【パズドラ】一度きりチャレンジ関連レスまとめ

両方ともカワイイだろふざけんな
いつものパターン
1発クリア余裕だろうと1回分のスタミナしか残して無かったのに…(´・ω・`)
副属性足りなくてどう足掻いてもクリア不可能だったわ糞が
フォークフロアとか
アヌブロスで一発ノーコンしてきた
得したぜ
でかい先制もないしやっかいなギミックもなし
ブロス引けってか?
ワンパンチで沈んだが
石2個無駄にした…
攻撃パターン知らんぞ
吸収無効するだけのクソザコだったけど
フレが吸収無効継承してなかったら積んでたわ
まあ水寧寧の敵ではありませんでしたけど
スターリングはいらない
ボス裏フォークロアを倒したものだけがクリア者を名乗っていいぞ
覚醒無効でファセット意味無くなった時はどうしようかと
スペダン龍水水でフォークロアだった
覚醒無効持ってきて無かったから水5倍エンハからのスクルド陣でゴリ押し
ちなアヌブロス
10ターン6コンボ吸収をやり過ごしたと思ったら威嚇忘れて死んだ…
ヘテナとかユルみたいなダンジョンだけ難しくすればいい
- 関連記事
-
- 【パズドラ】タマミツネの強化いいね(08/23)
- 【パズドラ】一度きりチャレンジ関連レスまとめ(08/22)
- 【パズドラ】モンハンコラボ復活に対する反応まとめ(08/22)
この記事へのコメント
- 名無しさん:2017/08/22(火) 23:38:16・
1コメ
- 名無しさん:2017/08/22(火) 23:38:31・
だから風神持ってない大多数がいるんだから制限つきチャレンジに吸収ボス出すんじゃねえよと
道中どんなに簡単にしたって台無しじゃねえか - 名無しさん:2017/08/22(火) 23:40:14・
軽減かHP倍率無いと話にならない最近の風潮嫌い
- 名無しさん:2017/08/22(火) 23:42:35・
良い子は寝ろよ~
- 名無しさん:2017/08/22(火) 23:44:08・
風神持ってる層がどれだけいるとかフレに借りればいいとかはともかく、20階で初見殺しはないわな
データ見ないで行ってほしいとか言って制限時間設けてるのに、初見殺しされたら今度はデータ見てから行きたくなっちゃうじゃん - 名無しさん:2017/08/22(火) 23:44:31・
ユウナブロスでスターリング
楽勝ですわ(風神サー) - 名無しさん:2017/08/22(火) 23:47:16・
はー、吸収無効持ってないしフレンドにもいなかったから諦めるわ
ボスまで行った時間が無駄だった - 名無しさん:2017/08/22(火) 23:47:19・
5
いるけど、ログイン頻繁な人は全員トライ中だし、適当なリーダーに継承してるとは限らないじゃん
クシブロスでやり直したけど簡単さよりいちいちリトライする面倒くささのほうが先立つよ - 名無しさん:2017/08/22(火) 23:48:13・
フレがたまたま風神継承してたからよかったもののなかったらスターリング無理だったわ
多色なのにラグドラの18倍火力とか調整できる気しない - 名無しさん:2017/08/22(火) 23:48:41・
裏スターリングきつい
- 名無しさん:2017/08/22(火) 23:48:49・
スターリングは殴り会える程度のダメージしか飛ばしてこないのが救い
最悪99ターンぶん殴ってれば行けなくもない、何とか間に合うだろ多分 - 名無しさん:2017/08/22(火) 23:49:30・
風神って実質、他のソシャゲでいう「特攻キャラ」だよね
- 名無しさん:2017/08/22(火) 23:52:44・
一度きりダンジョンなんてまともにクリアできた試しがない
お前らよっぽど廃人なんだな - 名無しさん:2017/08/22(火) 23:53:06・
この夜中にプレイさせて、クリアしてさっさと寝ようと思ったのに、
99T殴りあうのとリトライを迫られるのはストレス以外の何者でも無いだろ
しかもほかのチームは全部ワンパン可能って萎えるわ - 名無しさん:2017/08/22(火) 23:53:58・
他のソシャゲの特攻キャラは期間限定だけどな
- 名無しさん:2017/08/22(火) 23:56:57・
吸収無効いなかったからボスでダンリセしたはwwwwwew
- 名無しさん:2017/08/22(火) 23:58:36・
8
すまん、5の俺の文の大意は「20階まで来てからの初見殺しはありえない」って話なんだが
なんでそのレスが返ってくるのか意味不明 - 名無しさん:2017/08/22(火) 23:59:57・
フォークロアって言うほど面倒か?
6ターン適当に耐えて突破できるでしょ、削りすぎなきゃ一番強くても3万ちょっとが飛んでくるだけだし - 名無しさん:2017/08/23(水) 00:03:05・
サクヤ→ノルディスの流れ怖かった
大量オチコンで根性発動→闇3ターンバインド解除→7ターン覚醒無効が切れるまで耐久
ボズのフォークロアはバインドとか打ってこないから安心 - 名無しさん:2017/08/23(水) 00:05:17・
落ちコン事故ゲーのくせに一定以上ダメージ吸収とかモチベ続くわけねーわ
- 名無しさん:2017/08/23(水) 00:08:12・
17
対策がいくつかあるから「初見殺しとは呼べない」という文意だと思った - 名無しさん:2017/08/23(水) 00:08:33・
19
フォークロア「ウィーアーオールアローン」 - 名無しさん:2017/08/23(水) 00:08:54・
究極スターリング「約2年間雪渓に引きこもってたけど、ついに一度きり出張するぞ」
- 名無しさん:2017/08/23(水) 00:11:33・
16
たしかランダム出現の相手は最初の通信時に決まるからダンリセしても変わらないんじゃなかったっけ? - 名無しさん:2017/08/23(水) 00:11:59・
スターリング出たけど、クシナダで99ターン耐えて倒した(笑)
- 名無しさん:2017/08/23(水) 00:16:54・
二回やって二連スターリングだったんで諦めるわ。吸収無効羨ましい
- 名無しさん:2017/08/23(水) 00:17:32・
クシナダなら火力調整しろよ…
それとも6コンボと7コンボの差が大きすぎて調整できないパターンか - 名無しさん:2017/08/23(水) 00:18:51・
24
アナブロスでオチコン事故してたから理想の火力に収まるようダンリセ - 名無しさん:2017/08/23(水) 00:19:52・
光ヘラドラで行ったら潜在回復キラーが仇になった…
一生雪渓に篭ってろよ - 名無しさん:2017/08/23(水) 00:20:21・
一応ダンリセにはダンジョンの途中でセーブする方法があるらしいからボスでセーブしたんだろう
- 名無しさん:2017/08/23(水) 00:24:31・
昔のパズドラ
そこそこの落ちコン「予定より削って発狂させて死んだ、クソが」
かなりの落ちコン「やった~、ワンパンキター!!」
今のパズドラ
そこそこ以上の落ちコン「根性・無効・吸収」 - 名無しさん:2017/08/23(水) 00:25:24・
落ちコンで事故るからクシナダに変えたという意味だと思うが
- 名無しさん:2017/08/23(水) 00:27:46・
フォークロアで吸収無効いなくてやり直したわ
- 名無しさん:2017/08/23(水) 00:28:38・
スターリングでしだ
- 名無しさん:2017/08/23(水) 00:28:40・
なんで最近の高難易度ダンジョンは吸収や無効、コンボ吸収がデフォみたいになってるのに対策もせずに延々と文句を言い続けるのか。
悔しけりゃ風神やら何やら引けよ、クリアできてる奴の大半は対価を払ってガチャ回して引いてる奴がほとんどやぞ。
ろくに努力もせんでよう声高々に文句言えるな? - 名無しさん:2017/08/23(水) 00:28:58・
33
スターリングじゃなくて? - 名無しさん:2017/08/23(水) 00:30:03・
課金が努力らしい
- 名無しさん:2017/08/23(水) 00:30:22・
こんな時間でもキッズ多いんだな。
あっ、体は大人で頭は子供のパターンかな。 - 名無しさん:2017/08/23(水) 00:31:15・
難しくはないがただ疲れるダンジョンだったな
- 名無しさん:2017/08/23(水) 00:31:35・
※35
フレに対策キャラつれてけばなんとかなる場合多いから
そこまでの対価を払う必要ないで - 名無しさん:2017/08/23(水) 00:31:41・
スターリングはHP満タンの時も発狂するのが若干めんどくさい
あまりにも火力高すぎるPTだとフレンドの副属性だけで400万超えかねないからそれで発狂食らう
アヌブロスだとスキル無しでも闇5セット含む12コンボくらい出たらブロス副属性400万行くんじゃないかな - 名無しさん:2017/08/23(水) 00:31:46・
初見ダンジョンに無効対策入れて突入するやつってそんなにいるの?
