【パズドラ】ダンタリオンのレベル上げるか迷う・・・低レベル止めの回復力特化も面白そうだよね

回復潜在振って
どれ位が丁度いいだろうな…
これでlv1!?
どうして洗剤や+振ってあるのにレベル1なの?
進化前に降ったんじゃないの?
進化前に全部終わらせるんやで
覚醒だけさせたわ
レベルマでHP5000いくのは魅力的だけど、使うパーティによって使い分けが良いよ!
レベル上げたら回復力が下がる
へー。すごいなそれ。知らんかった。
そしたらレベル上げない為に、無覚醒なの?
覚醒するとどうしても17レベルくらいまで上がる
回復は297前提で1900から1400くらいまで下がるから
それが許せるなら覚醒
許せないなら無覚醒じゃね?
500はデカイね。
ダンタリオン取れたらマネするわ
使い分けじゃね?
レベルマ時
5500/2800/550
レベル1
3000/1850/1900
フェス限の覚醒とか何年後やろなww
多分そう
ただベビカスの成功率20パーくらいだから8個ベビカスで覚醒する確率は0.0000512パーやぞ
運ゲにするかたまドラで17レベルを狙うか
進化前でも覚醒するって言ってた人いるけどこれどうなん?
軍荼利に試しにたまどら喰わせて進化させたら覚醒してなかったから無理だった
一つ賢くなりましたまる
賢くなったよ。ありがとうまる
普通にレベルマじゃダメなんかね
レベルマでもパラメータは優秀だから
回復がどれくらい欲しいかじゃね?
俺は二匹目出るまでLv1放置
覚醒はほしくね?
レベルポンポン上がればな
- 関連記事
-
- 【パズドラ】ダンタリオンのレベル上げるか迷う・・・低レベル止めの回復力特化も面白そうだよね(09/18)
- 【パズドラ】アナザークルセイダー強いな 全然出ないけど(09/18)
- 【パズドラ】水属性だけ天下取ったことなくね?(09/18)
この記事へのコメント
- 名無しさん:2016/09/18(日) 22:57:31・
おれのダンタリオンはレベル29だわ。
覚醒させるとレベル29になる。回復は1000を割る。
プラスは297を一発で食わせないとだめだろうね。 - 名無しさん:2016/09/18(日) 22:58:41・
こういうキャラはギガンテス以来かな?上げるこどにステが下がるキャラって
- 名無しさん:2016/09/18(日) 22:59:48・
特殊後輪
- 名無しさん:2016/09/18(日) 23:01:09・
本気でやるなら潜在、プラスは進化前だろ
進化後は覚醒のみ - 名無しさん:2016/09/18(日) 23:01:09・
キン肉マンにいれるなら低Lvのほうがいいね
- 名無しさん:2016/09/18(日) 23:01:52・
潜在とスキレベとプラスは進化前に食わせればいい
自分はとりあえずレベルマだ
回復は魅力的だけど、やっぱりHPと攻撃の差は普通にデカイ - 名無しさん:2016/09/18(日) 23:03:17・
覚醒フレイもレベル上げると回復減った気がする
- 名無しさん:2016/09/18(日) 23:05:11・
回復十字は暗闇になっても見えるから全然平気だけど、
普通のドロップは暗闇になると他のドロップとまぎれて分からない。
ダンタリオンを使う際、自分にはそれが一番の問題だったわ。
結局カエデがいちばんかわいい。 - 名無しさん:2016/09/18(日) 23:06:51・
回復とかいらんやろ
- 名無しさん:2016/09/18(日) 23:07:03・
7
分岐で通常進化と大幅にステ変わる奴は結構そういうの居る
ホルスとかも光にすると最初回復高いけどだんだん下がってく - 名無しさん:2016/09/18(日) 23:07:34・
回復見て、バグってると思たわ。くそw
- 名無しさん:2016/09/18(日) 23:07:57・
ここまで大きく減るのは珍しい特徴だな
低レベルだとHPと攻撃が物足りないのと、覚醒させるとレベルが上がっちゃうのが難しい
レベルマでも回復が低くはなるけど優秀なステには違いないから使い分けできそう - 名無しさん:2016/09/18(日) 23:08:25・
そういう仕組みと知らずに進化後即ノエル食わせた俺おる?
- 名無しさん:2016/09/18(日) 23:11:48・
覚醒イズイズ、覚醒ラク(水着も)と結構いる。地味に水着デーモンも確かそう。
- 名無しさん:2016/09/18(日) 23:15:25・
大抵回復力マイナスの奴は最初低回復なぐらいからだんだん回復力下がってく
なお約束された-9999の悪魔 - 名無しさん:2016/09/18(日) 23:17:59・
レベルマで並レベルに落ちるとは言え尖りすぎである
- 名無しさん:2016/09/18(日) 23:20:34・
レベル下げれないのにこういうのってどうなんや
- 名無しさん:2016/09/18(日) 23:28:57・
たまドラ食わす時大成功したらどうすんの
- 名無しさん:2016/09/18(日) 23:29:01・
昨日か一昨日にレベル1での回復力が1000以上だから山本に報告してくるとか言ってたアホがいたな
- 名無しさん:2016/09/18(日) 23:29:07・
レベル上げると回復ステータスが下がるのって、元ネタにそういう逸話かなんかでもあったのか?
ちょっとめんどうだけどこういうの好きよ - 名無しさん:2016/09/18(日) 23:31:46・
22.名無しさん:2016/09/17(土) 22:39:17・
No.2991のダンタリオンとかいう奴のステータス
バグってんだけど、俺だけ?
凄え回復高い。Lv1で1000超えてるw
24.名無しさん:2016/09/17(土) 23:07:59・
23
Lv.1で1288ありますwww
とりあえず、てまもとはんに聞いてみよかな?
