【パズドラ】お前らってラードラで平均何コンボだしてるの?

combo.png


652:以下、名無しがお送りします:2017/01/16(月) 16:07:49.94

お前らってラードラで平均何コンボだしてるの?



668:以下、名無しがお送りします:2017/01/16(月) 16:10:37.99

>>652
7コンボかな



671:以下、名無しがお送りします:2017/01/16(月) 16:11:24.47

>>652
盤面7やな
後は運や



654:以下、名無しがお送りします:2017/01/16(月) 16:08:37.41

>>652
上級者は10コンボ普通



657:以下、名無しがお送りします:2017/01/16(月) 16:09:06.98

>>654
嘘つくな



655:以下、名無しがお送りします:2017/01/16(月) 16:08:46.01

>>652
7~8コンボ



670:以下、名無しがお送りします:2017/01/16(月) 16:11:14.63

>>655
結構組んでるな
それだと2wayは少なめか



678:以下、名無しがお送りします:2017/01/16(月) 16:13:03.48

>>670
wayは一個でもいれたら勝手にヤテナとカンナがぶっ飛び火力出してくれるから楽



709:以下、名無しがお送りします:2017/01/16(月) 16:22:54.78

>>652
ノータイムか、じっくり考慮するかで差はあるが
指長いから盤面7コンや8コンは狙えるかと
じっくり考えればフルコンもそんなに難しくないし



724:以下、名無しがお送りします:2017/01/16(月) 16:27:44.34

>>652
>>709
ラードラ・藍染はノータイムで最大だね
藍染は十字組みながらの最大
ラードラは慣れれば脳死で最大組める



731:以下、名無しがお送りします:2017/01/16(月) 16:31:23.26

>>724
指長いとは言えラードラでノータイムで常にway絡めて最大コンボなら、パズドラでも超上級者のパズル力やね
待ちまで含めて全てノータイムに完璧に出来るなら、パズドラの頂点を争えるレベルやね

recoやルカでもそこまでではないから



756:以下、名無しがお送りします:2017/01/16(月) 16:39:25.59

なんかもう十字軍の時代終わりそうやな
これからは耐久力と8コンボ以上できるパズル力を
求められる時代に突入してる気がする



762:以下、名無しがお送りします:2017/01/16(月) 16:40:54.89

>>756
>これからは耐久力と8コンボ以上できるパズル力を求められる時代に突入してる気がする

(回復の)十字軍生き残るやん。



780:以下、名無しがお送りします:2017/01/16(月) 16:46:02.89

>>756
ティターニア降臨あたりからうすうすそんな気はしてた
次のチャレダンはLV9あたりで絶対ナインガルダ出るだろうと読んでた

案の定やったけどな、LV10でだが

なのでつい去年までグレモリーを狙い続けたが今は雷神にスイッチ
今グレモリー引けても、今頃来られてもなぁ…って感じだよ…



803:以下、名無しがお送りします:2017/01/16(月) 16:52:09.78

>>762
回復十字作りつつ8コンボとかもはやホンマモンの上級者じゃないと厳しい
俺なんか3色陣スキルがないと7コンボも狙って決められんよ

>>780
俺は早々と闇アテナにスイッチしたら世界変わったわw



810:以下、名無しがお送りします:2017/01/16(月) 16:54:32.90

>>803
まぁ十字軍なら最悪耐久出来るからね。



830:以下、名無しがお送りします:2017/01/16(月) 17:04:01.64

>>810
まぁ、ナインガルダくらいなら確かにミルでどうにかなるやろな
問題はこの先で、ボスどころか道中で999ターン8~9コンボ求められそう
高速でパズル組める人はどうってことないだろうけど



773:以下、名無しがお送りします:2017/01/16(月) 16:43:31.13

○○○□□□
○○□○○○
○□○□□□
□□□○○○
○□○□□□


はいミル用8コンボ
他にもある?



779:以下、名無しがお送りします:2017/01/16(月) 16:44:21.46

>>773
コンボ重視なら9コンボまである



774:以下、名無しがお送りします:2017/01/16(月) 16:43:41.50

左端からしかパズル組めない俺おる?



789:以下、名無しがお送りします:2017/01/16(月) 16:47:53.82

マルチ前提難易度みたいなのに加えて
コンボ加算使うか76盤面使ってね感はあるな



763:以下、名無しがお送りします:2017/01/16(月) 16:41:03.90

最低8コンボ必須時代
我々はパズルの向こう側に足を踏み入れつつあるということだな




引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1484531980

関連記事

この記事へのコメント

  1. 名無しさん:2017/01/18(水) 22:34:58・

    股間の棒でチンコンボ!


  2. 名無しさん:2017/01/18(水) 22:39:26・

    それならあたしは股間の穴でマンコンボ!


  3. 名無しさん:2017/01/18(水) 22:40:28・

    チャレダンの10行けない。


  4. 名無しさん:2017/01/18(水) 22:40:43・

    なんですかこの流れは


  5. 名無しさん:2017/01/18(水) 22:41:15・

    ラードラ、買おうか悩んでるんですよね〜。


  6. 名無しさん:2017/01/18(水) 22:49:35・

    こんだけ指入ってりゃノータイムで何とかなっちゃうわい


  7. 名無しさん:2017/01/18(水) 22:50:08・

    チャレ10 転生ミネルヴァでソロくっそ余裕だろ


  8. 名無しさん:2017/01/18(水) 22:56:53・

    まぁ適当にやるときは6コンだわ


  9. 名無しさん:2017/01/18(水) 23:01:52・

    盤面にも寄るけど7コンボくらいかな


  10. 名無しさん:2017/01/18(水) 23:02:35・

    まあラードラって時点で平均最低6コンボは要求されるからな


  11. 名無しさん:2017/01/18(水) 23:03:09・

    指マシマシの時代だしデッドスペース作らないように端から埋めるようにパズルすりゃ自然とノロマパズルでも盤面最大になると思う


  12. 名無しさん:2017/01/18(水) 23:03:43・

    平均コンボの話を読んでたはずなのに、悟った風な人たちが時代を語る流れになってて困惑


  13. 名無しさん:2017/01/18(水) 23:04:37・

    高速4コンボ


  14. 名無しさん:2017/01/18(水) 23:08:38・

    平均何コンボより色があるかのが大事なんだよなぁ


  15. 名無しさん:2017/01/18(水) 23:09:49・

    なかなかなクソ盤面とか盤面7コンボ盤面とかでコンボしたくても不可能なときがちょいちょいあるなぁ。

    パーティによるけどノータイム5,6コンボまでしか組めない人って大抵綺麗に組めるとこ組まずに崩したりとか無駄が多い


  16. 名無しさん:2017/01/18(水) 23:16:40・

    マルチで落としめっちゃ上手い人いたなぁ真似できねぇわ


  17. 名無しさん:2017/01/18(水) 23:17:49・

    光4つあれば適当にしててもなんとかなる光3ついかなら考える


  18. 名無しさん:2017/01/18(水) 23:40:06・

    意識的に外枠側から組んでいくといいよ
    余ったドロップが落としで偶然決まったりするから、落としコンボの練習にもなる


  19. 名無しさん:2017/01/18(水) 23:48:54・

    ラードラってかルーツだけど動かしながら考えて7コンボなら行けるな
    で7コンボくらいしたら大体落ちコン来るから8コンボって所


  20. 名無しさん:2017/01/18(水) 23:55:45・

    平均何コンボってか盤面最大だろ
    指があって十字も作らなくていいのに取りこぼす意味がわからない


  21. 名無しさん:2017/01/19(木) 00:00:11・

    パズル力つけたいならとりあえず指減らそう
    あとは、一回組んだルートを崩して通り抜けてもう一回組み直すとかね、自然にできるくらいまでやればいいと思う。これはパズルだけじゃなくて短期記憶とかの向上に繋がる
    特定の消し方とか、なんでもいいから思いつく自分だけの型を作って、その消し方だけ練習→通常パズルに組み込む→マスターした(何も考えず自然に組み込めた)ら、また新しい自分なりの型を作って、それを繰り返し自分なりに頭で消し方のネットワークを作る
    んでまた作った型を必ず2、3個使ってパズルとか、さらに複合してネットワークを強化、暗記の連続という意味ではぷよぷよと同じかと
    そのうちどんどん有利な落ち方とか、手数少ない型とかポンポン思いついて、それもまた練習
    もう頭はパズル辞書になる。さらに練習すると完全に自然に型を引き出せるようになるから、現実的な手数なら暗転中に盤面一瞥して自然に指動かしてりゃもう反射パズルマシーン、考えるという作業すら激減するよ
    型なんて終わりがないからいくらやっても作業ゲーとか過程が大好きな俺は飽きない


  22. 名無しさん:2017/01/19(木) 00:01:45・

    6コンボのワイクリアできるところしか行かない低みの見物
    パズドラのプロの人は違うなぁw


  23. 名無しさん:2017/01/19(木) 00:21:35・

    6コンボ、たまに7コンボの俺、低みの見物


  24. 名無しさん:2017/01/19(木) 00:28:34・

    うしとらピックアップかあ
    うーん


  25. 名無しさん:2017/01/19(木) 00:29:07・

    8コンボは出来るけどそこまで自信無いから、7コンボ以下吸収は毎回ケプリに頼ってしまう


  26. 名無しさん:2017/01/19(木) 00:32:42・

    スタートだけちょっと考えて7コンボ
    8コンボしたい時はラードラ使う


  27. 名無しさん:2017/01/19(木) 00:35:06・

    脳死ノータイムで盤面7〜8くらい


  28. 名無しさん:2017/01/19(木) 00:36:50・

    なぜ「脳死ノータイム」とか自ら枷を作ってコンボ数アピールするんだろう
    無課金アピールみたいな臭さを放ってる


  29. 名無しさん:2017/01/19(木) 00:49:06・

    アピールじゃなくて理系よりの考えだからですよ
    気に障ったみたいでごめんね


  30. 名無しさん:2017/01/19(木) 00:52:56・

    理系寄りwすまん笑った
    こっちこそごめんな


  31. 名無しさん:2017/01/19(木) 00:55:53・

    逆に毎度盤面フルコンボとか無駄が多いんじゃねっていう


  32. 名無しさん:2017/01/19(木) 01:02:14・

    草ァ!


  33. 名無しさん:2017/01/19(木) 01:07:59・

    どうせ倒せるから即パズルカタカターしちゃう
    んで、組んでいったら「んあ?妥協倍率すら出んやんけ!」ってなる程度には適当パズルしてる
    でも死なないしイイヨネ


  34. 名無しさん:2017/01/19(木) 01:27:51・

    自分は2色遠いのがあると辛い
    脳死で7,8出来るやつはやばい、一日何時間やってんだって感じ


  35. 名無しさん:2017/01/19(木) 01:47:04・

    1年以上続けてやっと4~5コンボ繋がるようになったw
    年とったなあ・・・ゲームに対する対応力ガタ落ちですわ


  36. 名無しさん:2017/01/19(木) 01:52:42・

    最近は指が長いからパズルっていうより「いかに早くドロップを寄せるか」の方が重要になっちゃってる気がしてな
    操作時間4秒でホルス使ってた頃はパズル始める前にすげえ考えて何度もルート確認したりして・・・楽しかった(懐古)


  37. 名無しさん:2017/01/19(木) 01:57:02・

    今頃ラードラ買おうかなやんでる。


  38. 名無しさん:2017/01/19(木) 02:07:11・

    ラードラパは指多いから最大盤面組みやすいよね


  39. 名無しさん:2017/01/19(木) 02:25:19・

    37
    闇カリないならやめたほうがいいぞ(経験談)


  40. 名無しさん:2017/01/19(木) 04:52:27・

    ラードラぐらい指があるならむしろパズルはしない方がいい
    パワープレイで端から揃えて行けば勝手に盤面最大組めてる


  41. 名無しさん:2017/01/19(木) 05:49:58・

    6コンボだけ組んで後はオチコン頼りなのを
    平均7〜8とか言ってるだけなんで何卒


  42. 名無しさん:2017/01/19(木) 05:51:52・

    脳死ノータイムで草
    理系よりで大草原


  43. 名無しさん:2017/01/19(木) 07:26:59・

    最大組めるのが普通。あとは吸収相手にどれだけコンボを減らして火力調整できるかが問題


  44. 名無しさん:2017/01/19(木) 07:40:02・

    指山盛りのラードラと覚醒無かった頃のホルスどっちが難易度高かったか


  45. 名無しさん:2017/01/19(木) 07:44:11・

    この記事読んでると普通ってなんだろうって思う


  46. 名無しさん:2017/01/19(木) 08:06:46・

    十字が楽とか決めつけちゃう奴もいるし普通なんてたいして意味ないよ


  47. 名無しさん:2017/01/19(木) 08:17:00・

    こういう時にオチコン込みのものを体感(笑)で盛って報告するやつは、
    スキラゲのスルー数とか確率操作だとかで騒いでる奴等なんだろうなぁ


  48. 名無しさん:2017/01/19(木) 09:22:41・

    なぜ、脳が死んでるのに指がコンボルートなぞれるの?時間なしなのに動かす時間があるのはなぜ?という疑問がない事に困惑


  49. 名無しさん:2017/01/19(木) 09:28:04・

    46
    楽なのかどうかなんて本人の体感的な部分なんだからしょうがなくない?
    俺だって、一時ミルばっかり使ってたから回復5個あれば組むのは苦じゃなかったし。
    そこに十字+高コンボを安定普通とか言う奴がいるから混同するだけだよ。


  50. 名無しさん:2017/01/19(木) 09:52:55・

    脳死パズルってway1組みとかクラウドシステム、ぽちぽちじゃないの?6色パズルしてる時点で脳はっきり動いてるでしょ?理系的にはどう思う?


