【パズドラ】BOX整理機能どう使ってる?

ss03_20170326184021790.jpg


48:以下、名無しがお送りします:2017/03/23(木) 06:11:59.909

気付いたらボックス弄って2時間が過ぎてた
楽しすぎ



54:以下、名無しがお送りします:2017/03/23(木) 06:15:47.396

すまん、Box整理のテンプレ頼む



58:以下、名無しがお送りします:2017/03/23(木) 06:17:14.362

>>54
Aはスタメン
Bはさいかわor趣味



59:以下、名無しがお送りします:2017/03/23(木) 06:17:31.973

>>54
素材用降臨キャラ
使わないガチャ限



155:以下、名無しがお送りします:2017/03/23(木) 07:03:45.883

Box機能追加と共に、ようやくコラボソートが実用レベルに修正されたことに俺歓喜。

初めからコラボソートこれにしろよ



171:以下、名無しがお送りします:2017/03/23(木) 07:10:06.079

フォルダ整理したらかなり見やすくなったわ



205:以下、名無しがお送りします:2017/03/23(木) 07:30:39.353

BOX整理、フォルダ2つしか作れないのか、と思ってたけど、
ALLと未整理を別々に見れるから、実質3分類なんだな。



251:以下、名無しがお送りします:2017/03/23(木) 07:47:34.315

BoxのやつALLからまとめて選択は出来ないの?



258:以下、名無しがお送りします:2017/03/23(木) 07:49:17.470

>>251
未設定から一気にいけ



268:以下、名無しがお送りします:2017/03/23(木) 07:51:33.469

>>258
ありがとう



407:以下、名無しがお送りします:2017/03/23(木) 08:45:30.762

倉庫生理ちゃんなかなかセンスが問われるな
よく使うやつは1とかにず移動した方が良さそう



418:以下、名無しがお送りします:2017/03/23(木) 08:51:50.788

倉庫整理は、一応売らずに残してはいるけど現在使う予定のない連中を隔離するのに重宝してる
フェンリルとかダブり連中とか



420:以下、名無しがお送りします:2017/03/23(木) 08:53:05.029

ボックス概ね良いと思うけど上のフォルダのタブは引き出し式にして欲しい



421:以下、名無しがお送りします:2017/03/23(木) 08:53:53.074

倉庫整理は降臨キャラ隔離に使ってる
いつ進化に使うかわかんないから見やすくて満足



424:以下、名無しがお送りします:2017/03/23(木) 08:56:13.884

>>421
それ良いわ
邪魔くさいが捨てると面倒な事になるし



576:以下、名無しがお送りします:2017/03/23(木) 10:02:04.707

ボックスすげぇwww
これよこれ
いままでマジでなんだったんや



579:以下、名無しがお送りします:2017/03/23(木) 10:03:15.273

ボックス絶賛してる奴が理解できない
そんな便利かこれ



586:以下、名無しがお送りします:2017/03/23(木) 10:05:17.024

>>579
お気に入りしなくても誤売却がなくなる
ドラキラとか間違えて売った俺的に神



583:以下、名無しがお送りします:2017/03/23(木) 10:04:48.352

BOXは上のアイコンがデカいから邪魔なだけなんだが・・・



596:以下、名無しがお送りします:2017/03/23(木) 10:09:21.711

今まで一番のアプデなんだろうがチャレモ消化とボックス整理で超作業
終われば達成感なんだろうけどな



597:以下、名無しがお送りします:2017/03/23(木) 10:09:36.278

これ新しくBOXに入る奴らは未設定に溜まってくんだよな
その都度フォルダ分けすること考えるとどう分けるのが1番捗るんや
どう分けても一部例外みたいなのが居てしっくりこないわ



670:以下、名無しがお送りします:2017/03/23(木) 10:48:53.324

ボックス1は降臨(素材)にしてる



673:以下、名無しがお送りします:2017/03/23(木) 10:50:06.773

降臨キャラと絶対使わないだろうけど一応とってあるキャラをまとめて隔離したよ
それと未設定フォルダの2つで運用してくわ

素材系が隔離されてるおかげで属性+レア度ソートが出来るのが凄いありがたい
だいたい進化してるキャラが上で進化してないキャラが下にきて見やすいぞ



693:以下、名無しがお送りします:2017/03/23(木) 10:57:08.390

便利にはなったのだろうが頻繁に発生するであろうボックス再整理が面倒で既存ボックスのまま突き進む原始人がボク



733:以下、名無しがお送りします:2017/03/23(木) 11:17:38.546

ボックススッキリして見やすくなったけど
同時に自分のボックスの層の薄さもわかるようになってしまった



766:以下、名無しがお送りします:2017/03/23(木) 11:45:38.832

名前検索もさせて欲しいわ



781:以下、名無しがお送りします:2017/03/23(木) 11:54:58.744

ボックス内でガチャ限かどうかパッとみで分かるようにしてほしいわ
にわかにはキツイ



797:以下、名無しがお送りします:2017/03/23(木) 12:03:44.668

使用感に慣れるのに要する時間
初期の大規模ボックス振分作業
定期的に行わないと駄目なボックス振分整理
6*5から5*5への視認性悪化

これらのデメリットとメリット天秤にかけてオフにした
そもそも不満だったのは同キャラのお気に入りと非お気に入りが離れる点や退化ハイライトだったのでそれが改善されただけで満足



811:以下、名無しがお送りします:2017/03/23(木) 12:11:46.231

ボックス使いやすいけどな



827:以下、名無しがお送りします:2017/03/23(木) 12:14:18.702

>>811
どういう感じに使ってる?



834:以下、名無しがお送りします:2017/03/23(木) 12:17:12.616

>>827
育成済と育成前で分けただけだわ
それでも十分スッキリ見やすくなった



850:以下、名無しがお送りします:2017/03/23(木) 12:21:53.054

>>834
未育成をフォルダに放り込む感じ?
なんか面倒臭くなってやらなくなりそうだけどやってりゃ慣れるのかな




引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1490215813

関連記事

この記事へのコメント

  1. 名無しさん:2017/03/26(日) 18:45:07・

    1げと
    のろまおつ


  2. 名無しさん:2017/03/26(日) 18:45:20・

    使ってない


  3. 名無しさん:2017/03/26(日) 18:46:08・

    1つ目を「スキル上げするモンスター」、2つ目を「プラス」にしてる。


  4. 名無しさん:2017/03/26(日) 18:48:48・

    五年プレイしてるけど
    整理とかくっそ面倒

    継承したモンスターとか誰に継承したかもわからなくなるし
    もう滅茶苦茶だけど
    なんとかパーティー組んで遊んでます


  5. 名無しさん:2017/03/26(日) 18:50:03・

    1
    記事と関係ないコメントしてんじゃねえよゴミクズ


  6. 名無しさん:2017/03/26(日) 18:50:57・

    ただのフィルターじゃねえか


  7. 名無しさん:2017/03/26(日) 18:52:57・

    ランク上げ以外にオモチャが増えて嬉しそう


  8. 名無しさん:2017/03/26(日) 18:53:25・

    1は降臨などの究極進化素材になりそうな奴。
    2は覚醒残ってる奴とプラスのストックを一緒にしてお気に入り有無わけてる。


  9. 名無しさん:2017/03/26(日) 18:53:25・

    未設定・・・育成完了(LVマ&スキルマ&+振り完了のみ)
    BOX1・・・育成中(未297でLVマ&スキルマもここ)
    BOX2・・・ダブリ・素材(レアガチャでダブって育成予定ないけどキープしてる分。ダンジョンドロップの進化&スキル上げ素材保管)
    てな感じで分類してる。
    せめてBOXもう一個欲しい・・・💦


  10. 名無しさん:2017/03/26(日) 18:54:43・

    普通にガチャ限と降臨で分けてる


  11. 名無しさん:2017/03/26(日) 18:55:58・

    めっちゃ便利で最高だわ。ただ、やっぱ上のboxアイコンちょっと邪魔よな


  12. 名無しさん:2017/03/26(日) 18:56:14・

    正直はかどる
    課金でもいいからボックスあと3-4個増やしてほしいくらい


  13. 名無しさん:2017/03/26(日) 18:56:21・

    正直使いにくい。
    大型スマホなら良いかもしれないけど普通サイズの画面だとキャラに被るアイコンが凄く嫌
    まぁ慣れだろうけどBOXも1000程度だから今までのを使ってる。
    こんな機能つけるならPT選択画面をもっと使いやすくしてほしい
    最低限最前列から最後尾にループできる仕様にしてほしい


