【パズドラ】「モンスター強化」「希石」「能力覚醒モンスタースタック化」は明日実装!詳細ページ公開!
+値を「+ポイント」として管理できるようになります。
所持している「+ポイント」はメニュー[モンスター]の「モンスター強化」にある「+強化」看板または「超覚醒」看板で確認できます。

※2つの看板に表示されている+ポイントは所持しているポイントの総合計です。
①+の付いたモンスターを売却

※05/28(月)メンテナンス後より、+付モンスターを売却した際に得られるコインのボーナスがつかなくなります。
※[クエスト]-[マニアクス]の「+297所持数」が未達成の状態で「+297」のモンスターを売却すると、クエストの達成状況の数も減少します。
②ダンジョンで+付タマゴがドロップした際に入手できます。
ダンジョンで+付タマゴがドロップすると、クリア後の画面で自動的に「+ポイント」として追加されます。


※05/28(月)メンテナンス後、能力覚醒用モンスターについていた+値は自動的に外れ「+ポイント」になります。
(「たまドラゼウス」「サーティワン・たまドラ」は対象外となります)
※メンテナンスまでに+値や潜在覚醒が付いた「たまドラ」をトレードに出していた場合、05/28(月)メンテナンス後にトレードが成立またはキャンセルすると「たまドラ」に付いていた+値は「+ポイント」として自動的にポイント化され、潜在覚醒は「たまドラ」から外れて「潜在たまドラ」の状態でモンスターBOXに追加されます。
メニュー[モンスター]に「モンスター強化」が実装されます。
「モンスター強化」ではスキルレベルアップ合成や+強化など様々なモンスター強化を行うことができます。

※従来通り「パワーアップ合成」での合成も可能です。
※モンスターBOXのソート「合成回数」では、「モンスター強化」の「+強化」「覚醒」「超覚醒」で行った合成回数はカウントされません。

①スキルレベルアップ可能なモンスターが自動的に表示されます。

②ベースモンスターを選択し「スキルレベルアップモンスターを選択する」ボタンを押すと、スキルレベルアップの素材として使用可能なモンスターが自動的に表示されます。


※「スキルレベルアップ合成」では3,000モンスターポイント未満のモンスターが選択可能な素材として表示されます。
それ以上のモンスターをスキルレベルアップの素材として設定したい場合は、「パワーアップ合成」から従来通りスキルレベルアップ素材を選択して合成してください。

所持している「+ポイント」をモンスターに振り分けることができます。
+値を付けたいモンスター選択し、振り分けたい+の数を設定します。


「モンスター強化」画面の「覚醒」看板にたまドラの所持数が表示されます。
モンスターを選択し、覚醒アイコンを選択して覚醒を解放することができます。
一度で1~フル覚醒まで選択できます。(解放する覚醒スキルの個別指定はできません)

※モンスター強化の「覚醒」でたまドラを合成した場合、コインは消費せず、合成経験値は入りません。
※モンスター強化の「覚醒」は「たまドラ」による覚醒解放のみ対応しています。
「キングたまドラ」など特殊なモンスターを使用しての覚醒解放は、従来通り「パワーアップ合成」で合成してください。

ベースモンスターを選択し「潜在たまドラを選択する」ボタンを押すと、設定可能な潜在たまドラが表示されます。



レベル限界突破に対応したモンスターが表示されます。
ベースモンスターを選択し、「スーパーノエルドラゴン」を選択してレベル限界突破させることができます。


超覚醒させることが可能なモンスターが表示されます。
※すでに超覚醒済のモンスターはサムネイルに超覚醒の種類が表示されます。

モンスターを選択し、+ポイントを使用して超覚醒させることができます。


今回から、一部モンスターを進化させる際に必要だった降臨モンスターなどがスタック可能な進化用モンスター「希石」に変更されます。


※今回新たに追加される「希石」には様々な種類があります。
モンスターの進化に必要な素材の詳細は、ゲーム内のメニュー[モンスター]の「進化/究極進化」画面にて、モンスターを選択した際に表示される進化素材欄をご確認ください。
・メニュー[モンスター]の「進化/究極進化」画面で進化させたいモンスターを選択すると、進化素材が表示されます。

必要な希石を所持していない場合、サムネイルをタップするとモンスター交換所に移動することができます。

「希石」はモンスター交換所で特定の降臨モンスター等と交換することができます。
・モンスター交換所の「進化」「レア進化」で特定のモンスター1体と引き換えに希石1個を入手することができます。