- 名無しさん:2017/08/23(水) 00:33:14・
対策という言葉ひとつとっても「〜は対策とは認めない」みたいなキチ発言するような連中だもんな
対策を考えようとする知能がそもそもあるのかどうか - 名無しさん:2017/08/23(水) 00:36:42・
自分がクリアできないからクソダンジョン!みたいな考えしてるやつの多いこと多いこと
- 名無しさん:2017/08/23(水) 00:39:09・
落ちコン無しリーダー選ぶにしても、新天使シリーズとかでクリアできる気はしないなあ。
フレンドも見かけないし、結局クシナダor風神必須なんじゃないの? - 名無しさん:2017/08/23(水) 00:41:58・
今回はノブナガだったけど、これいつかスターリングの番が来るんだよな…
そのときまでに吸収無効引きたい - 名無しさん:2017/08/23(水) 00:42:43・
潜在回復キラー無し光ヘラドラなら普通に調整できそうだったな
回復キラー振ってあったから結局風神でワンパンしたけど - 名無しさん:2017/08/23(水) 00:43:30・
※42
無効はなんとかなる場合多いし今回いらんし吸収対策持ってく人は多いやろ
というかそもそも大体初見でクリアできるよう頑張るけど
絶対に初見でクリアしなきゃならんわけでもないしそこまで初見クリアにこだわる必要ないわな
面子わかってから対策キャラ入れてきゃいい - 名無しさん:2017/08/23(水) 00:43:38・
そもそも吸収無効がないとクリアできないと決めつけてる時点で……
- 名無しさん:2017/08/23(水) 00:45:10・
バスブロスで適当にコンボして遊んでたらクリアしてた
そんなレベル - 名無しさん:2017/08/23(水) 00:45:56・
44
クリア自体はどうにでもなるが、ハマるパーティでないとやり直す羽目になるのが良くないんだよ。
一度きりチャレンジって事前情報なしで挑んでもらうのがコンセプトなんだぜ? - 名無しさん:2017/08/23(水) 00:46:52・
ネルヴァで2回、ノルディス、エルメでミリ残し発狂調整上手過ぎて萎えた
- 名無しさん:2017/08/23(水) 00:51:28・
別に吸収出すのじたいは構わんわ
それを20階でやるかっての
天ルシみたいに低階層に出てきてくれればあ〜はいはい肉お断りね〜ってやり直しも簡単だけど(そもそも肉を食べコラボ期間中の一度きりにコンボ吸収連打もどうかと思うけど)、20階まできて詰んだらふざけんなって話になるわ - 名無しさん:2017/08/23(水) 00:52:19・
肉を食べコラボって何だ
肉コラボだ - 名無しさん:2017/08/23(水) 00:59:55・
生憎だが今回のボスで"詰み"はない。
99ターン耐久しろ。 - 名無しさん:2017/08/23(水) 01:06:41・
完全に存在忘れてたわ
吸収無効無くて20階のスターリングで詰んで終わりでした - 名無しさん:2017/08/23(水) 01:07:37・
暇なら耐久してもいいけど時間制限あんぞこれ
その上で99ターン耐久を強いるのは酷な気がするが - 名無しさん:2017/08/23(水) 01:09:23・
55
0時からはじめたけど時間足りないわ10分で99T耐久は無理だよ - 名無しさん:2017/08/23(水) 01:14:47・
インフレと嫌がらせ 行きつく先はユーザー離れ
- 名無しさん:2017/08/23(水) 01:16:47・
まあクリアできなかった雑魚はもうオナニーして寝ろ
俺も含めて - 名無しさん:2017/08/23(水) 01:41:05・
もくぷれどらが火を噴いたわ
- 名無しさん:2017/08/23(水) 02:03:55・
ああその手があったか
- 名無しさん:2017/08/23(水) 02:10:15・
耐久も分かるがあいつ水毒花火連発するようになるからキツイと思うで
今回は時間制限もあるしな
風神引きたまえ - 名無しさん:2017/08/23(水) 03:16:45・
ブロスは強い はっきり分かんだね
- 名無しさん:2017/08/23(水) 05:32:38・
吸収無効持ってないからクリア出来ないとか流石に初心者過ぎだろワロタ
ノマダンしこしこ周回しとけ雑魚w - 名無しさん:2017/08/23(水) 06:02:50・
楽がしたいだけの理由でユーザーがユーザー切り捨てのことばかり考えてるうちは話にならないと思うの
- 名無しさん:2017/08/23(水) 06:20:55・
フォークロアで死んで実質ノーコンだったわ
- 名無しさん:2017/08/23(水) 07:45:57・
普通に忘れてた
てかやらなくてよかった内容かな - 名無しさん:2017/08/23(水) 08:27:32・
風神(吸収無効)アシストキャラをフレンドにするまでがこのようなゲームのチュートリアル
- 名無しさん:2017/08/23(水) 10:41:22・
そんな中、武田を積んだメリオパで20階にノブナガ来るのが俺。
- 名無しさん:2017/08/23(水) 11:01:49・
0時半ぐらいに思い出してボスにたどり着き風神要るのに気づいた0時55分
持ってるけど積んでなかった。。。
ありがとうございました。