煽るのは良いけど、下げるのはどう考えてもお互いに利益はないとおもーよ
無課金さんも、パズドラが盛り上がる方が嬉しいだろうに - 名無しさん:2018/07/22(日) 21:18:54・
今時バイトしてたら学生でもそれなりに出せるしょ
多分 - 名無しさん:2018/07/22(日) 21:34:25・
酷い商売だな…
しかもこれ本来子供向け商品だろ? - 名無しさん:2018/07/22(日) 21:45:14・
まぁガチャに金かけてるのと変わらんし欲しいなら別にいいんじゃね
- 名無しさん:2018/07/22(日) 21:46:42・
闇アテナで懲りたんだろ。流行ったはいいけど肝心の金にはならん結果になったし
モンポなんて金ある人はただの消化、ない人は課金替わりだったとはっきりしたわけだし - 名無しさん:2018/07/22(日) 21:54:27・
ミテナちゃんえちえちだから欲しいんだけどなぁ…
- 名無しさん:2018/07/22(日) 22:14:30・
レーダーとかメモリーとか修行僧以外とてもついていけんのでは
- 名無しさん:2018/07/22(日) 22:22:00・
他人に、趣味は?
って聞かれてゲーム(パズドラ)です!!
ってハッキリ言えないで、今もガンホに搾取されてる糞豚がギャーギャー喚いてて草過ぎ
どんどんガチャってね! - 名無しさん:2018/07/22(日) 22:36:24・
6月の推定売上45億らしいし、ガチャラッシュだけで10年は安泰っしょ
- 名無しさん:2018/07/22(日) 22:38:04・
モンポ販売して無料で手に入れられたら悔しいじゃないですか^^;
- 名無しさん:2018/07/22(日) 22:39:56・
ガチャ課金はまあこの平成末期のトレンドだし仕方ないけどいい年こいてトイザらスとかでこんなゴミ買ってる奴いたらドン引きですわ
バイト代で生活費抜きにしても趣味に使う金あるけどそもそもFGOとデレステにしかガチャ代は割いてないなぁ、パズドラやる事ないし - 名無しさん:2018/07/22(日) 22:40:10・
ブーメランブーメランブーメランwww
- 名無しさん:2018/07/22(日) 23:20:21・
始めて2~3年はそこそこな額を課金してたんだけどな。
ここ数年は微塵も課金しようと思わないわ、この運営じゃ。 - 名無しさん:2018/07/22(日) 23:32:52・
25
言っておくがFGOデレステとこれ大差ねえぞ - 名無しさん:2018/07/22(日) 23:43:59・
ゲームの課金なんてどれも同レベルだろ
何のゲームに幾ら課金するかなんて好きにすればいい
五十歩百歩以下の差なんだから - 名無しさん:2018/07/23(月) 03:08:07・
アテナ出たとしてゴミが残るやん…
- 名無しさん:2018/07/23(月) 03:35:25・
ガチャゲーは明らかに退潮傾向。