【パズドラ】パズドラレーダーの対戦モードは課金の有無でどこまで差がつくか

楽しみ
いやまてとんでもないことサラっと書いてないか

蓋とパズル力だけじゃなく対戦の勝敗に大きく影響するだろうし
これはガチャ廃人の俺らに部がある
チケットが対戦回数スタミナってところか
それが本編と連動するみたいな事ってありえるのか?
それだけのメダルを持ってる人がいるのかどうか
2色で貫通してもそれ以外の3色でダメージ受けるぞ
クロスの大会がそんな感じだったんだよね
同じかはわからんけど
息抜きに良いかもしらんスタミナとかあったらクソそうだが
丸くなって可愛くなってるな
火ミルのタイトル画面もいい感じだぞ

部屋作る場合はレートの変動がない
報酬は難しいランダムマッチが大きい
そんなのが理想かな
こんなもん蓋課金マンに八つ裂きにされるだけじゃね
相当対戦に気合入れてるのが分かるからな
12日木曜日が待ち遠しいわ
課金して寝ずにプレイしそうだ
わざわざ別アプリ起動しないと遊べない
対戦が流行るわけがないんだよなぁ・・・
- 関連記事
-
- 【パズドラ】ついにルシャナパ完成したぞ…(10/08)
- 【パズドラ】パズドラレーダーの対戦モードは課金の有無でどこまで差がつくか(10/07)
- 【パズドラ】遅延耐性確定ドロップイベント来た!(10/06)
この記事へのコメント
- 名無しさん:2017/10/07(土) 20:07:09・
どうせやらないから平気
- 名無しさん:2017/10/07(土) 20:08:19・
諭吉で差をつけろ
- 名無しさん:2017/10/07(土) 20:15:10・
失望しました
パズバト(オン無し筐体)やってきます - 名無しさん:2017/10/07(土) 20:16:06・
はやくやりたい
- 名無しさん:2017/10/07(土) 20:16:55・
そーいえば対戦にはスタミナもどきが必要で無限にはできないんだよな
ということを考えると報酬はそこそこおいしいものなんだろう
それがほしければ課金してねってこった - 名無しさん:2017/10/07(土) 20:36:03・
課金者にボコボコにヤラれて「課金しよう!」って人がどれだけいるんだか…
アホらしくなって去っていく人の方が圧倒的に多いと思うわ - 名無しさん:2017/10/07(土) 20:46:08・
今まで課金して来たのに
資産まっさらなレーダーでも課金要求されてやらなきゃ本編で置いていかれる
とかあったらもう引退不可避やね - 名無しさん:2017/10/07(土) 20:53:05・
森下社長曰く一度課金したユーザーは離れない
だからレーダーに課金しなきゃ本編で人権を失う状況になったら本編の課金ユーザーはレーダーにも課金せざるを得なくなる
セルランでパズドラとレーダーがワンツーフィニッシュする日も近いな - 名無しさん:2017/10/07(土) 20:54:28・
これやってる前提で今後調整してきたら流石に引退できそうだな
- 名無しさん:2017/10/07(土) 20:54:40・
※6
でも無課金にボコボコにやられて「課金しよう!」って人の方が少ないかと
あまり差を縮めすぎるのも課金欲は湧かないよ - 名無しさん:2017/10/07(土) 21:01:05・
心配しなくても今の運営なら廃課金ゲーだよ
- 名無しさん:2017/10/07(土) 21:01:26・
山本さんを信じろ
- 名無しさん:2017/10/07(土) 21:03:03・
売り上げ伸ばすドラ
- 名無しさん:2017/10/07(土) 21:05:49・
清々しいほどの課金ゲーにして面白いもん見してくれ
- 名無しさん:2017/10/07(土) 21:36:27・
エースきゅん露出高い
- 名無しさん:2017/10/07(土) 21:47:42・
ガンホー「売上、倍プッシュだ!」
- 名無しさん:2017/10/07(土) 22:01:52・
8
癌ってマジでゲーム界の癌だな - 名無しさん:2017/10/07(土) 22:04:33・
課金ではなくお金を手放すという修行だということを意識する
そこが大切 - 名無しさん:2017/10/07(土) 22:35:43・
18
個人的には優秀 - 名無しさん:2017/10/07(土) 22:44:52・
パズドラに金を捨てて煩悩も捨て去るのだ
- 名無しさん:2017/10/07(土) 23:09:50・
18
これこそ正に現代の断捨離修行 - 名無しさん:2017/10/07(土) 23:27:29・
パズドラの運営って一旦この要素を推すって決めたらそれ以外は放置に近いことになるから嫌な予感しかしないわ
- 名無しさん:2017/10/08(日) 01:42:29・
まずレーダーは課金要素予定してないとか公言してたんですけどね
まあ行政公認詐欺企業に何を言っても無駄か - 名無しさん:2017/10/08(日) 05:11:47・
詐欺師を信じろ
- 名無しさん:2017/10/08(日) 13:05:03・
報酬ショボかったら誰もやらないし
本編がレーダーの報酬前提ゲーになったら面倒な作業が増えるだけ