  14. 名無しさん:2017/03/26(日) 19:07:30・

    1 使用済アルテミス
    2 保管用アルテミス


  15. 名無しさん:2017/03/26(日) 19:07:38・

    右3つのフォルダに自動で移動するまではいいんだ
    強化合成フォルダと進化素材フォルダには未設定から移動できるようにしてほしい


  16. 名無しさん:2017/03/26(日) 19:08:38・

    未:その他
    1:育成済み
    2:育成途中
    入手したものが未設定に入るから振り分けるのはその後でいい
    潜在は付け替えられるから育成要素としてカウントしてない


  17. 名無しさん:2017/03/26(日) 19:08:38・

    降臨モンスターなんて殆どいないわw


  18. 名無しさん:2017/03/26(日) 19:08:46・

    なんか、いまいちピンと来なくて使ってない。
    ホントに便利け、これ?本当に?


  19. 名無しさん:2017/03/26(日) 19:13:49・

    1

    ヤラレタ・・・💦

    ゲッツ早いですね!


  20. 名無しさん:2017/03/26(日) 19:13:53・

    1 アシスト限定モンスター
    2 未育成 分岐待ち未使用
    未分類がかなりすっきりしてとても良い


  21. 名無しさん:2017/03/26(日) 19:14:25・

    BOXの数ぐらいこっちで決めさせろ


  22. 結構ええやん:2017/03/26(日) 19:16:54・

    不満書いてる人もいるようだけど
    前に比べたら断然使い易くなった

    3つに分けて分類出来るだけでも
    二軍や三軍やあまり使わないキャラを外したり
    まだスキル上げするつもりで
    上げ切れてないのを意図的に分けたり
    以前の全キャラ1画面スクロール管理に比べたら
    天地ほどの違いがあるように思う

    この感じでもっと使い易くなるよう
    進化させていけば
    もっと完成度は高まるとおもう
    期待を込めて☆4つかな(。・ω・。)


  23. 名無しさん:2017/03/26(日) 19:17:55・

    普段使用しないものを1と2に振り分けて未設定をメインに使っていく
    っていうスタンダードな使い方がしっくりくる
    BOX整理はまだまだ可能性を秘めてる


  24. 名無しさん:2017/03/26(日) 19:22:45・

    アイコンが邪魔過ぎて不便
    それにフォルダが少な過ぎる
    スイッチON/OFFで切り替えさせて欲しい所。

    あと名前とかスタミナの枠も広げて使ってボックス全体を視やすくさせて欲しい。
    30が25になっちゃ本当不便過ぎるんだよ


  25. 名無しさん:2017/03/26(日) 19:23:00・

    素材用の降臨キャラ格納庫と、売るつもりのないその他の大勢で箱を分けると、未分類にダンジョン周回の際の副産物というかゴミだけが溜まっていくから、整理がしやすくなったよ。


  26. 名無しさん:2017/03/26(日) 19:28:38・

    オプションにある「BOX整理」の上にある
    「表示順記録」ってのは前からあったっけ?
    これもよく分からん。とりあえずOFFってる。


  27. 名無しさん:2017/03/26(日) 19:29:32・

    分類すること事態が目的ではないんだな
    フィルター機能がいまいちだから、それを補う使い方がいいと思うぞ 優先的にたまどらを食わせたいやつとかSLVをあげたいやつとかな 今までメモにして記録してたけどさの必要がなくなるわな


  28. 名無しさん:2017/03/26(日) 19:31:13・

    新しいの手に入れる度に整理しなきゃいけないの、めんどくさっ。


  29. 名無しさん:2017/03/26(日) 19:31:34・

    スキル上げ素材を選択→スキルで逆検索→素材とスキラゲしたいモンスターを入り替え
    これまだ出来ないの?


  30. 名無しさん:2017/03/26(日) 19:33:05・

    >26 前からあったよ。ONの方が使いやすいべ


  31. 名無しさん:2017/03/26(日) 19:36:20・

    自動振り分けのレベルマボックスが欲しい
    だいけよろしく


  32. 名無しさん:2017/03/26(日) 19:36:27・

    評価高いね。わたしはボックス2100程度だからか、お好み機能とお気に入りだけで十分ボックス管理出来てるんだよな。。。


  33. 名無しさん:2017/03/26(日) 19:39:50・

    たまドラ待ち、プラス待ち、スキラゲ待ち、優先的に育成、
    みたいに育成に携わるフォルダにすると優先しようと思ってた育成忘れないから便利だぞ
    上方修正とかで覚醒増やされたキャラが未覚醒のままなのをいつまでも忘れっぱなしとかなくなる


  34. 名無しさん:2017/03/26(日) 19:47:00・

    つうか名前検索くらい良い加減実装しよう?
    いつの時代のゲームやねん。


  35. 名無しさん:2017/03/26(日) 19:48:29・

    1:育成済み(スキルマ&297)
    2:普段見えてると邪魔な物(売る予定の奴&進化素材)

    優先して育成するのはチーム1と2のサブ8枠に突っ込んで
    お気に入りソートの使用中ONで上のほうに来るからそれから選んでる


  36. 名無しさん:2017/03/26(日) 19:49:53・

    これはさすが山本さんと言わざるを得ないね
    こういった良システムはどうせそのうちトンスルストライクがパクるんだろうなあ(呆れ)


  37. 名無しさん:2017/03/26(日) 19:51:09・

    一回試してからそれ以降使ってないわ
    画面を圧迫して邪魔臭い上にいちいちオンオフをオプションで切り替えなきゃいけないとか大幅減点もいいとこ
    横スライドで移動できないのもストレス
    正直未完成と言わざるをえない出来だし、手放しで褒めてる奴はさすがに甘やかしすぎ


  38. 名無しさん:2017/03/26(日) 19:58:46・

    元に戻したわ
    アイコンで上一列潰されるのせいで見にくい


  39. 名無しさん:2017/03/26(日) 20:04:44・

    右下の全体所持数とは別に、現在表示しているボックス内のモンスター数も出して欲しいなあ
    あとボックス表示のオンオフをワンタッチでやりたい


  40. 名無しさん:2017/03/26(日) 20:06:52・

    手持ちのモンスターを三つに分類して
    多いもの(未分類)、少なくて特別なもの(①)、どちらでもないもの(②)で考えたら良いんじゃないか
    やりこんでる人はガチャ産モンスターが半分以上だろうから、降臨素材や記念モンスターを別フォルダに送る方が手間が少ない
    俺は全然育成できてないしゴミも多いから一軍と育成中を別フォルダに入れるのが楽だと感じた


  41. 名無しさん:2017/03/26(日) 20:12:42・

    試しに色々やってみたけど、やっぱ、よく分からんw
    30
    よく分からんがONにしておいてみようw


  42. 名無しさん:2017/03/26(日) 20:15:52・

    使ってない
    つか究極どうなってんの


  43. 名無しさん:2017/03/26(日) 20:17:43・

    なんで属性別のタブにしないのか


  44. 名無しさん:2017/03/26(日) 20:22:09・

    A育成済み
    B育成予定


  45. 名無しさん:2017/03/26(日) 20:31:23・

    未設定 ptに入れれるやつ(ハイパーとかスキルマ)
    A育成中 育成途中
    B倉庫番 まず使わないやつとか降臨素材


  46. 名無しさん:2017/03/26(日) 20:35:25・

    ※14
    なっち乙


  47. 名無しさん:2017/03/26(日) 20:41:48・

    1をスタメン
    2を育成中
    にすると、降臨素材キャラとかゴミが未設定に残る
    これで取りあえずやってる


  48. 名無しさん:2017/03/26(日) 20:46:21・

    スタメンみたいに主力を大量に設定するのは結局ALLでお気に入りソートするのと変わらなくないか


  49. 名無しさん:2017/03/26(日) 20:46:30・

    37
    表示を半分近く圧迫するならともかく、横1列も満たない量なら気にならないわ。
    横スライドも別に欲しいとは思わなかったし、正直そんな一方的に批判するほどの不満でも無いぞ。
    それよりもフォルダ2つしか無くて自由度が微妙に低い方を何とかして欲しい。


  50. 名無しさん:2017/03/26(日) 20:53:04・

    ニコ生自粛したくせにあと5日で20体究極残してるってどういうこっちゃねん


  51. 名無しさん:2017/03/26(日) 20:56:04・

    右から2番目の覚はいらない気がするからそこも3つ目のフォルダに変えてほしいな


  52. 名無しさん:2017/03/26(日) 21:00:18・

    覚醒用と強化用は一緒のフォルダにして欲しい


  53. 名無しさん:2017/03/26(日) 21:11:05・

    新規降臨分類するの面倒だから未設定においておくほうが良さそうだよな


  54. 名無しさん:2017/03/26(日) 21:20:42・

    未分類→パーティーに常用できるやつ、12以外
    1→進化実装待ちで敢えて進化前にしとくやつ
    2→降臨素材
    この使い方以外は育ちが悪いから矯正しとけよ
    箸の持ち方と同じで恥かく前にな


  55. 名無しさん:2017/03/26(日) 21:25:54・

    何の意味があるのかホントに理解できない


  56. 名無しさん:2017/03/26(日) 21:57:33・

    アナザー系の素材にならない降臨キャラは降臨素材には入れてない
    育成予定とか育成中をフォルダ移動するのは悩んで時間掛かるからやめた方がいい


  57. 名無しさん:2017/03/26(日) 22:00:06・

    未整理.ドロップキャラ(スキラゲ用)とプラス素材
    1.ロックキャラ全般
    2.進化用降臨素材とか趣味で置いといたモンスターとか

    で割と良い感じになってるかな。ドロップさせて集めるのは大体スキラゲか進化素材だから、ダンジョンクリア後に何も触らなくていいのが非常に助かってる。


  58. 名無しさん:2017/03/26(日) 22:06:32・

    素晴らしいのはBOX整理機能をオフにできるという点
    気に入らない人は従来のままで使えばいい
    便利に思う人はカスタマイズして使えばい
    誰も損しない
    ほんといいセンスだと思う


  59. 名無しさん:2017/03/26(日) 22:19:43・

    55
    パソコンとかまともに使った事無いだろうな


  60. 名無しさん:2017/03/26(日) 22:20:41・

    好きなイラストレーターのキャラ放り込んでニヤニヤ眺めて楽しんでる。
    アイコンが邪魔だから普段はオフにしてる。
    みんな実用的な使い方しててすげぇな。


  61. 名無しさん:2017/03/26(日) 22:26:26・

    知ってると思うけど、フォルダ分けしたいモンスターをワンタップして、
    ボックスアイコンクリックしたら「未設定・1・2」に即振り分ける事が出来るよ

    ちなみに自分は、未設定(1軍)、1(2軍)、2(降臨素材)


  62. 名無しさん:2017/03/26(日) 22:29:35・

    オフにしてるやつは画面小さいんだろうなぁ
    iPhoneのplus以上のサイズなら全然邪魔じゃ無いし
    一回使うと素材系すら分けられてないBOXには戻れんわ


  63. 名無しさん:2017/03/26(日) 22:36:57・

    1は、ガチャ限、2が降臨キャラかつハイパー、未設定が素材用の降臨キャラ
    、使いやすいよ。


  64. 名無しさん:2017/03/26(日) 22:39:08・

    未設定を降臨泥とかその他にしているなあ
    そこが一番混雑するだろうし
    そこから欲しい奴と一体はキープしたい奴をそれぞれ1,2に振り分ける感じ


  65. 名無しさん:2017/03/26(日) 22:44:49・

    62
    俺もそうだが多分泥勢が多いと思うぞ
    画面の大きい小さいうんぬんじゃなく、運営がいつまでたってもちゃんと16:9表示に対応させないから小さい表示のままにしてる
    そのせいで今回のボックス機能もオンにしてたらうっとうしいだけだわ


  66. 名無しさん:2017/03/26(日) 22:46:36・

    倉庫圧迫は回避できないのでうまく使えてない。
    たまドラとかスキル上げ系の強化素材を所持数別にしてくれんものか…。


  67. 名無しさん:2017/03/26(日) 22:54:51・

    整理したけど やった自分ですらわかりづらい

    単純に次回育てるものたちを集めてBOXに入れとけばいいかな?