  51. 名無しさん:2017/01/19(木) 10:16:10・

    おこちゃま文系的には脳死という表現自体は誇張した比喩表現でノータイム(誇張)6色、7,8コンボは完全に階層移動中に見て考えてるだろう(この時間を加算してない)とマジ※
    これが可能なら攻撃終了時毎回暗闇になってもノータイム(誇張)6色、7,8コンボ安定という事になる。


  52. 名無しさん:2017/01/19(木) 10:20:06・

    厳密にノータイムって事で話するなら暗黒晴らすまでに若干タイムロスあるから暗黒から6色7、8コンボがノータイムはおかしくね?
    てか個人ごとの感覚の話に突っ込み出したらキリないだろ


  53. 名無しさん:2017/01/19(木) 10:55:34・

    ドロップ動かせるようになってすぐ始めるのがノータイムパズルで、脳死っていうのは誇張かもだけどルートが見えてるって感覚だと思うけどな
    理系脳はパズル条件を明らかにしてるってことでしょ(適当)


  54. 名無しさん:2017/01/19(木) 11:18:32・

    脳死ノータイム理系より(ドヤッ

    確かに脳が死んでるなw


  55. 名無しさん:2017/01/19(木) 11:28:21・

    脳が死んでるノータリン李系ワロタ


  56. 名無しさん:2017/01/19(木) 11:38:45・

    一流理系プロパズドラーは文系ってだけでお子ちゃま認定して煽りだすとかついにプロパズドラー同士でも潰し合い始まったかーハジドラやね


  57. 名無しさん:2017/01/19(木) 12:17:42・

    また癌がこの手の余裕あぴーるには反応示して
    とんでもない敵を生み出すのか


  58. 名無しさん:2017/01/19(木) 12:39:04・

    暗闇にされても盤面記憶してるからノータイムで最大組めるけど、少なくとも脳死でやってる意識はない
    経験による部分もあるがいずれにしても頭使わなきゃルート導き出せないのは自明


  59. 名無しさん:2017/01/19(木) 12:43:01・

    ついて来れる奴だけついて来いスタイルにシフトされるとどんどん人減るだけだとガンホーはわかってるんですかね…


  60. 名無しさん:2017/01/19(木) 12:53:59・

    皆は凄くパズルが上手いという事なので、近い将来、LSで「毎ターン盤面が暗黒になるがー」の制約条件来てもおk?


  61. 名無しさん:2017/01/19(木) 13:15:06・

    59
    ソシャゲなんてみんなそんなもんでしょ


  62. 名無しさん:2017/01/19(木) 13:17:40・

    59
    楽がしたいだけの奴の都合にだけ合わせろってのもただの我儘


  63. 名無しさん:2017/01/19(木) 15:51:27・

    59
    ゲーム部分を売りにしたいなら先鋭化していくのはしゃーないとはおもう
    ゲームはおまけでキャラ並べるのがメインのゲームならそういうところ据え置きでもいいかもしれんけども


  64. 名無しさん:2017/01/20(金) 11:50:02・

    嫌がらせ多くて消しちゃった


  65. 名無しさん:2017/06/09(金) 23:22:56・

    始めて3ヶ月ちょい無課金。
    (平均コンボ出してくれるダンジョンによると)
    ここ2ヶ月は8コンボ以下なし。

    最大は6色ダンジョンで平均12.1コンボ




文章が長すぎると書き込めない場合があります。
コメント欄での議論で熱くなり過ぎないよう気をつけてください。
誹謗中傷・暴言・煽りを含むコメントは投稿禁止などの対象になります。

他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。
コメント欄は仲良く使って下さい。
プロフィール

pazusoku


ブログ更新時つぶやいてます↓
トップ絵紹介
TOP TOP
もーこ様より頂きました!

TOP TOP TOP
おけりば様より頂きました!

TOP TOP
びっけ様より頂きました!

TOP
久助様より頂きました!

TOP
あきひろ様より頂きました!

TOP
匿名希望様より頂きました!

TOP
TOP
くるくる2コンボ様より頂きました!

TOP
TOP
ワイロ様より頂きました!

TOP
ぐぐみ様より頂きました!

TOP TOP なでせん様より頂きました!

TOP 千太郎様より頂きました!

TOP きんぴら様より頂きました!

TOP Y様より頂きました!

TOP ワンダー様より頂きました!

TOP とぺけ様より頂きました!

TOP kirihara様より頂きました!

TOP *ゆぅ*様より頂きました!

頂いたトップ絵一覧はこちら
おすすめ記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク