【パズドラ】闇と光以外の潜在軽減って使うことある?

もしかしてゼローグ回った方が効率いいドラ?
使い道あるの?
あまってるんだが
無効パ
マキナ愛用者としては光・闇軽減は要らないから三色のだけ沢山欲しいゾ
大抵の人は無効パじゃないかね
そういうことね
それなら確かに使い道はあるけど
そんな何十もいらんでしょ
適当にやってたらレーダーでも貯まるし
昔、ヒマラヤを耐えるのに木軽減を積んでた時があった
そもそもカラフル以外の使い道分からん
是非教えて欲しいものだ
リファイブは謎だが対パールに木は使う
と思ってた時期もあったけど
ワンパンしたら終わりなんだよな
まぁだからホントに万が一だな
不意の事故さえも防止できるって意味で
パーティに1個で良いしな
昔のラードラパだなw
ヘラ先制耐える分の闇とヒマラヤ分の木軽減と水1個だな
かなり懐かしい
アースドラゴンナイト「ほーん」
多分いない
カーリーの初撃とか
カーリーは60%くらいまで減らせば
ノアドラのジャッジより軽いさ
使った事はない
100%無効パで使い道あるよな
尚光
ドラクリに火3木2みたいな飾りにしたり
- 関連記事
-
- 【パズドラ】闇と光以外の潜在軽減って使うことある?(01/05)
- 【パズドラ】正月ヨミパを追求した結果(01/05)
- 【パズドラ】オナリスの究極楽しみなんだが(01/04)
この記事へのコメント
- 名無しさん:2017/01/05(木) 20:16:52・
木は最近厄介なの多いから困ったら積んでる
むしろ光一番使わなくない?火もシヴァとかリファイブいるしそっちの方が使うでしょ - 名無しさん:2017/01/05(木) 20:19:31・
ほうほう
- 名無しさん:2017/01/05(木) 20:19:34・
覚醒ヴィーナスちゃんのock
- 名無しさん:2017/01/05(木) 20:22:26・
根性持ちで発狂が100パーセントダメージ、かつ毎T属性変更する敵を出せばいい
- 名無しさん:2017/01/05(木) 20:24:05・
お し っ こ
- 名無しさん:2017/01/05(木) 20:24:55・
ラードラの為にあんなに軽減取ったのに
今はもう各色一個とあとは遅延になったしなぁ - 名無しさん:2017/01/05(木) 20:25:16・
お し っ こ の お し る こ
- 名無しさん:2017/01/05(木) 20:26:44・
601の光軽減でカーリーの発狂対策っておかしくね
- 名無しさん:2017/01/05(木) 20:29:43・
ミネルヴァ無効パで火耐性は乱獲した
- 名無しさん:2017/01/05(木) 20:29:49・
8
これの発狂は65%以上のときのムーラダーラを指してるんだと思うよ - 名無しさん:2017/01/05(木) 20:30:00・
インドラ込みじゃない?
計算しないと詳しくは分からないが - 名無しさん:2017/01/05(木) 20:32:32・
10
あれも発狂って呼ぶ事あるのか
発狂って言ったらHP少ない時の大ダメージ全般という認識だった - 名無しさん:2017/01/05(木) 20:33:26・
ミル回る時に光軽減は使ったなぁ...