  68. 名無しさん:2017/03/26(日) 22:55:00・

    66
    整理することで多少計画性持って運用できないか?
    いざとなればピィもいるし、無計画に乱獲したのは捨てて
    快適性を取るというのも立派な戦略だぞ
    何もアイテムの所有数を競うゲームじゃないんだから
    捨てられないは苦しくなるだけ


  69. 名無しさん:2017/03/26(日) 23:03:19・

    ちょいちょいBOXから出し入れする前提で運用してる人いる感じだけど逆に面倒になりそうな。
    スキラゲ素材とかプラス素材とか使ったら消えるものの管理に使う方が捗ると
    思われ


  70. 名無しさん:2017/03/26(日) 23:12:43・

    未設定を育成中のやつにするとドロップしたやつとかガチャで出たやつも育成中に入るから、いちいちBOX整理しなくてもいいから楽だよ、合成するのも同じBOX内でできるし
    1を育成済み、2を降臨素材


  71. 名無しさん:2017/03/26(日) 23:20:48・

    未分類BOXは育成中キャラとその他
    ①BOXに、+297スキルマの育成済みキャラ
    ②BOXには進化素材用降臨モンスターを放り込んでる
    使いやすいように使えばええんや


  72. 名無しさん:2017/03/26(日) 23:21:01・

    1:育成済みモンスターor技マシン
    2:育成予定or進化済み降臨素材orモンポ出荷前ガチャ限orプラス297素材orなんとなく残してある季節キャラ等
    未分類:進化前降臨素材orまとめて無いプラスor未整理モンスター

    たまに未分類を入手準ソートして整理。


  73. 名無しさん:2017/03/26(日) 23:32:07・

    ①パーティ編成で選ぶモンスター
    ②パーティ編成で選ばないけど売らないモンスター
    (未分類)別に売っても構わないけど残してあるモンスター(降臨等)


  74. 名無しさん:2017/03/27(月) 00:46:09・

    ボックス整理やめたわ。
    整理整頓の段階まではいいが、いざプラスを合成とか降臨素材を合成するときにものすごく使いにくい。
    表示順をボックスごとに変更しなおさなきゃいけないからな。

    今日の魔窟で回復プラスをHPプラスと間違って合成して無駄して、
    やめる決心がついた。


  75. 名無しさん:2017/03/27(月) 00:57:14・

    今時魔窟なんて行ってる男の人って…


  76. 名無しさん:2017/03/27(月) 01:00:37・

    1に育成済、2に育成中と確保しておきたいモンスター入れておくのが一番使いやすいかな。みんなだいたい同じ使い方みたいだし。


  77. 名無しさん:2017/03/27(月) 04:42:51・

    これいらない
    ソート機能で十分


  78. 名無しさん:2017/03/27(月) 05:52:25・

    1 レベルあげなきゃな
    2 スキルあげなきゃな
    3 進化究極転生させなきゃな

    モチベーションの矛先まで整理できて、ちょー便利


  79. 名無しさん:2017/03/27(月) 06:04:42・

    あっ)これ


  80. 名無しさん:2017/03/27(月) 10:35:41・

    >>75
    貧乏性なんだよ。
    プラ50ついたモンスターに297を食わせられないw

    で、端数を埋めるために嫌々魔窟を回っているが、
    本当に嫌もうやめたい。




文章が長すぎると書き込めない場合があります。
コメント欄での議論で熱くなり過ぎないよう気をつけてください。
誹謗中傷・暴言・煽りを含むコメントは投稿禁止などの対象になります。

他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。
コメント欄は仲良く使って下さい。
プロフィール

pazusoku


ブログ更新時つぶやいてます↓
トップ絵紹介
TOP TOP
もーこ様より頂きました!

TOP TOP TOP
おけりば様より頂きました!

TOP TOP
びっけ様より頂きました!

TOP
久助様より頂きました!

TOP
あきひろ様より頂きました!

TOP
匿名希望様より頂きました!

TOP
TOP
くるくる2コンボ様より頂きました!

TOP
TOP
ワイロ様より頂きました!

TOP
ぐぐみ様より頂きました!

TOP TOP なでせん様より頂きました!

TOP 千太郎様より頂きました!

TOP きんぴら様より頂きました!

TOP Y様より頂きました!

TOP ワンダー様より頂きました!

TOP とぺけ様より頂きました!

TOP kirihara様より頂きました!

TOP *ゆぅ*様より頂きました!

頂いたトップ絵一覧はこちら
おすすめ記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク