【パズドラ】沙織の覚醒無効回復は継承で使えそう 自動回復3個追加は・・・

沙織の自動回復3はさすがにひどい
あのモンポ龍がまた逝くけど
それなら取りに行ったな
一輝は肉パの高難易度用として、沙織はミルパの補欠として欲しいが
一輝一点狙いは怖いし、沙織は大喬2猿あるし、銀は総ゴミだし、
微課金勢が無理して引くほどじゃない
昔の緑おでん扱いじゃねーか
沙織さんにバインド耐性無いから
アニメでも映画でも毎回星矢達が助けに行かされてる
ミル使わないから要らないけど
絶対マシンゼウスで使われる日来るわ
あれ?それ劉備でよくね?
光孔明が見向きもされないように沙織さんも厳しいな
よく考えたら覚醒無効3ターンも微妙だった
だから沙織微妙にしたんだろ答えろムラコォ!
ミザリィ(自動回復たくさん銀玉無職)さんがきたからにはもうそういうことしないぞ
回さないけど
継承なりで使えるだろ
自動回復だけはどうにもできないんだろうな
- 関連記事
-
- 【パズドラ】沙織の覚醒無効回復は継承で使えそう 自動回復3個追加は・・・(10/29)
- 【パズドラ】一輝のHPを見直してあげて・・・(10/27)
- 【パズドラ】7×6盤面になるって何気に強くない?(10/27)
この記事へのコメント
- 名無しさん:2016/10/29(土) 09:40:45・
技マシンとして使える2人は覚醒とステが死んでる、残りの連中は覚醒はそこそこなもののスキルが弱い上ステが低く覚醒を活かし切れない
調整ミスなのか意図的か・・・普通は後者だわな - 名無しさん:2016/10/29(土) 09:52:06・
リンシアや覚醒アルテミスに対応できないのは難点だが3ターンあれば大体の覚醒無効相手には対応できるから沙織はまあ使えそう
光孔明は2ターンなのが使われない原因 - 名無しさん:2016/10/29(土) 09:53:51・
沙織をアテナって呼ぶのやめーや
脳筋アテナちゃんと混ざって混乱するわ - 名無しさん:2016/10/29(土) 09:58:15・
少し昔ならLSと見比べて満タンじゃないと最大効果得られないから回復は解らないでもないが、今の環境で相手の攻撃受けてからの自動回復は圧倒的に間に合ってないのに理解してないな 3つも無駄にたまどら与えての技マシン化に堕ちたな ある意味マシンアテナ?
- 名無しさん:2016/10/29(土) 09:59:16・
自動回復を500回復ではなく%回復ならワンチャン?
- 名無しさん:2016/10/29(土) 10:08:55・
5
それな
1個5%かそこらでいいだろっていうね - 名無しさん:2016/10/29(土) 10:09:07・
敵の攻撃の後にも回復してくれ
- 名無しさん:2016/10/29(土) 10:18:00・
5
それだと今度はHP4倍勢がぶっ壊れるだけじゃね
パズクロは自動回復が最大HP依存なんだよなー
毒お邪魔グラサン封印もチーム内に2個でいい親切設計 - 名無しさん:2016/10/29(土) 10:18:25・
なんか違和感あると思ったらバインドは回復しないのかよ
色々中途半端だけど後でぶっ刺さりしそうで怖い - 名無しさん:2016/10/29(土) 10:21:44・
コラボ限なんだし完全にバインドも無効も回復するま~んにすればいいのに
- 名無しさん:2016/10/29(土) 10:26:46・
回復作るとはいえ、一度消すだからミルにはまず入れないわ。
覚醒回復の需要が高いところもだいだい5T回復いるし、おでんでいい。
つまりいらない。
需要あるのせいぜいシャイナぐらいかな? - 名無しさん:2016/10/29(土) 10:38:15・
自動回復を割合単位にしろてまもと
- 名無しさん:2016/10/29(土) 10:38:24・
自動回復は最低500保証で自分の回復力分回復とかに…
まあそれでも覚醒枠使うって考えたら微妙だが - 名無しさん:2016/10/29(土) 10:46:33・
スキルが強すぎるから覚醒で調整したんだろ
- 名無しさん:2016/10/29(土) 10:56:58・
14
これで英雄変換ならわかるが回復消して作ってるからただのダブルドロップ変換なんだよなぁ
確かにアポカリプスとの相性は良いけど、そんな突出して強いスキルではないね
それにいくらなんでも3つ枠空けて3つとも自動回復は酷過ぎやしませんかね - 名無しさん:2016/10/29(土) 11:14:40・
ミル「今よ!私の必殺技!黄金の杖!(キュイーンポンッ)」→回復消滅して回復4個以下へ
- 名無しさん:2016/10/29(土) 11:20:00・
自動回復が弱いって言う人多いんでスキル使用不可割合先制攻撃連発ダンジョン実装しますね!
- 名無しさん:2016/10/29(土) 11:25:07・
もともと殆ど使われてこなかったライダー系の変換だから追加効果が付加されても相当相性のいいリーダーが生まれない限り結局使われない
- 名無しさん:2016/10/29(土) 11:34:06・
たまカス消費させるためだゾ
今のうちに継承しとけよしとけよ〜 - 名無しさん:2016/10/29(土) 11:35:17・
そう言うけど誰に継承させればええんや……
- 名無しさん:2016/10/29(土) 11:38:17・
覚醒無効状態に陥っても、一定の強さを発揮するのがミルパの良いところだと思うんだけどなぁ
- 名無しさん:2016/10/29(土) 11:41:43・
※16
流石にそれはやる前に気付けよ - 名無しさん:2016/10/29(土) 11:55:23・
こんなんしてたら計画的に課金してる層が財布のヒモ締めちゃうだろ
苦労して引いたキャラが一時的な価値しかないとか - 名無しさん:2016/10/29(土) 11:55:42・
山本「既存キャラを強くしても金にならねーんだよ!わかったらプレモルの為に課金しろ!」
- 名無しさん:2016/10/29(土) 11:56:56・
原作で邪武とのやりとりは秀逸だったなあ
- 名無しさん:2016/10/29(土) 12:03:32・
覚醒無効でも使えるのがミルの利点なのに解除するんだったら他使えよ
- 名無しさん:2016/10/29(土) 12:14:59・
自 動 回 復
はマルチで大活躍します!オデドラの価値もマルチで鰻登りです!
なんなす! - 名無しさん:2016/10/29(土) 12:20:10・
緑おでん「バインド耐性無いとか(笑)」
- 名無しさん:2016/10/29(土) 12:37:05・
今回はマジで引く価値ないよな
フェス限×4引いて爆死した方がマシなレベル - 名無しさん:2016/10/29(土) 12:53:05・
金銀合わせて使い道無い時代遅れキャラしかいないとか前代未聞
そのキャラ自身の魅力も時代錯誤のキャラ群だし
やる気無いにも程がある、もうパズドラも終わりやな - 名無しさん:2016/10/29(土) 13:07:09・
わざマシンでいいだろ
コラボごときに期待してんじゃねえよボケ共 - 名無しさん:2016/10/29(土) 13:12:08・
31
期待してなかったところをさらにわざわざ逆撫でしてくるような調整だから叩かれてんのを自覚しろカス運営 - 名無しさん:2016/10/29(土) 13:21:16・
31
コラボは作品好きな人がチームに入れたいから回すもんなんじゃねーの
最初から技マシンにしか使えない上、そのスキルも別に突出して強いわけでもないとなると誰が回すのさ
ユーザー運営両方にとって損だろうよ
しかも強化内容も自動回復やら副属性列やらでやる気が感じられないし - 名無しさん:2016/10/29(土) 13:27:26・
これが愛です!(自動回復×3)
- 名無しさん:2016/10/29(土) 13:41:21・
いやバ対2バ回追加しろよまじで
- 名無しさん:2016/10/29(土) 13:45:14・
取り合えずゴネておけば何とかしてくれるかねぇ
でも悪化しそうな予感しかないが・・・ - 名無しさん:2016/10/29(土) 13:46:00・
いやいや覚醒枠あと一つあるんだから自動回復の代償にキラーでもつけなさいよ...
- 名無しさん:2016/10/29(土) 14:26:40・
技マシン(5万円)
- 名無しさん:2016/10/29(土) 14:54:56・
超どうでも良い
もう何やっても文句言わないから好きにしな - 名無しさん:2016/10/29(土) 17:39:14・
なるほどな
たしかに毎度コイツが動けなくって主人公が苦労してた記憶あるわ - 名無しさん:2016/10/29(土) 17:58:47・
自動回復でも枠潰しのマルブよりはマシ(嬉しいとは言っていない)
- 名無しさん:2016/10/29(土) 18:28:37・
技マシンとして使うなら退化させてからにするといいゾ
新たに覚醒開けなくていい - 名無しさん:2016/10/29(土) 22:20:46・
もう自動回復を金につけるのマジやめろや
降臨と銀のみだろあんなゴミ覚醒付けて許されるのはよぉ - 名無しさん:2016/10/29(土) 23:20:32・
いつもひどい強化だからもう聖矢コラボはもう二度とやらなくていいよ
作品自体知らん人にゴミとか言われてるみたいでつらいし - 名無しさん:2016/10/29(土) 23:35:13・
運営は頑なに自動回復の覚醒を修正しようとしない。
1000にしたところでゲームバランスが崩壊するわけないのに・・・
壊滅級じゃ毎ターン4万とか当たり前だけどなぁ・・・