「たまドラ」や各種の潜在たまドラなど、「能力覚醒用」のタイプを持つモンスターがまとめて所持されるようになります。

※スタック化の対象となる能力覚醒用モンスターに潜在覚醒が付与されている場合は、メンテナンス後に自動的に外れ「潜在たまドラ」の状態でモンスターBOXに追加されます。
(「たまドラゼウス」「サーティワン・たまドラ」はスタック化の対象外となります)
・「たまドラベビー」の一部仕様が変更されます。
モンスター交換所で「たまドラベビー」2体と引き換えに「たまドラ」1体が入手できるようになります。

※05/28(月)メンテナンス後より、「たまドラベビー」は「たまドラ」に進化できなくなります。
希石の追加に伴い「モンスター交換所」の[進化]カテゴリのラインナップを調整します。
・交換に必要なモンスターの数を3体→2体に調整します。
・以下のラインナップが削除されます。
虹の番人
黄金の番人
ドラゴンフルーツ
レッドドラゴンフルーツ
ブルードラゴンフルーツ
グリーンドラゴンフルーツ
ダブミスリット
エンジェリット
デビリット
神秘の仮面
古代の蒼神面
古代の碧神面
火の宝玉
水の宝玉
木の宝玉
光の宝玉
闇の宝玉
ガンホーフェスティバル2018【幕張メッセ】で発表されました、新機能&新システム登場のおしらせです!能力覚醒用モンスターのスタック化や「モンスター強化」の実装など様々な機能が追加されます! #パズドラ #ガンフェス2018https://t.co/lfiXU1KhYz pic.twitter.com/6aPFGARAoX
— pad_sexy パズル&ドラゴンズ公式 (@pad_sexy) 2018年5月27日
新機能実装に伴い、パズドラ本編にて5/28(月)0:00~6:00までメンテナンスを行います。ご不便をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。 #パズドラhttps://t.co/gtjbALYD9Y
— pad_sexy パズル&ドラゴンズ公式 (@pad_sexy) 2018年5月27日
- 関連記事
-
- 【パズドラ】「モンスター強化」「希石」「能力覚醒モンスタースタック化」は明日実装!詳細ページ公開!(05/27)
この記事へのコメント
- 名無しさん:2018/05/27(日) 10:51:54・
発表して即日実装とかさあ
これはハジドラだよ - 名無しさん:2018/05/27(日) 10:53:44・
数日前のアプデは必要だったかい?
- 名無しさん:2018/05/27(日) 10:53:59・
コラボ詳細とか他の情報も随時、今日でわかりますかね?
- 名無しさん:2018/05/27(日) 10:55:28・
ぴぃとノエルキンドラ系のスタックはまだ?
- 名無しさん:2018/05/27(日) 10:57:52・
地味にミニたまドラ2体でたまドラ1体に交換出来るのいいな
- 名無しさん:2018/05/27(日) 10:59:06・
キーラ玉ってマジ?
進化用は地方民でもいけるってことか - 名無しさん:2018/05/27(日) 10:59:49・
これ夕方頃空くかな
- 名無しさん:2018/05/27(日) 11:02:34・
2
結構根元から変えてそうだし、こういうのは分けてやった方がいいんだよ - 名無しさん:2018/05/27(日) 11:09:03・
先にアプリを更新して、実際のネットワーク上でちゃんと動くかの最終テストをやってたんでしょうね。
たまドラベビー*2 でたまドラにできるのがとても助かる。 - 名無しさん:2018/05/27(日) 11:09:44・
他のゲームアプリでは元々あるようなものを恩着せがましく新機能、新システムとか大発表して...
これだからセルラン2桁の常連なんだよ、もう終われ - 名無しさん:2018/05/27(日) 11:11:51・
6
精霊輝石は精霊と交換だろうから意味ないのでは・・・ - 名無しさん:2018/05/27(日) 11:12:26・
たまドラはストック化
希石、ピィ、タン、ノエル、チョキ系はまだ? - 名無しさん:2018/05/27(日) 11:13:55・
虹番とダブミス交換できなくなんのかーなんでー?
- 名無しさん:2018/05/27(日) 11:17:46・
レーダーのノア99とコシュまる99はプラススタックで進化後そのまま落ちるから奇石集めに良さそう
- 名無しさん:2018/05/27(日) 11:18:59・
