【パズドラ】AppStoreの魔法石価格改定のおしらせ

5200でも課金考えるのに
だったら、iOSのまとめ買いの値段調整はするんじゃないか?
85個だと5800円ってなんか安く感じる不思議
魔法石1個=100円
魔法石6個=85円
魔法石12個=83.3円
魔法石30個=76.6円
魔法石60個=73.3円
魔法石85個=68.2円
だそうな
85個買うと前より約10個分も損してるのか…
ガンホー責めてる奴多すぎだろ
Apple側の問題なのに
今後ガンホーの対応は見守るべきだけど 今はお門違いですわ
数日グチグチ垂れて平常運転ジャブの未来しか見えんわ
今すぐ石が必要って人は自分の情弱さを恨め
昨日値上げを見越して買いだめしてた人たくさんいたぞ
341円だから大丈夫
要は
500円で7個
1000円で14個
2300円で35個
4500円で70個
5800円で95個
ガンホーの方でこうしちゃえばいいだけなんでしょ
開発側は元から予測できたことで、その通りになっただけだ。
時期も大きな発表と同時なのが普通だから、予測可能だったわけで事前に対応できたかというと可能だったわけだ
85個だけ買ったけど
もう85買っとけばよかったとおもった
またすぐまとめ買いは元の値段にかえるだろうけどね
この御時世仕入れ上がっても売価据え置きな業界が多い中どうでるかな?
価格改定で1個の価格はともかく85個とかは元の価格に戻る気がする
1個100円だととても高いがまとめて買うと前より割安ってことで
まとめ買いが増えるような気がするし…
ぶっちゃけガチャ1回が魔法石5個は高いわ外れなしの金玉子しか
出ないなら納得価格だけど
なんだかんだパズドラは他のソシャゲよりマシだと思ってる
ただでくれる石の値段が上がったんだ。
喜ばしいことだ!
お前天才だな
明日はゼウス降臨です

- 関連記事
-
- 【パズドラ】AppStoreの魔法石価格改定のおしらせ(10/18)
- 【パズドラ】明日10/16(水)は…女神降臨!(10/15)
この記事へのコメント
- 名無しさん:2013/10/18(金) 09:25:02・
にゃ・・・・・・・・・
- 名無しさん:2013/10/18(金) 09:27:28・
うそ・・・だろ・・・
- 名無しさん:2013/10/18(金) 09:27:45・
Kindleの俺には無関係
- 名無しさん:2013/10/18(金) 09:28:22・
情弱林檎厨ざまぁwwwwww
- 名無しさん:2013/10/18(金) 09:28:53・
要約すると、値上げはApple側の都合
ガンホー側からは「気づくの遅れてごめん、値段調整できるか検討してみるよ」とのコメント
でいいのかね - 名無しさん:2013/10/18(金) 09:30:12・
iosって今まで85円だったのかよ
泥だから関係ないけど - 名無しさん:2013/10/18(金) 09:32:35・
まぁ仕方ない。
これで価格戻したら超絶神運営だが、それはその分ガンホーが身銭切るってことだから完璧には戻らんと思う - 名無しさん:2013/10/18(金) 09:44:39・
IOSどんまいとか言えん
泥でよかった・・・・ - 名無しさん:2013/10/18(金) 09:45:20・
むしろ今まで値上げなかったのがすごいのかもね
- :2013/10/18(金) 09:45:37・
今までが安かったからユーザーとしては微妙な気持ちになるしな
出来れば頑張って欲しいところだが - 名無しさん:2013/10/18(金) 09:48:18・
もしまとめ買いの価格や個数を調整するとして今まとめ買いした人はどうなるんだろ
- 名無しさん:2013/10/18(金) 09:49:52・
課金厨ざまぁwwwww
- ゆとりある名無し:2013/10/18(金) 09:52:47・
無課金の俺に死角なし
- 名無しさん:2013/10/18(金) 09:55:12・
課金奴隷は、今まで以上に偉そうにできるじゃん
よかったね - 名無しさん:2013/10/18(金) 09:55:20・
円安に伴う価格改定なんだから国産アプリは値上げする必要なくね?
