【パズドラ】新降臨キャラ「ソール&マーニ」の評価は?

たそそ!?
イズイズかな
イズイズに大小を混ぜたようなキャラだな
期間がなんかおかしい
マドゥ式だから
君それ言うの三回目だよ
- 関連記事
-
- 【パズドラ】パワプロアプリのパズドラコラボめっちゃ凝っててワラタ (07/14)
- 【パズドラ】タマタマヤッテコーイってなんなの?(07/14)
- 【パズドラ】新降臨キャラ「ソール&マーニ」の評価は?(07/13)
- 【パズドラ】覚醒スキルの違和感がすごい(07/12)
この記事へのコメント
- あ:2018/07/13(金) 08:48:25・
5個繋げるのにウェイ?とか言っちゃうやつは頭が固すぎるよ全てが噛み合ってないと雑魚なわけじゃないだろ
- 名無しさん:2018/07/13(金) 08:50:30・
こいつは降臨キャラの割には普通に強いと思うわ
ただこの書き方だとダンジョンはスタミナ半減じゃないな
スキルマ作ろうという気にはなれない - 名無しさん:2018/07/13(金) 09:14:26・
非ガチャ限の8wayはシヴァドラ・闇アテナ・ソール&マーニの3体のみ
ドロップキャラなら初 - 名無しさん:2018/07/13(金) 09:14:27・
※1
いや、頭が固いというより普通に思う事でしょ
噛み合ってなくとも使う事は出来るけど、当然噛み合ってる場合よりは使いづらい - 名無しさん:2018/07/13(金) 09:15:35・
モミジあげるからみんな喧嘩はやめるモミ
- 名無しさん:2018/07/13(金) 09:19:43・
hpインフレがキツいし自動回復は固定値じゃなく割合回復にならないかな(おでドラ分岐がぶっ壊れ性能になりそうだけど)
- 名無しさん:2018/07/13(金) 09:29:49・
軽減ついてたらも少し使いやすいのにね
- 名無しさん:2018/07/13(金) 09:36:14・
文句を言うのをやめたら生きていけない子達だからいなごちゃんに何言っても無駄だよ
- 名無しさん:2018/07/13(金) 09:41:44・
エルメ降臨以降ザパンしか降臨モンスターきてない水にもなんかくれ
- 名無しさん:2018/07/13(金) 09:50:15・
正直今一つな性能だよね
降臨の難易度はバカ高いんだろうなぁ・・ - 名無しさん:2018/07/13(金) 10:00:41・
降臨キャラのわりに~、っていうけど最近降臨キャラ普通にフェス限高レアでもおかしくないレベルのやつ続いてるから、その辺に比べるとちょっと見劣りはしてしまうと思う。
ただ弱くはないし無難な性能ではあるから、ピンポイントで使える超覚醒(雲とか操作不能耐性とか)付くなら穴埋め起用はされそう。
76リーダーとしてはこいつ使うくらいなら他の強いのに寄生した方がいいかな… - 名無しさん:2018/07/13(金) 10:03:27・
ふわふわ動かないのか。
- 名無しさん:2018/07/13(金) 10:04:43・
左はたそいと思うけど右は邪魔たそなあ
- 名無しさん:2018/07/13(金) 10:05:38・
超覚醒は確かwayとチームHP.回復強化だったような
光木同時攻撃の強リーダーが来ればスイッチ枠として輝きそうではあるから糞ガネマルよりは全然マシよな - 名無しさん:2018/07/13(金) 10:22:45・
しかしまあ、30上げとか50上げなら作らんだろ
石回収して終わりでなんなす - 名無しさん:2018/07/13(金) 10:27:12・
ソールたそ進化したら下乳見せてるたそ~
- 名無しさん:2018/07/13(金) 10:49:52・
クロガネマルは自分が役に立たないことをわきまえてスキレベ上げ幅を抑えてるから好感持てる
- 名無しさん:2018/07/13(金) 11:20:40・
あのくそみたいな絵のやつよりこっちをガチャに追加すりゃよかったのに
- 名無しさん:2018/07/13(金) 11:56:13・
イラストかわいーー。
マーニの字面見てたら思い出のマーニー観たくなってきた - 名無しさん:2018/07/13(金) 12:12:52・
ブロスやジョイラを持ってないなら一定の利用価値はあると思う
LS目当てで使う分には焦ってスキラゲすることもないだろうし - 名無しさん:2018/07/13(金) 12:19:04・
クロガネ丸「こんなん壊滅級で出す性能じゃないだろ」
- 名無しさん:2018/07/13(金) 12:36:27・
ドロップを
てことは何でもいいってことか - 名無しさん:2018/07/13(金) 14:42:43・
クロガネマルはドンピシャに入るパーティーあるぞ。テンプレ脳じゃ気付けないだろうがな
- 名無しさん:2018/07/13(金) 16:54:18・
例えば?