細かいけど、ガチャでプラスがつく場合はどうするんだろう
もうそういう事自体無くなるのかしら - 名無しさん:2018/05/27(日) 11:34:42・
プラスつかなくなるか自動で+貯金箱移動やろね
- 名無しさん:2018/05/27(日) 11:52:03・
なんで楽しんでるのに終わらないといけないんだよ
何にでも文句をつける奴は
居心地が良いゲームでもやってろよ - 名無しさん:2018/05/27(日) 11:52:32・
これって覚醒用の降臨モンスターは全部希石に変えちゃってOKなんだよな?
ボックスめっちゃ空くよね、ハジドラ - 名無しさん:2018/05/27(日) 11:54:31・
精霊王の輝石がゼウドラマシンゼウスアムネル系統のモンスターと交換できる仕様とかならかなりいいが、多分全属性の精霊王が交換対象で自分がほしい精霊王の輝石と交換可能が濃厚かな
- 名無しさん:2018/05/27(日) 11:54:38・
こんな運営の体たらくで楽しんでるガイジがいるってマジ?すげぇなぁ
- 名無しさん:2018/05/27(日) 11:59:51・
この改修と喜んでる人にまでケチ付ける程つまらんと思ってるなら
ここ見るより一度離れて別の楽しみ見つけたほうがいいと思うわガチで - 名無しさん:2018/05/27(日) 12:05:30・
このあいだまでたまksベビー用に木曜鬼周回してたのが僕
- 名無しさん:2018/05/27(日) 12:07:53・
新機能は嬉しい機能だが、奇石の話を先に知ってしまったからプラマイ0ぐらいの感じかなぁ(玩具龍とかカラドラは結局究極形態まで持っていかないと専用の奇石にならない=つまり結局進化素材育成のバカみたいな労力は変わらない)
- 名無しさん:2018/05/27(日) 12:08:54・
※20
ワックワクでまとめブログに最新情報を見に来てるガイジが何言ってもなw - 名無しさん:2018/05/27(日) 12:15:18・
10
恩着せがましいって…お前相当ひねくれてるな
もともとあるものを改善していくことと後追いで出すことの違いもわかってないのか… - 名無しさん:2018/05/27(日) 12:19:16・
すぐにしてたとしても実装半年後かもしれないと考えてたら即実装されたんだから、それだけでもかなりうれしいと思います!
- 名無しさん:2018/05/27(日) 12:25:06・
癌畜、怒濤の攻めに草
- 名無しさん:2018/05/27(日) 12:29:57・
宝玉と古代面はそもそもバランスがおかしかったので削除妥当
神面とダブミスは整理しやすかったので残してほしい
黄金番人はドロップ率40%の魔石龍で5体必要ってなめてんの?って感じ
3色ドラフルは月曜D周回や天狗あたりの低級降臨で揃っちゃうのは流石にミスだったのでは - 名無しさん:2018/05/27(日) 12:34:34・
他アプリはそもそも後追いで、拡張の方向性をある程度認識した上で
システム周り作ってるんだから比較にならんよ - 名無しさん:2018/05/27(日) 13:01:33・
28
そもそも入手手段が改善されてないレアキャラ同然のカラドラやゴーレムや回復娘を、テクダンで腐るほど落ちるオーガやキマイラと同等の扱いにしてるのがおかしいんだよ。
とにかく進化素材の交換バランスは全体的に悪過ぎる。 - 名無しさん:2018/05/27(日) 13:13:18・
だれか18に答えて!
- 名無しさん:2018/05/27(日) 13:39:54・
明日実装かよやるじゃん
- 名無しさん:2018/05/27(日) 14:00:53・
トレード可能なやつはロンダリングができるのか?
- 名無しさん:2018/05/27(日) 14:17:05・
・3000モンポ以上のキャラやキングたまどらを使う場合は従来通りパワーアップ合成からやってね!
・パワーアップ合成からやらないと合成回数にカウントされません
だんだんROと同じく機能ぐっちゃぐちゃに追加してスパゲッティコード化が進んでるな - 名無しさん:2018/05/27(日) 14:58:42・
結局ピィはまとまらないのか・・・。
残念。
個別対応すりゃいいのに。 - 名無しさん:2018/05/27(日) 15:10:34・
これでかなり遊びやすくなるな
引き出すに引き出せなかったメールボックスが
かなりすっきりするのはありがたい - 名無しさん:2018/05/27(日) 15:13:43・
便利な機能で良いんだけどもっと早く実装しておくべきだったと思う