- 名無しさん:2013/10/18(金) 09:58:28・
778は天才
- 名無しさん:2013/10/18(金) 10:00:27・
凄いな
こんなもんに金使ってる奴が実在するのか
モバゲグリー批判してたお前らはどこ行ったんだよ - 名無しさん:2013/10/18(金) 10:00:39・
癌のせいじゃないけど消費量はガクッと下がりそうだな
- 名無しさん@ニュース2ch:2013/10/18(金) 10:07:09・
配る石を増やしたり、ガチャを石4個でまわせるようにすりゃいい話だ
もっとも、運営がするとは思えないが - 名無しさん:2013/10/18(金) 10:08:19・
はぁぁ??なんだよ85円て
メーカーによって魔法石の値段違ったのか。
なんだそれ、始めて知ったし納得いかないわ。
泥99円だぞ。
いいよ、値上がったままで。
- 名無しさん:2013/10/18(金) 10:10:25・
泥99円ってのも1個の値段だけでまとめ買いは変わらんだろ、キモ
- 名無しさん:2013/10/18(金) 10:15:24・
無課金の俺から見ると100日経たずにランク375のSSのほうが衝撃
そこまで早く進められるのか... - 名無しさん:2013/10/18(金) 10:17:19・
あれ?明日からチェイサー3倍まさかない?
- 名無しさん:2013/10/18(金) 10:17:28・
85円の時に600個買った
さすがにスレの750個には勝てんがwww - 名無しさん:2013/10/18(金) 10:20:09・
iOSの方で価格調整できなかったら個数の方調整するんだろうけど、
iOS以外も一緒に変えるのかな、100円1個ってのが統一されたり - 名無しさん:2013/10/18(金) 10:23:28・
これで癌がなんかしらの対応しなかったら荒れるだろうねー
- 名無しさん:2013/10/18(金) 10:30:24・
他にやりたいゲームあるしもう石買う予定ないから株価が上がって得した気分だわ
600円ごときでガタガタ騒ぐやつはそもそも課金なんかしないほうがいいだろ
ソシャゲの課金とか金持ち以外はやらんほうがいい - 名無しさん:2013/10/18(金) 10:32:34・
今の所androidはそのままだからandroidで魔法石買ってiOSに引っ越そう
- 名無しさん:2013/10/18(金) 10:34:43・
別ゲーだが黒猫のウィズなんかは石85個で5200円→5400円になった
パズドラとの5800円との違いはなんだろう - 名無しさん:2013/10/18(金) 10:52:43・
俺的にはは気にならんけど、アホみたいに課金してる奴には重大な問題なんだろうな。
- 名無しさん:2013/10/18(金) 10:54:33・
今までアイフォンだけ安く買えてたんだしアンドロイドは上げないで欲しいね
アンドロイド関係ないしねw - 名無しさん:2013/10/18(金) 10:56:02・
微課金なのであまり怖くはない
そんなことより台風のが怖いぜよ - 名無しさん:2013/10/18(金) 11:00:08・
値上げよりうちのトイレの鍵が内からかかって入れなくなってことの方が深刻だからな・・・
- 名無しさん:2013/10/18(金) 11:03:13・
値上げした分ゴッフェスか金銀だけにするとか
- どっかのひと:2013/10/18(金) 11:11:43・
無課金大勝利だなそれ
- 名無しさん:2013/10/18(金) 11:16:23・
パズ速さん、最近、明日のスケジュール載せるの遅いですよ
- 名無しさん:2013/10/18(金) 11:16:23・
泥も85個は5200円でしょ?
なるべく早めに対応して欲しいよな - 名無しさん:2013/10/18(金) 11:16:54・
1個辺りは別にどうでも良いからセット割をもう少し安くしろよな。
ウィズとか割引セールやってるのに1度だってやらねーもんな。
- 名無しさん:2013/10/18(金) 11:17:47・
ウィズは操作性が悪い
毎度流れるOPムービーも長くてだるい
そしてダンジョンが重い常時エヴァコラボダンジョン状態
3日でアンインストールしたわ - 名無しさん:2013/10/18(金) 11:18:51・
トイレの鍵はよほど古いタイプの鍵でなければ
外からでも開けられるようになってるが…
昨夜クレカで買おうとして今日iTunesカード買って来ようと思い直したんだよ
こういう判断ミスや不運が積み重なって今のこの糞人生なんだよな
つらいわ - 名無しさん:2013/10/18(金) 11:19:06・
ガチャ1回回すのに5個はデカすぎる、せめて3個に変えてほしいな
- 名無しさん:2013/10/18(金) 11:21:26・
※39
OPムービーとか最初だけで毎回流れないけど… - 名無しさん:2013/10/18(金) 11:23:37・
蝿のステ詳細まだ〜?