- 名無しさん:2017/01/05(木) 20:36:26・
12
俺も最初おかしくねと思ったけど、そう言う人結構いるから条件付き大ダメージ=発狂で慣れちゃった
エンハンスも発狂って言う人いるし、条件付きなら何でもいいみたいな風潮あるね(カッカブが状態異常にかかった時の攻撃力増加等) - 覚醒パール:2017/01/05(木) 20:41:26・
私の対策で木軽減積んでる人がいるとかウケる~
風神とかいう変な人使えば倒せるのにね - 名無しさん:2017/01/05(木) 20:45:20・
50%切りサタンが真の意味の「発狂」を持って行った感あるよな
演出込々でさ - 名無しさん:2017/01/05(木) 20:45:51・
最近、ミネルヴァ無効パ使い始めたけど、
今までのパズドラと全然違う新鮮さを感じてめっちゃ面白いわ。
ものすっごいオススメ!! - 名無しさん:2017/01/05(木) 20:47:32・
サタンは発狂と言うより目覚めた系じゃあないかな
- 名無しさん:2017/01/05(木) 20:48:23・
軽減やピィがやったら余っているなら無効パ作るのいいよな
- 名無しさん:2017/01/05(木) 21:07:48・
ミネルヴァ、ネプチューン、セレスの無効パに使うだろう
むしろ光と闇いらん - 名無しさん:2017/01/05(木) 21:08:03・
もう何か軽減でダメージを調整!って時代でも無くね
HPインフレのおかげさんやで - 名無しさん:2017/01/05(木) 21:10:03・
ミル集めにしてるときに光軽減つませといたな
- 名無しさん:2017/01/05(木) 21:24:53・
3属性は無効パ、闇はヘラの先制対策が主な目的として挙げられるけど光ってイマイチそういうのないからなぁ
- 名無しさん:2017/01/05(木) 21:26:31・
ただのボックス圧迫マン
- 名無しさん:2017/01/05(木) 21:32:34・
24
そう思うなら取らなければ(笑) - 名無しさん:2017/01/05(木) 21:48:33・
つまんね
- 名無しさん:2017/01/05(木) 21:53:18・
ラードラ初期のテンプレパでは対パールで木軽減も使ったなあ
ヘラの先制をイシスで耐えれるようにして・・・カーリーどっちが出てもインドラで初撃耐えれるようにして・・・カツカツの潜在枠をフレに依存せずやりくりしていた
当時の人権PTだったし、あの時ほどPT作りに真剣になったことはないと思う - 名無しさん:2017/01/05(木) 22:02:08・
持て余してるけどいざ必要となった時にこの前処分しちゃったよ…ってなるのをもう何度も繰り返してるから捨てるに捨てれない
- 名無しさん:2017/01/05(木) 22:13:02・
火はヘパドラ3撃目
木はヒマラヤ
光はカーリー激減初撃
闇はヘラ先制の為に振るのが丁度良いと思ってる - 名無しさん:2017/01/05(木) 22:26:43・
五色軽減なんか好き。
- 名無しさん:2017/01/05(木) 22:38:44・
木軽減はセラフィス周回でも必要だったりしたな
- 名無しさん:2017/01/05(木) 22:45:33・
29
もうヒマラヤは大丈夫だろ - 名無しさん:2017/01/05(木) 23:11:36・
光は趣味パ使いが嫁ソティス無効パで使っていると聞いたわ
どこ行くのかは知らん - 名無しさん:2017/01/05(木) 23:54:24・
ボックス圧迫とか売却とか言う奴は使う使わん以前に余ったらとりあえず裏天空5種類4体分と覚醒西洋に食わせりゃいいのに
マキナ云々じゃなくこいつら普通に使い道あるしな - 名無しさん:2017/01/06(金) 00:10:54・
34
使い道に文句言ってた輩ではないがそういう処理方法あるのを知れて助かったわ
Zコラボはよ来い - 名無しさん:2017/01/06(金) 00:15:01・
※20
握手(AA略 - 名無しさん:2017/01/06(金) 00:15:30・
テキトーにその色似合うキャラに飾りで食わせてる
- 名無しさん:2017/01/06(金) 00:25:24・
かわいいキャラにはキラキラでモテカワデコ
- 名無しさん:2017/01/06(金) 00:29:18・
セレスって木軽減ないけど、無効パ作れるの?
- 名無しさん:2017/01/06(金) 01:00:44・
ダンジョンのやつ謝る気さらさらなくてわろた
- 名無しさん:2017/01/06(金) 01:24:47・
今となってはHP倍率無い奴でもヒマラヤは耐え切れるからなぁ
むしろヒマラヤで一撃死では話にならない - 名無しさん:2017/01/06(金) 01:33:02・
光闇の無効パ作ってもマキナがいないから微妙
てか火以外は封印100%できないんだっけ? - 名無しさん:2017/01/06(金) 02:10:02・
デビラを快適に回るために水軽減つんだくらいかな
- 名無しさん:2017/01/06(金) 02:50:44・
一番ゴミなのは光で確定
- 名無しさん:2017/01/06(金) 02:59:38・
43
劉備ディオスだけでも十分なほど周回出来たのに、わざわざ水軽減集めるのは正直面倒だと思ったわ。
デビラ自体経験値以外がそんなに美味しくないし。 - 名無しさん:2017/01/06(金) 07:36:43・
クリパやってたら、100%ダメ以外は気にならない