【パズドラ】ランダンのためにパズル練習してるんだけど

ぱっと見縦3つ半盤面ですぐ組める時それから組むと残りの所に横2つ入れるのくっそ難しい
スタートのドロップ変えた方が良さげ?
何いってるか分からないけどエルモア式?
横から作らないとやりにくいだろそら
半盤面の方がやり易くない?
半盤面で考えた時横2つ+縦3つでそれの縦3つすぐ組める盤面
あーなるほど練習するわ
エルモア式の縦から組めそうなときは結局縦組んだ後に縦の上から落ちるような落としを組んじゃうなあ
縦組んだ後の上か下に横を二段積むのは手数が増えがちであんまりよろしくないと思う
その落としも練習してるんだけど縦3つだと落としが半盤面超えるし隅のドロップが腐るから難しいわ
縦1か2+落とし組むと残りどこ動かしていいかわかんなくなって指とまっちゃうし
この辺のパターンも覚えた方が良いのかな?
つかえねー
7コンボ出来ないってマジ?
6割ぐらいで出来ない
エルモア式平積みで動画ググれ
リダフレで6秒延長されてんだし少し練習すれば余裕で組めるようになる
6コンボはできるんだよ、見てろよすぐ追いついてやるから
すまんきつい
上位常連層が持ってるサブ垢も簡単に圏内に入るだろうね。2%ぐらいまでは常連層とそのサブ垢で埋まってそう
同じ3%でもシヴァドラやチャド複数が必要だったヘラクレス杯よりは難易度高いだろうね
どんなに指有っても7コンボ無理だったりするでしょ
組み方理解すると安定してくるだろうけど
どんなに指あっても無理だわ
近くにある色を端から組み立ててって、そのあと離れてる色手繰り寄せてたらほかゴッチャゴチャになって6コンと7コンの壁は大きい
ほんと修行僧ゲー
端っこから丁寧に片付けてく作業
139000くらいが限界なんだが、スタミナ800は消費したんだが
誰だよ3%楽勝とかいったやつ
実力が足りないなら試行回数で乗り越えるしかないな
パズルを早めに止めて落ちコンまかせにするとか
まあこのくらいのほうが有難いんだけど
セルケト杯は石100個以上砕いてなんとか圏内入ったけど
今回はライト層()にも王冠のチャンスをって事で簡単なダンジョンにしてくれてありがたい
10秒で7コンボ無理だったらラクでたら死亡確定じゃないのか?
最大なら開始ノータイムで余裕だぞ多分
それマジ?
エルモア式でもたぶん最初は適当に組んでるよりコンボ数減るだろうけど
不要泥をまとめるんじゃなくて使える泥集めてくだけ意識してれば余った泥は勝手に端にいってくれるじゃん
勝手に行くのか…いくか?
いかなかったら必要な泥集まらないじゃん
当時は衝撃的な動画だったんだぞこれ
これは出来ても結局もっと柔軟に組めないと指少ないパーティとか今回のランダンとかではダメなんだよな…
その柔軟に組むための基礎を鍛えるために練習するんだろ?
まあ慣れれば組めるから安心して打ち込めよ^~
誰か俺に憑依してパズルの手本して
横縦縦縦横とかでいいって気づいてから一気に楽になった
あと左半面と右半面で組み方変えても大丈夫とかね
横縦縦縦って組んじゃうと最後の横が作れないときはどうしてる?
横は基本先に作っとけばいい
上下に置こうが
やっぱりそうだよな
横を先に作って縦縦縦か
いきなり柔軟な組み方しようとしても安定しないでしょ
上手い人はやれって言われればガチガチに組むパズルだって上手くて速い訳だし
ありがとなみんな、出勤中の電車で毎日無限回廊やるわ
- 関連記事
-
- 【パズドラ】ランダンのためにパズル練習してるんだけど (10/04)
- 【パズドラ】ラシオスって女だったんだな…(10/03)
この記事へのコメント
- 名無しさん:2017/10/04(水) 10:58:33・
スタンドかよ
- 名無しさん:2017/10/04(水) 11:03:03・
最後怖すぎて草
- 名無しさん:2017/10/04(水) 11:07:11・
横2列3個消し平積み+縦3個消し並び+他、組めるだけ組む。で7コンは割と行くよね。俺からしたら、4個消し7コン安定を習いたい。
- 名無しさん:2017/10/04(水) 11:09:55・
毎日後ろから舌打ちが聞こえる…
- 名無しさん:2017/10/04(水) 11:10:21・
向上心あって良い
- 名無しさん:2017/10/04(水) 11:13:37・
まとめ最後のスレの毎日後ろに立つ人物が可愛い女性なら大歓迎なんだがな・・・たとえ舌打ちされても
- 名無しさん:2017/10/04(水) 11:13:49・
え、これ何年前の記事?
- 名無しさん:2017/10/04(水) 11:17:41・
スターチラチラ使いてえけどな俺もなー
- 名無しさん:2017/10/04(水) 11:24:18・
縦横平積みが上手くできない人はわざわざ遠くからドロップかき集めてるのが多い。
組みたいドロップしか見てなくて柔軟さが一切ないパズルしてる。
293 が書いてるように組んだドロップ以外の場所に残ったドロップが集まるってことが1番重要だと思う。
これが理解出来ればノータイムパズルとか関係なく必然的に組めるし、手数減らす賢い落としも組めるようになる。
偉そうな長文すまんな。 - 名無しさん:2017/10/04(水) 11:31:04・
ノマダン無限回廊でLS操作延長持ちにサブも指マシマシにして平積みの練習をしろ
どうせスタミナ0なんだから最初のうちはLSに合わないキャラでもとりあえず指確保のために詰め込んどけ
盤面上の色の数を数えてある程度同色が密集してる場所近くの端数になる色を持てばいい
ノータイムパズルとか落としなんかは安定して平積みできるようになってからでいい
盤面最大を組めるようになってきたら徐々に指の数を減らしていけ - 名無しさん:2017/10/04(水) 11:43:06・
※欄にスレに同意して困ってる人が溢れ返ってる訳でもないのに講釈するのはなんでなん?
- 名無しさん:2017/10/04(水) 11:46:14・
ガチャドラ3R来たでー
- 名無しさん:2017/10/04(水) 11:46:37・
野良マルチやると盤面最大どころか7コンボすら組めない奴をよく見かけるわ
盤面が良い時しか7コンボすら組めないなら素直にヨミとか指複数持ちを入れればいいのにって思う - 名無しさん:2017/10/04(水) 11:47:00・
エルモア式できて、そこからがスタートだな
エルモア式ゴリゴリでは指の長さが足りないと結局コンボ数損するし
エルモアさんに十字の組み方教えてほしいわ - 名無しさん:2017/10/04(水) 11:53:05・
オワドラのパズルをいまから練習するのか・・・
- 名無しさん:2017/10/04(水) 11:54:25・
好きなように組んだらええ
それでコンボ出来なければ
才能がないっちゅーだけの話や - 名無しさん:2017/10/04(水) 12:00:26・
10秒もあれば最大盤面組んでミス無いか確認して一工夫加えられるレベル
半盤面には感謝しかない - 名無しさん:2017/10/04(水) 12:04:58・
コンボは組めるんだが速さが足りない。少し落ち着けば落としとかも組んで時間短縮になるんだろうが、ランダンになると時間気にして焦ってしまって、落としよりも平積みかエルモア式に走ってしまう。。。修行不足だな。。
- 名無しさん:2017/10/04(水) 12:10:12・
ガチ勢すげぇわ
石回収して終わり - 名無しさん:2017/10/04(水) 12:15:52・
列組みつつ、追撃のコツ早よ
- 名無しさん:2017/10/04(水) 12:20:08・
11
まとめサイトのコメ欄だし好きに書かせとけばいいじゃない
中には参考になるコメもあるだろう。たぶん - 名無しさん:2017/10/04(水) 12:25:55・
18
パズルずれるの承知で素早く動かすか8,9割のパズルで終わらせて落ちコンで延ばすとかしないと厳しいね。
自分もエルモア式中心だけど最上下段だけ横に組むReco式もオススメ。判定増えるから落としは組まない方がいい気がする。 - 名無しさん:2017/10/04(水) 12:27:55・
組み方は自由
人それぞれ - 名無しさん:2017/10/04(水) 12:29:48・
横横縦縦縦だけだと思ってたが横縦縦縦横もありなんだな頑張ってみっか
- 名無しさん:2017/10/04(水) 12:33:58・
13
三位で見かけるメリオダスとか7コンボ組めるやつほとんど見たことない - 名無しさん:2017/10/04(水) 12:35:07・
10秒あっても短いって言ってる人は普段なにつかってんだろうな
- 名無しさん:2017/10/04(水) 12:35:31・
修行僧早くネイガチャ3回目引かせろ
- 名無しさん:2017/10/04(水) 12:35:38・
クシナダにユウナ積めて指14秒位でやってたら、パズルうんちになった
- 名無しさん:2017/10/04(水) 12:44:30・
ユウナリヴァイで指もりもりのゆとりパしてたら4秒固定でくそみたいなパズルしかできなくなっててショック受けたから修行してる
- 名無しさん:2017/10/04(水) 12:45:53・
パズル組めて速さ求める人は4秒固定リーダーで練習あるのみってレーダー対戦で優秀したゆわくんが言ってたよ。
- 名無しさん:2017/10/04(水) 12:47:32・
珍しく戦略的な記事上げるなんてどうしたの?
- 名無しさん:2017/10/04(水) 12:57:02・
めんどくせえツール使え
- 名無しさん:2017/10/04(水) 13:02:27・
バルファルクで安定8コンボ組めるようになるまで練習あるのみ
- 名無しさん:2017/10/04(水) 13:20:52・
つーかもうリダフレの6秒だけで普通に7コンボまで行けるわ
- 名無しさん:2017/10/04(水) 13:31:30・
みんなの工夫みるとおもれーな。
ちょっとした事だけど
オレん中で意識改革できたわ。 - 名無しさん:2017/10/04(水) 13:35:08・
ツールとかダッサwwwwww開くのめんどくせぇだろwwwwwwww
- 名無しさん:2017/10/04(水) 13:36:55・
そういえばマーキュリーとかどうなったんだ
- 名無しさん:2017/10/04(水) 13:44:09・
画像が先行公開されただけでしょあれ
- 名無しさん:2017/10/04(水) 14:05:10・
とうふさんすこ☺️
- 名無しさん:2017/10/04(水) 14:21:21・
平積みしないほうが平均コンボ上がるワイ
- 名無しさん:2017/10/04(水) 14:45:02・
あれだけ指盛ってて盤面6はワロエナイ
- 名無しさん:2017/10/04(水) 14:48:50・
指ついてからはパズルゲーというより整頓ゲー
- 名無しさん:2017/10/04(水) 14:49:54・
横を先に作ること意識すればかなり楽
- 名無しさん:2017/10/04(水) 14:59:26・
76環境なんだから気にせず適当に組めよ
速さが何より大事 - 名無しさん:2017/10/04(水) 15:21:02・
流石に4秒7コンボはキツイけど6秒くらいあれば組んでるうちにルートとか考えなくても7コンボくらいにはなるんじゃね?
- 名無しさん:2017/10/04(水) 16:13:04・
ランダンの話題なのに76を持ち出す池沼はちょっと…
クソ盤面オチコン無しになったらリトライ直行なんだから7コン以上を瞬時に組めるように黙って練習しろ
どうせ指はだだ余りだしコンボなんて結局は慣れでしかない - 名無しさん:2017/10/04(水) 16:51:28・
今回のランダンはヘタクソもある程度クリアできるからクリア者の母数多くて良いね
王冠も楽勝だった
てかセルケト杯とスルト杯がキチガイ過ぎた
せめてクリアくらいはさせようや