- 名無しさん:2013/10/18(金) 11:33:09・
600円値上がりは痛いな
しばらく課金はやめて運営の対応を見守るか - 名無しさん:2013/10/18(金) 11:34:08・
今回の値上げで、今までが安かったと錯覚する奴多そうだな
それで1個あたりの値段を戻せばあら不思議 - 名無しさん:2013/10/18(金) 11:34:34・
誤 差
わかる?誤差だよー
ピーピー騒ぐのは池沼 - 名無しさん:2013/10/18(金) 11:36:02・
全く関係無いけど、ここでパズド・ランドの記事無いの?
管理人大好きなあららちゃん主人公なのに
あとアーマーオーガがイケメン - 名無しさん:2013/10/18(金) 11:39:45・
改めてデータだけのガチャガチャに一回500円もかかるって、ほんとにぼろい商売だな。
しかも500円かけてゴミばかり出る。 - 名無しさん:2013/10/18(金) 11:43:21・
為替の問題だししょうがない。数年前にパズドラあったら、石一個115円だったはずだし。ただ、まとめ買いの際の石の単価や、ガチャ一回に必要な石の数とかは、癌次第。
- 名無しさん:2013/10/18(金) 11:43:37・
ゼウス来た‼
ニタリナイゼウスをスキルマにするぜ!
あとヴァルキリー覚醒用に3体進化させたから神秘のストック0になってもたから神秘集めにもゼウス回ろう - 名無しさん:2013/10/18(金) 11:51:05・
パズドラに例えるとデーモン、キマイラの進化系が普通にレアガチャに入ってる様な
ソシャゲーとかあるから
パズドラはマシな部類かもとか考えてしまった俺は間違いなく癌に毒されてる - 名無しさん:2013/10/18(金) 11:51:55・
後になって魔法石が85個で5200円に戻る気がする。もう少し様子を見るか。
- 名無しさん:2013/10/18(金) 12:05:28・
元値に戻るまで課金一旦やめだな。
誤差とかいってんのは、社員。 - 名無しさん:2013/10/18(金) 12:06:32・
マシな部類というより、他のソシャゲではパズドラ運営を見習えと言われるのはよくある話だよ
- 名無しさん:2013/10/18(金) 12:08:15・
ヴァンパイアとかタイタン入ってんだから他のソシャゲと一緒じゃねぇか
パズドラだけなんかの補正かかりすぎだろ - 名無しさん:2013/10/18(金) 12:13:59・
※55
パズドラが神運営じゃない事を認めると精神が崩壊してしまうからな - 名無しさん:2013/10/18(金) 12:18:49・
>>55
お前が文句言ってる2体が今も多くの人のPTで活躍してるんだが?
さらには究極進化も遂げてさらに使われるようになるんだぜ?
ディスッテンジャネーヨ - 名無しさん:2013/10/18(金) 12:20:57・
他のソシャゲも単価上がったな
- 名無しさん:2013/10/18(金) 12:21:15・
#55
しゃーない、こっちの☆5以上、所謂SRクラスの当たりやすさがダンチだ
モバマスの月末ガチャの時のスレ行ってみ それでなくても一番安いスカウトガチャのSRですら最低50k用意しろとか言われてるのに、パズドラは無課金で貯めた石で☆5がバンバン当たる異世界やから - 名無しさん:2013/10/18(金) 12:38:53・
>>53
値上げはアップルのせいだよ
癌は関係ないよ - 名無しさん:2013/10/18(金) 12:40:55・
2000万DLまでに5200に設定してー
戻さなくても課金するけど設定してー - 名無しさん:2013/10/18(金) 12:50:44・
一方チェンクロは何故か値下げした模様
- 名無しさん:2013/10/18(金) 12:54:46・
いいことだ。やっとパズドラをやめることを決心した。
- 名無しさん:2013/10/18(金) 12:55:00・
モバマスはSR当たってもそれがスタドリ1~2個分だったり
ウィズは基本ゴミしか当たらない - 名無しさん:2013/10/18(金) 13:16:43・
Twitterでもアホが湧いてる。癌は悪くない。Appleも悪くない。為替の変動により価格が上下するのは当たり前。
- 名無しさん:2013/10/18(金) 13:22:47・
社員が癌擁護しててワロタw
Appleが値段変えることくらいわかるし事前に通達くらいするだろ
安定の癌砲対応だな
コンテンツの集金レート変わるのに、我々の責任ではないニダか
そんな言い訳通用するとでも思ってんのか? - 名無しさん:2013/10/18(金) 13:25:01・
無課金大勝利とかまず無課金の奴らは勝負の場にすら出てねぇよwww
とりあえずガチャ1回石4個にしてください(´・_・`) - 名無しの壺さん:2013/10/18(金) 13:25:05・
いまどきiPhone使ってる奴がいるとは…
- 名無しさん:2013/10/18(金) 13:33:41・
>68
つまり世界で一番普及してるスマホが今時では無いと?
社員でも、その論法はないわw - 名無しさん:2013/10/18(金) 13:37:07・
ガンホーがふざけんなふざけんなサービス終了だなもう
- 名無しさん:2013/10/18(金) 13:38:06・
ガンホーふざけんな値上がりすんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんな
- 名無しさん:2013/10/18(金) 13:41:20・
ガンホーは悪くない????アホ社員どもめが嘘バレバレなんだよ もうサービス終了だなガンホーが全て悪い ソシャゲの中で一番ガンホーが極悪ブラック会社85円に戻れよ社員どもめがふざけんな
- 名無しさん:2013/10/18(金) 13:45:13・
※66事前に報告なかったことは問題だが、価格の変動はしょうがないだろ。アプリの最安値が85円から100円に上がったのは当然。以前は115円だったんだぞ。石30個や85個の価格はそこから計算したんだろ。ただ、売ってるのはデータなんだし、まわりが騒げば、石の増量とかで実質値上げ前の水準くらいに下げてくれんじゃね。
- 名無しさん:2013/10/18(金) 13:46:24・
一回GF挟んで、収益差異を見て、魔法石の値段判断しそうだな。
普通に収益落ちるとは思うが。 - 名無しさん:2013/10/18(金) 13:48:13・
名無しさん:2013/10/18(金) 13:45:13 #90660
※66事前に報告なかったことは問題だが、価格の変動はしょうがないだろ。アプリの最安値が85円から100円に上がったのは当然。以前は115円だったんだぞ。石30個や85個の価格はそこから計算したんだろ。ただ、売ってるのはデータなんだし、まわりが騒げば、石の増量とかで実質値上げ前の水準くらいに下げてくれんじゃね。
こいつ最高に社員 死/ねよ - 名無しさん:2013/10/18(金) 13:51:18・
※75 じゃあキサマは円安で輸入品が値上がりしたら、店に文句言うのか?
- 名無しさん:2013/10/18(金) 13:53:51・
※76そりゃ言うだろ
なんで値上がりしたんだよ!ふざけんな!この店ごと潰れろ!って感じだわ - 名無しさん:2013/10/18(金) 13:54:57・
>>76
仕入れて売る現品と、仕入れの必要ないデータではまた話が変わってくる。 - 名無しさん:2013/10/18(金) 13:56:59・
※77基地外
※78だから値下げの余地はあるかと - 名無しさん:2013/10/18(金) 13:57:54・
ひどいコメント欄ね
ネタで言ってるのが大多数だと思うけど
事前報告ガーとか情弱乙としか言えないわ - 名無しさん:2013/10/18(金) 13:59:49・
\ | /
\ | /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
--- ‐ ノ |
/ ノ ----
/ ∠_
-- | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) - _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__) - 名無しさん:2013/10/18(金) 14:00:05・
相変わらず他のソシャゲよりマシだからパズドラに課金するとかいう行動は意味わからん
- 名無しさん:2013/10/18(金) 14:00:30・
たかが600円
騒ぐほどでもない - 名無しさん:2013/10/18(金) 14:04:18・
目糞vs鼻糞ワロタww
平日の昼間から低レベルな罵り合いやってないで
ニートは真面目に就活しろよwww
ちなみに俺は、いま昼休みな。 - 名無しさん:2013/10/18(金) 14:08:25・
池沼多いなぁ…
課金したけりゃ多少高くなってもする価値があったらするだろうに
運営側も商売だから元が取れないってぐらい察しろよ…
高くなる分ゲームの質は上がって欲しいけどね - 名無しさん:2013/10/18(金) 14:08:42・
素朴な疑問なんだが、円安の影響で値上げしたなら
今度円高になった時には元の値に下げるんだろうな? - 名無しさん:2013/10/18(金) 14:12:12・
778はいい事言うな
値上げって言っても定価で買うしかない泥ユーザーよりは安く買えるんだろ? - 名無しさん:2013/10/18(金) 14:14:29・
※86
今までそうだったじゃん
115→85→今回100 - 名無しさん:2013/10/18(金) 14:14:36・
87
だよな
自分たちの方がよっぽど優遇されてるのに - 名無しさん:2013/10/18(金) 14:18:27・
>>69
寝言は寝ていえアホが。
スマホは大きくわけて3つしかねーんだよ。
androidとiosとその他(windows)
これしかねーのにiPhone発売されるたびに馬鹿騒ぎしてるアホは日本人だけっ言われてるんだぜ。iPhoneのシェアは世界で見ても日本だけがandroidよりも多いみたいだな。
つまり、リンゴに踊らされているのが日本人ってわけ。 - 名無しさん:2013/10/18(金) 14:22:37・
ここで騒いでいるやつは、経済の勉強してから文句いいにこい。
話はそれからだ - 名無しさん:2013/10/18(金) 14:34:42・
とりあえず他人の端末にまで意見垂れるのはやめようや
- 名無しさん:2013/10/18(金) 14:35:30・
※57がなんでこんなに盛り上がってるのかわからない
- 名無しさん:2013/10/18(金) 14:36:00・
事前にアップルから通達あったから数日前に予告出せただろって言うヤツいるけど、マジでなかった
値上げ当日の17日に
「今日Appstoreの値上げします。ただいくらになるか、何時に適用するかは教えないんでヨロピコ♪」
というメールがアップルから突然開発者たちに送られただけ。マジで。
迅速に対応したかったら、24時間、いつ来るか分からない値上げに備えて、ずっとAppstoreを見張ってるしかなかった。
なんせタイミングずれたら、ゲーム内の表示とは違う価格で決済されちゃうかもしれんわけだし。
しかも実際は17日過ぎても値上げの適用が無かった。アップルヤバすぎて逆に神 - 名無しさん:2013/10/18(金) 14:36:03・
>>66
事前に変わるよという通達があるのは、変わる前日でしかも、その日のどのタイミングで変更されるのかわからないというしくみだ
今回はまだ前日に通達されたが、前回は通達なく値段が突然変わったぞ
AppStoreはそういう鬼仕様で、値段が設定されてる - 名無しさん:2013/10/18(金) 14:40:26・
※57
誰も文句言ってなくね? - 名無しさん:2013/10/18(金) 14:43:45・
闇メタオンリーフェスはよ
- 名無しさん:2013/10/18(金) 14:44:07・
さて、ココで現実戻った奴どんだけいるんだろうな
ガチャ3回=FF14一ヶ月
それでも課金しますか? - :2013/10/18(金) 14:45:38・
まぁなんだまとめ買い、たかだか600円値上げしただけで文句言うようなチューボーは、べんきょーで良い点とって、親御さんからお小遣いもらいなよ^^
事前告知は、まぁいきなり料金変えるより、前日時点でしても良かったかもな。 - 名無しさん:2013/10/18(金) 14:49:07・
でも所詮データだしな
値上げする意味がわかんねぇ - 名無しさん:2013/10/18(金) 14:53:13・
こんなとこで厨房相手に優越感に浸るおっさんwwwwww
- 名無しさん:2013/10/18(金) 15:02:45・
世界で一番売れてるのはアンドロイドで、日本だけがiPhone売れてるんだよ、情弱にね。
データの価格じゃなくて、買い物の取引の決済にかかる料金が上がったわけ。
米欄バカガキしかいねーな。どーせ無課金だから関係ねーだろ(笑)
最後に一つ、アンドロイド大勝利iPhoneざまぁwwwwwwwwww - sazabi:2013/10/18(金) 15:09:37・
iTunesカード20%引きとかあるしいいだろ
- 名無しさん:2013/10/18(金) 15:14:07・
パズドラに関してはアンドロイドが大勝利した事なんて一度も無いけどな
- 名無しさん:2013/10/18(金) 15:15:25・
どうせその内泥と同じ値段になるでしょ
その間の課金は後日補填っていう形になるんやないの - 名無しさん:2013/10/18(金) 15:30:19・
馬鹿だな癌呆
値上げするならまとめ買いの石にボーナスでも付けて今までに近いレート維持すりゃいいだけなのに
Appleからの通達来たから問答無用で値上げでーすで不満出ない訳無いじゃん - 名無しさん:2013/10/18(金) 15:48:16・
何がなんでも自分以外はバカだと見做したい人がいっぱいいるんだね~
- 名無しさん:2013/10/18(金) 15:53:01・
仕入れている商品を売って利益を出すならともかく、ただのデータなんだから値段を変える必要ないだろ。課金しない奴が増えて利益が減れば良いと思う。
- 名無しさん:2013/10/18(金) 15:55:46・
電子データの値上げって一番馬鹿らしいもんだよなwww
今回の価格改定で癌呆にとってプラスになる事めちゃくちゃ少ねえだろうなwwwwww - 名無しさん:2013/10/18(金) 15:58:20・
そもそも現実に無い物が値上りする理由が分からん。普通に納得してる人すごいな。 - 名無しさん:2013/10/18(金) 15:59:15・
※40
トイレの鍵空きました、うちのは古いタイプですw
お騒がせしました - 名無しの壺さん:2013/10/18(金) 16:01:53・
今のパズドラってどうせ課金する価値ないだろ
- 名無しさん:2013/10/18(金) 16:08:48・
その点トッポってすげぇよな!最後までチ○コたっぷりだもん。
- 名無しさん:2013/10/18(金) 16:12:14・
思考停止したいからiPhone使ってる
値上がり? この程度どうだっていいだろ……
ガソリンじゃあるまいし - 名無しさん:2013/10/18(金) 16:17:54・
割引使えばまだiphoneの方が安いんだな
Appleに決められたことじゃ仕方ないわ・・・ - 名無しさん:2013/10/18(金) 16:20:16・
手数料が$だからだろ
ゆとりはそんなことも分からんのか - 名無しさん:2013/10/18(金) 16:54:46・
セガは逆に値下げしてる
1個の単価は85→100円だが
まとめ買いでは安くなってる
しかも5時〜12時の一時値上がりしてた時に
買った人には差額を補填するんだと - 名無しさん:2013/10/18(金) 18:43:17・
今更データにお金出すとか現実になにも残らないとか言ってる奴居るのな
貧乏人の常套句 - 名無しさん:2013/10/18(金) 19:09:04・
データに原価ないってやつは馬鹿なの?
そのデータを管理する人件費やら機械やらの金って考えないのかね?
っつうか今回の値上げって林檎が勝手にやったことで、癌が設定したわけでもなく自動的に新価格で決済されるようにされてるんだと解釈してるんだが。 - 名無しさん:2013/10/18(金) 19:42:36・
ぷよクエ 一 転 攻 勢
- 名無しさん:2013/10/18(金) 22:03:25・
アンドロイドも便乗値上げしたら絶対に許さない
- 名無しさん:2013/10/18(金) 22:26:55・
某クイズゲーでは値上がり幅がパズドラより抑えられてるにゃ
割引期間中は値上げ前と同じ価格にゃ - 名無しさん:2013/10/19(土) 00:33:46・
これを機に離れる人多そう。
少なくとも俺は当分課金見送る。 - 名無しさん:2013/10/19(土) 04:56:57・
為替に影響受けるっていうんなら円高の時ちゃんと下げろよ?
- 名無しさん:2013/10/19(土) 07:48:07・
適当なの1匹スキルマする値段考えたら無課金安定
ロードラとディバゲもあるし十分暇はつぶせるわ
つーかパズドラは時間対スタミナ消費ひどすぎてお金かかりすぎ - 名無しさん:2013/10/19(土) 08:39:50・
また115円に戻り、そして150円になる
- 名無しさん:2013/10/20(日) 16:03:56・
>>533
これどうなんどろうか?やってくれたら神対応だが・・・
せめて85から90になんないかな - 名無しさん:2013/10/21(月) 15:06:29・
ていうか、アンドロイド版とアップル版で価格が統一されてなかったことに驚きなんだが。