こいつか - 名無しさん:2016/09/18(日) 23:35:47・
23が回復力下がるの教えてるのに華麗にスルーしててウケる
- 名無しさん:2016/09/18(日) 23:38:18・
合成経験値1のたまどらの実装が待たれる
- 名無しさん:2016/09/18(日) 23:43:18・
運営が損するわけでもないし、レベルリセットとか通常進化の退化とか実装してほしいね
需要が限られるし手間がかかるから、まずありえないだろうけど - 名無しさん:2016/09/18(日) 23:55:34・
これから新しいの出ることはないだろうけど
特殊の前半は回復で粘りながら、後半は一気に殴るみたいな感じで使えたのかもね - 名無しさん:2016/09/19(月) 00:03:10・
ちなみに進化前でも覚醒する発言したのはエアプ山本だぞ
すぐに謝罪してたが - 名無しさん:2016/09/19(月) 00:08:46・
21
こんなの相手にしなきゃならんのだから運営さんサイドも大変だよな - 名無しさん:2016/09/19(月) 00:16:10・
よくわからんけど進化前にたまどらくわせりゃ進化後に覚醒開いてね?
- 名無しさん:2016/09/19(月) 00:20:34・
※28
スレも満足に見れないのか・・・ - 名無しさん:2016/09/19(月) 00:39:17・
進化前にたまドラ~って発言した奴は一生山本の批判は無しな
- 名無しさん:2016/09/19(月) 00:41:43・
レベル1の時の女子力1位なんだっけ?
何やこいつ - 名無しさん:2016/09/19(月) 00:52:42・
シトリーたそしか育てて無いわ
- 名無しさん:2016/09/19(月) 01:01:29・
進化前たまドラの件は許してやれよ……弘法大(介)氏も筆の誤りやぞ?
- 名無しさん:2016/09/19(月) 02:33:25・
弘法ねえ
緑ソニアは悪魔タイプ
バールベックが面白い動き
光攻撃無効にはサンタフェンサー
思いつくだけでもエアプ感しか… - 名無しさん:2016/09/19(月) 02:35:13・
ダイケに多色パーティのアドバイスさせたら一色抜けそう
- 名無しさん:2016/09/19(月) 02:56:56・
知ってたけどレベルマで筋肉に入れてる
なんか気持ち悪いからね仕方ないね - 名無しさん:2016/09/19(月) 05:17:52・
ベビたま20%ってマジ?
体感50%以上は上がるんだけど - 名無しさん:2016/09/19(月) 05:38:09・
進化後Lv1ダンタリオンを食わせて覚醒させたほうが経験値を少なくできないかな
できたとしてもブルジョワ限定だけど - 名無しさん:2016/09/19(月) 05:53:53・
37
かなり昔のサイレント設定を先入観で信じ続けてるアホだから仕方ない
実際に20%だった時期がそもそも存在するかどうか怪しい - 名無しさん:2016/09/19(月) 06:02:23・
波はあるけど体感5割前後くらい
2割とか言ってるのはクレーマーの被害捏造 - 名無しさん:2016/09/19(月) 06:38:14・
21 22 27
泣きそうになるからやめろや。
……やめてください orz - 名無しさん:2016/09/19(月) 06:46:41・
41
あらゆることに文句を言うことしか考えてない癖に泣きそうとかw - 名無しさん:2016/09/19(月) 07:12:00・
進化前にたまカスを食わせても覚醒開放出来ると思ってる奴は山本と同レベル
事前開放が出来るのは進化後(と進化なしでも覚醒スキルを持ってるキャラ)→究極で覚醒スキルが増えるキャラだぞ - 名無しさん:2016/09/19(月) 08:25:08・
7覚醒させたダンタリオンを用意してレベル1の進化後ダンタリオンに食わせたらもっと低レベルのフル覚醒ダンタリオン作れるのかな
- 名無しさん:2016/09/19(月) 08:37:46・
44
??? - 名無しさん:2016/09/19(月) 09:38:05・
45
共食い覚醒でしょ。☆6フェス限でやるやつは流石に居ないと思うけど - 名無しさん:2016/09/19(月) 09:48:19・
なにここM1でもやってんの?
- 名無しさん:2016/09/19(月) 09:51:12・
覚醒って共食いさせるとそのままの数移んの?
- 名無しさん:2016/09/19(月) 09:52:17・
ほーん、こういうの好きだな
3覚醒までで抑えても良いんじゃないん - 名無しさん:2016/09/19(月) 10:21:38・
1体しかいないからレベルマでいいや
- 名無しさん:2016/09/19(月) 10:37:07・
特殊降臨で、浅い階層耐久できるとか考えたけど無理だった
つまりよくわからんこいつ - 名無しさん:2016/09/19(月) 12:17:53・
力こそパワー
回復などいらぬ - 名無しさん:2016/09/19(月) 12:45:39・
42
41の書き込みの全てをご存知で?凄えなw - 名無しさん:2016/09/19(月) 12:45:57・
こういう時に限って合成大成功するんだよな
- 名無しさん:2016/09/20(火) 13:53:14・
52
力はレベル1でも上限張り付きまで行く。
一方、軽減がないから回復力がないと死ぬ。 - 名無しさん:2016/09/22(木) 13:43:32・
48
する。
ベースが0覚醒で、素材が3覚醒の場合
4覚醒になる。
俺もさっき知った。 - 名無しさん:2016/09/22(木) 23:38:25・
進化前で覚醒はしねーよアホ
未覚醒の状態で究極進化があれば話は別だけど
つか進化前に潜在やプラス振ったことにも気付かないガキがいるし、なんかホント頭悪い小学生増えたよな - 名無しさん:2017/06/06(火) 21:51:13・
57
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカwwwww